|
|
【速報】古塔つみ、ついに任天堂にもブチ切れられて逝くポ
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:21:32.03 ID:hyWyqZfrp
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:21:55.45 ID:h7oGjx7aa
ポッチャマ…
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:22:46.28 ID:ds9domcL0
㈱ポケモンなんやな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:29.69 ID:I42saugn0
まさかポッチャマじゃない部分が問題になるなんてな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:38.13 ID:SAoJxccVM
賠償金やばそう
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:45.65 ID:N/AENztf0
トレス元は?
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:25:41.20 ID:jEOncm2fp
79: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:27:34.71 ID:5fMCOx50M
>>40
まぁこれやとセーフちゃうか?
手の部分はグレーとしても
まぁこれやとセーフちゃうか?
手の部分はグレーとしても
172: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:31:33.37 ID:6Fy5lF7LM
>>40
これは言いがかりやろって思ったが見ていくとあぁ…これもかと納得してしまう
どんだけパクりモンスターやねんこいつ
これは言いがかりやろって思ったが見ていくとあぁ…これもかと納得してしまう
どんだけパクりモンスターやねんこいつ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:55.15 ID:crlzF/2p0
頑なにオリジナルであると判断してて草
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:58.55 ID:qlD+vDOaa
48: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:08.20 ID:rz0m0JB0M
>>18
講談社は動いたけど当事者は逃げまくってる
講談社は動いたけど当事者は逃げまくってる
52: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:18.07 ID:iNFJAcLp0
>>18
これはさすがに許可を得て制作・販売したやつやろ…と思ったら違って草
これはさすがに許可を得て制作・販売したやつやろ…と思ったら違って草
68: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:58.36 ID:j/WVpSisd
>>18
後輪浮いてる
後輪浮いてる
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:24:05.03 ID:MwfUDmqid
けど古塔さんにはヨアソビがあるから…
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:24:09.40 ID:7cv/MOUj0
株ポケ「オリジナルだと信じてるけど信頼はできないので販売停止」
30: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:24:42.47 ID:ixxEtfDVa
販売停止せえへんでっていっとらんかったっけ?
44: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:02.09 ID:9Ol07EjK0
>>30
注文をキャンセルしてもええでってことやと思うわ
注文をキャンセルしてもええでってことやと思うわ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:30:40.04 ID:ixxEtfDVa
>>44
そういうことなのねサンガツ
みてみたら販売自体終わってたわ
そういうことなのねサンガツ
みてみたら販売自体終わってたわ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:24:50.66 ID:saVu3UO50
株ポケもオリジナルの自信あったから販売続けてたんやしグルだろ
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:25:19.49 ID:5rlZMhWwa
公式かよ
ポッチャマが問題やないの草
ポッチャマが問題やないの草
38: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:25:26.58 ID:JVPbBXeNp
反転させればセーフやぞ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:25:43.31 ID:IhMbIWInM
株ポケとゲーフリって違うの?
どっちが上なの?
どっちが上なの?
58: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:27.82 ID:0XzrLjyC0
>>41
ゲーフリ(ゲーム)
株ポケ(キャラグッズ)
後なんかひとつ
で三権分立してる
ゲーフリ(ゲーム)
株ポケ(キャラグッズ)
後なんかひとつ
で三権分立してる
61: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:26:40.47 ID:bqpm89Imr
オリジナルなのに販売停止なんですか?
