|
|
【速報】FF10、泣けるゲーム最新ランキングでも1位になってしまうwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:00.99 ID:4WFeQX5R0

ゲーマーが選ぶ泣けるゲーム人気ランキング!絶対に感動する泣きゲーは?
1位 ファイナルファンタジーX
2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位 CLANNAD(ゲーム)
4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
5位 幻想水滸伝2
6位 MOTHER 3
7位 クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-
8位 MOTHER2 ギーグの逆襲
9位 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
10位 大神
https://ranking.net/rankings/best-nakeru-games
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:07.36 ID:4WFeQX5R0
10やったことないけどそんなええんか?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:50.32 ID:/wwEHj7u0
>>2
勝ち組陽キャラ青年と、勝ち組女の世界一ピュアなキスが拝める
勝ち組陽キャラ青年と、勝ち組女の世界一ピュアなキスが拝める
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:30.83 ID:P1jB0FQ60
言うほどドラクエに感動要素なんてあるか?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:03.91 ID:bX+S/FsGa
>>6
マジレスすると無い
ドラクエはFFに比べてドラマ性が無さすぎる
マジレスすると無い
ドラクエはFFに比べてドラマ性が無さすぎる
7: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:31.99 ID:bX+S/FsGa
ドラクエ5…???
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:34.38 ID:KENiizFo0
この前久々にやったけど泣いたぞ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:39.03 ID:2TlFukEL0
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:40.48 ID:99mhxjCtp
最後のジェクトとタッチするシーンは何回見ても泣ける
404: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:30:55.57 ID:Bsla8PZlH
>>11
それそれ
それそれ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:55.22 ID:TvKHO5/70
大神はガチで過大評価されすぎや
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:08:59.15 ID:V4SxBKqBM
ドラクエ5で泣くところなんてあったか?
601: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:40:12.48 ID:4+209lhI0
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:04.61 ID:hidp5eNB0
ドラクエ11はほんまよかった
エンディング神やろ
エンディング神やろ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:05.86 ID:/E4Nwjsp0
実際大泣きしたから何も言えんわ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:15.86 ID:TnSi7j9W0
CLANNADをそこに入れていいなら何でもありやん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:43.38 ID:ZLGwvH3c0
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:09:53.90 ID:8uplJtgU0
ポケダンは救助隊も泣けるぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:10:13.72 ID:VnS1JGAtd
メタルギア3が無い時点でクソランキング
41: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:10:38.73 ID:2TlFukEL0
>>32
感動するけど泣けはせんやろ
感動するけど泣けはせんやろ
153: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:16:37.65 ID:35T9ITda0
308: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:24:40.48 ID:G1Jf6svS0
>>153
アレ声優ガチ泣きしとるんやってな
まあそれでええ感じになっとるが
アレ声優ガチ泣きしとるんやってな
まあそれでええ感じになっとるが
293: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:23:45.13 ID:uqZDHmZ6p
>>32
4の方が泣けたわ
オタコンがスネーク送り出すところからもうずっと泣きっぱなしや
4の方が泣けたわ
オタコンがスネーク送り出すところからもうずっと泣きっぱなしや
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:10:26.05 ID:5zwP/0rB0
44: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:10:51.71 ID:iPUOm8S70
>>1
エロゲーが3位?
エロゲーが3位?
48: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:11:01.36 ID:B/gBBdBnd
笑顔の練習……
52: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:11:07.72 ID:oe/Z5g9E0
今やってもシナリオおもろいの凄いわ
けどやり込みがマジでできなくなってるわ大人になるって悲しいなあ
けどやり込みがマジでできなくなってるわ大人になるって悲しいなあ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:11:15.22 ID:E4FTHlVs0
10は世界観が良いわ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:11:25.09 ID:qFfEmr7wa
38年生きてきて、ゲームで号泣したのは後にも先にもサイレントヒル2だけや
95: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:13:27.95 ID:sAhOLmwt0
>>57
手紙はやばいよな
手紙はやばいよな
169: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:17:20.94 ID:35T9ITda0
>>57
怖さと手紙で2回泣く
その後はあの作り込みに感心して泣ける
怖さと手紙で2回泣く
その後はあの作り込みに感心して泣ける
233: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:20:38.09 ID:uqZDHmZ6p
>>57
すごい情感籠った朗読で生きて欲しい言うてるのに川の底沈んでるとかあんな悲しいエンディングないわ…
すごい情感籠った朗読で生きて欲しい言うてるのに川の底沈んでるとかあんな悲しいエンディングないわ…
62: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:11:44.96 ID:hidp5eNB0
ff10はシナリオいいから納得やな
アーロンすこ
アーロンすこ
83: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:13:05.43 ID:KaSoJr9H0
テレ朝のランキングでも入ってたけどどの層が幻想水滸伝推してるんや?
