|
|
【動画】クロノクロスリマスター「エンカウントOFF機能つけました」←これwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:47:43.61 ID:GhPpGnUI0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:16.50 ID:Hdb5O5po0
ff8ばかにしとるんか?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:31.08 ID:uDq3Dx9x0
確か雑魚戦ほぼ意味無いんやったか
4: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:32.59 ID:MxHwzVz00
経験値がなくボス倒すとレベル上がるからボスだけ倒してりゃいいゲームだからな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:53:51.90 ID:jIQgYRgU0
>>4
雑魚戦はただの嫌がらせなんかw
雑魚戦はただの嫌がらせなんかw
98: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:03:44.39 ID:I42saugn0
>>4
でも雑魚戦は面白いんやろ?
そうじゃなきゃチェックポイント制にする意味ないやん
でも雑魚戦は面白いんやろ?
そうじゃなきゃチェックポイント制にする意味ないやん
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:48.68 ID:xdd3WCyg0
ちょっとしたことにも耐えられないバカのためにや
7: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:56.53 ID:r1XsTvBC0
ワイストーリー派だから戦闘は最小限でいいわ
特にクロノクロスはレベルスター性だし
特にクロノクロスはレベルスター性だし
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:49:28.74 ID:nXEegNU60
全部の戦闘で逃げられるしあんまり変わらんよな
48: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:55:36.08 ID:0Y4bIDZF0
>>9
その手間数百数千がカットできるからめっちゃ変わるやろ
その手間数百数千がカットできるからめっちゃ変わるやろ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:49:52.19 ID:PtcXCHOK0
12時間以内にラストに行くのに必要
14: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:50:46.13 ID:NPUqcdKS0
それあまりにもつまらんゴミだから倍速にされたFF12さんに言える?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:51:39.28 ID:AoLMFUQur
>>14
倍速機能付けるリマスターとか割とあるやろ
倍速機能付けるリマスターとか割とあるやろ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:02:21.81 ID:SlyCsqqQ0
>>14
FF12で倍速追加されたのって強くてニューゲーム機能が追加されたからやろ
スクエニは強くてニューゲーム入れるときは倍速も入れるやん
なにいうてんねん
FF12で倍速追加されたのって強くてニューゲーム機能が追加されたからやろ
スクエニは強くてニューゲーム入れるときは倍速も入れるやん
なにいうてんねん
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:50:48.12 ID:ZnRecnpN0
ストーリーオフでひたるらダンジョン潜り続けるのがいいぞ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:50:53.95 ID:2Zia7ilGp
良いRPGほど雑魚戦しないよ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:51:31.65 ID:GhPpGnUI0
今の子供たちはエンカウントOFFじゃないと遊ばんのか🥺
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:51:34.11 ID:egxdbT0x0
低レベルクリアやで
39: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:54:11.70 ID:3oq3DEMVd
>>21
低レベルクリアってめんどくさいからやり込みとして成立するのにやりやすくしちゃダメじゃん
低レベルクリアってめんどくさいからやり込みとして成立するのにやりやすくしちゃダメじゃん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:52:31.92 ID:TGfQ+0uX0
システムはトリガーより面白い
ストーリーはトリガーのが纏まってる
ヒロインを冷遇すると有能な仲間が集まるの好き
ストーリーはトリガーのが纏まってる
ヒロインを冷遇すると有能な仲間が集まるの好き
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:53:12.01 ID:wgn+KVkDa
セルジュにクロノってつけようとしたら出来なくて草
67: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:59:15.31 ID:9VZE1Uwvp
>>32
クロノ出てくるからな
クロノ出てくるからな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:55:04.70 ID:NzfVj6du0
シンボルエンカウントにしろ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:55:56.62 ID:V2W6+JYr0
>>45
クロノクロスはシンボルエンカウントやぞ
