|
|
ポケモンアルセウスの『ダメなところ一覧』がこれ。これを直したら神ゲーになるのに……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:46:51.40 ID:hvtz4M5Pp

・乗り物召喚選ぶのに手間かかる
・野良の雑魚の低レベルくせに普通に攻撃痛い、連戦辛い
・ボール、傷薬、元気のかけらなどヘビーユースなのに入手がめんどい
・オオニューラ邪魔
・熊いらない
・草むら無いと気づかれずに近づけない
・回復、自傷持ちの捕獲めんどい
・出にくいポケモンはとことんでない
・乗り物乗ってると鉱石みたいなの壊せないしポケモン投げられない
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:47:33.12 ID:hvtz4M5Pp
海で空中からスローでボール投げても全然当たらん
タスク埋め激烈面倒
村の移動が地味に面倒
背後からボール当てても全然捕まらん
村戻るのに毎回報告するの面倒
金策面倒
タスク埋め激烈面倒
村の移動が地味に面倒
背後からボール当てても全然捕まらん
村戻るのに毎回報告するの面倒
金策面倒
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:48:45.15 ID:pz7+PCbv0
はよアプデでマップ増やしてポケモン増やせ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:50:01.33 ID:4jo9RlfS0
タマザラシを殺すのに罪悪感ある
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:50:23.58 ID:keABlQ3Xd
乗り物乗ってる時にボール投げられないのほんまクソ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:50:31.39 ID:hvtz4M5Pp
好戦的なやつは見つかるとボール投げても弾かれるだけ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:50:46.47 ID:hvtz4M5Pp
道具とポケモン投げるの間違えやすい
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:50:47.67 ID:PEYeDxNH0
結局面白いん?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:51:19.96 ID:hvtz4M5Pp
>>14
新鮮ではあるがやり込もうとするとUIの煩雑さが気になってくる
新鮮ではあるがやり込もうとするとUIの煩雑さが気になってくる
66: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:07:51.41 ID:lx39Zh6w0
>>14
ポケモンに思い入れがあるなら面白い
ポケモンに思い入れがあるなら面白い
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:51:09.25 ID:AzOyYyoFa
ゼノブレ2くらい自由に移動させてほしかった
19: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:52:44.16 ID:DuuhFlVs0
>>15
ワイどっちもやったけど移動の快適さならアルセウスのほうが上やないか?
乗り物ポケモンのおかげで
ワイどっちもやったけど移動の快適さならアルセウスのほうが上やないか?
乗り物ポケモンのおかげで
22: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:54:02.29 ID:hvtz4M5Pp
>>19
鹿→崖で詰むぞ
猫→勝手に変わるくせに平地では歩けないぞ
鳥→地面に着くと勝手に降りるぞ
熊→氏ね
鹿→崖で詰むぞ
猫→勝手に変わるくせに平地では歩けないぞ
鳥→地面に着くと勝手に降りるぞ
熊→氏ね
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:54:36.06 ID:AzOyYyoFa
>>19
スキップトラベルのことや
スキップトラベルのことや
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:51:59.89 ID:hvtz4M5Pp
崖とかあると鹿→ニューラ→ウォーグルと何度も変えなきゃ快適に移動できない
移動しながら十字キー押しにくい
移動しながら十字キー押しにくい
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:52:30.16 ID:hvtz4M5Pp
死に出しポケモンを道具使う間も無く先制されて死ぬことある
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:53:10.71 ID:hvtz4M5Pp
DLCでいいから岩壊せて崖登れて空飛べて地面走れるパーフェクト乗り物出してくれ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:53:29.91 ID:GTKRxl9Za
経験値が最後にまとめて入る仕様地味に不便
一体ごとにして
一体ごとにして
25: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:54:54.81 ID:hvtz4M5Pp
>>21
大抵次のターンで落とされるからな
レベル差あってもダメージデカいから
カケラ使うの勿体無いし対面してるやつは大体死ぬ
大抵次のターンで落とされるからな
レベル差あってもダメージデカいから
カケラ使うの勿体無いし対面してるやつは大体死ぬ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:55:32.02 ID:C0rbsBMla
鳥で高度調整しながら背後に落下してボールを投げれば親分だろうがヘビボ当てられるぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:56:24.34 ID:hvtz4M5Pp
>>27
落下ダメもあるしスローにならんからむずすぎる
鳥は小回りきかんし
落下ダメもあるしスローにならんからむずすぎる
鳥は小回りきかんし
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:56:59.41 ID:C0rbsBMla
>>32
慣れたら立体機動みたいで楽しいぞ
慣れたら立体機動みたいで楽しいぞ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:57:58.62 ID:hvtz4M5Pp
>>33
そもそもオヤブンは背後から当てても捕まらんくない?