141: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:30:08.24 ID:OAih8CoNa
これ別にポッチャマは飾りやもんな
女がメインやし
女がメインやし
143: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:30:11.25 ID:hhra07m6M
ポッチャマってだけで笑えるの卑怯だろ
156: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:30:39.86 ID:qFzPyHNAd
924: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:54:45.68 ID:Si9Dgp370
>>156
よう見たら他もそんなに良くないな
学生レベル
よう見たら他もそんなに良くないな
学生レベル
228: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:33:34.69 ID:UGBZa7DFp
何種類あんだよ
409: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:39:50.90 ID:HdMeFZll0
>>228
許されてるところあるよな、これは
許されてるところあるよな、これは
439: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:40:42.04 ID:4xHz0XY30
>>228
これはオマージュやろ
トレスとは違うで
それにしてもバチバチッと光る部分があるかないかで躍動感に差が出るな
これはオマージュやろ
トレスとは違うで
それにしてもバチバチッと光る部分があるかないかで躍動感に差が出るな
456: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:41:18.21 ID:a/bYfgaC0
>>228
だいたいオマージュやパロディだろ
だいたいオマージュやパロディだろ
522: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:43:15.42 ID:jmPhxVou0
>>228
アニメーターってみんなこのシーンすきやな
アニメーターってみんなこのシーンすきやな
245: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:34:09.86 ID:Oo7RZaSsa
Twitter謝罪文出す
↓
Instagramに籠るもこっちにも謝罪出せと言われる
↓
Weiboに性別女性で登録
↓
Weiboの性別がなぜか男性へ
↓
中国の暖かい応援コメント

薄情な日本人よりやっぱ父さんよ!
↓
Instagramに籠るもこっちにも謝罪出せと言われる
↓
Weiboに性別女性で登録
↓
Weiboの性別がなぜか男性へ
↓
中国の暖かい応援コメント

薄情な日本人よりやっぱ父さんよ!
271: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:34:54.25 ID:hR9iBC1la
>>245
てめえに非常に失望した
すき
てめえに非常に失望した
すき
399: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:39:33.30 ID:4zRdBh0yd
>>245
てめえに非常に失望した。
狂おしいほど好き
てめえに非常に失望した。
狂おしいほど好き
629: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:46:15.27 ID:crlzF/2p0
643: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:46:47.40 ID:9wWeQ3X60
>>629
ほぼ勝てる(負けるかも)
ほぼ勝てる(負けるかも)
723: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:47.57 ID:crlzF/2p0
862: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:52:47.32 ID:bf41At5u0
>>723
批判は全部アンチ誹謗中傷だと思ってるんこいつ
批判は全部アンチ誹謗中傷だと思ってるんこいつ
953: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:55:26.43 ID:sj43jodM0
声優が違法DL
ゲーム実況者が違法DL
イラストレーターが違法DL
サブカル界隈とかいう違法だらけ
ゲーム実況者が違法DL
イラストレーターが違法DL
サブカル界隈とかいう違法だらけ
976: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:56:14.84 ID:Rb7vD+pU0
>>953
その界隈権利者の善意で成り立ってる事への認識がなさ過ぎるんじゃ
その界隈権利者の善意で成り立ってる事への認識がなさ過ぎるんじゃ
990: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:56:57.35 ID:bf41At5u0
>>953
編集が海賊サイト閲覧
編集が海賊サイト閲覧
717: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:48:38.79 ID:Ode7/rNz0
これだけはセーフっぽかったのに
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
声優さんは変更になってるけど
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!
ウォーリーを探せみたいだ
自分本来の絵柄だとくっそ古臭い爺さんの絵っぽいから尚更
海賊団の乗組員が揃いつつあるな
落書き屋でいいだろ
次の炎上ネタが出るまで騒ぐだけ騒いで終わり
無駄に営業がうまかった弊害か色々な企業が絡んでて被害総額凄そう。
これでトレパク扱いだったらイラストレーターなんて活動できんだろ
弱虫ペダルの作者かと思ったら全然知らねぇー奴で草
船員集まってきたな
出航は近い
・絵師の行為を遺憾に思ってるし客を裏切ってすまないとも思ってる
・でもこの商品はオリジナルだわ
・でもキャンセルは受け付けてやるわ
一貫性がなくて臭いものに蓋したい本音が上滑りしてる感ある
民度ナイトメアってこと?
