|
|
【速報】進撃の巨人、ラストは映画でやりそう……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:24:46.93 ID:WGAoEXkb0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:25:45.25 ID:WGAoEXkb0
映画館で地鳴らし体感できそうなのはええか
7: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:26:12.32 ID:9qodpkIQM
カネ払ってまで見たいとは思わんなあ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:26:32.97 ID:ndSfJ+KD0
天と地の戦いってそんな面白くないやろ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:26:41.12 ID:vC1voBpy0
あそこ映画でやったってしょうがないやろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:27:14.62 ID:WGAoEXkb0
>>12
展開変えるか追加いれるからアリやな
展開変えるか追加いれるからアリやな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:26:48.11 ID:B2YH8tpdd
展開変わるなら見たい
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:27:22.01 ID:p4mTrz2ZM
え?3月末までで完結しないの?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:28:36.73 ID:5jlFj0Ye0
鬼滅呪術に負けて恥晒すからやめた方がええやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:29:35.97 ID:LEIsvP4R0
>>21
最大限跳ねれば呪術はギリ…
いや無理かな
最大限跳ねれば呪術はギリ…
いや無理かな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:31:17.61 ID:B2YH8tpdd
>>25
まだ未完の漫画の一番面白い部分と完結した漫画の評価分かれる部分だと
さすがにファンの熱意が…でも完結篇やしいけるか?
まだ未完の漫画の一番面白い部分と完結した漫画の評価分かれる部分だと
さすがにファンの熱意が…でも完結篇やしいけるか?
54: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:33:21.32 ID:5jlFj0Ye0
>>37
全盛期なら80億はいってたやろな
今ならは40億くらいか?
全盛期なら80億はいってたやろな
今ならは40億くらいか?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:28:51.07 ID:aorxPb6H0
海外勢どうするんや
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:29:21.62 ID:/Kv5Kxme0
これ以降ってとくに見どころ無いよな
港でイェーガー派と内輪揉めは王政編並みにつまらんし
港でイェーガー派と内輪揉めは王政編並みにつまらんし
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:30:42.98 ID:WGAoEXkb0
>>23
ハンジの謎の自殺で泣くしかないぞ
ハンジの謎の自殺で泣くしかないぞ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:32:23.18 ID:j6rIKEFz0
>>33
今考えてみればマジであれ意味不明やなw
今考えてみればマジであれ意味不明やなw
28: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:30:17.11 ID:Kj32fKNqd
映画でやると最低呪術超えないと煽り倒されるぞ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:30:36.97 ID:rKsciNwia
>>28
絶対無理やろ…
絶対無理やろ…
48: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:32:42.48 ID:iWl1d6660
>>28
予習無しでも大丈夫な呪術と
30巻分のアニメ見てなきゃいけない進撃じゃハードルが違いすぎるやろ😭
予習無しでも大丈夫な呪術と
30巻分のアニメ見てなきゃいけない進撃じゃハードルが違いすぎるやろ😭
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:31:04.03 ID:qzBiyHLr0
てことはリンホラ確定か
楽しみ
楽しみ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:31:54.83 ID:QTAe1irc0
>>36
神聖かまってちゃんやぞ
神聖かまってちゃんやぞ
58: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:33:59.48 ID:BgPoPi1+p
映画ならwitにやらせろ
MAPPAの進撃は劇場で見たくないわ
MAPPAの進撃は劇場で見たくないわ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:34:03.82 ID:E+hVGspHa
ちな進撃の巨人実写版は35億な
67: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:34:30.03 ID:75aulEAT0
