|
|
【悲報】ホロライブとコラボしたゲームの末路がこちら……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:53:26.60 ID:kMYc+nXK0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:54:15.57 ID:kMYc+nXK0
えぇ…?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:54:19.00 ID:+ax2e7kv0
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:27.27 ID:f1mNKoKKa
>>6
してたで
してたで
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:54:43.82 ID:imcCWn9+0
ホロライブは悪くない!
悪いのはワイや!!
悪いのはワイや!!
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:54:46.16 ID:/5BEK57X0
ホロは好きじゃないけど、これはソシャゲが難しいだけ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:54:57.21 ID:QtX1KI040
ラストイデア
12: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:02.47 ID:rAAEarO90
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:10.06 ID:hdm1BUnYM
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:11.14 ID:xU0PUO4zd
見境なくコラボしまくるからだろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:23.29 ID:IdMgyfcS0
一方本国アズレンでは居なかったことにされていた
19: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:55:41.31 ID:kMYc+nXK0
>>17
草
草
29: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:58:30.78 ID:f1mNKoKKa
>>17
非公式のtier表から消えたらしいけどゲームでも消えたんか?
非公式のtier表から消えたらしいけどゲームでも消えたんか?
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:01:40.36 ID:IdMgyfcS0
>>29
ゲームでは生きてるけど向こうのwikiとかでも霊圧消された
ゲームでは生きてるけど向こうのwikiとかでも霊圧消された
26: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:57:34.40 ID:amS/2zPE0
案件なんかで売れるわけないだろ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:57:59.45 ID:AxO7sYMU0
ぺこーら呼んでこいや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:58:51.01 ID:0TCQjwhsd
代理店の口車に乗って脳死でマーケしてるんやろ
そらアホなマーケが関わってるゲームなんやからクソゲー→サ終するわ
そらアホなマーケが関わってるゲームなんやからクソゲー→サ終するわ
35: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:59:38.48 ID:kMYc+nXK0
>>31
でも他のYouTuberのは成功してるのいっぱいあるのに…
でも他のYouTuberのは成功してるのいっぱいあるのに…
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:59:23.60 ID:08NVxdxK0
38: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:00:43.33 ID:+ax2e7kv0
>>33
ラビリスタ実装めっちゃ盛り上がってたけどキャラ人気自体はあまりないよな
なんなんやろ
ラビリスタ実装めっちゃ盛り上がってたけどキャラ人気自体はあまりないよな
なんなんやろ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:00:15.69 ID:SvKhT8Ay0
43: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:02:03.32 ID:4zYcp6cf0
おめシスよりマシやろ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:02:12.86 ID:0sQdrU3q0
51: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 20:03:25.44 ID:lqgJ9SmI0
ラクキン終わるの早いな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/04(金) 19:57:14.41 ID:rU1zEFBx0
開発のファンかなんかが最後の輝きしたかったんやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
息してるようなソシャゲだよな
カオナシバチャ豚ガイジどもがちできっしょい
あれとコラボすると大体サービス終了してる気が
限りなくドルオタ寄りって事を広報が理解してないんだろ
そこで延命できるだけの地力があるかどうかは個別の話だけど。
何故ならカオナシが夢中なのはVだけだから
そもそも案件頼むのはソシャゲ側なんだから、Vに擦り寄るソシャゲが最初から地雷だって話よな。
大半が金ないからyoutube見てるのにスマホゲーに課金するわけないやん
ゲーム以外のコラボなら強い!特にヴァイスシュヴァルツ
オタク向けコンテンツとは相性悪いよ
これがチャンピオンだろ
結局実行されないという
あんなクソみたいなRPGが流行ってると思わせた罪は重い
そりゃ金払っても何の反応ももらえない物に金なんか払わんだろ
10万課金する事に1分間お喋りできるかもしれない権利
(チケット制ではなくネット抽選制)付けたら
じゃぶじゃぶ突っ込んでもらえるんじゃない?
出来んから端金でVとコラボしとんねん
Vのファンって、推しのVがコラボやってもコラボ先に微塵も興味示さないよね
V絡みの宣伝効果って絶無なんじゃないだろか?
無駄金使ったな
ホロが関わったからサ終した!