これで断罪するのは難しいと思うわ
他の件でアカンってなって切る判断したんだろね
こいつは絵描きにカテゴライズしていいのか分からん
森を見てジャングルを語るお前ほどじゃねーよ
塗りや色彩センスは抜群に良いのに勿体ないことしたわ
ぽっちゃま抱えてるねえちゃんも継ぎ接ぎだらけのフランケンの可能性あるで
草。はやらせたい
一部の例外を見て全体に当てはめるとか馬鹿の典型やな
まあ屑多いけど全員ではないよ
ポケモンのパーツの向き変えただかで
フォルムの線が一致してて草
パクリを認めると販売前に気付けなかった自社の落ち度にもなるから
ウチに関してはパクリじゃないけどこいつ評判悪いから返品対応するぞで済ませたいんだろうな
多少の落ち度は認めて騙された被害者ですで通した方が後々のためだと思うけどな
危険であることは間違いなく理解してるから回収に踏み切ったんだろうな
この先は回収費用と販売中止の損害賠償請求か・・・
ついにあの任天堂法務部が動き出すのか、わくわくするな
当の本人がパクリ認める気がないから企業としても賠償請求できなさそうなのが辛いところよなー。
どう着地するのかマジでわからん
バレてないだけで他にもトレパクしてるのいるんだろうな
絶対どこかに答えがあるで探してるらしいからね
まあここまで来たらこの人にオリジナルなんてないだろってなるわ
ネット社会の前みたいに自分で良さげなの発掘して金と時間かけて育てるようにしろよ
素人をプロに育てずに使ってるからこうなるんだよ
人間がやることだから稀に起きるミスってレベルじゃなくて頻発するのは本当は素人と知ってるのにプロのふりに乗っかってる企業にも責任あるからな
トレスであることを認定してしまうと共犯だったと疑われかねないからな
うちは責任負えないんでここいらで降ります、ってのは会社の名誉を守るためなら特段間違った声明ではない
この件に関する呟き全部消したあとよく分からん勝利宣言して、以降この件に触れようともしない先生か
アリューゼおるやん
業界全体洗い出せ
そもそもコイツは絵師ですらない
商業利用でこれで金稼ぐって意図はないからな
この後なにが起こるんや?
被害者が訴えるかどうかわからんし
あるとしたらやっぱりAKIRAかもしれんけど手間に対してメリットがさしてないってのがな
賠償請求なんかしたってこの人もう払えないでしょう
実際>>40はアウトか微妙だろ
ってなると、他所でトレパクした作家だけどうちのはオリジナルです。ってなるのは仕方なくね?
漫画の帯に「○○万RT突破で話題」とかみたいなくっだらねーアピールめっちゃ増えたもんな
なんつーか全部Twitterが悪い。フェイスブックみたいにいいねが自分以外に見えなくなる仕様でも早々に導入すりゃ、こういった承認欲求のバケモンを産み出さずに済んだのよ
佐野はアイディアパクリはしてもトレスはしてないからな
こいつは佐野のアイディアパクリの悪質さにトレスという別の悪質さが乗ってる
この辺ちゃんと意識して丁寧に発言しないといつもの糖質が上級国民中抜き連呼し始める感じで
糖質のおかしさが逆に目立って問題が薄められてしまう
虚栄心な。自尊心なんて高尚なものを持ち合わせているならそもそもこんなことせん
「参考にしたのは明らか」っていわれても、参考にしたあかんの?としかならんわな
線が一致するアキラのバイクはアウトだけど、参考にしたはセーフやろ
金田バイクのは複数の企業ロゴを勝手に使ってるから別の罪で逃げ切れんだろうに。
そもそもアキラ製作委員会で商品化のたびにその辺の手続きをきちんと企業間で済ませているって話なのに
素人が勝手に企業の商標をパクって商品化するという発想が恐ろしすぎるわ
勇気あれば~♪GO~♪GO~♪GO~♪
裁判は厳しいけど、人の口にチャックはできない
パクリばかりやってたら風評立つし、それはネットに残る
大事なのは、その人がコンプラをどう考えてるか、パクらない場合の実力がどうかなんだから
そもそもそこは裁判が判断するところでもないし
楽した結果結果こうなったワケやね。残当
そっから出版社か誰かに怒られたのか6日に急に謝罪したよ
「軽率な発言で不快にさせてしまい申しわけありませんでした 今後発言には注意いたします」って
注意すべきは著作権意識でしょとかの指摘は即ブロック
そして見事に信者の民度も・・・
ザザース ザザース@c2zcPhZCfNOR8iZ 2月6日
返信先: @shiro_otsukaさん
全く不快にならなかった方が大多数だと思いますが、先生の発信をフォローすることによって乱闘になったら結局先生に迷惑かかるから皆声を挙げれないんですよ…
叩く方は手ぐすね引いて待っているわけですから
次回作楽しみにしております。
頑張って〜!