そもそもオヤブンは背後から当てても捕まらんくない?
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:58:43.71 ID:C0rbsBMla
>>37
レベルにもよるけど捕まえられる
レベルにもよるけど捕まえられる
47: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:00:14.59 ID:5D0EfGbMH
>>37
ハイパーまでくれば余裕
ハイパーまでくれば余裕
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:55:36.36 ID:uLiKCWdKd
多対一がまかり通るのもおかしい
あと村の中ぐらい走るのに体力設けるな
あと村の中ぐらい走るのに体力設けるな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:56:03.95 ID:vDZGPvLs0
ゲフリが作ってる
34: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:57:18.77 ID:qjOUYQhZd
これをブラッシュアップして次回作作ってくれるのに期待だわ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:58:35.33 ID:hvtz4M5Pp
>>34
DLCで補完してほしいな
ワープマーカーやマスターバイクみたいに
DLCで補完してほしいな
ワープマーカーやマスターバイクみたいに
67: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:08:51.57 ID:lx39Zh6w0
>>34
せやな
今作は粗が目立つわ
せやな
今作は粗が目立つわ
46: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 15:59:40.55 ID:5D0EfGbMH
図鑑埋め終わったが不満な点は
・フワンテ系とパラス系とゴース系がうざい
・謎の敵先制が多すぎる、とくにおやぶん
・計算式のせいか低レベル相手でもダメージきつい、30レベルに落とされる80レベルとかよくある
・フワンテ系とパラス系とゴース系がうざい
・謎の敵先制が多すぎる、とくにおやぶん
・計算式のせいか低レベル相手でもダメージきつい、30レベルに落とされる80レベルとかよくある
48: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:00:28.52 ID:hvtz4M5Pp
>>46
レベル差信用ならないよな
早業でもないのに何故か2ターン行動される時もあるし
レベル差信用ならないよな
早業でもないのに何故か2ターン行動される時もあるし
53: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:01:53.82 ID:kWBtv8l3r
ウォーグル以外使わなくなる
60: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:03:56.02 ID:4jo9RlfS0
インベントリ拡張に金がかかり過ぎる
65: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:07:06.13 ID:85FtTJYar
野生のポケモン強過ぎて戦いたく無いンゴねえ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:11:45.10 ID:lx39Zh6w0
>>65
戦うとか最後の手段やろ
気付かれる前に捕まえるゲームやで
戦うとか最後の手段やろ
気付かれる前に捕まえるゲームやで
68: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:10:47.89 ID:fUjT7BEf0
村でもアヤシシ乗らせろ
76: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:15:17.60 ID:Khgb63Fx0
オオニューラとクマに対する不満って要はUIのクソさからくるものだよな
77: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:16:26.65 ID:Ngi9s/iIa