とかじゃなくて単にアプリ自体の力量がなかっただけやん
宣伝の仕方がズレてるんじゃねーの
「プロゴルファーがプライベートレッスンしてくれる」というサービスを、野球観戦してる人に売り込みに行ってどうすんの?どれだけ商品が素晴らしくても、相手はそれに興味ないんだから
そこまで過激なことをしなくても、
ゲーム内でVと共闘プレイできるようなイベントを定期開催しないと意味ないだろうな
根幹が腐ってたらどうにもならんわい
それこそ作り直しするしかない
戦闘は20年前の初代以下だったから残当
有名所ならあちこちコラボされてるでしょ
新作でジャンプ漫画家を起用した時点ですでに死んでいた
サクラ革命は舞台が大日本帝国モデルなのに「革命」はないし
太正100年って天皇は何歳なんだよとかツッコミどころが多すぎる
管理人のこういう性格が嫌い
にじさんじに案件投げたソシャゲは売れるのにどうして😭
明らかに初期の炎上で客飛ばしただろ
同級生のスバル君は23位だな?💦
ぺこらちゃんのせいにするな!😡💢
実況を許可しなかったらファンネル飛ばしてくるしな
実況を許可しても同接や再生数が伸びなかったら○○ちゃんは悪くない!クソゲーのデバフ!って信者がボロカスに叩くぞ
最近はドラクエ8がクソゲー認定されとったわ
ホロは細いところが人気にあやかりたくてって案件が多いからな。ホロの知名度でブーストかけてもサービス自体が弱いから消えていくのは自然なことよ。音ゲーはきっちり生き残ってるし
管理人は二代目ひろゆき名乗っていいんじゃねえの?
vtuber様様々やね
最初からVチューバ―人気に乗っかる気満々な時点でヤーバいでしょ
「Vが楽しそうに遊んでるゲーム、自分でもやってみよー」とはならんのだな
見境なくコラボしとる割にホンマ人気作品とはコラボしとらんやん。
ゲームする金あったらスパチャしたりグッズ買ったりするわ
主体性がなく人気ゲームに寄生するしか能がないのか
マジで最近原神ゲェジとシナウヨがあちこちで暴れてて鬱陶しいわ
コイツら寝てねぇのか?異常にも程があるわ
ゲーム販売元からするとなんの旨味もないしVだけ実況禁止にしたらいいのにな
ずっとゲームもせずに雑談だけやってろよ
ソシャゲならワンチャン目当てのVとゲーム出来るかも、って幻想でやらすことは可能かも
まあ実際には、本人たちは案件以後は起動さえしないんだろうけどw
パイを喰い合うだけっていうね
今やチキン冷ましてオワコンぺこ…ww
もう黒歴史だけど
でも中国のミホヨは2Dアニメキャラのゾンビ狩りスマホゲームから原神まで上り詰めたんだぞ
どうしてここまでの差がついたんだろうな?
ただその分つまらないゲームはより透けて見える
ソシャゲじゃないけどオラ夏とかやばかった
多分そういう死亡請負人みたいのは死亡フラグ立ってるようなソシャゲでもコラボしやすいんだろ
艦これ運営は、いい加減に佐世保に寄付金あげろよ
佐世保で宴会すれば寄付じゃないんだぞ
終わってないのはアズレンとつい最近リリースされたラピライくらいか?
結局スパチャ以外じゃ稼げないんだなぁ
ゲームに長いこと金を入れ続ける層は別モノだっていうことを企業側が理解もしてないのか
そもそも斜陽状態になって先がないからこそVtuberによる一時的なブーストを夢見て縋るのか
Vテューヌは相殺されてどちらも生き残ったわけか・・・
いまだにこんなこと書きこんでいる情弱は
見てて恥ずかしくなる
配信者に宣伝させたとしても広告効果があると思えん
WFSで速攻爆死(する予定)ゲーって言ったらシドニアの騎士くらいだし
あれはIPの力が弱すぎで良運営でも無理だった
転売需要ありそうなのには転売屋が食いついて人集まるぞ
海外はビビッドアーミーですらまだ続いてるのに
ラクキンとサ革はサービス開始前からですね
スパチャで飛んでくるお金と
ソシャゲみたいなガチャ課金は、同じように見えて違うんだろうな出す側の意識が
その辺の分析できない制作側が嵌りやすいのかな
それともんほお案件絡みばかりだったりw
アニゲーが寄生してるの間違いだろ
?
島風のZ旗パンツとか長門陸奥の菊花紋章を桜に変えたとか、初期から国辱行為をやってた艦これだけど
こういうのがしずまデザインのキャラに集中してたの、今思えば闇しか感じないし
チャーもチャーでこういうディレクションを全くしないで鉢巻き片脚ニーソに拘ったりしてたから
こいつのミリオタ気取りは所詮は上っ面だけってのは早い段階から分かってたはずなのに
なんで未だにチャーが責任者気取りでいられるのか
まとめサイト運営してるゴミどもはなんJで自演してまでvtuber叩ければなんでもいいのか?