>>59
そら町山監修やし
そら町山監修やし
84: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:36:17.85 ID:3OHFsBdd0
鬼滅で夢見ちゃったからな
98: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:37:39.09 ID:ah3Hu9AQ0
>>84
それな
映画にしたらええと思っとるんや
興行収入よくて30万くらいやろ
それな
映画にしたらええと思っとるんや
興行収入よくて30万くらいやろ
99: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:37:42.71 ID:wiBLmDk00
いうてマッパがガチ作画するんやったら観に行くで
100: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:37:44.63 ID:JuFaRPUt0
4DXとかやと楽しめるんかな
103: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:37:52.11 ID:nBLE9pIa0
そりゃ講談社さんも波に乗りたいやろ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:38:19.55 ID:u7iHO29Gr
途中からアニメオリジナルにならないかなー
流石にあの結末は拍子抜けしたわ
流石にあの結末は拍子抜けしたわ
131: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:40:38.70 ID:+tZ5g5tFM
4DXで映えそうやん
169: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:44:24.57 ID:jtzt9/Hu0
最後の伏線回収したな
395: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:05:55.81 ID:c0K28Fs70
入場特典をメルカリで売ればただで実質無料
397: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:06:08.55 ID:giRpjVQh0
映画やったら海外の奴らはキレるやろうな
416: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:07:02.99 ID:RcJ71nBed
>>397
いうてredditとか見てると映画化望んでる奴らが多いんだよな海外
理由は作画向上一点やけど
いうてredditとか見てると映画化望んでる奴らが多いんだよな海外
理由は作画向上一点やけど
480: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:10:56.13 ID:P1fdCrfCd
484: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:11:29.63 ID:WGAoEXkb0
>>480
1位の面白いの?
1位の面白いの?
506: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:12:52.46 ID:CpaS8qkj0
>>484
めっちゃエロい
めっちゃエロい
502: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:12:32.26 ID:X9sPAmaU0
最終回はアルミンの「僕たちのために虐殺してくれてありがとう」が炎上しとったな
アニメで上手く改変してくれるといいけど
アニメで上手く改変してくれるといいけど
512: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:13:14.53 ID:bdiPkq6A0
>>502
それはキレてる方がアスペやろ
それはキレてる方がアスペやろ
574: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:17:48.30 ID:AkHolZX+a
テレビは漫画通りで映画は違うエンドやらええで
658: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:24:00.87 ID:8lYOhNYp0
ここは二時間spだろ
キメつが45分だし
ありそう
キメつが45分だし
ありそう
667: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 01:24:52.24 ID:2l+6gBLG0
>>658
NHK「えっ鬼滅が最終回SP?」
NHK「よっしゃ放送遅らせよう」
NHK「えっ鬼滅が最終回SP?」
NHK「よっしゃ放送遅らせよう」
111: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 00:38:38.92 ID:5EEgCsFg0
エレン生存ルート作ってええで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
進撃ガチ勢じゃなかったのか?
原作も漫画村で読んでそうw
テレビでやるよりはラスト感動できそうだけど
で、呪術に勝てるの?w
10億超えるハードル舐め過ぎやろ
今の人気なら5億超えるかってところだと思うぞ
着せ恋明日ちゃんが半端ねえな
続きは秋に残り10話ぐらいでじっくりやって欲しいけど難しいかな
初期の巨人駆逐してやるな巨大モンスターとの戦い位しか知らないよね
大人気だって持ち上げられてた頃のアニメや実写もそういう所だったし
アニオタさへ鬼滅見たら寝るのかよw
遅らせるなw
連続してあった方が数字取れるだろ
あんまり取れてないんだから取りに行けや
鬼滅の続編が劇場版とわかった時に喜んでた
外人が一斉に死んだ顔になるの面白かった
こうであってる?