でもアルセウス終えて久しぶりにダイパ起動したらホンマに同じ値段(6000円)なんかと驚愕したわ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:19:32.62 ID:yTpSR6aLd
オオニューラは崖だけオート出現で平野はデフォでアヤシシにするだけで快適度ダンチやと思うんやけど
87: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:21:17.52 ID:tmg6c1kB0
◯◯をくりだそうとしている!←この謎のシックスセンスを封じられたのも大きい
85: 名無しのアニゲーさん 2022/02/08(火) 16:21:14.78 ID:pFfigIai0
強くしたところで戦う相手もいねえしな
DLCでその辺なんとかしろ
DLCでその辺なんとかしろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
信者が何を言ってきても言い返せるし
ただ面倒くさいだけじゃねーか
ソシャゲでもやってろよ
ほんのちょびっとだけ改善したもんを何回も出しまくるんだよ
いいがかり
要望喚き散らすって事は
それだけそのゲームが好きな事だ
ええことや
動画、早よ
シズメダマのつまらなさはどうにも擁護出来ん
ポケスナの立場は無くなるが
あと長年やってる層だとジム通いもマンネリやろうし
まだ粗はあるけど今までの方式と変えたのは評価できる
どこにも行けるようにするとデバッグが面倒なんだろうけどポケモンならではの要素を自ら消していくスタイル
いったい何がダメでどこを直したら神Vになれるのか…
・草むら無いと気づかれずに近づけない
・回復、自傷持ちの捕獲めんどい
こいつアイテムがモンスターボールしか見てないのかエアプかのどっちかだろ
そこから木の実投げて食ってる隙に背後からヘビー系のボールぶち当てればいいだけやん
客の金ドブに捨てさせる気か
せめてプレイヤーも多数呼べればね
まぁ、ボール使うトレーナーは一対一だけどボール無しの連中は放し飼い同然だから判らんでもない
・・・ボール投げるモーション無しでポケモン呼び出す方法考えなかった製作が一番アカンのだけど
昔からの任天堂ブランドって他社と比べてシンプルで快適に遊べるっていう利点があったのになくなってきているように思うわ
女児を誘拐しようとする犯罪者予備軍のポケモンおじさんたちが怒ってるじゃん
出したら勝手に戦うとか一回技撃って戻るみたいなアクション寄りのポケモンやりたかった
これツイッターで全く同じ画像で同じこと言ってる奴いたわ
もう出してなかった?オープンワールドゲーなら他のやった方がいい!みたいなネットで言われてる事言ってるだけのが
別にコイツ自身つまらんとはいってないじゃん
お前の推してるゲームもそう言って貰えるほど作り続けて貰えるといいね
たったの25年だから可能だろ
猫は木登りすんなめんどくせぇ
任天堂なんて、山内組長と岩田社長を暗殺して奪われた、と陰謀られるくらいには金に汚くなったよな。
ポケおじ今何歳?
だが買わぬゴキブリ
歴代のマップ全てに行けるオンライン仕様なら文句言わん
それだけ単純に面白いって事なんだろうけど
アンチも嫌いなゲームを叩くために頑張ってプレイしてお疲れさまって感じ?
オオニューラも壁判定ごとにコマンド出るから誤爆しやすい
鹿にダウジング付加して鳥に手動上昇機能&壁待機つけろよまじで
プレステ世代でもあるから少なくとも25歳より上だよ
その頃のゲームの続編なんてもう限られてるからな
脳死だとか信用買いとか評価してくれるゲームなんてそう無いんだよ
って言われる事から考えた方が良いよ。脳死してるのと変わらんからな
論点ずらしまくりで草
みんなシズメダマ楽しんでるのかな?
コマンドRPGくらいしかまともに遊べん連中向けに作る限り無理やろ
寧ろ任天堂のご機嫌取りの為にバージョン商法せんかっただけでも進歩や
こういうスレで新たなネガティブ要素捕獲して箇条書きパに加えていくんや
ゲームキューブがすごかった説って一瞬思ったけど別にそうでもなかったわ
遠くまで飛ぶボールや、草むらなくても近づけるアイテムとかあるのにな
これそのとおりだと思うけど何でこんなにBadついてるんだ?
著作権無視や対立煽り、新作のネガキャン、人の不幸で小銭を稼ぐクソサイト
アニゲー速報の通報宜しくお願い致します。
業界にとって癌でしかありません。
アニゲーアマゾンアフィID:taka3nao-22、soltic-22
IDは半角に変換してください。
(管理人によって禁止ワード指定されてるため一部全角にしてあります)
通報先
ttps://affiliate.amazon.co.jp/contact
アニゲーへの一番の罰は広告剥がすことです。
著作権無視記事いっぱいのアニゲーなら通報ネタには困らないハズだ‼️
君よく会話できないって言われない?