豚にも自我がないとおひねり飛んで来ませんから我慢してください
むしろ欲まみれの低脳の群れだからこそ成立する商売なんだから
有耶無耶になってただけで解決も始末も付けずに数年後に再燃したら押される側になってしまったのを見ても
自分らが好き勝手出来てた頃の艦これ界隈は無くなったというのを真っ向から突きつけられたのはあっただろうしな
ホロメインのコラボに注力したほうがいいわ
なんでぺこちゃんを出さずにフブキとかいう知らないキャラ出すんだろ
いえ、アクセス数とコメントさえ稼げるならどんな話題でもまとめサイトの餌です。
勝ち負けであれこれ言ってんのはそれに利用されてる住人同士だけ
でも全然潰れないだろ
これで捏造で叩いてたサイトは終わりとか意気込んでたのに結局は野放しだよ…
その話が本当だったらこことか真っ先に消えてなきゃおかしいわ
ホロはアイドル売り
にじはゲーマー売り
の違いじゃないの?
ホロライブならとか安直に案件投げる企業は爆死
にじはゲーマーよりでゲーム好きが多いイメージだから出す企業もそれを踏まえる
嫌われてんだから
まだ寄付金詐欺のデマに踊らされてるバカがいたのか
証拠付きで配布先明示されてるのにアホなのか?
アイドルにソロマスで負けてるゲーマーがいるってマジ?
そして世界観重視して他コンテンツとのコラボやらないFGOが正しいと証明してしまってるのもある(白目)
モンストとサイゲェジゲームだけちゃうの?見境のないコラボでも両者得できてるのって。
客を集めたって肝心のゲーム内容がお粗末なら定着しないなんて当たり前の話では?
それなw
原神はゲームの内容が神だから客がどんどん増えていくんだわ
過去の栄光
今やチキン冷ましてオワコンぺこ…www
仲間内でしか通用しない言葉と理屈で書かれているようで何を言いたいのかが分からない。
とりあえず日本語で書いて?
どんなマイナーなカルチャーも宣伝してもらえばその瞬間トレンド上位やからな。その後売れるかは腕の見せ所。
例えるとターボブーストみたいなもの。GAFAMが支配してる現状で最強クラスの広告やからな。もし資金をうんざりするほど持ってる会社が継続的に広告塔にしたら本当にヤバイ。
何時まで経っても、繰り返しオワコンオワコン連呼されてもランク上位に位置するのソシャゲの下に
出ては消えての有象無象ソシャゲの屍が山のように積もって転がってるんだもんな
いい状況じゃねえわ
ゲーム業界はこいつらを利用しようと思うなよ
で今は5ch民と変わらんレベルのヤバい集団が出来上がりよ
言っても無駄だろうけど他荒さんでくれ
余計な金が掛かるだけだし寄って来んなって思うわ。
無料ならイイけど。
ゲームそのものがつまらんから終わっただけでしょ?
中国のゲーム規制支持してる支那ウヨ系的にはええんでない?
良いイメージは無い。
つ 雀魂
あれ決着ついたんだ
純粋にどういう話になったのか興味あるからなんてググったら事の顛末が出てくるか教えてくれないか
アークシステム辺りに頼んで。
なんだろう…サクナヒメ?
何で?
ARCは?
ゲーム部分が雑なの多いしコラボに縋ってる時点で既にゲームとして終わってる感
案件を投げますか?
→いいえ
はちまのちまきですらもらえるのに...
スパチャする奴なんて1割未満だろうし宣伝効果はあると思うわ
結局ソシャゲ長生きさせるのが難しいだけで
完全に疫病神状態だわなw
(まあアズレンのコラボしてる相手がどれもこれもまあ・・・うん・・・って末路なのもあるけど)
人気配信者が遊んでる=ゲームが面白い ということではないわけで
宣伝配信の視聴者が少なかったら宣伝側にも責任あるだろうけど
やり方次第だろ ソシャゲじゃないけどゲームの売上伸びてる場合もあるしな
Arkって元から有名じゃん
サクナヒメってなんかイベントあったんだけっけ
一見暇で金持ってそうだけどリソースをVtuberに注ぎまくってるからな
むしろサクナヒメはホロに唾かけられた側だろww
フブキが無茶苦茶やって信者ファンネルまで飛ばしてたのに売れたのはホロのおかげなんて言い出したら面の皮厚いにもほどがあるぞ
そんなに人気だったらホロライブが実装された期間だけ売り上げが増えてないとおかしいんだけど、そんなデータあるの?
