|
|
女神転生5さん、発売からしばらく経つのに未だに評価が定まらない。結局買うべきなのか?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 12:56:55.55 ID:lV52h1dB0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 12:57:33.28 ID:WIlCSNq60
マップめんどくさい
3: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 12:57:47.83 ID:Q3gnoNJja
それでええやん
何を求めてるかで変わるだけやし
何を求めてるかで変わるだけやし
5: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 12:59:07.52 ID:WIlCSNq60
ストーリーはいつもつまらないし期待はしてないが
いくらなんでも最後の方適当すぎるな
いくらなんでも最後の方適当すぎるな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:00:09.38 ID:soWmL45k0
冷静になったらモデリング以外イカンでしょ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:00:26.95 ID:Lw7io5mN0
早見沙織のキャラが最後離脱するの草
8: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:00:49.70 ID:lV52h1dB0
12: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:01:55.53 ID:QWYzof6id
>>8
最終的に一番格下感あるわ めちゃくちゃかっこええのに
最終的に一番格下感あるわ めちゃくちゃかっこええのに
9: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:00:49.80 ID:2t3VtK/Cr
10: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:00:57.69 ID:f12sJXYp0
学園編もっと力入れろや
13: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:02:23.80 ID:65+fDA2I0
バトルのオート、D2くらい早くして
17: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:03:31.11 ID:Q3gnoNJja
>>13
そんなことしたらプレイ時間稼げないじゃん
そんなことしたらプレイ時間稼げないじゃん
31: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:07:58.97 ID:kcWjrPTwp
>>17
せめて真3並みに
なんでオート戦闘劣化してんだk
せめて真3並みに
なんでオート戦闘劣化してんだk
14: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:02:57.52 ID:E4qbhk3B0
15: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:03:16.57 ID:kf5BgfF1a
80万本売れたらしいし過去最高の売上やし最高傑作なんやろ?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:03:29.68 ID:n+dBpSkYa
ストーリーはクソだけどバトル面白いよ!
すまん、ストーリーも面白いペルソナで良くね?
すまん、ストーリーも面白いペルソナで良くね?
18: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:03:33.42 ID:xKhXnjZ10
19: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:03:33.44 ID:WIlCSNq60
アトラスにしてはいろいろ頑張りすぎて
なんか中途半端になって最後力尽きた感じ
普通のマップならもっと作りこめたのだろうな
なんか中途半端になって最後力尽きた感じ
普通のマップならもっと作りこめたのだろうな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:05:20.81 ID:lV52h1dB0
>>19
延期に延期繰り返してたし任天堂に急かされてそうではあったな
任天堂ダイレクトで扱いよかったし
延期に延期繰り返してたし任天堂に急かされてそうではあったな
任天堂ダイレクトで扱いよかったし
20: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:04:21.54 ID:fqOL61RC0
雑魚敵面倒くさくて放置してるわ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:04:53.69 ID:Wq5C+KZa0
70~75点という感じ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:05:01.07 ID:eMIbnSrkp
26: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:06:36.42 ID:cdjw4ESdd
女神転生にストーリーなんてある?