110: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:14:23.35 ID:aqm1JBWX0
>>83
泣けるランキングなら普通に入るやろ
泣けるランキングなら普通に入るやろ
88: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:13:16.28 ID:HXxUcpZyd
ドラクエ5好きやけどどのタイミングで泣くんや
100: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:13:54.35 ID:VYKPQUBmM
5よりは4にほうがまだ泣けるかな
ピサロ云々で
ピサロ云々で
106: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:14:04.27 ID:AxCX0aeAa
テイルズ全然ないのおかしくね???
123: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:15:07.35 ID:CtpvmSkh0
知らなかったの俺だけかよで泣いた
145: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:16:11.88 ID:AxCX0aeAa
エンディング曲で泣かされたのあるけ?
157: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:16:52.09 ID:3RCpUZQ00
>>145
ペルソナ3と4やろね
ペルソナ3と4やろね
162: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:17:11.06 ID:TnSi7j9W0
>>145
ゼノサーガは良かった
特に3
ゼノサーガは良かった
特に3
255: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:21:37.63 ID:AXR1Wq+U0
>>145
FF8
FF8
290: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:23:38.74 ID:eoF1Wk5Z0
>>145
ゲーム被るけどFF9
ゲーム被るけどFF9
555: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:38:22.36 ID:biJlVPjM0
CLANNADはアニメも出来が最高
アフターストーリーの最後まで泣きまくり
アフターストーリーの最後まで泣きまくり
687: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:44:30.00 ID:vi1FFHpXp
アビスが一番泣けるぞ
序盤は仲間の酷さに泣けて終盤は仲間達とルークの成長とルークの覚悟に泣けるぞ
序盤は仲間の酷さに泣けて終盤は仲間達とルークの成長とルークの覚悟に泣けるぞ
726: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:47:06.42 ID:qmOJD/C+d
>>687
嘘つきのオンパレードで草も生えない
嘘つきのオンパレードで草も生えない
739: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:47:38.86 ID:SfQToBre0
>>687
アビスええよな
やっぱテイルズで一番好きやわ
アビスええよな
やっぱテイルズで一番好きやわ
749: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:48:35.31 ID:/aVS+oBYd
832: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:53:08.63 ID:/Oth1Q6G0
841: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:54:25.54 ID:t+ZR7OX00
>>832
なんかチープよな本編
なんかチープよな本編
848: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:54:45.42 ID:RylyQ+jq0
>>832
必ずしもストーリーがゲームの面白さに直結する訳じゃないからな
サンムーンをやったら分かるけどストーリー重視にするとテンポが悪くなったり一本道になる欠点が生まれる
必ずしもストーリーがゲームの面白さに直結する訳じゃないからな
サンムーンをやったら分かるけどストーリー重視にするとテンポが悪くなったり一本道になる欠点が生まれる
875: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:56:42.29 ID:EfYEqaCw0
大長編だけどFF14の方が面白いぞ
890: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:57:20.84 ID:/aVS+oBYd
>>875
今から新規でやるにはキツインゴねぇ
今から新規でやるにはキツインゴねぇ
897: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:58:00.84 ID:QNuIA++b0
>>875
泣けるとこに到達するの最低でも蒼天やし、そこから次泣けるとこヨツユ関連な漆黒までだからキツイやろな
泣けるとこに到達するの最低でも蒼天やし、そこから次泣けるとこヨツユ関連な漆黒までだからキツイやろな
894: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:57:37.00 ID:+yJVz4An0
エロゲーで一番泣いたのはG線上の魔王やわ
エロゲー5個くらいしかやったことないけど
エロゲー5個くらいしかやったことないけど
900: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:58:06.75 ID:4uJfWs9dM
976: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 18:04:22.90 ID:+yJVz4An0
>>900
その辺やなあ
出所して娘出てきた辺りで文字通り涙腺崩壊や
その辺やなあ
出所して娘出てきた辺りで文字通り涙腺崩壊や
941: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 18:01:27.18 ID:OvaK6edZ0
885: 名無しのアニゲーさん 2022/02/06(日) 17:57:10.15 ID:kuNmdbzk0
ゲームで泣けたことないから泣いてみたい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ニーアの方がよくね
やったね!終わったねハイタッチ~♪
死んだ奴が生き返る展開ってガン萎えするんだよね
俺だけか?