むしりとられるドラマが始まった
消費者目線で見るとアウトだけど裁判での類似性立証って点でみると正直立証難しそうだよね。
普通はこういう形で話題に上がった時点でデザイナーとして終了、罪を認めて解決!だけど今回は本人が認める気がない、そもそも作品ほとんどが編集ソフト使っただけでパクリ以前の問題かもしれない可能性が出てる時点で当人へのダメージはあるのか?って感じがプンプンしてくる
なんかレスバに強い狂暴なペンギンみたいなのに
ズバズバつっこまれてて面白かった
まあ強く否定はしない
これポケモンの主人公ですか?
欠の肛門穴すべてかっぽじられる以上にことされるってのに命知らずはこえーよまじで
あれはかなり本気でガッツリ怒られたからな
そしてそこまでの怒りを買うレベルでまんまのキャラだった
余裕なさすぎやろ
これはただの絵だぞ
さて...アニゲーはどっちにつく?
最近だと園芸業が本業のおじさんが女のふりして片手間に編集ソフトで写真加工してただけみたいな話も出てるからさぁ。普通のデザイナーならイメージ傷ついて終了だけどこの人の場合失うものが小金稼ぎの手段だけってかんじがしてどうにもねー
GANTZ作者「あれはアウト」
普通に商業利用だとは思うけどオリジナルそのまま加工してる訳じゃないからかな
構図や演出にまで著作権認めたら絶対どこかは過去作品と被るしもう何も作れなくなるしね
これは仕方ないよ!🏍🚲
そしてテメェが民族まるご文化盗人とはっきりしてんのに
中国ガー!韓国ガー!と喚くネトウヨが湧いてくる不思議
児ポは非親告罪だし
今回被害に有った芸能事務所、出版社、映像メディア販売そして一般人すらも
全ての肖像権や著作権を放棄してフリー素材にして良い。と宣言する事と同義なんだぞ
全て企業と個人が自分の権利を守るため、後藤に罰を与えた事を全国に周知しなければならない
写真募集掛けた際に「こんな感じのポーズで」と依頼した可能性もある
案の定向こうでも批判が始まってだんまりモード
これは流石に違うと思う。でもこいつの画力的にこんなの描けるわけないからどこかにパクリ元があるはず
ノースリーブの服ってとこが探すポイントになると思うんだが
ただこの件は任天堂が即座に「オリジナルであると判断した」点が気になるんだよな
任天堂側か古塔つみの方かは知らんがぬいぐるみを抱かせたモデルを用意してその写真をトレスしたんじゃないのかと思うわ
だってこいつの画力じゃ、この抱かれてる感のあるぬいぐるみの方も描けるわけないからな
ここまで来ると元ネタの傾向や場所の偏りがわかってボーナスステージと化してそう
それな
それだったら全く問題なかったのにね
盗 = 盗作する
罪 = 罪人
でも証拠ないとね
PCにやばいのあったとしてももう処分してるでしょ
なーんか後ろに組織がいそうで臭うわ
始めからコラージュ作家で売り出せば良かったのかもね。多分自分に創作能力がない事勘付いてただろうし
擁護してる漫画家弱虫ペダルの人かと思うったら違うやん! 賛同者までパクリっぽい絵柄で草w
レスバに強い狂暴なペンギンwwww
佐野研二郎なんて未だに企業案件貰っとるし、トレパクしとるやつは絶対に納期守るからな。実際こういう調子いいやつの方がプロモーション上手いから仕事する側としちゃ重宝されるんやろ。
声優も同じってのはさすがにヤリ過ぎだしな
いや写真まんま他の絵まんまもあるから
単純にみんなに人気ある絵師やしで疑わなかったんじゃないの
間抜けって言ったらそうなんだけど目の前の人が詐欺師なんてまず思わない訳で
ショーンKみたいな例もあったしね
別に敵に回してるつもりはないやろ。ポケモンや任天堂だから気合い入れて自分でデザインするわけじゃなくてどこの企業案件も等しくトレパクしとるだけやろ。
こっから逆転できる方法は?