いつも同じやん
天使か悪魔か人間かで面倒くさくなって全員ぶっ殺すルートにして二週目はやらないってパターンばっかり
いつも同じやん
天使か悪魔か人間かで面倒くさくなって全員ぶっ殺すルートにして二週目はやらないってパターンばっかり
30: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:07:54.85 ID:viFHbrXt0
とりあえず言えるのはペルソナシリーズに完全に負けたってことやな
39: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:08:59.74 ID:Q3gnoNJja
DLCやなくて完全版でもまた売れるんやろな
ほんまチョロい
ほんまチョロい
45: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:10:14.50 ID:C3BAf5RnM
内容薄い
ストーリー虚無
モデルがエロいだけや
ストーリー虚無
モデルがエロいだけや
46: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:10:20.84 ID:Y0OYX0wM0
魔王城
51: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:01.61 ID:ORkSZX9q0
>>46
パッチで楽になっててワロタ
パッチで楽になっててワロタ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:02.32 ID:Yzj6HVhCd
55: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:17.14 ID:jY2hqYwtd
色んな悪魔をこのグラで見られるのは嬉しい
56: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:28.56 ID:ORkSZX9q0
ワイはリンゴの子が好きやった
ただそれだけ
ただそれだけ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:33.97 ID:9TgIHtwm0
この感じだと完全版来るやろ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:11:42.49 ID:MXOvXKxS0
ギュスターヴはストーリー関わってくるのかと思ったら何もなかったな
60: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:12:32.89 ID:RC/RQMqK0
>>58
あいつら神の上位存在やから絡んでこなかっただけや
あいつら神の上位存在やから絡んでこなかっただけや
76: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:15:37.23 ID:ZX9ZJAdod
このマップ探索路線は大失敗
全然面白くない
なぜ従来のダンジョン制をやめたのか
全然面白くない
なぜ従来のダンジョン制をやめたのか
78: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:16:00.26 ID:x2DTa1vp0
ワイまだ途中やけどバトルと悪魔合体がマジで楽しいわ。ストーリーカスだから早く進めたいとかならないからゆっくり悪魔合体できる
81: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:16:18.33 ID:WIlCSNq60
まあ期待してた感じではなかったが
概ね面白いよ
概ね面白いよ
83: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:16:39.93 ID:08mQxjyKa
元々ちょっとめんどかった雑魚戦がマガツヒスキルでさらにめんどくさくなってる気がする
91: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:17:48.20 ID:BNDhgxaTp
99: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:19:26.41 ID:MXOvXKxS0
ストレンジジャーニーとか真3の方が音楽良かったな
100: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:19:33.49 ID:lV52h1dB0
正直もうメガテンよりもライドウ復活させた方が売れるんちゃうか?
103: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:19:54.87 ID:LPNNCWTw0
3リマスターのがまぁ面白い
106: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:20:08.69 ID:XeG7kAh10
レベル差補正どうにかしてほしい
122: 名無しのアニゲーさん 2022/01/31(月) 13:23:40.17 ID:x2DTa1vp0
ぶっちゃけ値段がイカれてるだけで5000~6000円くらいだったら良作やろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アトラスの新作無印は買うに値しない
ドラクエ11とP5の悲劇を繰り返すな
可哀想に
尚、信者は除く
/\ /\
レ//\\_////レ ピッグフロスト
 ̄ /_(.ё)_\ ̄
_ //-O-.O-\丶
(ニ06| . : )'e'( : . |9| ネガティブニュースをポジティブにとらえ
\\\_二二_/L) スペックやサードなんかいらないさと強がるペルソナ
\<ィ∧∧∧ト>
| ゜゜゜ |\ スキル:altガー
丶 ノヒ_) 反論できなくなった時頻繁に繰り出すごめんなさいのサイン
|―n―| 繰り出せば繰り出すほどSAN値が下がる
(⌒ ̄|| ̄⌒)
/:::.:: イ.壬._.月.豕.::.:\イライライライライラ
i::::.:::::.::\:::::::./:::.:::iイライライライライラ
|:.::/::.::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ::.::\::|イライライライライライラ
|/::::::.:ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::.::: |イライライライライライラ
.i.⌒.|::::::::.:::::(.o. . o,):::.: |.⌒iイライライライライライラ
.、._ノ::::::::.::::::i::∠ニ.ゝ i. ・ |、._ノイライライライライライラ
!::::::::.::ノ:::`ー. ' \・ ・ |イライライライライラ
ヽ:::::::.::: ── . _ ノイライライライライラ
真4Fから敵役になっているし違和感は無いだろ
ストーリー的に仕方ないが主人公(主にヒロイン)騙くらかしてクリシュナ復活させて事態の混乱招いたんだし
/妊_.娠\ さっさと荒らしてPS5爆死の流れにしろ!
.|/#O-.O#ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' = . ∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡.痴.漢.ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'// ごめんなさい・・・
(, ~lー-■ー─/ ,/ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / />
日本2位 中国8位 韓国11位
世界的に料理とスマホゲーしか有名なコンテンツがない中国
中国漫画・アニメ=人気ゼロ
中国キャラ=人気ゼロ
中国ドラマ・映画=人気ゼロ
中国音楽=人気ゼロ
中国芸能人=人気ゼロ
| トゥイッタ- きょう |
| 信仰心 強い -O-.O- | 緊急取材!任天堂の怒り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲハ民の反応は?
