|
|
【悲報】怪獣8号さん、作者の意に反するコメントが消されまくりで炎上してしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:35:35.35 ID:OqLFkeEPa
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:39:03.76 ID:qAMCes4u0
なんJだけじゃなくてコメント欄でも叩かれてたんかこの漫画
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:39:34.14 ID:nttT3daN0
クソ面白くないけど
わざわざコメントに書き込むのはやりすぎやろ🤔
わざわざコメントに書き込むのはやりすぎやろ🤔
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:41:22.03 ID:UiaHlscHa
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:44:26.22 ID:qAMCes4u0
>>5
26~33ごっそり抜けてて草
26~33ごっそり抜けてて草
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:44:45.76 ID:nttT3daN0
ここの一連の流れ意味わからなくて草生えた
26: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:48:46.68 ID:l1Rhm9+Na
>>10
俺は人間だ
力を制御できる
だから俺を生かしてくれ
おかのした ってことやろ
俺は人間だ
力を制御できる
だから俺を生かしてくれ
おかのした ってことやろ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:45:18.61 ID:xyNCMxqRr
コメント消されてもしゃーないやん好き勝手言って作者の筆折りたいのかよ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:46:14.43 ID:tYqec2EJ0
>>13
ワイは面白いところとちょっと気になるところがどっちも激励のコメしたら消されたんだが
ワイは面白いところとちょっと気になるところがどっちも激励のコメしたら消されたんだが
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:45:54.27 ID:D14sa1s80
怪獣が叩かれすぎてプラスの感想欄ぶつ切りに改悪されたな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:48:31.11 ID:IlOlI+xvM
そのうちダンダダンも叩く流れなりそうやな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:49:34.55 ID:tYqec2EJ0
皮肉のつもりで絶賛コメ書いたらめっちゃいいねついこて怖いンゴ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:50:41.90 ID:wU3wUb5J0
そんなことよりタコピーのしずかちゃんさすがに淫売すぎんだろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:51:38.93 ID:OETMv0Ftr
なんか読み切りの感想欄でタコピー引き合いに出して険悪になってたのは流石に草生えた
光の読者ばっかやったのに治安が乱れてんな
光の読者ばっかやったのに治安が乱れてんな
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:52:03.97 ID:KXEqHEQG0
この漫画好きになれるキャラ全然おらんよな
糸目も最強の隊長も好きなの女ぐらいだろ
糸目も最強の隊長も好きなの女ぐらいだろ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:52:44.20 ID:djI26GNo0
なんかすごい勢いで賞賛から批判に変わったな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:54:36.65 ID:zTPIWfLaa
45: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:55:08.37 ID:nxK0g6ic0
>>43
あらら
あらら
46: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:55:10.31 ID:R0EIEqD+0
作者「9号あかんかー…ほな10号出すわ!」
70: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:02:02.43 ID:ZyyX1foAM
怪獣の話じゃなくてウマ娘の話してて草
87: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:07:54.17 ID:m7R/yZv4d
半年ぐらい前辺りはお前ら絶賛してたのに何があったんや
90: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:09:27.55 ID:sUG2q0Wy0
>>87
それから半年ずっとキノコと殴り合いしてたからな
それから半年ずっとキノコと殴り合いしてたからな
96: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:11:07.12 ID:nP9ZgVDY0
そういや今日から再開か
107: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:16:00.43 ID:34PtuLMx0
これ半分9号と偽五条のせいだろ
114: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:19:31.22 ID:ExkefOzl0
今週の話いつ描いたんやろな
練り直してから描いてこれか?
練り直してから描いてこれか?