暁のブレイカーズがサ終した事をいい加減受け入れろ
サクナヒメはホロメンが配信でやるまで有名ではなかったってか?
サービス開始前からコラボの話が出たなんたら革命さん・・・
金払いの悪いファンをたくさんつけているところとコラボしろってか
企画段階で却下されそう
Vなんぞを宣伝に使うようなゲームだから潰れただけでは
既に危うい状態になってるゲームがVに擦り寄って来るの方が事実に近いのかね?
厚いに決まってんだろ
新規のソシャゲにポンポン手を出すわけでもないってのは別にVファンに限った話じゃないだろ
ずっとやるならいいけどVがやらなくなったらDLした人もやらなくなる
Vとまったく関係なくて草
バブルの最中に莫大な金注ぎ込んでできたのが原神やろ?
今の日本にそこまで金つっこめる企業があるわけない
いくら(「一部界隈」を含む)有名どころで宣伝したとしても結局本体のゲームに魅力がなければユーザーは長続きせんのよ
1年もたずに終わるゲームってのは基本的にはそういうのばかりだ
宣伝力が自慢のにじさんじ?コラボしたソシャゲ爆死してばっかじゃん売れた例言ってみろよwwwwwww
違うだろVなんて宣伝の一部に過ぎないんだよ、コラボとか他にやりまくってる事実を無視してるし
ゲームに魅力ないからつぶれてるだけ
ポカチェだろ
雀魂はある意味塩のおかげ
その辺わかってる任天堂やソニーはにじさんじにしか案件投げとらん
いつになったら次が出るの?
原神が出た直後ぐらいに有識者面した連中が今後は中国からバンバンこういう高品質なソシャゲがリリースされる言ってたけど
中国ソシャゲと言ったら概ねVIP商法の詐欺ゲーばっかじゃん
ヨースターがにじさんじのおかげってインタビューで答えてるんだなこれが
アズレンも最近はパッとしない
つまりその程度の興味でしかなかったってだけの話だろ
本当に興味があったのならそんなどうでもいいこと気にしないで普通にさっさと買ってるわ
やっぱりシナライブじゃないか😭
サクナヒメがホロの宣伝で売れたと思ってるのマジかよwww
案件一才投げてないしそもそもVや配信者が群がる前から話題になってて10万本売り上げとるわw
にじさんじは中国韓国にもメンバーがいてあっちへのリーチがあるから
あっち向けに売りたいメーカーがコラボしたがるのでは?
中韓媚びが認めらてよかったな
カバーが広告代理店と繋がってそうだからそういうところに頼んだら出てくるのがホロとかなんじゃないの
さすがホロライブの完売やね
×完売 〇看板
ホロ信者の民度やし当然
案件失敗したら全部企業側が悪いし炎上したら被害者が悪いの精神に決まっとるやんけ
元々やってたソシャゲやめるくらい沼ってしまうからしゃーないw
逆だばかたれ
Vに縋りついてる時点でオワコン
そういやFF14がぺこらとコラボしてたなぁ
ホロともコラボしたからな
これもう死神だろ
暁のブレイカーズってこれ?w
ttps://www.4gamer.net/games/442/G044206/20191002066/?amp
親玉が禁止しちゃったんだから無理じゃね
中共の支配を円滑にするには色んな娯楽や余計な知恵は奴隷共に要らないってなったからな
サ終の陰にホロライブあり、やな
なんなら「推しのVとコラボして思い出にする」のが目的で開発したレベルやろ
クソゲー開発らしい責任転嫁だな
終了するほどツマらないからコラボして人増やそうとしたんだよ
ホロの名前使っても客呼べないほどつまらん
リスナーもその辺理解してるからコラボのデジタルデータなんか欲しいと思わない
サ終の危機にあるような木っ端が縋るのがホロ界隈って言い方もできんじゃね
ソシャゲセルラン上位陣ってその辺の絡み企画ってなくない?
