|
|
【画像】麻枝准さんの新作ソシャゲ、キャラ名の由来がヤバすぎる‥
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:54:37.02 ID:IKKTaiYCd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:54:59.23 ID:ccEquvXc0
は?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:55:01.61 ID:0ORSFEjg0
こんなの良く見つけてくんな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:55:46.84 ID:RYd00c39d
なんでこういうことすんの?😰
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:55:55.37 ID:0ORSFEjg0
てかよく見たら一人まんまな奴おるわ
そりゃバレるよ
そりゃバレるよ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:56:10.05 ID:6lv/jQ400
最悪で草
絶対麻枝やろこれ
絶対麻枝やろこれ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:56:39.77 ID:IG+a4AT1d
いくらなんでもこじつけ過ぎやろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:56:41.59 ID:d2do8vG1d
これやばくね?
声優ならまだしもこいつらを連想することになるんやぞ
声優ならまだしもこいつらを連想することになるんやぞ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:56:50.27 ID:ASw4k6cW0
97: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:02:35.58 ID:aAqhCWvg0
>>17
ぶっちゃけジョジョやから許されてるだけで死ぬほどダサいよなあれ
ぶっちゃけジョジョやから許されてるだけで死ぬほどダサいよなあれ
118: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:03:44.93 ID:0SYeEUt/0
>>17
洋楽とかオシャレやん
ハンタはキモい
洋楽とかオシャレやん
ハンタはキモい
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:09.70 ID:J18pgE5d0
おはDほぼ一緒で草
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:21.75 ID:zyAkDydZd
ハンターハンターに坂道ネタが仕込まれてる時みたいな気持ち悪さを感じる
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:24.02 ID:8xDl3yhk0
名前考えるのが面倒なんや、すまんな
38: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:58:19.60 ID:0ORSFEjg0
>>24
また駅の名前とかでええやん実在の人物はあかんよ
また駅の名前とかでええやん実在の人物はあかんよ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:25.89 ID:DiHFETnF0
29: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:40.36 ID:o8LgWHnv0
ワイ鍵っ子
頭を抱える
頭を抱える
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:49.37 ID:Vku9O66+0
ソシャゲの苗字が全員女芸人とかもあってバレてたからな
そりゃバレるだろうな
そりゃバレるだろうな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/09(水) 23:57:58.07 ID:Co7e2RJW0
棋士ではなく雀士やろ
麻雀好きやしアニメで大やらかしするレベルで
麻雀好きやしアニメで大やらかしするレベルで
86: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:01:58.28 ID:CYRCDHMn0
野球、バンドに加えて麻雀かよ😱
おっさんの趣味要素を美少女コンテンツに入れすぎやねん
おっさんの趣味要素を美少女コンテンツに入れすぎやねん
98: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:02:39.15 ID:ICClaPHY0
111: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:03:16.94 ID:xmL4pPiU0
>>98
もうDeNAにいなくて草や
もうDeNAにいなくて草や
135: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:05:34.73 ID:CSwS9gTja
そこまでするならミニゲームで麻雀やらせろ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:05:38.97 ID:Bt36+nfu0
だーまえ麻雀配信で好きな女流棋士とか話しとったで
147: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:06:09.28 ID:WnqHVsK9M
だーまえ麻雀好きなん?