117: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:22:13.55 ID:H78MbUFBa
>>114
色々突っ込まれてた部分を盛り込んでるから休んで練り直した上での内容のはずや
清掃員出したのは今日から公開の大怪獣のあとしまつに対するマウント説もある
色々突っ込まれてた部分を盛り込んでるから休んで練り直した上での内容のはずや
清掃員出したのは今日から公開の大怪獣のあとしまつに対するマウント説もある
119: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:22:39.75 ID:7I3MuNcWp
9号が魅力的じゃないのがあかんよな
面白い漫画って敵キャラも魅力的なの多いし
面白い漫画って敵キャラも魅力的なの多いし
133: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:28:33.36 ID:yS0yX3pmr
>>119
9号が藍染みたいになってイケメン怪獣いっぱい出せば人気でるから…
9号が藍染みたいになってイケメン怪獣いっぱい出せば人気でるから…
129: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:26:25.36 ID:34PtuLMx0
おっさん「お前だけは倒す!うおおおおお!」
9号「あー、なんだこいつ強すぎ」(迫力満天のイラストで消し飛ぶ
おっさん「やったか」
9号「あー、流石にまずいな。また会おう8号」
おっさん「逃げられた!?ちくしょおおおおおおお!」
↑こんなの繰り返されたらそりゃ見る気失くすよ
9号「あー、なんだこいつ強すぎ」(迫力満天のイラストで消し飛ぶ
おっさん「やったか」
9号「あー、流石にまずいな。また会おう8号」
おっさん「逃げられた!?ちくしょおおおおおおお!」
↑こんなの繰り返されたらそりゃ見る気失くすよ
144: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:31:45.77 ID:M2I3AsRF0
>>129
犬夜叉かな?
犬夜叉かな?
134: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:28:57.79 ID:sUG2q0Wy0
バトル漫画なのにバトルがクソ単調だから
バトル以外に活路を見出したほうがいいと思う
バトル以外に活路を見出したほうがいいと思う
149: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:33:19.62 ID:1kMfpGYt0
怪獣9号とかいうどうしようもないゴミキャラ引っ張った結果がこれだよ
151: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:33:43.79 ID:3ukKXlRF0
ふたばのスレも崩壊したしな
158: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:35:12.47 ID:IKs/AA+Np
>>151
基本優しいふたば民がこれはいかんでしょ
基本優しいふたば民がこれはいかんでしょ
153: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 05:34:11.82 ID:2aB34wXhd
今読み直すと1話で怪獣になるとこアホみたいやな
ほんまよう売れたな
ほんまよう売れたな
39: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 04:53:21.04 ID:4oStn8JG0
感想欄じゃないぞ応援コメント欄やそらそうなるで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ドラゴボ公式、仙豆を食べた回数が多いキャラランキング、発表
- 【悲報】GANTZ作者、今炎上中のあの人をばっさり
- 【画像】週刊少年チャンピオン、10万部割りそう……
- 【悲報】怪獣8号さん、作者の意に反するコメントが消されまくりで炎上してしまう
- 【画像】コロコロコミック最新号、とんでもない試みをして100万部突破wwwwww
- 【朗報】『ザ・ファブル』最新話、エチエチ過ぎるwwwww
- 【悲報】ジャンプのあの新連載、早くもドベに……
人気記事
作家に見せるモンや無いからね あんだけ持ち上げられてたからね
作家に見せるモンや無いからね あんだけ持ち上げられてたからね
1話からこんな感じだったろ
叩くなら編集叩け
というか嫌なら読むなタダ漫画
最新話でもこいつだけ改善されてないし作者のお気に入りキャラなんだろな
ゼスティリアのロゼみたいな
漫画読み(爆笑)のチー牛に批判されるのはしゃーない
流石ジャンプの系譜や 信じられるの場末のみや
もな
清濁併せ呑む器量がないならプロやめちまえよ
コメ欄そのものを撤廃した方が良いわジャンプラは
そうなんですか
みなさんこの人だそうです
笑わないであげてください
きっと大事なことなんでしょう
鬱漫画ニガテだから読まないけど
でももうメッキ剥がれちゃったな
早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ!
早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ!
早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ! 早く消せ!
かゆ・・・うま・・・
おま国するな
ウメハラ「ウメスレの昔のやつ見てたんだって。基本悪口じゃん?」
ウメハラ「だけど褒められることもあるのよ。褒められることもあるけど同時に誰かが悪口を言われてるっていう。
で、見てた人が自分の悪口を凄い書かれたと。書かれ続けてるということで嫌になっちゃったと。ゲーセン来るのやめたってことがあったのよ。
俺はそれ違うでしょって思ったなんでかっていうと、自分が褒められるかもしれないってまず見たよね。
もっと言うと他人の悪口書かれてるときは見てたよね。それが自分にまわってきた瞬間にこの業界ヤダっていうのは、それはおかしくないかって。」
ウメハラ「だったらはじめから見るのやめようよって。他人の悪口は楽しんでたんでしょ?って。
で、もしかしたら自分は褒められるかもしれないって見てたんでしょ?って。それは都合良くない?」
ウメハラ「「俺は見てなかったの。俺はそういう風に、そんなこと一喜一憂もしたくないし見てなかったけど
見るんだったら自分の悪口書かれることもそりゃあるよ。そりゃ込み込みだろって」
一定数通報されたら削除される仕様だし
酷いとコメントミュートされっぞ
書き込んだ内容見えてんのは自分だけ状態
2chやアニゲーじゃないんだから叩きコメ消されても当然としか言えんわ
逆に何故許されると思ってるんだ?