ホロとコラボしたのに盛り上がらなかったのは開発運営が悪いだろ
なんでホロのせいでサ終みたいな感じになってんだよ
何でホロライブはクソゲー案件しか貰えないんだよwwww
それでサービス継続できてるんだから、
ガチャ課金煽りしかやらないソシャゲの数十倍は健全なんですよ(小声)
というか世界中で大人気なゲームの大半が、
pay to win目的の課金じゃなくてスキン課金に切り替え始めて久しいのに、
未だにスキン課金にケチつけてるって相当だぞ・・・
つーか加賀友禅とコラボしてスキン作るようなアズレンは特殊極まりない
サ終するところがホロに擦り付けてるだわ
※154
本当に言ってて草
置き論破ってこういうのを言うのか
ホロライブならなんとかしてくれる!っていう一縷の望みに託したいんだろ
にじさんじはその可能性すらないし
ただ乙女ゲーならにじさんじに投げたほうがワンチャンあると思う
予言者
で、船長とコラボしたキャラストはサ終したんか?
つまり2013年初っ端にアルペジオとコラボした艦これは、
最初っからオワコンで始まってすらいなかった、と・・・
ってことなのかもよ
いやクソゲーがホロライブを頼る理由を聞いてるんじゃねえよw
何で胴元の強いゲームはホロライブじゃなくにじさんじにばっか案件投げてんだって聞いてんだよw
売れたソシャゲ無い時点でその言い分は苦しい
広告代理店じゃなくて電通ってはっきり言えばよくない?
これまじ?コーン売りって陽キャ向けなの
ホロを悪者扱いして気持ちよくなりたい、それだけ
その端金すら出せない艦これさんは嫉妬が見苦しいですねw
サービス開始直後にアルペジオコラボしたのもう忘れたのかよw
「地方自治体からコラボの声がかかった」ってのも大嘘だと最近バレたばっかりなのにw
しかもコラボじゃなくてただの広告出展でしかないっていうw
オタクがニンジン生で食ったりできるわけないからね
野うさぎは陽キャ
Vがプリコネやってた頃はまだ生きてたろ
一つの中国を支持してまで中国に媚びようとしたのに容赦なく切られたホロさんは言う事違うな
ここパクリ記事サイトだし
これが本物のインフレエンサー
自分は別のコンテンツ好きだがそういう形なら下手すると課金して出るまでガチャとかやりそう
まるでホロが中韓に媚びたことはないみたいな言い草だな
媚びすぎて切られただけなのに
最早VTuber絡みでこの話題が出た時の鉄板になってるけど、
にじ信が暁のブレイカーズのサ終をホロと結びつけようとするの意味不明だわ
お前んとこもそのゲームとコラボしてただろと
少なくともこのコメ欄で最初に暁のブレイカーズの話題出したのはホロ信やろ、にじもコラボしてサ終させてる~って
衛門は京大模試全国一位でIT速報など大手まとめサイトで記事になるほど有名
にじさんじをもってしてもホロの死神力には敵わなかったってだけでは
goodとbad連打は正義の鉄槌
これでにじさんじの勝利は確定よ
ホロ豚残念だったな
加藤ageコメが伸びてるしにじ信じゃなくて衛門なのでは?
バチャ豚って対立煽りにすぐ乗せられるな
昨日ホロ🐷のapex記事で加藤純一は43万だけどな のコメをbadで消した報い
たれw
というかわんこーるとここ同じ人が管理しとんのだろ
ホロ=サ終の噂は大手の中ではジンクスになっとるんかもな
継続させるだけの実力もない見る目のない企業しか寄ってこないってのは
果たしてコラボ相手のソシャゲだけを落としてることになるんかな…
当たり前のことをまるで事件かのように大声で言ってるだけだよな
例え成功したものがあったとしてもそういうのは末路って言わんものな
こちらとかコメントして何も貼らないガイジ
ハリボテに完敗するV業界www
何を見て急にこんなこと書き込むのか
青○予備軍?
じゃあゲームやってやれよ😅
これよく見るけど一人優秀な衛門挙げただけで母集団の話にすり替えるのってまさに外れ値も中央値も理解してないギャグだよね
所属に関わらずVtuber全般じゃね?
なんか支持層がソシャゲとそんなに噛み合う感じがしない
どんなに乏してもこの絵畜生の方が稼いでる事実は変わらねぇぞ
パワプロ、桃鉄、デュエプレ、プロセカ、雀魂、原神、メトロイド、etc.
あれ?にじさんじ凄くね?
馬鹿なのか
わんこーるは加藤純一をsageるような記事は出さない優良サイト
なんなら純の配信を荒らそうとした海外リスナーを追い返した英雄譚ともいえる記事を取り扱ったこともある
ん?北京五輪に駆り出されているんじゃなかったのか?そういやウイグルに装甲車両派遣したらしいな?