173: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:07:58.12 ID:fNmWXxeo0
だーまえってエムリーグ見てるんやろか
174: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:08:10.38 ID:0dP223vGd
だーまえ「ヘブバンは泣けます これまでのソシャゲは全員幻想」
Low_Guy @jun_lowguy
シナリオが面白いソシャゲなんて、早くて安いフルコース料理のように矛盾した存在だと思ってるし、ボイスや音楽まで聴いてプレイしてくれるなんて想像もつかない
ましてやそれで泣けるなんて幻想に等しい その幻想を顕現させようと色んな大人が本気になって取り組んでいるのが本プロジェクトだ
開幕から既存全タイトルに全方位攻撃を仕掛けるだーまえに震えろ
Low_Guy @jun_lowguy
シナリオが面白いソシャゲなんて、早くて安いフルコース料理のように矛盾した存在だと思ってるし、ボイスや音楽まで聴いてプレイしてくれるなんて想像もつかない
ましてやそれで泣けるなんて幻想に等しい その幻想を顕現させようと色んな大人が本気になって取り組んでいるのが本プロジェクトだ
開幕から既存全タイトルに全方位攻撃を仕掛けるだーまえに震えろ
182: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:08:47.91 ID:/5/9Cwsod
>>174
アカン
アカン
189: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:09:15.53 ID:CYRCDHMn0
>>174
泣けるとか自分で言っちゃうのがだっせえんだわ
ユーザーに感情を強制するな
泣けるとか自分で言っちゃうのがだっせえんだわ
ユーザーに感情を強制するな
197: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:10:04.25 ID:Uaxx/W3b0
213: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:11:28.62 ID:FnzfMVzA0
流石に学園ものだから将棋部とかに入るんやろ…
そうなんやろ、だーまえ😰
そうなんやろ、だーまえ😰
226: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:12:39.08 ID:LmEnZfXRa
214: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:11:47.07 ID:lBRsXoiZ0
やきうの次は棋士かよ
216: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:11:57.45 ID:GNiFkDHd0
んほぉりすぎてキツい
218: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:11:58.25 ID:uDq3Dx9x0
だーまえは麻雀やってるからな
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
フラグ立ったな!
ドラ隣ドラ隣からの役満でヘブバン大ヒット確定や!
普通に楽しむならどれくらい必要なのか公式は目安を出すべきでは?
まあ十中八九内部の人間だろうけど
雀士だと思ってた
これ萎えるだろって思った事がある
こんな涙、あったんだ。
ぺこ泣きしたいんだ。
こういう所で尻込みしてしまうわ
黒沢・魚谷・仲田がいないのは何でだろうなぁ……
ヘブバンを持ち上げようとして他に喧嘩を売りまくってる形になってしまってるな
いや普通に女流棋士のファンが居たらピンと来るだろ、仮に好きな野球チームの選手から名前取ってたら誰でも気づくやん
シナリオもどっかのパクッてるだろw
棋士は将棋と碁にしか使わん
人類滅亡の危機に戦場で命を賭けた戦いをしなくちゃいけないのにこんな呑気な事してられるか?と引いてしまったのはワイだけか?
今時シナリオに気合入れてるソシャゲなんて沢山あるし、そもそも一つでもソシャゲやり込んだ事あるの?十年ぐらい前の、ソシャゲ=ただの集金詐欺ガチャゲーにゴミみたいなシナリオ乗せてるだけ!みたいな偏見で語ってない?
ドラえもん?
今日から配信だからってすぐに始めないと楽しめない訳じゃないよな?
いつからでも大丈夫だよな?
公式はネタバレになることは禁止してるらしいから後から始めるのが駄目って事は無いよな?
別にいつ始めても良いと思うけど、ごく一般論としてソシャゲは早く始めたユーザー程得だし(逆に後で始めたら限定キャラや装備が欲しくても復刻は数年後とかある)、あるいはもし受けなかったら半年でサ終とかよくあるから興味あるならさっさと始めるべきだろう
勝てない
つーか今からソシャゲに参入してる時点でもう「古い」わな
本当にだーまえがやるべきなのは「なろう」に投稿を始めて1から始めることだわ
それぐらい自分が地に落ちてることを自覚すべき
使っても良いぞ(^-^)作中で殺しちゃってもオッケー♪
原神に勝てんの?
ブルアカに勝てんのおおおおぉぉぉぉ!
良くて五分五分
信者はやってやてやれよwww
対して売り上げ期待でき無さそう
幾ら何でも原神舐め過ぎやろ、最初の一瞬さえ売り上げ越えられないと思う
ぶっちゃけ麻枝って、所詮エロゲ時代に一発当てただけの典型的クリエイターだからな
エロゲの泣きゲー自体が、感動小説の1つも読んだことない当時のオタクに刺さっただけだし
それで持ち上げられて、エロゲという狭い井戸の中ではよかったけど麻枝自身の実力ではなかったのを
勘違いしたままぼーっと生きてたんだよな
鍵がもう斜陽になってた時期にリトバスなんか作ってる暇があったらラノベに移行して経験をつむべきだった
麻枝は自分の才能を信じて疑わないから
卒業だな
自分の好きなもの・興味のあるものから名前を取るのは珍しくないんだけど、だーまえがやるとヤバい感じがするのは何でだろうな?