木村花の件を知らんのか
公式コメントはその人らの住処みたいなもんだから
アンチはそっとしておいてやれよ
大半がクソほども参考にもならん誹謗中傷なんだから消されて当然だろ
ぺこちゃんの代わりに自首してくれないかな🐰
シンプルな少年漫画として褒められてたのに
魅力ないボスが逃げまくったり
味方が吸収されたりは違うんよな
個人的にはやりなおし姫も読まず嫌いの人が居ると思うから是非読んで欲しい
でも途中からだと全く話に入れない作品だからきついな
いや実際最初は面白かっただろ
ただ、この漫画の一番の問題であるヒロイン設定の問題あるだろ
なんであんな歳はなれた子をヒロインにした?
幼馴染にさえならないだろあれだけ年齢はなれると
タコはそんなに持ち上げるほどかと思うけど上手くまとまってて良いな
これよりもっと酷い評価の映画のことは忘れてやれよ
破滅的ではあるけどおもったよりロリコン向けだった感じ
世界観とか敵やらの設定もっとちゃんと考えてくれ
ふたば民ってキチガイの代名詞じゃん
すぐ怪獣が返り咲きよ
最終的には批判コメントへの攻撃的なコメントだけが残っちゃって異様な応援コメント欄になってる
別に悪口とかはまったく書いてないのに
テレビで紹介されてから一気に変なのが湧き出した印象だわ。
特に謎の編集者気取り目線とか見ててきつかったな。
設定考えるの嫌いそうじゃない?この作者
非があると認識した相手へひたすら攻撃し続ける
ユーザーの善意で成り立っている部分が多いネット社会の敵だよ
コメは良いけどお前の顔が嫌いって消した奴が言ってたわ
あの雑魚が雑魚だったからオトン死んだんやろが。
ガキより先にまずアイツが死にものぐるいで特訓せぇ。
編集は何やってんのや。
しばらく怪獣出すな。ぐらい言ってやりゃあい良いのに。
怪獣ポンポン出して面白いのはウルトラマンとか仮面ライダーみたいなほぼ1話完結するような作品だけやろ。
漫画バブルも考えものだな
鬼滅みたいに売れたら売れたで擦られるし東リベパターンでポスターに使われたらボロクソに叩かれる
売れるのもリスクだな
作者の好みだろ
あの登場の仕方、わからせ用のキャラかと思ったら違うとか誰得だよ
だからお前らがいう「ころおじ」そのもの
ニートだからな 破滅してほしいんだ
俺の人生が終わっとるから いっそのこと俺と親以外の人間と社会はめちゃくちゃになってほしいんや
わかるかこの気持ち?お前らにはわからんだろうなぁ
30年まともな職歴がなきゃもう終わりなんだよ 何社受けても受からねぇし
いっそのことコロナで何もかもめちゃくちゃになればいいのに!
このスレにいるお前らも、その親も!
荒らしと批判の区別もつかんならコメント欄なんて閉鎖すりゃいいのに
パワハラモラハラ他多数で精神を追い詰めて操り人形にしようとしたら壊れちゃったので周りの所為にしよう、てか?