任 女.壬_.女.辰 \
天 / ヽ ヽ
堂 r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
信 /ヽ_゜_ノヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
者 | (.o o,) / | 0)|
│ | ・ i∠ニゝ i ・ |、_ノ|
ヽ ノ `ー´ \・ ・ / /
/ヽ__──. __ ⌒ ヽ
Q.日経が任天堂を報道したら──
ソ ニ ー を 相 手 に 戦 い ま す
ゼーレの世界へ帰れ
switch民はストーリー糞でも別にいいって評価だからね
あ!実況できないんだったわ🤪
シナリオはいつものライターがちょこちょこ持ち上げて初動工作してただけで駄作よりだもんな
結局あいつら自分達を見つめることすらできないらしい
PS民はメガテンの面白さを理解できずペルソナみたいな子供っぽいゲームでしか満足できないんだね
可哀想に
@rudolph_zenda
今、炎上中の奴
漫画家に「俺の方が上手く描ける」と言っておきながら無断転載した画像をアプリで加工して作品として発表→その後ツイ消し
指摘するリプはミュートして完全に王国を作って引きこもってる卑怯な奴
デビサバ1、2を1本セットでリメイクしてくれるんならお布施扱いで買う
おまえ絶賛コメント見たら端から信者扱いするじゃんかwwwwwwwwww
マップは高低差というか行けるのか行けないのか試さないとマジで分からないからものすごく不親切でこれがかなり評価を下げる要因
合体と戦闘は完成されているからそれらは間違いなく楽しめる&萌え悪魔がかなり可愛いのは評価できる
(ただし萌え悪魔のうちアルテミスとクレオパトラはDLC)
モデリングが神だから悪魔を連れ歩きたい人には、最高傑作かもしれん。
大体3て、で出た当時にしてはすごいだけで今やってもつまらんやろ
好きなシリーズなら自分でやって自分で評価しろ
パラメータ自由に振れるゲームでレベル差補正無くすと最悪詰むんだよな
ライト層はペルソナでいい
ストーリーはどっちも五十歩百歩だとおもってる
つまり虚無
4Fも無印Ⅳという屍の上で作られたから今回も完全版か新規ストーリー版で挽回してくれればなぁ~
こっから面白くなるのか
ストーリーは言わずもがな、戦闘も言うほどおもんないからきついわ
物語を進めたくなる感じやった個人的にだけど。
5にはそれはなかった。
ウジウジしてんじゃねーよ
評判良い3だってストーリーは考えるなって言われるくらいだし
引き継ぎも無くて、ほぼ同じのを最初からもう一度するんはダルい
中盤以降は全部書き直して貰いたいくらい色々と足りてない
比較すると真3無印版が超絶神ストーリーに見えるレベル
幾ら現実逃避したところで、PS5が売れてない事には
変わりないんだよねw
敦田の方は描写手抜き過ぎない?