キャラ60点
グラフィック70点
操作性25点
世界観55点
新ポケモン20点
こんぐらいの評価やろな
試遊してから売れとは思うわ
BDSPはほぼコピペ
レジェアルはシステムが手間
ミカルゲ集めるのめんどくさくなってて草
ノリで作ったキャラをストーリーの流れとか無視してぶっこむから結局生かしきれずにストーリーの雑音になってるよな
ただしシュウゾウ、てめーは許さねー。ポーチ拡張に10万以上要求されるようになった頃からはアイテム購入用に節約するのが賢いかな
ポケモンコロシアムもやった事の無い奴に言われてもなあ
また不便だからな
期待からの落差が大きすぎる
もこうのポケモンは義務でやってるだけだから
そもそもそのメインストーリー進めるのに捕獲お使い必須なのはどうかと思うわ
さっさとストーリーだけクリアまでやりたいって人が多いだろうに
メインストーリーはサクッと終わらせようと思えば終わらせられて多くのサブで掘り下げ&補完・拡張してたゼルダってやっぱバランスよかったわ
上昇も出来たら最高なんだけどな
まあ飛んでる途中で上昇まで出来たら崖登り用のオオニューラ完全に要らんくなるからな。
地上からウォーグル起動した直後は上昇してからの滑空してくれるから、四次元ポーチにアホ程アイテム詰め込んでる主人公を最初だけでも上に運んでくれるだけで有情なんだ
道具箱に片付ければいい
信者運動は最初期から活発やったやろ
俺には合わないと言っただけの配信者を吊るし上げてたやん
※72
ポケモンは恐ろしい存在とか言いながら
しっかり六匹揃えてバトル挑んでくるの草ですよ
散々主人公を得体の知れない奴扱いしといて何だそれは
攻略本前提なのか?時空の歪み限定のポケモンも少し面倒だし
道具箱は戻るたびに活用してるんだが探索しながらアイテム拾ってるとすぐ一杯になって拾えなくなる
金の許す限りはポーチの拡張してるんだがなぁ
次作でどれだけ改善されてるかだな
もう改善とかしなくてよくないか?
別に高速ダッシュと山肌移動出来る陸ポケモン
水辺移動出来る海ポケモン
その二つの上位互換の空中移動出来る空ポケモン
の三種だけで良かったろ
切り替えも簡単になるし
子供とこどおじが対象のゲームのストーリーをお前さんは何で知ってるんだ?
と言うか多少不便で難しい方がゲームは面白い
同じ任天堂でもbotwは初めてのオープンワールドであそこまで完成度高かったのに対してアルセウスのこの粗さは開発力の差ってことなのかね
その点、中国って卑怯よな
沢山悪い事やってるのに、それを言うと怒って脅迫してくるんだから
botwは開発にモノリス関わっててアルセウスもモノリス関わってるからゼルダチームが優秀でゲフリが相当無能なだけだと思うわ
でも、大体のやつで思うが、子供扱いしすぎてクオリティを無駄に下げてるやつは多いんだよね
まぁ、ポケモンはその姿勢でも売れてるからアレだけども、そろそろ真っ当に作ってもいいんちゃうんか
横からだが自分でプレイしなくてもゲームのストーリーなんていくらでも知る方法はあるだろ
お前みたいな頭がおこちゃまのこどおじには難しいかもしれないけど実況プレイを見たり掲示板とかのまとめを読めばゲームの内容なんて簡単に把握できるわ
質のいいゲーマーほどそうやっていろんなゲームの情報を集めてゲームの良し悪しが分かるようになるし、ゲーム会社もライトユーザーよりゲーマーの意見を参考にすべきなのにゲーフリはそれが分からなかったからクソゲーしか作れなくなったんだな
コマンドバトルじゃなくてアクションゲーなんだから動かしてて爽快感がないとか壊滅的すぎる
だるすぎて未だにエンディング見てない
そういう奴らはもう黙って卒業するべきやろ・・・
こういう奴が動画に的外れなコメントしてエアプって馬鹿にされるんだな…
まあ最終的にはそれでいいんだけど。ストーリー進めるごとにポケモンの力を借りながら移動域が増えていくっていう段階が大事でもあるから。
思うに、ライドポケモンの数の問題よりスムーズな切り替えをどうするか、ボタン配置やシステム面でもっと煮詰めるべきだったって気がする。水上のイダイトウ以外で投擲アクション使えないなら、R/L、ZL/ZRでその他のライドポケモンからの切り替えは割り振っても良かったはずだし、崖登り後や滑空からの着地時のライド遷移はデフォルトでアヤシシになるような設定を設けるとかそれだけで大分遊びやすかったはず
むしろゲームを評価するだけの頭も無いくせにPSユーザーの事をエアプだのフリプ乞食だの言って見下そうとする任豚の方こそ問題しかないだろ
と言うかスレに挙がってるの全部潰したらほぼ全自動の虚無ゲーの出来上がりでは?