シナリオを売りにするって時点でだいぶズレてる気がする、ソシャゲなんてまず可愛らしいあるいはエロい美少女を山ほど集めてまず見た目で集客しないと、シナリオだの世界観だのが問われるのはずっと先の話。
で曲も一緒に販売する、と
ほんと銭ゲバすぎてやる気がおきない
そもそも絶滅危惧種じゃねーの?
それは一応してるやろ
美少女しか出てこないゲームやぞ
美少女しか出てこないという前提はクリアしてるから後はシナリオとキャラがどれだけ受けるかの問題なのよ
そしてソシャゲの基本形態ってシナリオ売りで出すには相性が普通に悪いんだよな
鍵っ子(50代独身
キャラ性能もガチガチにキメてくるはず
ガチャはそいつだけ狙えばOKとかわかりやすいなwwww
残りはゴミや
こいつはマジで神様になった日からなんも成長してないんだろな
正直確かに少女ばかりが出てくるけど美少女だとは思わない、もっと上手い人連れてきてほしい
真面目に脱衣麻雀でも作らせた方がいいんじゃねって気がする
真面目な話オタクをずっとやるのも才能と体力が必要なんだよな、30超えて十代の時並みに毎日ゲーム何時間もやってアニメ視て絵描いてラノベ読んでなんてしてるヤツは超人だわ
>感動小説の1つも読んだことない当時のオタク
ニワカくんは知らないからそういう設定ないし願望でデマ垂れ流すんだろうけど、
往年のケータイ小説()を筆頭とした感動小説()が出始める00年代よりも先に、
エロゲ業界の泣きゲーブーム(90年代)があったんですよ。
そもそも麻枝は客が自分で尺(読んで楽しむ速度)を決められる文字媒体では強いけど、
25分という尺を作る側にも視聴者側にも強制されるアニメ媒体では、
盛り込む内容の取捨選択ができず苦手、ってだけだよ。
要するに未だにアニメ化に際して25分の尺を意識できてないクソ無能というだけ。
古のオタク君って感じだな
頑張ってこのゲームを支えてやれよ
型月とか東方は普通に世代交代してってるけど葉鍵は全然だからな
京アニのクラナドやKANONでの新規はどっちかといえば京アニ信者だったし
ABなんかはあくまで天使やガルデモみたいに作中の特定のに対してであって鍵のって訳じゃないからな
お前らがアイドルの曲名しか知らんからそこだけ反応するっていう
所謂葉鍵が一時代作ってた初期世代の鍵っ子は今40代~30後半が中心だと思うよ
正直高校時代リトルバスターズやったきりでその後のKeyには一切触れたこともない、その後アニメはちょっと見たけどクラナドやCANNONは知らない俺より上の世代だ
これは麻雀プロとかに興味あったりモンドTVなんかでやってるプロ対局観てる人ならそれなりに気づく部類だと思うよ
特徴的な苗字の人も何人かいるし
負けてて草
むしろ逆で作者が好きなアイドルのネタを漫画にちりばめてキモイってだけの話なんだけど
キモオタには分からんか?w
好きじゃなきゃストーリーぶった切ってまで意味不明な麻雀回差し込んでこないだろ
色々とセンス古いよね
単に創作キャラの名前に規則性や統一性あるのとはレベルが違う。
めだかボックスとかだと珍地名を名字にしてるけど、おもんない、滑ってると評する人はおっても気持ちわるいとまではならんからな。
冨樫はそのアイドルのライブに花贈ったりしてるしなんか生々しいんだと思う
普通の家庭用のゲームと違ってPCでゲームする層って
10代より20~30代が中心になるから一つ上になるでしょ
そもそも坂道?ってなに
それを知らないから気づかないし。
気づいてキモキモ言ってるおまえがキモいんだが定期
オッサンさぁ
>感動小説の1つも読んだことない当時のオタク
の反論が
>往年のケータイ小説()を筆頭とした感動小説()が出始める00年代よりも先に、
と
>エロゲ業界の泣きゲーブーム(90年代)があったんですよ。
って、自覚無い自己紹介じゃんwwww
感動小説読んだことなくて、泣きゲー含むエロゲしかやってなかったんでしょ
そう言う奴に丁度はまっただけって事でしょ
感動小説は90年代以前からあるわけで
デニー友利はせっかく友利 結(ゆい)なんだし結衣ちゃんとかで良かったのでは?
