|
|
【画像】今のぐちゃぐちゃなワンピースの絵を分かりやすくした結果www
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:27:02.07 ID:TLuMeJSe0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:27:14.14 ID:TLuMeJSe0
どや
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:06.60 ID:sfzvnetX0
みやすい
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:11.69 ID:jlG3lpyXp
要はただの突進じゃないの?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:13.47 ID:k0N3iQ+zd
いいね
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:30.60 ID:nRkkAbvn0
まずわかりにくいってどういうこと
君が老化しただけじゃね
君が老化しただけじゃね
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:56.41 ID:nGjXvFi80
正直全然わかりやすくなってないと思う
12: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:28:57.68 ID:Ht9VTqk60
ぐえ~死んだンゴ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:29:19.85 ID:hLpMwqm30
見やすくなってるけどそれでも状況がわからん
マムを攻撃してるはキッド?
マムを攻撃してるはキッド?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:29:24.16 ID:dIN89zY1a
このぐえ~~!ってやつ、本当に必要?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:29:28.63 ID:V+5NqMBg0
どっちも分かりづらいけどこれなら原作の方が好きやわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:29:46.71 ID:F5ZwQxFl0
カラーにすると分かりやすいかも知れない
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:30:14.78 ID:BC7cf7UA0
タフんアングルのせいで余計わかりづらくなってるんだわ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:30:26.80 ID:sfzvnetX0
>>20
それ
それ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:31:07.64 ID:NBinWLHNM
誰が何しとるんかまだわからん
25: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:31:35.05 ID:R2UXxMuyM
迫力無くなってんぞ無能
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:32:08.98 ID:VDrAf0IEM
ぐえ~~~~~~~!!!
これ草
これ草
29: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:32:21.98 ID:vXuyZdC90
元々の構図がクソすぎてどうしようもないやろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:32:53.86 ID:dIz+yIyN0
顔どこ?
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:33:13.80 ID:Z1SD3/+c0
正直今の尾田くんの技名センス好きじゃない
69: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:42:07.74 ID:TLuMeJSe0
ついでにワイがブリーチ風にしたソロも見てくれや
71: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:43:57.68 ID:N0mww2r4M
>>69
文字がしょぼすぎ
やっぱKBTIT先生が最高やね
文字がしょぼすぎ
やっぱKBTIT先生が最高やね
72: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:44:31.49 ID:R2UXxMuyM
>>69
鬼斬りじゃねえじゃん
鬼斬りじゃねえじゃん
73: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:45:15.15 ID:F5ZwQxFl0
>>69
センスねーわ
センスねーわ
79: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:47:30.12 ID:ZaAqeAcp0
>>69
センスの差が凄まじいな
やっぱプロってすごいわ
センスの差が凄まじいな
やっぱプロってすごいわ
77: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:46:52.58 ID:ZBxA47Qf0
ぐぇ~消したら手前に映っとるのが何かわからんやん
81: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:49:11.26 ID:YSdn6EWad
>>77
いやどっちでも分からんやん
指輪からビッグマムだと推測できるけど
いやどっちでも分からんやん
指輪からビッグマムだと推測できるけど
78: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:47:24.04 ID:SfLPDN7K0
ベタ塗りしただけやん
変わらんわ
変わらんわ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:52:03.52 ID:QFBHVxwZr
どう?
94: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:52:05.84 ID:YNuUcGkM0
攻撃してる方もされてる方もどこが顔なのか全く分からん
96: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:52:19.39 ID:0/R+3jaDr
普通にカラー版で買えば見やすいからな
97: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:52:32.80 ID:dHllyrQJd
分かりにくく改変する意味よ
99: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:52:49.87 ID:ahZpI7rdd
変える前も後もわかんねえの笑えない
101: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:53:58.46 ID:BOumG6tM0
見にくい←まだわかる
何してるかわからん←アスペかな?
何してるかわからん←アスペかな?