今作フィールド選んだ時点で出現ポケモンの情報保持されるから、一回技入れて離脱して、体力減らした状態引き継いで再度戦闘しかけるとかできるぞ?
なんならポケモンがバトルしてる間、主人公が勝手に歩き回れるの利用してバトルしてる場所から一定距離離れれば逃げるコマンドしなくてもバトルから離脱できるし。
なんか人気だからやってみるかって始めたら、中学生でも出来ることをやっただけで『天才!すごい!』とか褒めたたえられたんだわ
子供とかこどおじは気にならないんだろうけど、ある程度ゲームやりこんだ人間からすると『すごいでちゅねぇ!上手にできまちたねぇ!』って馬鹿にされてる気分になるんだよな、このゲーム。
やっぱゲーフリの問題だよなぁ
あそこの技術力の無さはなんなんだろうな一体
エアプ晒さなきゃな
ある程度ゲームやり込んだ人間とか言う自負あるなら、世界観に没入できる素養も大事だと思うぞ。
ポケモンと人間が歩み寄って生活していく以前の時代の話であるし、現実に置き換えたとしても仮に猟銃持ってたとして野犬や猪相手に面と向かって立ち向かうのは怖いはず。
それに少しゲームを進めてフィールドを散策してみれば、猪どころか熊みてーにヤベー奴、ゲーム的にもレベルが違う強敵とも鉢合うしな。
平気な顔して村の外に出るだけでも、村人にしてみりゃ主人公はヤベー人物ってことさ
switch基準か何か知らんがグラが70はないやろ…
世界観に没入したらもっとストーリーが読めなくなるけど…
まず大前提としてポケモン世界の人間はずっとそのポケモンがそこらにいる世界で生きていたわけよ。
だったら当然、危険なポケモンと危険じゃないポケモンの区別もある程度ついてるわけ。
現実世界でもすり寄ってくる猫に恐れを抱く奴は少ないだろ?でもその猫にさえビビるのが今作の人間なわけよ。
あのストーリー見て『リアリティがあるなぁ』って言えるのは、読解力がなさすぎるからなんだよ。
子供とかこどおじならこの粗が気にならないだろうけど、大人がやるには幼稚すぎて、説得力がないストーリーだって言いたいの
いい年してポケモンなんかやってるのは異常者だけなんだから出しゃばったりしないで部屋の隅でブヒブヒ鳴いてろよ
あえて過激な言葉で、ソニーと任天堂それぞれの信者を指すとしても、
自分がそのどちらでもない真ん中の立場なら、任が豚なら「PSユーザー」じゃなくてそこはゴキなんじゃないですかねぇ・・・
時空の歪みを任意で発生させる、時空の歪みでしか出ないポケモンを通常マップ内でも入手可能にする等はしてほしい。
これもなんだけど、シンオウの神話って確かポケモンと人間は一緒に暮らしていて境界がなかったって設定だったと思うんだがその辺どうなってんだろって思う
ポケモンが動物とイコールならそれこそ家畜化してたり狩猟しててもおかしくないんだよね、ポケモンは恐ろしい生き物ですとか言いながら武器もってポケモンから身を守ったり攻撃してないしねヒスイの人間って
なんでも減点方式で見てたらなんも面白くないやろ
むしろバグRTAでもバッチコイな自由度なのがオープンワールドゲーの魅力なんだがなあ
鳥が滑空しかできねえってまんまブレワイの劣化だしドラゴンライダーに乗れば上昇できるドラクエ11以下だよ全く
全部同じような数のGood入ってて笑える
おれのヒノアラシはビッパのころがるでさえ瞬殺されたから今作のポケモンは割とシビアで怖さを覚えたぜ。物語冒頭からしてポケモンが人間のできない異能「技」を放つことからのポケモンへの恐怖も、あの可愛らしいピカチュウを前にして冒頭から見ることができる。
あと、危険なポケモンと危険じゃないポケモンの区別とは言うが、特別ポケモンへの畏怖を強調してるのは舞台であるコトブキ村の住人がポケモンから受けた害意で住処を追われて逃げてきた人達だからだ。ヒスイのことはほとんど分からないし、故郷をポケモンに焼き討ちされたのが団長のデンボクだからな。
同じヒスイの住人でも現地と馴染んだコンゴウ団・シンジュ団の人間はルーツはヒスイの外の人間であることは語られつつも、時とともにポケモンと共存する生活を取れていることが分るし、
ポケモン博士のラベンがポケモン調査を行うのも、ポケモンを知ればその怖さも克服できると知っているからだぞ。
そのことはアローラのライドポケモンの存在を語っていることからも分る。
なのに呑気にポケモンと分かりあうとか言ってるのは余裕がありすぎでおかしいでしょ。
しかもボール投げがうまいだけの身元不明のガキを褒めまくって有難がったりしてるし、登場人物がアホしかいなくて頭が痛くなったわ。
こんなのでリアリティがあると思えるんだからガキゲーばっかやってるこどおじ相手の商売は楽でいいな。
住居奪われて故郷焼き討ちされたらそれこそ武器やウォールマリアみたいな壁作って対策するくね?