テーテテテテーテーテーテーテテーテー
世界が変わる。
エンディング曲で泣きそうになった。
自力で全クリ出来た事とゲームが
終わってしまったのかと言う思いで。
ダークソウル2にもストーリーが有ればなぁ。
糞ゲー掴んだ時のほがよっぽど泣ける
糞ゲー掴んだ時のほがよっぽど泣ける
涙出そうだった。
魔王の「足手まといになったらころすぞ。」と言うセリフと
ラスボスに対しての「今こそ決着を付けてやる。」の
セリフが良かった。
魔王戦の曲は神。
ドラクエ11なんて死んだ奴の為に時間遡らされるしな
あれのせいでシルビアとかの良イベントが無かったことにされるし
ベロニカぶっちゃけ特別愛着あるキャラでも無かったから
は?って感じやったわ
全部リアタイでやってたからようやく3人が会えた喜びが凄かった
FF6の「永遠にレイチェル」を
弾いたら前の女性が泣いてた。
ニーアの後日譚はFF14で語られてる
ゲーム部分クソやし
ニーアの後日譚はFF14で語られてる
何これ卑猥なこと叫んでんの?
ソシャゲであの展開は日本じゃできねーわ
11章が更に続編でヤバいらしいから期待
泣けるようなゲームってここのところ無いし
あそこまで救われないノクトはマジでかわいそうだったわ
ff10で言うなら強制的に究極召喚覚えさせられてユウナとティーダは死にましたでも世界が平和になりましためでたしめでたしだぞ
「愛してる」「お、俺も…!」
は泣いた
泣けたりシリアスなコンテンツが流行りじゃない
ハッピーエンドや無双が好まれるご時世だからね
「私の息子は後にも先にも○○○だけだ!」なんて嬉しそうに言われたらもう何も言えなくなる
その時は自分にも愛する息子が既に居て今の自分は息子ではなく父なのだから
だから「息子だった自分」にあの言葉を託して帰るわけだよ
この頃のRPGシリーズなんてほぼ全滅したし
FFもおにぎりへのこだわりみたいな意識高い系しか残ってない
キャラクターの「死」は二度と取返しのつかない要素だから泣けるのであって、何らかの超展開で死んだキャラを取り戻すのは萎える。
そういう展開をしたいなら、封印でも石化でも良いから作中で「死」と同等の扱いをしているオリジナル要素でやれよと思う。
どっちかというと智代√のほうが好き、R-18で続編作られるぐらいだし
続編は作りやすい終わり方だっただろ
その続編の方向性が理解不能だったけど
おいばかやめろ、あの作品は卑怯すぎる
それにジャンルがエロゲ―だろがw
バスジャック助けたところやな
ff10はおぼえてないや
単独作品としてみたらウルノーガ以降は超展開とご都合主義の塊だから困惑の方が先に出てくるし
クリアしてしばらくはエアリスのテーマを聞く度にパブロフの犬状態やったわ
多分キンハー3
終盤で旧主人公出てくるとこや
小説とボイスドラマやったならちゃんと3作ろうよ後味悪いわ
鍵厨ほんまきっしょい
凝らなくてもいいけどジム巡りや道中まで簡素化はやり過ぎ
ランクマやワイルドエリアだけのゲームちゃうやろ
それはあってんじゃね
ドラクエって意図してストーリー性抑えてるでしょ
普通にシナリオくそだし池沼キャラで泣けるの豚だけやろw
初代しかやったことないけどストーリーなんて何もないレベルだよな?