完全版商法ってのは、後から完全版を出すためにわざと不完全で売る商法だろ
こいつは単純に能力不足で不完全なものが出来ただけや
オンラインマニュアルはあるけど怠いわ
ストーリークソさのベクトルが違う。
3は60点のシナリオを目指して予定通り完成させた。
5は90点のシナリオを目指したが半分ほど進んだところで計画が破綻して打ち切らざるを得なかった出来。
歯抜けの打ち切り漫画を読んでるような感じ。全10巻の漫画で1~4,8,10しかない。
過去に散々完全版商法の前科あるんだよなぁ
だからみんな敬遠してるんや
そうだね。
外人の実況を流し見る程度で十分
ストーリー重視派だから少し買うの迷うな、長期休みで買おうと思ったけど
少し話がそれるが4のグラフィック演出ってかなり頑張っているよな、
携帯機という制約でほとんどの演出が立ち絵なのに躍動感あるわ
まあアトラスだから完全版出すでしょ
あんなスカスカじゃペルソナで出来るのに何故やらないって言われるに決まってる
俺はデビルサマナーシリーズしかやってないけど、ストーリーは
面白かったから、正直驚いてるわ
完全版が出てから考える
ストーリーはまあメガテンってわりといつもこんなんやろって感じ
それよりレベル補正のせいで戦闘バランス悪いのがしんどかったわ
金子悪魔は180体くらいいるけどDLCの魔人を除くと片手で数えるほどしか専用スキルもってない。モデリングいいのはアリスくらい。
土居贔屓すさまじいから金子好きなやつは買うのやめとけ。ちょっとゲームしててここまで不快になったの初めてでわ。
今作は序盤でストーリーに力入れてるかも?って期待させた分酷評されてる感じやろか
あいつらDLCだったのか…購入検討民の求めてるのってこういうことなんだよなあ
他の全てが色あせるくらいにつまらん
ポケモンもそうだけど歩き回るの好きな人向け
ただボタン連打してればいいRPGではなかった
10000円で未完成品遊ばされてるとかそんなん考慮できるわけないじゃん
マップに強い奴ギュウギュウ詰めだったから
ステージ1つか2つ中止にしてるんやろな
そこすら勝てないと存在価値ないぞ?
ストレンジジャーニーとかキャラも立ってたしストーリーも悪くなかったよ
なんで5で出来ないんだっていう・・・
ダメってほどじゃないんだけど、消化不良な感じで何とも言えないw
主人公や仲魔を強化していくのはわりと楽しい。他の人が言うように完全版を待つのはあり
あのマップ作った奴は反省して
イッチみたいな世間の評判を一々気にする
キョロちゃんが買うもんやないやろ
敦田に比べれば大分マシだけど、太宰も大概だろあれ
そこに至るまではまあ描写してたけど、最終的になんで急に髪かきあげて性格変わってんねん、ってなるわ
緩急つきすぎやで
今回レベルアップで自動的に上昇するステータスもあるので極振りしても割とマイルドな感じに仕上がる
じゃあなぜレベル補正が強いのか、これがわからない
崖のぼりもないから、かなりストレスたまるよ。
レベル補正効いてるからマイルドになってるんだろ
もしレベル補正なくて極振りなんかしたらストレンジジャーニーみたいにあほみたいなダメージくらうことになる
とくにいなくても欠片も影響ない犬とサブストーリーで雑に消化される緑が酷い
ラストダンジョンで敵シンボルが横一直線に並んで道塞いでるのは雑過ぎてさすがに笑ったわ
チャクラドロップ(MP回復薬)すら店売りしてないから使用は慎重
カジャンダは3ターンしか持たないから頻繁にかけなおしが必要
MP切れ=死みたいなゲームバランスになってる
流石にそれはもうちょっとスキルとか戦い方を見直した方がいい
用事ないわ
スタンドを堂々とパクれるゲーム作品としてペルソナが貴重なのであって、これはポケモンで間に合ってる
延長強化シリーズつけろや
あとDLCの魔人シリーズが人修羅マンセーでがっかり過ぎる
4Fの歴代主人公と協力して戦うのなら燃えたが過去の主人公最強ですーは萎えた
グラが向上したくらいで後はストーリー、UI、BGM、ボリューム、ロード時間、全てペルソナ5から劣化してる
これで値段はペルソナ5よりも高い9800円って言われたらそらガッカリするわ
スクランブルの「もう大学生だから少女じゃないよね///」と自嘲しちゃう春かわいいよ春