109: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:57:50.88 ID:pPSqIUkPa
真面目な場面でもふざけたノリの悲鳴
111: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:58:26.83 ID:pRvBCof/0
全くわからない
105: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:55:38.67 ID:J9CT6Vivd
元のが断然分かりやすいな
44: 名無しのアニゲーさん 2022/02/03(木) 18:36:04.32 ID:V8qg3QNda
多分構図から考え直す必要がある
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
原因は長らく使う機会がないからだとのことです
以上現場からのリポートです
草。93だけに
尾田くん尾田くんうるさいよおまえら
これで良くなったとかいうアホのコメントがたくさんあるのかと思った
ほんと鬼滅って作品自体きもいわ
韓国人に生まれたかった
アニゲー民=ツナマヨ民=鬼滅信者
だからな
それはない
韓国人に生まれたかった
ま~た素人が何か言ってるw
ま~た素人が何か言ってるw
迫力無くなっただけで見やすくは無いだろ
前のコマから流れをみるのが漫画だろ
じっくり見ればどこがどうなってるか分かるけど漫画で大事なのはテンポだから
キメゴマが瞬時に見て訳分からないって致命的だわ
例えば初登場で泥まみれのおにぎり食ったゾロが初めて披露した技が鬼切りだったりな
伸びるから問題ねえ!ゴムだから!
北京オリンピック開会式の記事で1000コメ到達してしまう
基本素人な読者が見辛いとクレーム出るわけで
骨格とか無いようなもの
日本だけなん?
コマごと描き直さなきゃ無理よ
大事な大事なオリジナリティやぞ
突進中はマムに隠れて牛の顔が見えないから何が突進してるのか分からなかった
素人も満足させらないプロwww
ワンピースだけカラーで
ただ読みやすさは断然序盤
じゃ読まなきゃいいだけでしょう
キャラと背景の間に白抜き入れてるんかなーと思ったら全然違う修正の仕方で吹いたわ
素人じゃこれが限界かw
そもそも尾田が描いてるんか?
いつになったら次の話に進むのか
俺は普通に読めるんだけどw
技が当たってない様なふわっとした感じになったな
何がドゴォンなのか?って感じ
自分で一から描いて挙げるならまだしも
まぁワンピアンチの正体が鬼滅おばさんなんだし当たり前なんだけどね
もはや損なうも何もないからな
もう10年くらい面白くないぞ
何も分かってない素人がよく言ってるよなぁ
手塚治虫に怒られるって良い漫画って意味だもん
手塚の性格からして、どうでもいい漫画は褒める
じゃなんでお前は読んでんの?
鬼滅煽りやチョン煽りしてもそんなコメント伸びないで
矢吹神のあやかしトライアングルに決まってんじゃん
変えるなら牛の頭下げるとかマムを青天にするとか
良くある構図だとそのシンプル化した見開きの右上にキッドの顔のアップのコマ
左下にババァの顔のアップのコマを置くよな
マムが背後しか描かれてないしどういう状態になってるのか分かりにくい
キッドは技をデカデカと見せたいんだろうけど本人が小さすぎてどういう位置関係にいるかが分かりにくい
ついでに技名を叫ぶコマは視線誘導が出来てない
もっとキッドの近くに出せばどこにいるか直観的に分かる
画面奥から手前のマムに向ける視線誘導になるし
俺なら殴られるマムの顔を読者に見えるようにして、セリフ位置の修正
それかキッド側から技を出す本人強調してマムを小さめに描くかな
そもそも、技を出す側、食らう側、技自体のどれも効果的に見せられてないから、コマ自体が終わってるんだけど
つまり構図がダメダメってことね
韓国人に嫉妬はしょうがないところはあるね
日本人が逆立ちしても敵わないもの
それしか言えないの?強迫性障害?
他でも同じこと書いてたよね
結構それっぽくかつちょっとした皮肉にもなってて面白いなと思ったけど
こういう絵から修正するってのはなんか違うというか相応の画力が無いとつまらんだけだな
台詞に牛があるからここらへんが牛の頭かってのは何とか
まあもはやどうでもいいだろ…
マジでよく見ないと分からんじゃんこれ
牛を模してる頭蓋骨が隠れてるし
マジでドヘタクソw
空島編くらいまで読んでその後卒業したけど今の絵は漫画として劣化しとるんよね
元が分かり辛過ぎてちょっと消した程度じゃ無意味だからなあ・・・
なんの病気だよ
ベタ塗りの問題やね
尾田は無駄な罫線が多すぎるわ
コントラストがついてマムがどうなってるかはるかに見やすくなってる
別に小田は好きじゃないけど素人がプロに添削してドヤってんのマジ気持ち悪い
見やすく直してやったぜ(ドヤァとかクソ寒いわ
まず何が牛なのか分からんし
チンパンジー並みのコメント
尾田くんはプロじゃない…???