新垣 渚(なぎさ)と並んで沖縄が誇る、女の子らしい名前から投じられる150kmの暴れ球豪速球やぞ、死球もたくさん出すぞ!
そもそも、若い女の子アイドルとよくわからん人も多い洋楽だと受け手の印象全然違うしね
ほんと、オッサンの生々しさがある
ゴミみたいな麻雀回のせいでヒロインの存在がバレてあうあうあーになったのひどすぎる
>感動小説の1つも読んだことない
残念ながら若者の活字離れとかが言われるようになったのはONEとかKANONが出た少し後からなんだわ
エロゲが泣きジャンルの元祖なんだぞ
そしてそのブームをけん引したのが麻枝准ってわけ
ガキは黙っとれ
そんなのキモいと感じるのはキモオタに特有の過剰な危機意識だろ
女キャラだけのシリーズに男キャラが登場しただけで発狂する類の
感動小説というか「ちゃんとした小説を読んだことが無い」って言われるようになりだすのは90年代エロゲオタの次の世代あたりからだぞ?
そのころ活躍したのはちゃんと一般でも羽ばたいてる
それが出来てない時点でこいつの実力はその程度って事だな
森田まさのり作品はその漫画のジャンルから選ぶからわかりやすいな
麻雀の棋士 - 競技麻雀の選手を指すことが多い。「日本プロ麻雀棋士会」という団体がある。
「雀士」と呼ばれることもあるが、明確な定義はないので統一されていない。
らしいぞ
言うてこいつのソシャゲとアニメだけだけどな、こんな感じなのはゲームは関係無いギリABのゲームは入るかもだけど
何にせよ今やるにはサマポケも古臭さが否めないからやらんで良いんじゃないか?
型月はとも角、東方が世代交代出来てる側にするなら葉も出来てると思うぞ鍵は相変わらず高額グッズ売りつけてる信者商売やってるけど
「その程度」っていうのは一発も鳴かず飛ばずのタイトル無しで
精々なろうに投稿してみただけ、みたいなひきこもり連中の為にとっておくべき評価段階だろ
「羽ばたいてる」とか馬鹿じゃない?
何だよ「羽ばたいてる」って・・・have a titleの間違いか・・・?
鍵っ子(というか葉鍵全盛期を体験してる世代)は今年で上が50ちょいで下が30後半くらい。
メイン層としては40代だよ。
あと当時のプレイヤー背景は
KANONやAIRが出た時期って丁度10万円前後の低価格PCが出回り始めた頃で社会人とかバイトしまくれる大学生じゃないと自分用PCは買えないみたいな時期は終わったのよ。
18歳以下は買えないってのも当時の年齢確認はそれこそ店によるだったから場所によっちゃ明らかに18歳以下でも普通に買えた(自分も16の頃から店頭で買えてたし)
最近で女の子限定って言うと馬とかが思い浮かぶが
さすがにそのレベルのクオリティは期待できそうにないし
昔のオタクはこやって犯罪自慢とかしたよな懐かしい
未成年だけどタバコ吸ってるぜと同じレベル
プレイヤーは顔が頭に浮かんで萎えるんじゃね?
当時盛り上がってたマウンテンバイクの競技者の名前だったのがあったなあ・・・
恋人が死ぬのなら1963年の『愛と死をみつめて』から既にやっとるわ
メロドラマといって大昔からよくあるジャンルなんだよ
コラボしてる訳でもないなら別に女性雀士からのみ取らなくてもええやん・・・
一般的にこういう場で言われる鍵っ子ってのはMOON.~AIR(97~00年)で付いた層を指す
で、当時のエロゲユーザーの平均年齢は20代前半がメインだった
>have a titleの間違いか・・・?
どんなメンタルしてたらこんなこと書けるの?
占いと同じ仕組みね
芸名とはいえ実在の女性の名前使うのはちょっときもいな
詳しくは知らんけど作中に登場する技がスペイン語?で チョコラテイングレス→だるまさんがころんだ フォルニカラス→姦淫する とかの例から、馴染みのない外国語をテキトーに言えば技とかそれっぽく聞こえるみたいな系っぽい。
もう・・・散体しろ!