MAPPAなら20億くらいで終わりそう
シキシマ「出番か・・・!(ガタッ)」
劇場行ってまで観ないと思うし特番に期待
残った信者と金にしたい公式側は全盛期よろしくイキリ散らしてるけど
アニメ一期辺りとの落差酷いやろ
最終回が鬼滅みたいに45分なら尚更大丈夫と言ってたが・・・
アニゲーは信用できないし原作組を信じるわ
これやろ。アニメ1期は一般巻き込んでバズったが、そっからは原作もアニメも一部なニッチな需要のマニア向けでしかない。1期の貯蓄があるからなんとなく一線級アニメ・漫画でございみたいな面出来てるだけ
その形で上手い事料理すれば、令和のEOEみたいに出来てた可能性もある
テレ朝がディケイドでやってBPO入りしたうえに社長が謝罪までしてるんだし
ズリネタがリヴァイから五条に移ったからな
しかもあんだけ守りたかったパラディ島は結局未来に蹂躙されて「歴史は繰り返す」エンドになるし
まあ納得は行くんだけど、少年漫画として見たかった結末かと言われると決してそうではない
これまで見てた視聴者を切り捨ててどうする
なんの為の受信料だよ
足りないのせいぜい4~5話程度だからそれはないと思う
加えて終盤のリヴァイってほとんどええとこないしな
リアクター達はイメージ的に「虐殺はダメ」って言いそうだけど、そのために仲間殺すハンジ達にも賛同は出来なそう
鬼滅から逃げるのは悪手やろ
海外じゃせっかく「日曜日は進撃と鬼滅連続リリースのスペシャルデー」って今盛り上がってる最中なのに
白い部屋でワイン飲みそう
地ならしからの進撃って、今の東リベ並みに展開が無茶苦茶だしヤケクソ感あるよな
どのキャラの言動も不可解で全く以て賛同できない
作者が作品に興味を失ってただただ終わらせたいだけなのがよくわかる
まぁ分かるけど流石に今の東リベほどではない、あれはもうなんかもう言葉にできない
海外の進撃人気考えたら凄過ぎやろ
進撃そんな低いのか
8%でも失格の烙印押される鬼滅はなんやねん
最初から王道を突き進んでいった鬼滅に話題持っていかれるのも必然って印象が否めない
あっちと違って映像美やアクションシーンで映えることも少ないし
A:こうして終わってから見ると、瞬間風速は出たけど均してみたら微妙って感じ?
エレン生存ルートはパラディ島が滅ぶんだよなあ。
立体起動や地ならしはこれ以上なく映えるアクションシーンやろ
実際WIT版での立体起動はそうだった
これ言う奴大抵マーレ編以降まで見てない奴よな
マーレ編が面白さのピークまであるのに
巨人が存在するファンタジー要素のある世界観かと思いきや、いきなり現実世界をベースにした政治問題人種問題とかやり始めるからね
最初からずっと「全年齢向けベルセルク風桃太郎」的なコンセプトを辛い抜いてた鬼滅と比べると、そら拒否反応起こす人は出て来る
個人的には2部の策謀渦巻く政治情勢とかの描写は好きだったけどね
兵器の発達でマーレが巨人の力のイニシアチブを失いつつある事とか
だからこそ、単純にパラディvsマーレの二極化対立だけで終わっちゃった事が残念でもある
ヒィズルみたいな第三勢力とか本当何のために出て来たのか
パラディ軍のマーレ奇襲までは本当に良かったし、2部が1部を超える可能性すらあったよ
そっから尻すぼみになってっちゃったけど
こういうの考察を話してわちゃわちゃするのが楽しいみたいなのあるからな
これに影響与えたマブラヴ考察終わった後もスピンオフ出し続けた結果どんどん格落としてる感ある
日本かっけぇーアメリカは悪からアメリカ可哀想日本マジで無能になるからな
他局だし、地域にもよるが20~30分あいてるからそりゃ寝るだろ