衛門が追い返した記事
確かに北京五輪に関する記事だけえらい勢いで1000ぶっちぎってたな…
なっさん理論に言ってくれ
火の玉ストレート
記事が8割くらいは一致するしな
後はサイトの色を出すためにわんこーるはチー牛を煽り
アニゲーはひろゆき煽りや中国賛美記事を出す
衛門ってにじ信なのか?
興味ないのが透けて見えるような態度でやるんだもん V界の中川翔子って呼ばれるのも納得だわ
同人作家の記事が出てないしここでは衛門衛門こき下ろしてるが
流石一つの中国支持した事務所だわ
コメント稼ぎやアクセス稼ぎすりゃ金が自動的に入って来るサイトの管理人が
いちいちサイト変えてんのにそんな主義主張に統一感出すか?
チョロい獲物捕まえるために多少の差異くらいは出すんじゃね
残念ながらにじさんじに案件投げてサ終してるゲームは全部ホロライブにも案件投げてるんだ😭
一瞬の花火みたいなもんだから
対立煽れるような記事があればやるだろうな
住人のどっちが勝利宣言しようがコメ稼ぎできりゃアニゲーの勝ちよ
仮にそれが捏造だろうがお咎めなしなんだから何度だってやるよね
馬娘とかも右肩下がりだしソシャゲの運命
コナミが有能なだけで大して変わんなくね?
拡散力ないんだよホロライブ
テコ入れでコラボするけどファンもすぐに飽きて離れるから
最後に回収できるだけしたいんだと思う
セットでならやるだろうけど、まあ基本的にはないだろうな
どの業界も対立煽りで伸ばすこと狙うならトップを標的にした方がよく釣れるからね
顛末も何も最初から寄付してないっていうのが嘘だったんだもの
www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-48562.html
あの記事のコメ欄で決着ついてるよ
さすがにこれはコメしてて恥ずかしくないか?w
まああれは支那畜が騒いでただけだけど
ソシャゲでホロキャラガチャ引くくらいなら本人にスパチャするんだろうね
ウマ娘とか一度セルラントップになってるようなのは
人が減ってるだの引退者続出だのいくら記事が出てても結局何年も生き残り続けるからなあ…
まずそこまで辿り着けないのがVに頼って結局テコ入れにもならんで短期で消えてくんじゃね
でも残念な事にセルラン下がるんだよな
キャラストとかただでさえセルラン低いのに船長とのコラボで更に落ちててビビったわ
まるですごい影響力があるかのように語ること自体が滑稽だよ
執着するのはVが自分を見てくれるとか自分が盛り立ててあげているみたいな感触の満足感だろうから
宣伝したところでそのゲームへの課金には繋がらんかね
流石に外部の数字までは弄れんか
マジで詐欺師みたいなもんでは
同接数がどうとか、配信で何百何千万何億稼ぐとか
そういうのを前面に出して自慢しまくってる界隈だから
その何割かでも取り込めれば起死回生に繋がる!みたいな目論見になるんじゃないの
グッズはメルカリにいっぱい流せるからでは
ニンジン桶も流れてるな
へー
たった2年の活動歴でルパン出演まで果たすとかVは夢があるな
そういう目論見の時点ですでに詰んでるんだけどな、昔からそういう流れの失敗例はゴロゴロあるが
昔ならともかく今のご時世、人目に触れるだけで起死回生に繋がるのは、奇跡的に全然話題にならなかったけど地力があるものぐらいなわけで
いくら人気のあるアイドルや芸能人を呼ぼうと元々の味の問題で潰れかけてる店を立て直せるわけがないじゃんってことよ
そんなもん言い出したらテレビCMとかどうなんだよって話だけどな
相手にされなくて自演始めるの草
セルランで年がら年中首位争いしてるようなところががそれにはあまり頼ってない時点で
地力があるなし以前に水と油なんじゃねえかな…思ったより上手く機能しない同士というか
それがある程度わかってるところはそもそも起用しない感じ
会話の途中で脈絡なくヘンな語尾紛れさせるヤツ相手に
まじめな案件トーク期待できないからじゃねw
なに言ってるんだ、大体のゲームはコラボやってるじゃん、頻度に差はあるが
年中なんて呼べるほど長期間首位争いしてるようなゲームはそもそも地力があるから、その宣伝効果を効率よく取り込めてるわけで
つうかそのレベルまでいくと基本的にその作品単品でも、外部の力頼らなくてもいいレベルの規模のでかい宣伝打ててるわけで
コナンに出たかったら声優体験に行け、みたいなものだがな
なんでもかんでもv叩き棒にするんじゃねぇよ!