お金落とすわけないやん
フルネームで持ってこられたら流石にだけどあくまで苗字だけだからな
元ネタ知っても別に意識しなきゃな部類だと思う
特にプロ雀士の顔なんて天鳳とか雀魂やる人でも知らん人のが多い部類だろうし
くそみそぼろくそに扱き下ろされたら、もう次からあんま心込めるのやめよ
後で傷つかないように適当にしよってなるのは、まあ理解できる
必ずしも叩いた奴の所為ばかりでないだろうが
鉄鍋のジャンに次ぐ麻枝のジャン良いじゃん
破面はラテン語がメインだったと思う
リボーンなんかはイタリア語
とりあえずラテン語やイタリア語でつけときゃカッコイイ理論だから
コア層の頃はまだ割れなんてなかった(あっても今みたくPC知識全然なのが出来る部類ではなかった)
割れで育ったな世代の頃には鍵っ子なんて既に希少種化してたぞw
懐かしいな、制服姿でも余裕でソフマップで買えたわ
売るのは一工夫必要だった
なおフルネームをまんま使ってるキャラもいる模様
東方は同人サークルの動き見てると普通にしてる部類だろ
2次のみ>原作mってのは全盛期の頃から既にだったし
つまり本気のオ○ニー作品という事か!
本当に教養ない奴が多くて嫌になるよね
神様になった日も超面白かったのに批判多かったし
東方は神霊廟辺りで止まってる人ってがかなり多い
そして逆に最近のや自機系以外はチルノとか紅魔館組みたく原作・二次ともにメジャーなのしかシラネってのも普通に多いよ
2/5にあったニコ動での一挙結果
1 36.4% (前回より9.2↑)
2 15.5%
3 14.5%
4 12.0%
5 21.6% (前回より4.8↓ )
鍵っ子のコア層の時代はまだネット環境も満足にな時期なんですがそれは
ジョジョでも和訳にするのはいともたやすく行われるえげつない行為みたいなの選んでるわけで
仮に女子十二楽坊とか少女時代みたいな和訳になるスタンド名だったらたぶんキモい
とはいえおニャン子クラブみたいなキモさの名前のグループ名は
余所にはあるんだろうか
.
またか😫
まぁ、そのころは皆割れやってたし
鍵っ子というよりもPCやってる奴は
現実的なのは精々どっかでCDRに焼いたやつ友人知人に物理配布とかしてた世代
ゲームが無料で手に入るだけでも感動して泣くような有様だったけど、当時は何でも楽しかったな
あとソシャゲとか初めて見た時はなんだこれ、どうして無料なのかと不思議だった
詐欺じゃないかと。詐欺だったけど
ニコ動に教養求めるとかアホか
神様の時点で全然麻枝の匂いしなかった
多分ゴーストが書いてる
やることが世代周回遅れで薄ら寒いわ
声優と棋士両外れだったら御愁傷さま
だから泣け
ってパティーンからは抜け出したんだろさすがに?
普通に考えたらDVマインドのキモい話なのに、なんで良い話のようになるのか不思議でしょうがない
死ぬのは使い古したから痴呆で勘弁してやったぞ
バカだなお前
あからさまに分かるようにしてるだろ
よう知らんけど
アスリートと同じで女流にしないと女性棋士が絶滅するから保護してんだぞ
ポリコネに毒されてるんじゃねーよ
AB以降劣化の一途やぞ?