ヨイショも参考にはならんだろ
コメント欄なんか見てないで作品描け
これがネトウヨってやつか
どこにでも落ちてるような展開をツギハギしただけで先を考えてないゴミ漫画って感想しか出てこなかったな
🍋😞 ンモレカッポ ニア京
怪獣は…ってか怪獣だけじゃないけど「やったか?(やってない)」&端役まで回想シーン入って2~3週消費すんのマジで勘弁して。。。
コメント欄閉じれば被害出ないじゃん
自分で望んでそこに落ちていった結果だろ、ギャーギャー騒がずお前ひとりで始末付けろや
面白くなれば手の平クルーする場合もあるけどよっぽどまともな改善しないと無理だろうな今の惨状だと
事あるごとに言いやがって、しかもおっさんがカフカってどうなのって今も思ってるわ
まさか弔くんあそこまでひっぱるとは予想外だよ
もうコメ欄閉じた方が良いんじゃないの
素人の声が近すぎる弊害って感じ
この漫画は叩いてもいいと判断を下したら漫画を楽しむことからストレス発散することに楽しみ方が変わる
中高生キッズや小学生とかこじらせたオッサンとかの意見なんて聞いても仕方ないのに
プロなのにみっともない事やってんじゃねえ。批判も受け入れて作品を良くする努力しろよ。
面白くないなら読まなければいいし、無視しとけばいいのにとにかく粘着する。
大抵は読まずにネット情報からアンチを行うので浅いコメントが多い。
怪獣9号は毎話つまんねえし比較対象にもならんぞ
悪口コメントが多すぎたから巻き添え食ったな
それはモチベになるから意味はある
アプリの読者なんて基本金払ってるわけでもないし
誹謗中傷ってほどじゃない感想を正義マンが中身ペラペラの擁護で叩いてるのをよく見かける
あっちが短期連載で良かったな
クソつまらん大喜利始めるからな
別の漫画で「絵が下手ってより雑で手抜き」って書いたら通報で消されたっぽい経験がある
そもそもユーザーの通報で消せるから好意的に書くのを許さないってやつが通報したら消えるぞ
時代の徒花として笑われながら劣化していくだけ
いや マンガ家が読者の声鵜呑みにしたら逆にヤバいやろ
構想ぶち壊しやで 消費者は口を出さずに嫌なら読まない方がエエよ
やったもん勝ちのステマされてるのははっきり言ってむかつく
編集部が推してたからビジネス的な理由で動いたんじゃね?
他の漫画はもっと酷い状態でも放置したりするし
連載開始の頃に信者を生んだから信者が必死に通報ボタン押しまくった可能性もある
ジャンプラのコメント欄はキッズが多いのもあって民度が非常に低いし、頭の悪いコメント(批判、賞賛どちらも)で溢れてるし廃止した方がいいと思う
知らんね、嫌なら読むなはお前だけが実践してろ
裏サンデーのコメント欄みてみ、すぐ感動して何冊買ったとかいうコメントばっかだぞ
いいねボタンだけ設置しておくのが最適解という事だな
そういう信者のせいにするのもよくある手だよなあ。ステマ工作してる奴の手口
アンチの仕業にもするから責任てものを一切取らない
編集の仕業以外に何があるかよ
熱心な信者なんてとっくに反転アンチ化してるよ
今いるのはそんな皮を被っている運営の手先だけ
あー…って言っちゃう癖さあ~
そろそろやめようか!
糖質じゃねえか
問題はこの作品の構想がしっかりした物じゃないという事だ
色んな人いるんだし作者や作品守りたいならコメント欄閉じてファンレターなりなんなりでやり取りするのがいいだろうね、掲示板なんて他にあるんだし
結局こういうアホが大量発生したってだけだろ?
そりゃ消されますわ
なんで作者本人に有象無象の誹謗中傷を届けなけりゃいけないんだよ
批判や改善点なんてのは編集が仕事として作者に伝えたりしてるので間に合ってるだろ
草
そんなん玩具じゃん
>清掃員出したのは今日から公開の大怪獣のあとしまつに対するマウント説もある
作品発表はあとしまつの方が先なんですが
叩きに来てる奴にモラル求めるのは無駄だから最初からシャットアウトが当たり前になるよ
敵キャラとしてここまで大事にするなら作品タイトルを怪獣9号にでもしとけば良かったかもね
最初の数話の期待が高かっただけ
今では毛色の違う劣化ワールドトリガー
カスには分からんかもしれんが常識中の常識やぞ。
あとアドバイス気どりでくそつまんねえアイディアをコメ欄に書くんじゃねえ。
正気を疑うくらいにつまんねえから。
自分の考えた最高の展開発表会みたいになってるからな
マジでおもちゃだぞ、適当に煽って通報消去匂わせる奴出てきて大体消去合戦始まるからな
さすがに場所は弁えろよ
自分でアンチスレ立てたりアンチスレのコメ欄に止まるなら正当
他人の開いた場所を荒らしたり好意的なファンにウザ絡みしに行ったら不当
ぐらいの距離感分かるだろ
広い世の中のどこかにウンコがあるのと、自宅前でウンコされるのぐらい状況が違うわ
自演工作基地悪い。お前の頭と顔怪獣9号だろ
ハーレムラブコメ漫画で散々内容のひどさ擁護して批判排除してきた連中が
いざ自分の推しが選ばれなかったら内ゲバ始める構図とよく似てるわ荒れ方が
叩くならアニゲーとかで叩くべき
以前みたいに大人気!の頃に戻れるのだろうか
その時は掌返しクルクルみたいな記事が上がるのか
みたいなこと言ってる奴も本当に悔い改めてくれ。
なんで異常者アピールでマウントとった気になれてんだ。
滑稽でしかねえからな。
話題になる作品があるとどこのコメランでも必ず古臭い面白くない
アニゲーもわかりやすくいる
最初からそんなに熱持つほど面白かったか?