こういうことするなら誰が見ても一目瞭然なくらいの改善じゃないとダサいと思う
チンパンジーに失礼だぞ
はいはいお薬出しときますねー💊
チンパンジーかな?
まず何が牛なのか分からんし
↑
お前が食ってそうと言われる「チーズ○丼」の答え
毎度毎度何が何だかわからなかった
糞テンポと休載は全く擁護できないが
先ずお前は扶養家族から降りろ
わんこーる行って来いよw
アニゲーにキメオバ言っても無理やで
そんなのどんな漫画でもそうだろ
距離感みたいなのが無いんだよな どれが前に合ってどれが後ろにあるか分からん
ネオエクスデスみたいな色々くっついた1つの塊に見えてしまう
降りろ
ネットの隅でなんの才能もないチー牛がチー牛仲間にこんなん見せてキャッキャしてんの?
最終学歴アニゲーかな?
元のがいいな
どっちも嫌いなんだが…
してたもん…
チー牛くん…
読むのは素人なんだから素人が分かるように描くのがプロやろ
元々の絵が見づらいから周りを変えようが見づらいのよ
人間のサイズにバラつきがありすぎて遠近感も掴みにくいから空間を把握しにくい
構図やら線を減らすやらしても根本的な解決にならん
これはクリティカル
顔真っ赤にしてBad入れさせてもらいますね
チー牛をバカにするのは反則
マイナスを0に戻したところで0点は0点だからな
無銭チー牛に聞いてない
絵の中で起きていること自体が変わっちゃうだろ
何が嫌いかより、何が好きかで語れよ!!!ドン!!!
アニゲー民や5chのゲェジ向けじゃない
間違えてもお前を一般に入れるな
なんj民か尾田?
お前いつまでマイナスなん?
お前チー牛じゃん
結局分かりづらいのは変わらん。
これ元絵ですら知らない人に見せてどういう状況か分かる奴いる?
おまけに絵で情景描写するのが本来の漫画の筈なのにモブのセリフで説明して理解させる漫画に成り下がってる
吹き出し多すぎ
こんな奴に乗っかるはずないだろ
みんな理由なくワンピに文句言ってるわけじゃねえんだぞ
叩きたいから見づらいって言ってるんじゃなくて見づらいから叩かれてるんだ
多くの素人読者から読みにくいと思われるような漫画はダメ
勉強になっただろ
鳥山明尊敬してるならドラゴンボールの見やすさとか参考にすればいいのに
あれこそ見やすくカッコいいバトルの見せ方のお手本だろ
ジャンプの大衆向け作品が漫画ヲタ相手に描いちゃダメだよな
漫画のセオリーとか知らんけど、すげー!ってさせるのが目標だよな
初版発行部数とかマニアしか興味ない部分を凝ってもしょうがないもんな
壁が壊れたり集中線とかセリフとか二次的な情報で何とか理解できるって言うのが分かりにくいと言われる理由やな
正義超人対悪魔超人の「複数バトルが同時展開&実況・解説つき」のアレ
モブ解説が便利だから構図を怠るようになったのかもな
悪い癖を直すためにモブに黙らせたとしても手遅れだよ
モブが教えてくれないともう何が起きてるのかすらわかんねぇ
合わない人には情報量がただ無駄に多いようにしか見えない
30秒くらい見てやっと着物っぽいやつと骨っぽい犬だなってのがわかってきたわ
結局のところアニメで補完・拡張される、アニメ化決定済みの勝ち組原作なんだから、原作原稿における細部の欠点なんか、本当はどうだっていいんだよ
みんなそれを解った上で、やっかみ半分、有名税を支払わせる目的半分の憂さ晴らしで重箱の隅をつついてるだけなのに、そのアドバイスを全部聞き入れて修正した自分の株がマジで上がると思ってるバカは本当に頭が悪いな
作者が描きたいように描いてるからぐちゃぐちゃになる
読者のために見やすく工夫しようとかは考えていない
批判ってかワンピが見にくくなったのはファンも認めてるし
弄りみたいなもんやろ
別に本気で改善しろ!とキレてる奴はいない
プロだからってなんでも絶賛すればええわけじゃないし
普段尾田君尾田君言ってる連中何てこの程度ってことだな