今まで何度も辞めてくれと言われてるのに作者だけが「俺と言えばこれだよねw」みたいなノリで着いていけないんだわ
記事で稼いでるんだからそれぐらいの宣伝したれ
だーまえはシャーロットの時はABの問題点は克服した
神様の時もシャーロットと同じ失敗はしないってドヤってたから
どうせ今回も~って皮肉だろ
お、おう
教養のある人が見れば神様になった日は近年稀に見る名作だったもんなwww
コア層…いわゆる初期鍵っ子の頃だとCD-Rに焼いたのをだったわな
ただそんなの当然リアル友人間でだから今みたく一度出たら毎時どんだけみたいなもんじゃなかったわな
こいつみたいに「叩いてもいい」みたいな共通認識持ってるやつが本当にキモい
正義マンの亜種
生臭いリアルな女がちらつくやんけ
頑固でもないただの構ってちゃんだぞ
地獄のミサワみたいなやつ
ほんと地獄のミサワはわかりやすくて便利だわ
男女一緒にしたら能力が低すぎて女がプロになれんのや
それで女部門を作ってるんだが「男女で能力差はない」「女は差別されている」と脳内変換してみみっちい自尊心を守ってる
Mリーグでは男女混合で打ってるやん
それ言ってるのがその業界にまったく関係ない、それどころか無能なだけのフェミってのがな
そういう意味では、女が女の足を引っ張るこの国はほんと地獄だよ
昔から鍵ゲーのヒロインは池沼しかいないって散々叩かれても貫いてるしな
誰得なんだよ
と書いてて、リセマラ快適かな?と思ったら
まぁ、普通にチュートリアルだるくて、削除してやり直しても
通常が茶まで至るに中途半端に移動、会話パート(完全スキップ無し)が挟まるあたり
作り手のセンスが心配になる作りだったわ
チュートリアルガチャは、スキップの場合確定ガチャ券を1個、プレボに送って
リセマラの時はすぐホームで、ホームでメッセージろくに出さずにすぐプレボ→ガチャ出来るようにすりゃええだろと
半端なんだよ!
してねーよw
そのまんまだったろ何言ってだコイツ
時計塔の人類生存数はコナン映画のアレっぽかったし、リセマラはかったるいし、麻雀要素ないし、おいおいクソじゃねえか!と思ったけれど、アイレムみたいなフザけた選択肢えらべるし、戦闘BGMのEDMがちょっと格好いいしで、なんかスルメみたいにジワジワくるタイプかもしれん。スマホでやるには容量でかいけどな
あっこりゃあああああああああああああああああ
FGO豚が怒りのBAD連打してまうw
ローグギャラクシー並にテンプレできるほどの名文出してよ、プロなんだからできるでしょ
麻雀打つやつを棋士とは言わんだろ
麻枝が麻雀好きなのは知ってたけど、だからこそ万が一にも迷惑をかけないようにすべきだろうに
やるにしても色んなジャンルから数人ずつにしときゃまだ印象はマシだったろうに
きららやなろう叩いてるのと同じ種類の生き物だでしょ
赤の他人に劣等感擦り付けなきゃ生きていけない残念な生き物達が誰かが立ててくれた悪評に便乗してきたんだろ
生きるために必死
「本多愛」「榊原優子」「井伊みか」「酒井綾」とか名付けた某作品に凄く感心した
格ゲーオタでメストまで読んでる奴らだけで物理的にゾーニングができてた良い時代
運ゲーの遊びと将棋を一緒にすんなよ
66だけど
だーまえはAB以降毎回インタとかで「改善した」だ「今回は大丈夫だ」言ってるから
自称「ABの問題点を解消したシャーロットの問題点を改善した作品である」という前提から神様から~って言っただけだぞ?
ぶっちゃけ神様ってだーまえの醜態成だしw
「泣けるソシャゲ」ってのもなにげに原神がクリアしちまってるよな
あれの配信者大体どっかのシナリオとかイベントで泣いてるわ
この人は下手に他に手をださずに買い切りゲーム作ってた方がいいのでは・・・?
これならすぐ終わりを考える事になりそうだけどな。
自身のセンスも20年前で止まってるから同族嫌悪みたいな感じなのかな…
まさか速攻で知ってる人が出てくるとは思わなんだ
今日び、そこら中にポリコレ棒をもったおばさんがいるのに…
この棋士の中に一人でもヤバいフェミがおったらどうすんだよ
連中が喜ぶようなゲームじゃねえんだろう
無駄にリスクのある行動をするのはただの馬鹿だね
死なない、大けがしない、壊れない
この条件で泣かせる話を作るのなら敵を撃退世界救ったぜエンドしかない
つまりソシャゲ的に難関の「ストーリーを奇麗に畳む」ことが条件となる・・・
令和になって速攻のネタが見られるとか、ある意味この話題のゲーム等以上に感動したかもw
まさかAクラスもそうだとは