間に合ってないから今のつまらなさなのでは…?
間に合っていてコレだったら作者と編集が全力で力を合わせた結果がこの程度ということに…
これに限らずだけど、ブリーチあたりから?なぜかフルネーム連呼するのはやってきたよな…。
冷静に考えると、いうほど他人をフルネームで呼ぶか?小学校の出欠確認か?って思うんだが…。
そなんやけど、それ言い出すとネットの※欄なんてクソリプ祭りになるの目に見えてるわけで。設置した集英社の頭がヤバいってことになるからなあ。
寝転がってゲームしながらヒロインに「僕が1ヶ月でこのゲームクリアするのとお前が強くなるの、どっちが早いかな?」と言ってたキャラが
数ページ後に主人公に向かって「負けたのが本気で悔しいからどんな手でも使うわ」とか抜かしてるんだぞ
それに対して当然『このキャラはそれほど悔しいのに何で修行しないでゲームしてるんだろ?』ってコメントが大量発生したのを全部消してる
武装組織なんだから当たり前だろ
上下関係あるんだから ましてや例外ありの奴だし
アイツらは漫画描く資格ないほど酷いから
大石はサボりまくっておとしまくるし
池沢はつまらないくせにビッグマウスで名前変えてシラ切ってるし
もうホントこいつらいらない
まあそっちの方が無難やね
主人公「正体ばれたけど認めてもらわなきゃ」→試験で暴走してトップをボコボコに(相手がトップじゃなきゃ殺しちゃってたね)→組織「主人公を認めて兵器化せずに部隊に組み込もう^^」
先週、最強さん怪獣9号に力及ばず→今週、最強さん部下に対し「あー退屈、いつになったら僕クラスになるのかな?僕がこのゲームクリアするまでに強くなれよ(ゲームピコピコ ←視聴者「いや、負けたお前こそ強くなれよ
ギャグ漫画として楽しむべきだな
いや、その理屈はおかしい。。。リアルの軍隊でも普通は苗字+階級だろ…。
上下関係いうんだったら野球部や相撲部屋はフルネームで呼び合うんか?呼ばんやろ?
でもこの漫画家さんは多分、「話を転がす」というのが苦手なんだと思う。
北斗の拳みたいにストーリー担当を補助につけるか、鬼滅の刃みたいに最後までのストーリーラインを決めてから連載を始めるかしていれば、ここまで残念な事にはならずに済んだんじゃないかな……。
たぶん最初は9号がふつーにラスボスで最悪2巻、よくても5巻ぐらいで終わる想定だったんじゃねーかな…。
10巻以上続けるつもりなら別途ラスボスを用意するか、9号はこんなにしょっちゅう前線に出てこないで無惨様的ポジにいたと思うわ。
キメツは初代編集が代わるとき、長期連載のノウハウを一から十までマニュアル化して渡したって作者が言ってたから、編集ガチャがイマイチだったんかもね。
内容あーだこーだ言う域を越えとる
横から失礼するで。上下関係とかは俺も関係ないと思うわ。
個性として他人をフルネームで呼ぶキャラクターというのが一定数居るし、
普段苗字とかで読んでる相手をフルネームで呼べば何か緊張感が生まれるやろ。
普通フルネームでは呼ばないという前提があるからこそ
個性や空気の切り替えに使えるんやと思うで。
さっさと山本元隆済がやられる所までやって、あとはワートリみたいにサバゲーで繋げば良かったんや
ジャンプ系の漫画なんぞキャラ人気で保ってるようなモンなんやからサバゲーでキャラ掘り下げて場を繋いどきゃ、話ステイのまま銭がっぽがっぽだったのに勿体無い
遅いのに隔週ってのが更に酷かった
この辺は作者云々より編集が8割悪いと思う
ここまでは面白かった、と区切れるポイントが特にないわ俺。
絵が上手ぇーと思って読んでるだけなので。
でも自宅前に下剤入りジュースの自動販売機設置してるレベルなんすよこの漫画…
わざわざアクセスしてるんだから君ん家の前じゃなくて作者の自宅前だよな?