クロノクロスはシンボルエンカウントやぞ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:57:19.65 ID:SRxeCZIO0
今更ゲームやるよりサントラ聴いてた方がマシやろこのゲーム
62: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:58:09.72 ID:lZ8WglYXM
一般人にわかる補足説明足してやれ
72: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:59:51.75 ID:tQRWlxld0
そこそこ長いストーリーを3周戦と行けないからスキップええで
84: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:01:23.65 ID:fvmo63FT0
しかもあれ雑魚戦ロードやばかったよな
画面暗転してからコマンド入れられるまでに一分ぐらいかかる
画面暗転してからコマンド入れられるまでに一分ぐらいかかる
87: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:01:43.19 ID:4GUi5F+d0
なんか笑ったわ
そんなの売りになるんだな今って
そんなの売りになるんだな今って
99: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:03:52.61 ID:SlyCsqqQ0
>>87
海外のゲームでも無敵モードとか弾数無限とかあったほうが売れるって聞いたで
海外のゲームでも無敵モードとか弾数無限とかあったほうが売れるって聞いたで
91: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:02:24.29 ID:/L1qindO0
アルティマニア持ってたわ
なんか裏設定が色々複雑よな
なんか裏設定が色々複雑よな
104: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:04:28.57 ID:GhPpGnUI0
SNS見てもエンカウントOFF機能好評やんか
俺たちおっさんはもう時代遅れなんか🥺
俺たちおっさんはもう時代遅れなんか🥺
136: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:11:11.39 ID:oq+4It2x0
>>104
苦しんでゲームやるのが当然みたいな頭腐った老害どもには不評らしいな
苦しんでゲームやるのが当然みたいな頭腐った老害どもには不評らしいな
111: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:06:08.23 ID:00a3HQSZM
ラジカルドリーマーズのリマスターはしないんか?
112: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:06:27.57 ID:fAeW9guDd
>>111
買ったらついてくるぞ
買ったらついてくるぞ
116: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:07:07.95 ID:11iS2vtp0
今ランダムエンカウントのRPGってあるの?
今の若い人はストレスでやっとれんのかな
今の若い人はストレスでやっとれんのかな
117: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:07:28.37 ID:Xwd2b1L50
ミゲル戦をスキップできる機能を付けました😊
129: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:10:24.66 ID:SRxeCZIO0
>>117
ワクワクさんの攻撃がいちいちかっこよかった思い出
聖竜剣とかホーリーとか使ってこなかったっけ
ワクワクさんの攻撃がいちいちかっこよかった思い出
聖竜剣とかホーリーとか使ってこなかったっけ
125: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:09:24.22 ID:SRxeCZIO0
頑張ってラヴォス倒した結果
国は滅ぼさて、クロノマールは行方不明に
メガネは拉致られて殺される
挙句シナリオ途中でそいつらの幻にお前のせいで未来が狂ったと責められる
こんな続編でええんか?
国は滅ぼさて、クロノマールは行方不明に
メガネは拉致られて殺される
挙句シナリオ途中でそいつらの幻にお前のせいで未来が狂ったと責められる
こんな続編でええんか?
128: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:09:59.32 ID:HG9HwXNY0
131: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:10:35.87 ID:SlyCsqqQ0
>>128
これリマスター?
これリマスター?
133: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:10:42.44 ID:re+W624Q0
>>128
雑コラみたいやな
雑コラみたいやな
135: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:11:05.24 ID:fAeW9guDd
>>128
まあええんちゃう
まあええんちゃう
130: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:10:31.03 ID:9zoE6Ham0
リマスターでるんか思ったらクロスの方か
やったことないな
やったことないな
137: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:11:13.24 ID:qSUeZall0
雑魚戦が1番時間食うんやあのゲーム
95: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:03:16.57 ID:lIws7530M
このゲームに関してはストーリーがメインだからこれで良いと思う
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
みんなはクロノトリガーポリコレにすること誓いますか?