1コマだってまともに描けやしないのにまるでプロ目線で偉そうに
その人、前に自分の気に入らないコメは全部鬼滅信者に見えて投票工作・コピペ荒らしで暴れた糖質さんや
いやそもそも前のページでキッドが向かって行ってんだから要らねーだろ、意味不明だよ
なんでマンガ読まずにこの駒だけで完結させなきゃならんのだ、そんなズレた批判する前に読んでから言えよな
「一枚絵でドォン!ぐえ〜じゃな。」じゃねえよ
一枚絵じゃねえんだよ、漫画なんだよ漫画
アホか
前ページまでを読まなきゃわからないのは当然であってなんの問題もないと思うけど
この絵からではそもそもどういう状態なのかがわからない、というのはやはり問題だと思う
少なくとも一枚絵でこのシーンを初めて見たら、誰もキッドっとマムが戦っているとはわからないだろうね。
本来、奇形(未知の形)が多すぎるから他の漫画の10倍は立体的な形や構造を把握させることに力入れないといけないんだよな
作者は自分で創造してるんだから頭に入ってても読者は全く分からないんだからさ
しつこいくらい色んな角度から立体的に描いて情報を伝えないと読者は脳内補完すらままならない
鳥山明だってセルとか新しい形態になったらちゃんと全身や色んな角度から描いてまず読者に形を伝えてる
食らってる感が無くなってる
BLAMEとかカラーでも訳わからんで
たまに分かり辛いのあるとかじゃねえもん
分かり辛いまでいかなくても見辛いってだったら半分以上そうだし
いつもそんなズレたこと言ってんの?
寧ろリボーンの方が分かりやすくね
後あっちはちゃんとカッコ良く見せてるし
・手前のキャラの線を太くする
構図と余白の使い方よ
見開きページで7:3くらいにされてると見づらくて
普通にマムに突進してる牛やん
構図からしてちょっとねw
情報が多すぎるも追加で
前後の情報で補完しないと何が書かれてるかわからん絵ってかなりダメだと思うぞ
ないないw
むしろわざわざ関係ない所にやってきて韓国ホルホルしてるのがあちらさんの隠しきれない劣等感の現われでしょうにw
そんな下らんレッテル貼りしか返せないのか無能
単行本買わないのは当たり前だけどジャンプは買って一応見てるわボケ
この手の無能が実際にやったら大不評になるだろw
韓国人は鬼滅の刃の主人公の耳飾りが旭日旗に似ているから抗議してたよな?
あとヘイトスピーチはやめなさい。
問題は受け止めてる方のポーズが着物のワヤクチャで隠れてて、手先と髪型くらいしか解らない点だろうし、
エフェクトとかを多少消しても結局わかんねーって言われるのは当たり前だと思うよ。
でもその分らなさも前後のコマありきだろうから、これはこれで良いんじゃね?って思ったわ。
見開き1コマとかじゃないだろうし、1コマ抜き出してごちゃごちゃいう類のコマではないと思う。
いや、マイナスのままって話でしょうよ
思春期のキッズです察してあげてください
全部入れるとこうなるから変化した武器か
殴るキャラか殴られるキャラかどれかに
絞るべきかも。普通は殴られたキャラの顔と
インパクトされた部分は描くかなあ
どんどん線が雑になってる感じはする
俺んとこに調査が来てないから嘘だな
週間でこれを維持してる人間を馬鹿にして本当に底辺のクズは努力して成功した人間を妬むよな
絵を見ろよ権力の犬
しかも週間では維持できてない
お前は漫画も読んでないエア読者だろ
尾田っちはもうちょい勉強して
わかりづらくなってんじゃねーか
いや奇形キャラのほうがシルエットで差別化できるから判別しやすいぞ
問題は描き込み過ぎ
せっかく奇形にしてシルエットで判別できるようにしてるのに、細部まで描き込みまくってるせいでシルエットが死んでる
まあそれが持ち味なんかなあ、アニメだとその味も無いけど
妥当性はどうあれちゃんと理由まで書いているコメントとただの誹謗中傷
どちらがチンパンかは言うまでもない