下剤が入っていると思いながら毎週飲みに行く異常者が何を言う。
長官じゃないのか…
おいしいから飲みに来て!って通行人に宣伝してるのは作者やで
サバゲーっていっても、やったか?やってない!と
出力の違い以外に描写の引き出しがない作者だと
そんな長く継続できなくない?
君の言いたいことは分かるし同意なんだけど、俺が言いたいのは最近(てほどでもないけど)の漫画はフルネーム呼びを乱発しすぎてて、そういう演出効果が感じ取りにくくなってるねっていう話。
どっちも違うのでは
誰でもアクセスできる公共の場にとりあえず分かりやすいブース用意してあるだけで
それは編集や友人が意見を言えれば良いのであって、外部の有象無象の意見はいらないぞ
そりゃ作者は下剤入りジュース作ってないんだから宣伝するやろ。
君の口に合わなかったってだけの話を下剤入りだの自宅前に置かれただのとよくもまあ。
難癖が前提にあるから例え話ですら筋が通らんねん。
もう構わんから好きに過ごしてくれや。
割とマジで鳴海と9号が戦犯
公共のごみ箱どーん用意しておいたら、燃えるゴミ燃えないゴミ家庭ごみモラル無く放り込まれて地獄絵図ってのが近いか?
あとアンチのアンチ
作品の話よりアンチの相手してるほうが楽しそうなんが居付いてるね
ジャンプラのコメント削除なんてアニゲーのBadと同レベルよ
無理によくわからん他の喩えに変えなくてもいいのでは
横からやが、公共ってのが間違いや
字が読めない馬鹿多いなあ
アニゲーでも毎日見れるが相手には全力で噛み付いても罪は無いとか思ってるキッズがよく居るけど、そう言うキッズは自分が甘噛みでもされたら即大発狂だからなぁw
相手の痛みはガン無視で自分の痛みには超鈍感なのが今のキッズやし
やっぱ本誌連載はレベルが違うなって思うわ
怪獣8とか流石打ち切り作家だけあって猛プッシュされた割にくそつまらん
アニゲーキッズ(40~50代男性)
なあ頭に巨大なブーメラン刺さってません?w
中傷はいかんけど作品ちゃんと読んでて叱咤激励って範疇なら貴重な意見だと思うけどな
せめて「肯定意見以外禁止」って明文化しろよ
最初面白かったってだけで話題になりすぎて売れすぎなんだよこの漫画
普通もうちょい積み重ねがあって売れて話題になるべきところを急に色々やり過ぎた反動でアホみたいに叩かれてる
>>147
下剤くんみたいなのはここらへんの出て然るべき意見まで消されてんのにはノータッチだからね
極めて卑怯だよ
どんなだろうと読者の意見はイラネってのは基本だってのを、腐女子のご意見を無視してるって記事で知っていたわ
当人が受け付ける気の無い「貴重な意見」は無駄なもんだと思うが
叱咤激励という言葉にズラシて応援欄で批判して空気を悪くすること正当化してない?
削除がある時点で運営の方針なんか分かってるのに、なんでしがみつくのか。
記入するところに「応援コメント」って書いてあるのに意見を言う場だとどうして思っちゃったの?
日本語読めない人なの?