こういう連中はその辺の行動は早いだろうな
まぁ余罪がありすぎて擁護されないだろう
あいつがのうのうと仕事してるんだからまあこいつも
もう終わりもう終わり言われながら、ここの主張と期待の逆が待ってんじゃないかって思うわ
これについては写真をメールかSNSみたいな奴で送ってるだろうから、受信側の後藤側が消してても送信側には履歴残ってる可能性あるんじゃね?
ただ、この手のものは被害者が恥ずかしがって諦めるパターン多いんだよなぁ
古塔つみっていう絵師集団、ブランド名みたいなものか
さすが左翼活動家漫画家は違うねえ
キレてて草
安定の主語デカマン
オマージュとかパロディってこういうことよな
>そしてテメェが民族まるご文化盗人とはっきりしてんのに
ブチギレてるとこ悪いけどトレースの話なんで文化とか窃盗とか盗人とか
関係無いんだよ。リアル文化泥棒民族は黙ってろバーカw
えっ、こいつ弱虫ペダルの作者じゃないんか!?
こんなん風評被害やろ
金田のバイクのステッカーで記録伸ばすの狙ってんだぞ。
被害者側からの訴えがないとまずこの件は望みが薄いと思うし
騒ぎに関わりたくないだろうし親で勝手に子供の写真送ったようなのは家族にバレたくもないだろうしな
厳しいと思う
しれっとしてるその胆力だけは認めたるわ
もっとも、このぐらい厚顔無恥じゃないと
ここまでトレパク出来ないのも事実なんだろうけど
元ネタを知っててくれないと意味がない表現=オマージュ・パロディだからね
違いますゥーこれは僕のオリジナルですゥーとかいう居直り強盗みたいなのとは違う
送った側がそういうやり取りを警察に届け出してくれれば一発なんだろうけどな
現状では古塔つみが自分で描いたって可能性を否定できないから警察も動けんだろうと思う
明確に且つ客観的に見て「被害があった」と判断できる証拠が無いとな
こればっかりは当事者が声を上げてくれることを願うしかない
後藤のオッサンはそのSNSで性別女を選択してるけど
中共は去年あたりからカマホモレズゲイへの弾圧を強めてるからな
SNSの規約にも性別を偽るなと書いて有るはず。俺は読めないけど
向こうで個展やっても売り上げ送金を止められる可能性が高い
自己弁護のためだろうけど
これ自体は問題はないって事にしたんだから法務部は動けない
シンプソンズ思った以上にガッツリパロッてて草
YOASOBIとセットで売り出したんだからそれはそう
一人で被って死んでくれって切り捨て中でしょ
ここで訴訟しろみたいなこと言い続けてるやつおるけど
そのためにかかる費用やら拘束される時間やらそれに対して見返りに得るものとバランス取れる気がせん
しかも唆してる連中はいつも責任も負担もしないやつばかりという
佐野のときも無理矢理な叩きが増えたし雑な叩きは逆効果にしかならん
いやしてるぞ 眼鏡の作品とかトレースどころか転用してる
ごめん窃盗と盗人は関係あるわ
これって表現規制強化と同等の創作界隈の危機だと思うけどな
これが何のお咎めも無しで罷り通るならパクリ盗作やり放題を黙認したって捉える奴も出るだろうから
だから同業者や後続の世代、そして日本の創作を思うなら毅然とした態度で処遇を下すしかない
そもそもクズしかいない日本のアート業界の事は知らね
業種によっては悲惨な未来が待ってるかもしれんけど、この業界に関しては
ろくに痛い目見ずに終わるんじゃね
前例がおるからな
まあ単純に人口多いからな
アニゲーだって性格破綻者も居れば優しい奴も居るし
いまなんて?