そんなことより電波なストーリーのほうをリマスターして、どうぞ
ようつべでイベントだけ見といたほうがええんでないという建設的提案
もうリメイク・リマスターのケチつけやめたら?w
たしかにランダムエンカってめんどくさいしゼロにしたいんだけどいざゼロにすると物足りなくてモヤモヤする
そう思ってエンカするとやっぱりめんどくさくてって負の連鎖
戦闘はつまらないからエンカウントオフは良い機能
1周目で最速のタイミングでダリオ倒そうとしない限り無視できる
バグらずに動いてる時点で
クロノクロスなんておっさんおばさんしか反応して無いのに勝手に相手を老害とか言って若者ぶってる老害居て草
こう言う自分が若い側とか勘違いしてるおっさんが一番痛いわw
レベルスター取った後に雑魚戦何回かしないとステータス上昇し切らないもんな
クリアまではいらなかったはずだけど
エアプだよな。クロスのシステムは
雑魚との戦闘数回で成長停止→特定ボス攻略後成長停止解除→雑魚との戦闘数回で成長停止→・・・
を繰り返すシステム。レベル上げの為に雑魚を何匹も狩らなくていい様にしてるだけで、ある程度までの雑魚戦は必要。
新桜をええやんとか言って買わない若害だらけで売り上げ終わった事すら忘れてて草
リメイクリマスターなんておっさんおばさんが買い支えてるのに若い世代が買ってるとかお人形遊びしてて草
手間はかかるが追々、虹素材も必要になるもんな
個人的にはグリッドをセットする戦闘システムは結構面白いんだけどさ
Undertaleも動画勢の方が多いらしいから動画でクリアは若い世代からしたら当たり前の行動だよ
いちいち付け外し面倒だった記憶だが
フィールドの色変えとか中々上手くいかんくてイライラしてたわ
トリガーのが物足りなかったってんならまだ分かるが
いっそカンスト状態デフォにしろよ ゆとりは怠惰やねん
いっそカンスト状態デフォにしろよ ゆとりは怠惰やねん
ボス戦のみの、ストリートファイターⅡを作った時と似てるな
鳥山絵とは似ても似つかんブサイクなキャラデザにしやがって・・・
キャラデザからやり直せ
クロスの基本戦術はイーグルアイで命中率上げて物理が正義だからな
最初にやったときの3人目がジルベルトでセルジュ(主人公枠)、キッド(ヒロイン枠)、ジルベルト(サトシ、カスミに対するタケシ枠)で不思議とバランスとれててすげー好きだった
あとラストレムナントも倍速必須だと思った
どっちも倍速あると名作だけど無いとマジでだるいって感じになってしまう
クロノクロスの鳴く頃に
でええよな
エンカウントを減らす魔法とかでゲーム内に落とし込めよ
シンボルエンカウントのゲームでどうやってエンカ率減らすんだよバカかよ
サガフロだって逃げる(戦闘スキップ)追加してたろうが
ていうかそうでなくとも公式チートなんてスクエニのリマスター版には珍しくないし、必要に応じてオンオフすればいいだけだからゴチャゴチャぬかす様な要素じゃない
序盤で仲間になるキャラでかなり火力あるからなアイツ
中盤くらいまで普通に強いが終盤だと同じ属性のザッパと入れ替わる運命にある
レベルスターごとにザコ戦をするとステータスがちょっと伸びる、これの積み重ねで最終的にかなりの差が出る(セルジュのステータスがぶっちぎりになるのはこのため)
鍛冶屋用の素材を集めるため(しないと全然装備作れない)
上位エレメントや召喚エレメントを集めるため
ちゃんと意味はあるぞ
実際はエンカウントの演出からコマンド入力まで約10秒だ
そのせいで未だに勘違いされてることが多い
クロノってつけなきゃよかったんじゃないか
というかエンカウントOFF機能ってかなり昔からある機能
なんJ高齢化進みすぎて知らなかったか若しくはキッズだらけのスレだったかのどちらかだ
前作完全否定のストーリーとか誰が喜ぶんや?