このブログでもペルソナと比較してあれこれ言ってた海外のレビュアーが燃やされてたけど
マジでキャラ描写薄すぎたよ。
当然完全版も買うのだが、新作無印で買わねえと次の続編が出なくなるので、ファンは買わざるを得ないのだ。
デビルサマナーもライドウもデビルサバイバーもカドゥケウスもグローランサーも出なくなってしまった。
完全版でどうにかなるレベルじゃない
戦闘は真の方が面白いと思う
なぜかというと、ペルソナは主人公にペルソナを自由に付け替えられる特殊性を与えられているかわりに
仲間はペルソナが固定(途中で一度進化するだけ)のため、どうしてもパーティーの組み合わせに限界がある
その点、真は主人公以外の仲魔が自由でスキルも合体を駆使すればパーティーの幅がかなり広い
将門公イベすら不完全だしな
四天王の協力得ても特に何も変わんなくてなんだよあれって思った
真エンドの条件でもないようだし
写し身、スキル、悪魔はしっかり更新してた、延長は枠次第、リストアは必須スキル
俺からすればそちらがレベル上げすぎたのでは?と思った
ちなみに台東区突破したときレベル69だった
そんな開発チームに期待するほうがおかしい
ターンプレス戦闘の仕様上マガツヒスキル会心が頭一つ抜けて強いからそれを利用するんだ
倒すのに必要ターン数が減るから結果的に使用MPが少なくなる
あとは「~の経典」で系統の相性を上げて消費MPを下げる
リストア OUT
延長 IN
むしろよく延長なくて行けたな
それぐらいじゃねえの
俺はLV99マガツカ開放するまで先に進まない!ってやってたから71か72くらいだったと思う
マガツヒは御威のMPHP回復効果のために満タンの状態で温存、トドメで会心を使うくらいだったけど
ゲージたまったらどんどん使った方が良かったのか
経典はケチって一回も使いませんでした
ラスダンのふざけた敵の配置や適当なレベリング用の雑魚とか手抜きにも程があるわ
ロクに作り込んでないのに有料DLCも用意しましただからな
マジで期待して損したし完全版出ても買わんわ
まめにクエストナビの指示で調べてれば経典なんざだだ余りよ
あれもテンポ悪くする原因だな
ダッシュしてると追い越した辺りで反応するし一番長く付き添うアマノザコが一番うるさい
だがもう誰もペルソナやサマナー他をメガテンと呼んでくれなくなったとともに
真3・5という毛色の違う作品がメガテン代表になってしまった
真3以前を知ってる人はその頃の感覚は期待しない方がいい
悪魔合体や強化は今まで積み上げてきたもん全部捨てた退化の局地
戦闘は真3のときに生まれたシステムを未だに流用してる体たらく
マップは長時間プレイする人のことを一切考えてない自己満足の塊
総じて買う価値は無い、はっきりいって金ドブで真3リメイクでも買ったほうがマシ
これを真メガテンシリーズに入れたくない
アレもそうだったけどストーリークソだけどファンで戦闘して集めて育成してってのが好きなら買い
初メガテンとかストーリー面白いのやりたいなら買わない方が良い
こっちが魔王城行ってる間になんかあったんやろうねえ
カットされたけど
あのマップは崩壊した東京を実感させるので俺はすごく好きだけどね
ただ段差がアホみたいに入り組んでいる上に上り下りできるかどうかが実際に試してみないと分からないこと、ミニマップがろくに役に立たないことは何とかならなかったのかと
せめてナビがいるんならそいつらなんかしてくれとか、鳥や竜がいるなら空飛んで連れてってくくらいはしてくれ
そういうフォローも無いから製作者の自己満足だって叩かれてるんだがなぁ
外したとこで戦う敵おらんけど
3は評判よくねーよ
どこ世界の情報よ
真1の餃子みたいなことされてたんだろうなきっと
それ言ってるの真1、2知らん奴らだよ
低レベルだけど気に入った悪魔を使い続けられるようにしたりといろいろ工夫の余地もあるな
知りたいのはそれだけ
マニクロは好評やんけ
実際に面白いしリアタイでスレも盛り上がってたし
金子一馬はもう関わってないよ
面白くなかった訳じゃないから完全版出たら買うけどね
メガテニストだけどメガテンVとペルソナ5なら圧倒的にペルソナ5の方が上だぞ
もうエ□ゲー買った方がよくね?
酷評されてるのはシナリオやぞ
ゲーム機の種類関係ある?