最終的にどうなるか最後の行で自分でよくわかってるじゃん
当日こいつのビジュアルだけ無いかも知れない
古塔ってアート界隈なのか?
単純に画像ソフトで加工してるだけってのが濃厚
だから偶に元絵のチョーカー部分が髪の毛に変換されてたり、元絵の自転車のチェーン部分が背景の木目と同化してたりする変な画像が定期的に出てくるし、金田バイクみたいなスポンサーロゴそのまま出てる画像が出来るんだよ
こいつが技術力高いならそんなアホなミスしないだろ
このご時世変にネット敵に回すとパクリ仲間扱いされて仕事なくなるぞ
ガチプロなレタッチ屋はそんな痕跡残さないからな
その意味でもこれは三流以下の仕事
確かshoproだっけ
SNSの規約にも性別を偽るなと書いてるからこそweiboの性別を女から男にしたんでしょ
これに文句言ってたら
板野サーカスとかは板野さんしか描いちゃダメとかになってこない?
文句言ってるのは無理筋な擁護を繰り返してる奴だけじゃね?
ほとんどのアニオタはニヤリとするぐらいだろ
反対側にふっ飛ばされるんだよなぁ
何年か前の商業イラストから最近の商業イラストまでトレスまみれなのはヤバいでしょ
元々始まってないマイナー漫画家ですし
トレスをやるかどうかと、それを商業利用するは全くの別問題だろ
コイツのことなんも知らんけど、こんな無知識の奴が商業連載準備中なの?笑わせんなよww
トレスが問題ないって本気で言ってんならお前もトレスまみれの漫画商業で出してみろよ。全力で潰してやるから
意訳:私もトレパクやってるから炎上怖いです
ってことかな?
こいつの漫画のコマを画像検索にかけてみようw
もちろん反転した絵でもな
YOASOBIは一切声明だしてないけど、YOASOBIのyoutubeでは古塔が関わってるPVとかの動画を全部削除か差し替えしたみたいだから、静かに切ってる感じだね
なんかそのまんまのものを袋にプリントして販売してたけどあれも佐野だよな
見つかってないだけで間違いなく元ネタあるはず
素の画力は素人以下(たまに手だけドヘタクソな絵があったりする)だからこんな顔描けるはずない
つーかこいつのアイコン弱ペダかと思った
似たもの同士っつか後ろ暗いことあるんやろうなぁ
大塚 2/20コミティア参加!そ17b@shiro_otsuka
少し変えていれば大丈夫です。そもそも親告罪と言って他人の作品の模写、トレースはトレスされた本人しか訴えることはできません。
親告罪だからセーフ思考で草も生えない
よく「親告罪は訴えられない限りセーフ」って言う馬鹿がいるけど訴えられてなくても違法ってことをもっと周知するべきだわ、「罪に問われるか」と「違法か」は別っていう
訴えることができる人が限られてるだけであってそれ以外は普通の罪と何も違わないのに
さすがに陳腐化してきたな~ってのはある
シンプソンズといえば映画パロだからな
こんな何の努力も労力も要らずに楽勝で「作品」として世に出せるんだから
その癖、漫画やアニメを何段も下に見て殿様気分でいやがる
激務のせいで若くして亡くなってしまった三浦先生にその寿命の一部を分けてやれよ
こういうところがトレパクの精神なんだなってよくわかる
比較的絵の上手な方の古塔つみが描いた可能性
何かするにももう連休入ってしまったというねw
これについてはポケモン側がコラボする際にぽっちゃま抱えてる姉ちゃんの写真を渡して、「この写真の絵を描いてくれ」と依頼してるって話をどっかで見た
だからこそポケモン側は頑なに「オリジナル」と断言してるんでしょ
ただ、古塔側は自力で絵を描く能力ないから近い写真を集めてキメラして提出した可能性は高いけどな
あの陰キャに酷評された黒子のバスケでさえ、オマージュやパクり自体は認めてるぞ。
「オリジナルです」って言い張るからここまでの問題になってるわけで、擁護派は何を「パクリやオマージュは常識」だとか言ってるの?
日本語通じる?