鬼滅のすぐ後に放送なら続けて見るかもしれんがNHKだから半端な放送時間だし
まあ映画はラスト変えてきそうだよね、それ次第かな
んな馬鹿なwって思ってたけど家族が実際同じ理由で同じ行動とってマジかって驚いた
見る理由の筆頭も気になる俳優が出ているかどうかだし
映画化するんだったらそらまんさん人気を気にするわな
この会社は令和のGonzoだろ
安かろう悪かろうの粗製濫造企業
地ならし始まった時点でもうどこを区切っても中途半端になるのにアホやな
多少(お前の中で)盛り返したところで、結局引きが無かったし、尻つぼみで盛り下がった現実は変わらんやん
俺は鬼滅も進撃も好きだから不快な流れになりそうだなぁ
まぁ日本人がなんて言おうと海外じゃ進撃人気はめちゃくちゃ高いから原作未読も既読も映画見に行くと思うよ
YouTube見てると分かるが本当に影響力どんどん増してるからなぁ
今まで全くアニメの動画やらなかったプロの音楽関係者がOST聴いて感動して見始めたりするくらいだし
今になってシーズン1から見始めてリアクション動画撮る人やグループも結構増えてる
こんなこと言うと「リアクション動画の再生数大体鬼滅の方が上だけど?w」とか言われちゃうか笑
ここから落ちてく一方
ぶっちゃけピークは前回だろ
マジでそれ
劇場版は目の肥えた割れ民から逃げる姑息な手段
即日無料配信するべき
と思ったがツイッタートレンドとかが鬼滅に塗りつぶされるから時間置くことにしたのか
海外のオタクには進撃の方が人気なんだけど、海外の日本漫画アニメの商業規模ってジャンプとか一部の例外を除いて狭いから、結局世界トータルだと鬼滅の方が人気なんだよな
googleトレンドとかを見てもAttack on titanやAOTよりDamon slayerの方が上だし
いまだにルルーシュが大好きな奴が多いくらいだし、エレンとアルミンの会話シーンやリヴァイのシーンで号泣してるYouTube動画とかあるし
たまにYouTubeのコメントで「Do you like the end? lmao Dude, what a joke.lol」みたいなアンチコメントが入るとめちゃくちゃコメントついて叩かれる流れになる事があるくらいには日本以上にラストを認めてる奴が多い
?
鬼滅は音楽が強すぎる、登場人物全員にテーマ曲作る気だぞあれ
アレンジパターンも大量にあるし
未知の巨人と戦うアクション・ミステリー・パニックホラーから政治ネタにコンセプト変更でライト層は離れた一方、
政治ネタとか好きな層を唸らせるほどの展開もマーレ編以降に用意できなかったって感じだな
凄く少なく見積もったとしても、銀魂よりは売れそうではあるし、20億くらいでも十分稼げるからね
無料のアニメより全然お得でしょ
最初の家族惨殺とか終盤の四肢欠損ラッシュは置いといて基本的に誰にでもというか、子どもにも勧めやすいからな鬼滅は
そこは少年漫画の強みだわ
何より日本以上に海外では「アニメの出来は作画レベルで決まる」って層がめちゃくちゃ多いから、その層には当然進撃より作画の良い鬼滅の方が好まれる
鬼滅で皆の基準がぶっ壊れたから20億でも煽られる、アニメ見てないといけないっていうハードルがあったとしても
素直にアニメでやった方がいい
一切情報公開しないで驚かせてほしい
呪術でもちゃんとやったんだし
鬼滅は映画があっちで受けたのもデカい
1期は本当にアジア以外じゃ存在感皆無だったからな
エレンが「最優秀悪役賞」を受賞したことは記事にしないのかな?
今進撃アゲしておいて後でサゲる為にも記事作ればいいのに
でも海外(アメリカ)では人気だから...