レスの付け方もわからない様な奴からの御意見かぁ
漫画家も大変だな
鬼滅の刃さん、誇れるものが売上以外何も無くなってしまう…
怪獣も『売れてます』よね…
新年に入ってから話ごとで分けられるようになったからな
漫画のキャラでどっちも特例だし正隊員の扱いではないじゃん
しかも親密でないし他のキャラは親交があるから仕事とプライベートでは呼び分けてたりしてるだろ
馬鹿なだけだろお前が 社会出たことないのか人付き合いがないニートのだろその考え方は
読者の目が肥えて作者の物語にああだこうだと注文付ける時代なんやろね。
それでもコメ欄で暴れてるのは利害関係者を含む消費者根性丸出しで自分では何も生み出せない評論家だけやろね。
9号が最初そんな雰囲気出してたけど特に意味は無かった
そんなことせんでも中枢の大将奇襲出来るレベルの潜伏能力あるし
あれは後から人を取り込んで同化出来るって事の伏線で、それは重要な意味があったよ
変身できることが重要そうなのはブラフだった
作者の意に反する…?
そこは意に反するじゃなく位に反するだろ
馬鹿コメがそう書いてんだから正確に書けよなw
グッズ化されても欲しいと思わないようなただのでかくてグロいクリーチャーのイメージ
あのあにまんchがまとめを諦めるほどだからな
狭い箱庭でごちゃごちゃやってるだけなんよ
応援欄だから批判は要らないってのはわかるけど
このイイネも要らないよな
他の作品持ち出したコメが上位だとげんなりするわ
信者による批判コメ叩きはおkはわからない
夢破れた漫画家志望とか?
倫理観を持ち合わせてないから、こんなクソ漫画持ち上げてるんだろうな
その場合は逆に好意的なコメントを許さないフェーズに入ったりする
それはそうとしてあそこの住民が反転するくらいアレになってるってのはそうだが
本当それ
8号鬼つえー!このまま怪獣全部ぶっ殺していこうぜ!
って漫画にしておけば良かったのに
読者の意見がダイレクトに見たいから設置してるんじゃないの?
なら身内にだけ見せて外部の有象無象に公開するのやめればいいね
いきなり最強部隊とか出して風呂敷広げてそれを9号のかませにしだしたのがクソ部分。
おっさんが地道に努力して怪獣に変身する力はあくまでご都合つけるためのそえものって形が評価されたのに、下積みで頑張っていくとこ削ったらただの出来の悪いバトル漫画なんだわ
本当に見たいのか? そんなテンプレみたいなインフレバトル漫画
似たようなのが何処にでも幾らでもありそうだぞ?
集英社は守り方間違えてんじゃねーかなぁ
ルックバックの大絶賛脳死コメントの嵐にツイッターステマからわかりきってたことだろ
次はダンダンとかで過大広告しまくって失速したら叩きが始まって同じことまたやるんでしょ
今面白いところある?状態や
つまらなかったら連日スレ立って死体蹴りするような場所だろ
そもそも読者の意見を書く場所じゃないところに批判意見を書き散らして消されて文句言ってるという事を理解しような
お前等が批判コメ叩きを全部通報したら消されると思うぞ
信者へのカウンターだと思って頑張ってどうぞ
理解しようとしないからそんな事書いてるの?素でそれなんか?
応援コメント欄でそれ以外を排除するなら批判コメも批判コメに対する口汚い罵りも同じように排除しろって事だろ
興味無い奴には両方大差ない
興味ないならレスするなよ
通報が無いと消さないそうだから、排除されないのは通報しない怠慢が理由
先手信者で批判を通報して消したなら、後手批判側で批判叩きを通報してイーブンだがしないだろ? だから批判叩きだけが残る
不公平だ是正すべきだと思うなら自分で通報するしかない
興味ない奴が聞いても意味ない事だったろ?
破滅の王とかヤバすぎていっそ笑えるぞ。
批判の嵐の中に作者が堂々SNSの宣伝してやがる
優先順位は間違いなく編集・友人>読者だろうな
だが相応の力量が無いなら、読者を完全無視は悪手じゃないかなぁ
何が原因で大不評だったのかを編集と見つめなおす判断材料ぐらいにはなると思う
1話ではまあまあ期待できたがそこだけ
コミックめづあたりの連載作品はどれもこれよりはるかに面白い
その後はマジで煽り抜きにどんどんつまらなくなってってる
相応の力量が無いなら読者の意見を聞く方が悪手だぞ
読者の意見を聞いて本来の路線から外したあげくに大コケしたなんて話、創作界隈じゃよくある事だから
意見聞くなら、不満を持つ層は捨てて、満足してる層の満足度を上げる方が良いんだけど、そういう意見ってまず無いしな
だいたいそもそもマーケティングは編集の仕事で、作者がやる事じゃないよね