ポケモン=怖い存在じゃなくてさ、普通に昔の時代の技術でのフィールドワークポケモン調査って世界観でよくね?ってなるのよね
安心しろ。
呑気にポケモンと分かりあうとか言ってるのは余裕がありすぎっていう考えに陥った村の長が、
ボール投げがうまいだけの身元不明のガキを怪しんで村を追放して、武力行使でポケモンを狩って村の平穏を得ようとするお話だから。
ネタバレしてしまって申し訳ない
あのさぁ…。
犬に襲われたら犬のこと嫌いになるのは分かるよ。
でも、熊に襲われたからって犬・猫・鳥・魚・その他動物全部嫌いになるのは極端すぎるやろ。
一人二人ならともかく妄想力が豊かすぎる人間が多すぎるわ。
あとポケモンを知れば~~って言うけど、そもそもポケモンがそこら中にいる世界だったらある程度どんな生き物か調査せずとも分かってるやろ。
林業、農業、狩猟がメインの村だったら死活問題だしよ。
それが急に全員して痴呆になったような態度取ってるからおかしく感じるんだわ
ああ、それってモンハンライズ?
従来の狩りは安定の面白さだったけど、村の設定をプレイの要素に落とし込んだ百竜夜行は正直微妙だったから、
今回のポケモンでもタワーディフェンスっぽくなるような村の設定はなくていいと思う。
>>そもそもポケモンがそこら中にいる世界だったらある程度どんな生き物か調査せずとも分かってる
それも通信機器の発達や教育を当たり前に受けられる現代の自分達だから感じられる当たり前なんじゃないかなぁ。
日本だって妖怪やらなんやら信じてきたわけだし、猫は妖怪になるからって尾を切るようなこともしてたわけだぜ?
現代の人間だろうとイメージが先行すればサメは恐ろしい生き物だっていってぶちころそうとするわけだしな。
それがポケモンの場合、電気を放ったりとかのプラスアルファで意味不明な生き物ってわけだし。
あと、ポケモン全部嫌いって言っても、憎いとかそういう感情まで嫌悪してるのはゲーム初めてすぐの段階でもあくまで一部の人間だし、見た目は可愛いけど触るのは怖いとかそういう程度の住人もおるし
これは本当に欲しい。強制的に放牧場1から順番に空いてるとこ埋まっていくから、地味に順番ぐちゃりやすいんだよな
ピカブイみたいに全体でソートする機能、特にお気に入りマーク付優先があればだいぶマシなんだが
最初は賛否両論とか言われてたにw
ついにブレワイと比べるやつも出てきてるし、ユーザースコアも82とまた上がってきた
あとモノリスは別に関わってなかったらしいぞ
変に捻ったストーリーとかはいらん
なのになんで韓国の子供たちは日本のポケモンを買うんだろうな?
No japanのはずなのに大人も任天堂のゲームは別って言うのも解からないよな?
娯楽向いてないよ働いとけ
別に収納拡張しなくても遊べるし
したいなら効率良い稼ぎ方動画とかも上がってるじゃん
どこまで品性が下劣なんだよ
朝鮮人か?
シシやニューラが完全下位互換になっちゃうからでしょ😅
一応キャンセルテク使えば上昇も出来ちゃうよ?