そんなもんなんの価値もねーよw
わかる
鬼滅って音響がずば抜けてる気がする
それこそ進撃1期並みに音に金賭けてるのを感じるわ
ワイもエレンエンドでええと思うで
ミカと幸せになってほしい
WITなら見に行くわ
マジでファイナルシーズンとは一体…
原作知らんけどエレンそんな事言うんか?まじで?ええ
問題はメディアが一切のネガキャンなしに無条件で持ち上げてくれるかどうかだから
びっくりするほど視聴率低くてそのわりにトレンド入るって層がわかる
視聴率に関してはもうそういう時代じゃないにしても
他もほぼ同条件で結果出てるんだから一応参考にはなる
こういう状況で映画・・・ってなるわな
もう1クールいるんじゃ
こんなエヴァの縮小再生産、早期に見切りつけた一般人の方が賢いわ
もし発表されるとしたら三月くらいにあるイベントって言われてるけど
それだと遅すぎる気もするんだよな
リベリオ襲撃からパラディ侵攻までにもう1クッションなんかデカいイベント欲しかったよな
クーデター起きてからパラディ侵攻が唐突過ぎたし、1部に比べて起承転結がちゃんと出来てなかった
俺たちエレヒスの民をコケにした罪は重いぞ
実はこの前、深夜一時からやってるルパンにも視聴率負けてたんやで…
まあルパンが凄すぎるだけだと思うけど
才能は間違いなく本物やろ
最後が色々残念だったのはもちろんあるが、ここまで世界的にデカい作品作ったクリエイターなんだからそこは否定しちゃいけない
こうして改めて見るとやっぱへたくそだな
あんな魅力ゼロのキャラと一緒にするな
円盤4000枚しか売れてないアニメに何を期待してるんだ
ハサウェイクラスで大成功だろ
わかる
作画ばっかり話題になるけど、鬼滅が本当に凄いのはそこじゃねえんだよな
Fateもそうだったけど、サントラがそれぞれ完全に1つのシーンの為だけに作られてて、その内容も場面に合わせて起伏があったり、その時々で画面に映ってるキャラのテーマが織り交ぜられたりと本当にハリウッド映画みたいな音楽の使い方してる
これ体験した後だと、同じサントラを似たようなシーンで何回も使い回す他アニメが物凄くチープで質が低く見えてしまう
ラスト変更大どんでん返し展開やってもええんじゃないの?
っつーかそれなら絶対に観に行きたい!
SSRエレンを育ててラスボスのエレン倒したりするんか
今の状況でやるには予算があまり出ないじゃないかって話しよ
お金なかったらmappaが頑張ってくれたとしてもそれなりにしか出来ないでしょ
何ならリンホラとかまってちゃん両方来そうな雰囲気ではある
コンプやばすぎコリアンっぽい
こういうの見ると諌山とタツキってなんか似てるよな
海外でもチェンソーのファン層と進撃のファン層って結構被ってそうだし
R-TYPE「一理ある」
海外の市場規模って人口考えたら大したことないよな
進撃も世界累計発行部数1億ちょっとだと思うけど、たしか8割くらいは国内の売上だったと思う
進撃ほどの人気でもそんなもんで、あいつらまともに金を払わん
勿論これから伸びていく業界だとは思うけどね
遊郭編こそ映画でやるべきだったな
最近はクランチロールみたいな配信サービスでかなり伸びて来てはいるんだけど
まあ国内での儲けと比較するとまだまだではある
アニメと言い、日本のサブカルってマジで外人から食い物にされ過ぎだ
ビス恋が進撃&鬼滅を抑えて1位取ってるの見ると、結局外人も萌え豚なんやなって
進撃の巨人は映画で真エンドとか言われても行かない。
幸せが欲しいねん。悲しい別れとかいらん。
成功した作品より、失敗した作品ばかり思い浮かぶ
見てないやろ
単にオリンピックの影響じゃね
MAPPAだったらマジでいらん、テレビで完結させろ
映画=タツキってイメージ持ちすぎや、そんな似てないって
今現在信者ですらあのがっかり終盤は擁護しきれないしモチベーションも上がらないってこった
※欄の傾向からも信者ですら進撃と言うコンテンツが落ちぶれたってのを内心理解できてしまってる
そもそも今までずっとパラディ側で見てた読者からするとパラディ島を守る唯一の手段である地ならしを止めようとする行為に賛同できるはずもないから、最終決戦でも「アルミン頑張れミカサ頑張れ!」って全然思えないんだよな
最後なんかエレンの背中の上でワチャワチャやってたけど、その戦闘の過程に欠片も興味持てなかったよ
だってアルミン達が戦ってる理由となる大義が全く理解できなかったから
分かりづらい物はもう流行らんわ
1期の範囲までは面白かった
海外だと今が全盛期レベルで人気だから日本人気なんてどうでもええやん
その海外人気がたいして利益になってないんじゃないの?