と言うのも虚しいよな、アニゲーだし
っていう辺りの条件を考えないトップだらけの企業とかが、提示された数値だけに騙されてすがって安易にコラボするんじゃないの売り上げアップ目的の場合
んほぉ案件の場合は知らね
プロモーションは大事だよ
後、1千万払ったってその程度じゃ改修は結構大変だろう
ちょっと修正したりするだけならともかく根本の作り直しレベルのものだってあるわけだからねぇ
しかも本来のスケジュールをこなしながらそれらをやっていかなきゃならないんだから、単純な予算だけでどうにかなるようなものじゃないし
長期メンテとか一旦サ終させてリニューアルとかなら現実的だろうけどそんなことやったらこのご時世ユーザーを大きく逃しちゃうし
ニンジン桶はネット販売決定して転売屋ザマァ
これに関しては評価していい
そういやあの人参桶どのくらい売れたんだ
やっぱり完売したんか
そもそも共産党に存在する価値の無い界隈として
法的に潰されてる業界で幾ら豪華絢爛なゲーム作った所で意味が無い
去年の規制発行から今日にいたるまで新規タイトル許可下りたゲームが一つも無いんだから死ぬことが政府によって既に
決められてしまってる、一応シンガポールに開発拠点移そうとしたり逃げ道模索してる企業いくつか有るみたいだが
中国じゃ国内で3人を超えるコミュニティや企業には監察人として中国共産党員必ず役職持ちとして入社させないと
起業や業務の許可下りないから個人のインディーズ製作者でもない限り何かしら資産価値の有る物
国外に持ち出そうとした時点で死ぬ
いうて個人製作のインディーズ作品だし、変に自分の中でハードル上げなければある程度楽しめるんじゃないかな
同じ運営のアクナイとガデテルしか知らんけど、ほんまにスキン課金のみなんか?
アクナイはガチャ&スキンだしガデテルもガチャあってスキンは協力戦とか諸々消化してガチャ我慢すればギリ取れる程度なんやが
公式放送にでた司くんは…?
にじさんじコラボで爆死したゲームってどれ?
ぶっちゃけパワプロしか知らんわ、後は案件で触った程度のでしょ
案件で触ったのも含めればホロも滅茶苦茶多くなるぞ
大手はホロに宣伝効果ないの知ってるからやろ
因みにパワプロはにじさんじコラボでセルラン1桁まで上げてるぞ
ttps://gamebiz.jp/news/299345
俺はアーリーアクセスで買ったけど、ロリダークソウルで話題になっただけで正直絶賛するほどでもない
まぁ1000円程度だったし、ボリューム的にも値段を考えれば当たりの部類
正式でどんだけ値段上がるかね
天開も同じ記事でにじさんじと同じく功労者として挙げられてたな
逆にホロの白上フブキは遠回しに効果なかったって言われとったわ
らくがきは知らんけど他はどのゲームもコラボ前からクソゲって言われたものじゃん
強過ぎぃ!
ホロとコラボして売れたソシャゲって何かあったっけ?
asusは中共の圧力に負けてホロメンコラボを中止しましたw
パワプロって、いつも大体1桁に居そうだけどそうじゃないの?
Vのブの字すら知らん頃だったけど、んまぁクソゲーだったな
グリモアはガラケー時代の神バハとか聖戦ケルベロスみたいな絵を重ねるゲームでブレイカーズは白猫みたいな感じ
ブレイカーズだけちょっと課金したけどあんま続かんかったな
アズレンは売れたんじゃなかったっけ
コラボ開始時は中国でホロが熱かった時代だし、今は存在抹消されてるけど
記事見りゃわかるが68位→7位まで上げとる
ホロ叩いてるヒマあったらちゃんと応援してやれよにじ信ww
中国出禁になった途端売れなくなったって事?w
ガチャ引いて発狂するような配信しかしないんだからそりゃ客こねーよ
関わった中でサ終したやつを挙げてるだけで、存命のも普通にあるしな
常に上位陣だと思ってたら予想以上に下がるときは下がるんだな…
おれもパワプロアプリの色んなコラボしていく試行錯誤の姿勢は好きだが
上位陣にいる方が少ない定期
モンストコラボとかキャラクターの人気投票による別衣装の実装とかね
ウマ娘とコラボしたら攻め攻め過ぎて面白いんじゃがな
いつの話やねん
塩は天鳳をオワコンにさせただけだろ
そもそもゲーム内容じゃなくて最初から「誰か有名人に宣伝してもらって売り上げ伸ばそう」なんて他力本願なゲームが生き残れると思ってんのか
サクラ革命なんかその典型だろ
Vtuberのせいでサ終したんじゃなくて最初からゴミクズだったけど案件断ったら角が立つからやらざるを得なかっただけだろ
革命は船長は…まぁサクラファンだったからうれしそうだったけど、白上なんか全然面白くなさそうに実況しててやる気あるんか態度がひどかったな
日本のゲーム業界の話してるのに何で中華の内情の話始めたの?