ジム回ってバッジ集めて四天王倒してチャンピオンになるだけみたいな
一応ロケット団関連の話があったろ
シーモアとの間接キスじゃないですかw
ライターの性癖がキモすぎてきつかったわ
やっと苦行が終わったって意味では泣けるな
信者が予備軍みたいなやつしかいないのに
つか鍵自体がたいがい過大評価だし
ジェイドは元凶だけど自分がクズなのを自覚はしてるだけマシ
アニカスはベンタブラックも真っ青な黒さでワロエナイ
中の人の桃井はるこさんは好き
初代と今じゃ微妙に違うな
一応初代から共通して
図鑑を頼まれ、何だかんだバッチ集め、過程で悪の組織つぶす、チャンピオンEDって流れなんだが
(旅立ちの目的と結果が違うが、最初の目的の図鑑完成がEDじゃゲーム的にきつすぎるからなw)
初代金銀はチャンピオンなる過程でついでに潰す感じだったけど
ルビーサファ~XYは
天変地異起とか世界征服とか皆殺しとかやべぇ目的の組織をつぶす話がメインでチャンピオンがおまけっぽくなってた
ストーリー自体は薄めだけど、ポケモンの開放、モンスターボールは悪とかの組織の思想とか描写してるから
正直倒した時点でEDでも違和感ないよねって感じが多いw
ただXYが皆殺し思想がよくなかったのか最近のはぬるい組織みたいだけど
横だけど
抑えてるっていうか主人公がはいいいえでしゃべらないだけじゃね?
主人公は何を考えてるか?ってのが想像するしかない分の差があるだけで
ストーリー性に大して差はないと思うが
FF10-2がコミならクソだけど・・
3位の場違い感
ただ女の子が不幸な目に合うだけのしょうもないシナリオで泣けるのはキモオタだけ
キャラを簡単に死なせる方が萎えるけどな
死んで感動とか意味不明過ぎる
こんなのが泣けると言ってる奴が多いからだろうな
オタクは普段安っぽい感動ポルノで泣いてる連中を馬鹿にしてるけど
なんも変わらんもんなあFF10とか
お前自身が泣けるものだとか感動するものの一つでも挙げてくれないと
お前が見下してる安っぽい感動ポルノで泣いてる連中を馬鹿にしてるオタクと
なんも変わらんって気づいてるか?
ティーダ復活はどう考えても蛇足
ぺっさん配信追っててこんな濃厚なストーリーやったんかって驚愕したよね
どこ見ても誰も語ってないじゃねえか
FF10異世界召喚なろう
FF7自分をエリートと思ってる陰キャ男に陽キャ女が寄ってくるなろう
主人公とヒロインの出会いと別れと再会とはじまりの物語やで
大手に割り込んでくるってだけで大健闘じゃん
女性声優見たけど名義変えてエロゲに出てる声優メインキャラに少ししかいないぞ
ていうかエロシーンあったっけ?
知らないだけだろね
デスピサロもそうだけど主人公も悲しいしな
クラナドはエロゲではないな
カノンとエアーがエロゲやからエアプが同様にエロゲやと思ってんちゃうか
クラナドのエロは智代アフターからや
まさか久遠覚えてるやつがいるとはな・・・
同志よ
ハンノヴァ炎上でフィリップ三世を救いにフィリップが助けに来るところと
最後にギュスターヴの剣が折れるシーンが死してなお続いたギュスターヴ十三世のストーリーが遂に終焉したって感じで泣いた
FF10は狙いすぎてダメだった
ペルソナ3の方が思い出に残ってる
笑いどころもロマンスも泣けるところも家族愛も揃ってる
10て坂口が辞める前ギリ関わった作品だったからなブレーキが付いてたんだろな
カノンからの流れでイラストキモイよね。福笑いみたい
FF10で涙と鼻水垂らしてる馬鹿が逆ギレw
ほら泣くぞが優しげなのがもう…ジェクトの願いもあんのかと思うとな
本編の長い物語を締めくくる夕焼けのEDに対して、追加エピソードのEDはその逆っていう
ゲーム以外の候補があるんか?
人生ですし
今思えば悲壮な運命との対比でわざとカラ元気を見せてるんだろうけど
当時はあのノリが寒すぎて怒涛の転結を迎えても全然泣けなかった。