儲かってるならwitが手放すとは思えないんだけど…
やたらファンの目が厳しい作品だし、苦労に対して割に合わない程度の利益しか出てないんじゃないのか?
納得行くオチを提示出来なかったのが悔やまれる
筋なんじゃないの?
複雑な設定と伏線だらけでかなりの人が脱落した
漫画のクライマックスだけ見に行く人が
果たしてどれだけいるやら。
それどころか翻訳物を無断販売したりYoutubeで稼ぎに利用したりする
原作だって完結してるんだし
かつて、ふしぎの海のナディアが続編と言う名の蛇足を劇場版でやってだな…
→ビスクドールがの方が凄くて草
最近海外はぶさいく推しとかやってるから余計に
声優オタクキモいぞ つまんねーだろ
あとなんjやまいじつがネットでスレッドたたないとネット掲示板はまとめないからな
別にチー牛どもにバカにされても良くね?
儲かるかどうかが重要でしょ
複雑な設定………ふくざつなせっていかあ……
part2ですらは?なのに映画とか
飛行船はよく知らんのでどういう発着手順かわからんけど、
世界連合艦隊()がちょっぱやで集結してたの笑ったw
作者、戦艦をデカいモーターボートだと思ってるんだろうな
韓国の港で、停泊中の石油タンカーが他の船に突っ込まれて、石油タンカーの船長の方が「警告したのに避けなかった」って韓国に逮捕された事件あったけど、「だよなあ。時間あったんだから避けられただろ」って納得しそう
というか進撃の海外人気と比較されてる時点で鬼滅も凄いと思うぞ
映画やる前は19話ですら中国以外の海外じゃ空気だったのに
あれは僅かな時間を稼ごうとしたんじゃなかったっけ
字が読めないから絵しか見ない読者層もいることを考慮しようね
あれは世界中の艦隊が集結した軍港を襲撃したんだよ
そのために地ならしの発動を何ヶ月か待った
まあ色々無理はあっても当時の世界最強の兵器を
巨人がぶっ壊す画がやりたかったんやろ
原作、世界観的には20世紀初頭の文化の描き写し、政情はふわっと20世紀中頃近く?で、戦艦は19世紀スタイルだったように見えたけど…
お前その船でパラディ来て、その後どうするんや…と思ったのを覚えてる
よく海外では人気って言うけどこれもほんとうにごくわずかな数字だからな
たしかにアニメを見る外人は増えたけどそれも数字としては日本の10/1だしね
数年前にアニメ監督がいくら海外で人気でも国内で人気出ないとなんの意味もないって言ってたし
鬼滅はたしかに音響に金賭けてるなって感じる時があるわ
劇場で流す音響にしてない?ってくらいサントラも凝ってるよな
もうここで進撃の記事出さない方がええやろアンチにエサ撒いてるようなもん
2期の頃くらいにDアニメかなんかで視聴層の男女比率見たけど
進撃はその頃には既に男の比率の方が多かった
いやそれが普通なのか少年漫画だから
アンチですらないぞ
人気がなくなってくるとアンチもいなくなる
どうでもいいと思われてる方がやばい
誰でもアニメを見る日本の感覚で考えちゃいけないよな
向こうでは本当にごく少数のマイノリティが見るもの
金払う文化もないし