コラボアピールしないコラボに変わっていくように
頑張って1人で工作している最中である
むしろコラボは人増やすきっかけになったんだけどハッキングだかの対処に人手割くことになり、大幅リニューアルも遅れて、再開した時には人が残ってなかった
今思えば海外サーバーからって発表してたから桐生ココの件でターゲットにされたのかもしれんね
3月コラボ、4月が騒動で攻撃受けてた時期もそれぐらいだしね
またすぐ終わりそうなのとコラボするみたいだけど
サ終したゲームを悪くいってやるな
溺れる者が藁をつかんだ結果なんだから
新規増えないどころか既存ユーザー離れるってどんだけ嫌われとんねん
パワポケRは牛沢レトルトが実況しても全然売れなかったからVのせいとも言い切れない
世界観ぶっ壊れるから既存ユーザーが萎えて辞めるってこともあるだろうし
VヲタはほぼVガワ欲しくて始めたとしてもすぐやめるから客じゃない
なんなら公式から出てくる実装予告イラストだけで満足するから集客率UPにもつながらない
じゃなかったらあっちのゴミソシャゲにキモく粘着コラボされてるところだったな
やべーやべー
最俺とTOP4とか最早化石だろ
加藤純一以外全員劣化しとる
羅列してみて
フブキング麻雀やってたんか
ニコニコでの切り抜きだと司とにじしか麻雀やってないように見えたから知らんかったわ(ホロの切り抜き自体はいっぱいある)
低視聴率で人気が欲しいTV番組が、いきなりアニメ特集や声優特集を組み始めるようなもの
今までそんな気配が全くなかったTV番組が急に声優に媚び始めたら、この番組はもうそろそろ打ち切られるんだろうなって思ってる
表に見えないようなソシャゲ案件の結果ってなんだ…?
内部のンホが実を結んだとかそういう話かな
にじのワンピース案件は同接3万くらいいたのにえらい差だな
中華ゲーだけ?
にじ信だけどそれワンピースが強いだけじゃね?
例えば?
ホロ信だけど何でホロは強い案件一切貰えないんやろか
そんな連中に宣伝しても割られるだけだろうし大手はそういうの特に敏感だからなあ
横須賀市のホムペとかコラボしたあくあのイラスト付き記事が掲載されてるで
雀魂が1番最初に案件投げたのがフブキ主催の大会や
それが大爆死した直後ににじさんじから大会開きたいと申し出があって公式が協賛→ユーザー爆増して麻雀系Vの司と塩が注目される→冠番組が大ヒットの流れ
中華ゲーだけは売れてる辺りやっぱりホロの視聴者層って…
あーなるほど
そう言や無許諾で炎上した時不買運動始める様な連中だったな
記事にあるプリコネってまぁまぁ強くない?
案件なのか知らんけど
悲しすぎんだろ…
まぁまぁ強いのに売れなかったって事は結局にじに案件投げるゲームが強いんじゃなくてホロがマイナス効果発揮しまくりって事やん…😭
同接の話では…
まぁいいか(思考放棄)
ギルド対戦企画したミナシゴとかカジノ実況やらせてるミストレはそこそこ好調やん。(企画自体がウケてたかどうかは別だが)
コラボ先のゲームやらなんやらのデータじゃなくて、実物のコレクションできるカードとかじゃないとすぐぽいーっよ。
うちの会社もにじに依頼しようとしてるらしいし
その前に中身を、、、
ほぼガチャしかやらんやんけ
まあストーリー流すのもアレって気はするが
メインストーリーは無料だし流してもええとは思う
キャラストーリーは無料有料というかキャラいるかいないかの問題で
やったら荒れるだろうな
その時だけしかやらんからソシャゲじゃなくて売り切りゲーならいいかもな