クロノトリガーはPSアーカイブスをプレイ済みで、普通に面白かったって印象です
当たらなくなるだけで十分短縮になる
覚えるのディアボロスだぞ
序盤も序盤
周回プレイ繰り返すごとに絶対避けられない雑魚戦がダルくなるんだよなあ。
シナリオがクソ長い作品はエンカウント切っても
クリア迄50時間かかるとかクソ長い訳だが
調べてみるとクロノクロスはシステムがややこしいので
慣れずに手こずると50時間以上かかり、
慣れて手際良い人は40時間以内にクリアできるようだ。
あれ裏技で通常エンカ0にできるよね
コマンド入力だからそういう仕様最初から作っていてああなっているし
トリガーなんて移植されまくってるだろ
あれ敵の遭遇率高かったか?
ボス戦もふくめ戦闘から100%逃げられるからいいよね
リメイクしろ
気に入らないなら使わなきゃいいだけ
ディズニーのお菓子缶のミッキーの顔並みに違和感なく感じるわ
いや、それはクロノの意味を理解してないわ
クロノが前作キャラの名前だって勘違いしてる
イーグルアイが殆どの敵に対して強攻撃の命中99%になるからな
それとハイマッスルとインフィニティを組み合わせて強攻撃連打するのが強かった
特攻発動する武器なら全部クリティカルになるし
そもそも経験値制度ない上に成長システム上雑魚戦するやつは甘えだろ。
さらに言えばクロスには2周目からの倍速モードもある
トリガーとクロス両方やったけど
やっぱり続編的な作りは失敗だったと思うぞ
そのせいでトリガーの方にも一部の設定逆輸入されてミソついたし
実は元から製作者側の真意はクロスの構想がメインで
トリガーが先に発売されたオマケなんだわ
スクエア側が鳥山明の絵の世界観のゲームの企画を立てるも
鳥山が忙しくて関われなかった、その時のゲームは聖剣伝説2として出た
やっと鳥山がゲーム制作に関われる事になったら
肝心のゲームが無い状態なんで製作者側がトリガークロスの構想を提示
そしたらDQの堀井が難解な部分をカットして王道ストーリーのトリガーを制作
クロスは仕方なくネームバリューで話題になった前作への
カウンターとして制作する事になった
あるいはニワカだらけで誰も知らなかったか。虚言癖と発達の巣窟だもの
田中弘道は「鳥山明の世界を表現するゲーム」をスクウェア社内で最初に企画した人物であり、元来はその企画に「クロノ・トリガー」のタイトルが与えられていた。しかし、「諸々の事情」でその企画は「クロノ・トリガー」ではなくなり、形を変えて1993年に発売された『聖剣伝説2』となった。その後、1995年に実際に発売された「鳥山明の世界を表現したゲーム」である『クロノ・トリガー』の開発には田中が直接関わることはなかった。
エンカウントオフしないと遊べないレベルだった
逃げにくい敵はめっちゃ追いかけてくるか邪魔なところにいるから
既プレイヤーとしてはほぼ変わりない 逃げにくい敵を消せるだけだな
雑魚戦に意味がないかって言われたらそうではないけども
これよな
アリティマニア読んでやっと理解出来る内容
ゲーム部分だけだとマジで意味不明だからプレイして分かるように作り直せ
蠕悟濠繧ケ繝??繧ソ繧ケ縺御ス弱¥縺ヲ隧ー縺ソ縺九¢縺
髮鷹ュ壽姶隕√k繧医??涵
堀井がダメだと思ってカットしたところで出来てるんだから失敗するのは当然だったんだな
ピン・ポン・パン・ポン・ピン・ポン・パン・ポンって音楽が続いて行って
そのまま真のEDになだれ込んでいくエンディングナツカシス
雑魚瞬殺できないならレベル上げた方がいいぞ
それすら遊べないレベルなら忍耐力つけようぜ
さすがに遊べないは言い過ぎよ コピペマップで迷いやすいは同意するわ
装備素材集める位で甘えとかいっちゃう人って痛い