序盤でアオガミが悪魔召喚プログラムは人間によくない影響が出るとか言ってたからそのせいかもな
描写が足りないから結局わからんし敦田のが長く触ってるのに影響あんまなさそうだけどな
3が一番人気だろ
面白いだろ
文章量は少ないけどストーリーはちゃんとあるよな
マップとかUIとか
ちょっとやってると気にならなくなるぞ
ダッシュがアラレちゃんだし
流石に速が特定のスキル以外ほぼ死にステなのは魂消た
運に至っては…
余計気になりそうなんだけどwww
5もなんだかんだ言うて続きが見たくてあのクッソ長いプレイ時間完走してもうたしな・・・
イズンとかただのコスプレ女だし
Vは移動時のストレスが多すぎる
真3もストーリーは薄味だったけどアマラ深界最奥とか各勢力がコトワリ啓く場面とか盛り上がるところは多かったのに
邪教の館も嫌いじゃない😘ジコレ❤フール
魔王城も最深部に何がおるんやろと思ったらアリオクで「お前かよ!」と思った
後で出てくるベリアルでよかったんじゃないだろうか
長年力が死にステだったからええやん
お鉢が回ってきただけや
ほんま絶妙な評価なんやなってのが痛感できてしまうのが悲しい
まぁ完全版待つわな
真シリーズで唯一「孤独感」がない
アマノザコちゃんが一緒にいるからね
それは別にいいんじゃないか?
手元にあった無印4のパッケージみたら四大天使いたけどあいつらDLCでないと顔見せ程度だったはず
Switch豚の癖にエアプかよ
できれば別ハードにも
お気に入りの仲魔の育成が大好きな人にはオススメ
不満点を上げるとすれば、すでに他の人もコメントしてるけど、ストーリーが薄味で印象に残らない事かなー
従来のメガテンみたく、プレイヤーがドン引きするようなエグいシナリオが欲しかった
太宰:炎
八雲:雷
タオ:光
ミヤズ:風
サホリ:闇
って感じで属性それぞれ分かれてたし
ほんとは同級生やライバルにもちゃんとナホビノ形態あったんだろな
色々中途半端だったし、かなり削ったんだなってのは察する
悪魔合体はいつものメガテンでめっちゃ面白い
スターオーシャンとかロマサガみたいな
学園編というか東京マップいらねえな
アイコンでCかNかLか確認する以外の価値がない
前作の東狂までいかんでもサブイベくらいあるんだろと思ったら本当に何もなかった
品川駅再現がよくできてるくらいだな
ペルソナはキャラクターとかストーリーとかゴミ過ぎて論外、
ああいうのは勘違い系オサレ(笑)キモオタが好むだろw
魔人が「あの御方が~」とかアレの手下に成り下がってたのはガッカリだった
各々メノラー奪い合うやばい奴らくらいの設定だけでいいと思った
地霊、妖魔、妖獣、幽鬼、外道らの種族最高位悪魔がLv30~50位で頭打ちなせいで、連鎖的にこれら種族の合体材料になりがちな
妖鬼、魔獣、DARK悪魔(魔王邪神以外)の高Lv帯悪魔が精霊にするくらいしか合体での使いみちがないところ
その精霊も人型の下位精霊4種類しか居なくて見飽きるのでサラマンダーら四大精霊も実装して欲しかった
あと写し身も所持上限1つでいろいろ不便なので所持上限増やすか、御魂合体も選択肢にあればよかった
もしも完全版があるならこの辺は改善して欲しい
肝心の戦闘やレベリングは一切進歩なし。どんどん上位互換に変えていくだけのシステム。
4Fはストーリーに起伏、どんでん返しがあってキャラ描写も良かった。
マップ移動は特別面白いとは感じなかったが5みたいな煩雑さ、鬱陶しさはなかった。無味無臭だった。
なんたらジャーニーも似たような評価。メガテンでつまらんやつやったことなかったから5は衝撃だった。
総評 5は💩
貼ればいいんだろ貼れば
まああのマイクロソフト買収されている疑惑がある時点でもうな・・・。ほんまろくな真似せんわゲッツ。陰謀に使う気満々の動き見せていたし・・・。
・
で、次はマールブルグ病だって?このペドどんだけ腐ってんだよ。まあ「因果応報」叩き返すがな・・・。
もうアトラスの体を成していないのかも知れんな。名越ここでも余計な真似したんじゃねーのあいつ。
なんであんなカマホモがアメコミヒーローに憧れたみたいな主人公になったんだろうな
そうなってない時点で評価はお察し