鹿だけでも村で乗れるようになればいいんだけど
あと乗り物関係はマジでクソ
魚は陸に上がったら鹿と交代しろ
鳥も地面に降りたら鹿と交代しろ
猫も崖を登ったら鹿と交代しろ
あと勝手に木に登んな
みたいなのはかなり多い
アプデですぐ直せそうなのもちょいちょいあるから修正してほしい
会話と議論の区別もできんくらい人と対話してないんやな
お前がカス、邪魔
確かにな、フィールドで6体出せるし
敵はこっちの1体に対して3体とか繰り出してくるのに
なんでこっちばかり1体しか戦わせられないんだろ。理不尽だ。
移動についてはライドの挙動をなんとかしろ
せめて熊にオブジェクト壊せる機能追加しとけ
切り替え時の邪魔にしかならん
俺は逆に、グラフィックこそ今時のゲームとしては少し物足りないと思ってるわ。水や草むら、木なんか特にショボい。
歴代のポケモンとしてなら70点は妥当
(そもそもポケットモンスターシリーズはグラはそんなに良くないから)
とか書いたら信者が怒りそうだな
極端な話、ゲーム性が確かならグラはピカチュウ元気でちゅうレベルでも6000円出すけどな。
絶対売れない
②マップ切り替えでいちいちコトブキムラに戻るな。
なんとかならんのか
③ライドポケモンは登録したポケモンのみ、じゃダメなのか。
クマのデザインは悪くない。
頻繁には使わないのだから消費アイテムを使うと呼び出せる、とか希少価値でもつければ普段使いに邪魔だと叩かれる事は無かったのでは。
オオニューラは知らん。俺は観念して使い始めた
※144に全面的に同意
この路線でポケモンコロシアム(XD)のリメイク(もしくは続編)はよ。
BDSPみたいに駄作だったとしても取り敢えずやるわ。
宜しくお願いします。
別に美麗グラが欲しいって訳じゃないんだけどね
やってたら気にならなくなるかと思ったけどそうでもなくてなんか作り物感、ポリゴン感が抜けない
ウォロ戦とか結構苦戦したし
単純に過去に跳んだ主人公がポケモンの調査隊として調査して色々依頼こなして危険なだけの生物ではないですよ!って広めてるからとかでないのか?
主人公達の頑張りが結果として神話のような話として伝わってたとか
グラフィックに関してはまあ、どうしたって「歴代ポケモンと比べて」っていう色眼鏡入るからな
汚いとは言わんし綺麗だとも思うが、youtubeで溢れてる感想動画の「神グラフィック」では到底無いと思う
主人公の得体が知れんのは裂け目から落ちて来たからであって
ギンガ団はそもそもボール作ってポケモン捕獲してた団体なんだから、団長が6匹揃えててもおかしくなくね?
次々ボール投げて捕まえるのは面白いがバトルで弱らせるとなるとコマンドバトルが足を引っ張る
いっそポケモン出したらセミオートでプレイヤーは介入したい時だけ対応する技のボタンを押すようにすればいいのに
もっと短くまとめられるだろって台詞が多く感じられた
最近の任天堂信者はヤベェの多いからな
批判は全て悪で封殺しなきゃいけないと思ってるのがワラワラ湧いてくるぞ
switch速報だっけか、剣盾DLCのダイマックスアドベンチャーで色オシャボ粘るのめんどいってコメントに対して
色違いじゃなきゃボール投げなきゃいいとか平然とエアプ晒してたわ
そこだけ特別仕様で捕獲後じゃないと色違い判定できないのにw
ほんとな
ライド中ボール投げられないの不便って意見に対して
現実で騎馬中に正確にボール投げられる奴だけが文句言っていいとかぬかす奴いたけど
イダイトウライド知らないエアプなんだろうな
イダイトウライド中のモンボ投げが操作感悪すぎる
進化すると種族的には大きくなるはずなのに進化前よりなんか小さくなるポケモンがいる
ちゃんとした問題点はこれだろ
>なんか小さくなるポケモンがいる
そういやステータス上オヤブンよりデカいギャラ捕まえたのに
ボールから出してみたらオヤブンより小さかったな
ちゃんと計測したらサイズ違ってそう