『分かりやすい嘘をつくんじゃねえ』って言ってるんだよ?分かる?
「オリジナルじゃないです、好きなのでトレースしました」って最初から言ってれば、ここまでの炎上してないよ?
この騒動で悪目立ちして散々それを言われたからなのかここ数日の間にアイコン変更してるぞ
こいつが任天堂とのデカイ仕事で自分の絵で行くわけないやん
そんな自信があるなら真面目に努力して真っ当に絵描きやっとるわ
絵師(笑)って肩書きの時点でねw
プロのイラストレーターとしての技術も意識もない
起用したほうも歌い手(笑)=素人だから救いがないわな
いや、その理屈は間違ってるわ
トレパクを商用として売り出すこと自体がおかしいだろ
著作権侵害、肖像権の侵害、商標登録の侵害とマックロクロスケだ
壮観やろなぁ。
だから「比較的絵の上手な方」と言った
みんなはトレパクだから絵柄のタッチがバラバラと認識してるが
そもそもが複数人で活動していたのならその仕上がりも不思議じゃない
ツールを使ったにしろ、仕上がりの部分ではその絵(とも言いたくないが)に携わった
個人の癖とかが現れてしまう事は結構ある
とばっちりが過ぎる
アウトか微妙なものに対してセーフ認定したのは悪手
もしもアウトが確定した場合にダメージがデカくなる
調査中にして形勢を見ておくべきだった
何をどういう論理で擁護できるんだ?
自分が自力でやった仕事を他人が持ってって自分の名前は一切出さず、全部そいつが一から成し遂げました言って自分の何倍も報酬もらってるの想像しろよ
働いてりゃ理解できるだろ
そういう例が別にいいじゃんてはびこれば必ず自分に及ぶ時が来るのもわかるから叩くんだよ
実際に売るとしても買わないね、ポッチャマのぬいぐるみが別方向に向いて魂ないし
元画像の嬉しそうにぬいぐるみを出してる女の子の方が可愛い
ポッチャマどころかポケモン好きじゃないだろうね、自分(女)中心
マイナス要素しかないから売る意味ないわ」って事やろうな
反社の893が作った無農薬野菜とか出されても喜んで買う奴はいないやろ
構図参考にしたとは思うけど、これでトレスと断言するのは流石に無理筋。
落ち度認めた時点でタカられるから無理無理
コラボブランド側に責任転嫁も出来ず苦しいですなぁ
自業自得だわ
だがそれをオリジナルの売り物として出すのはアカンて話やねん最低でも引用先に敬意を払って許可求めんと。絵師だけでなく音楽でもそう
ちょっと加工しただけで絵師ヅラされてもねえ。コイツの元々の絵てデフォルメ系なのにいきなりこんなの引用もなく描けるわけないんよ
まあKOFカードソシャゲで鉄雄出してたから関係険悪にはなってない
無駄に作り込まれてたからリスペクトはあったろうし
DLで販売数13冊だからな、そこら辺の絵師とは格が違うぜ!
手の部分はトレースしてそうだけど、それだけで完全アウト? 手の部分だけならセーフとかある?
都合の悪いことはすべて半島の仕業…ってのは都合の悪いことはすべて日本人の仕業にする半島と同レベル
人気漫画家(コロナで同人誌のイベント販売が出来なくなると生活に困窮するレベル)
眼鏡のフレームの写真は埃の位置までパクリ元と一致してる
そんなもん力入れてない状態の手なら大体同じようなアウトラインになるだろ
コレはせいぜい参考にして描いたくらいだろう
こういう無理認定をするとそこを足がかりに擁護が湧くからやめて欲しい
女性のフリして未成年から下着写真送らせてたやつなら
素材はオリジナルかもしれない
あとはその写真加工するだけ
まあ商品化するもの模写するってプロ根性あるのかって話だが
やっぱりお前はパクリモンスターだぜ
案外チョロいんだな
超者ライディーンでリモコン作戦やってるの観て
あっはっはっはっは!バーカww みたいなやつな
以前、トレスのやり方みたいのツイートしてるから
擁護してるよ
ホーマー足の長さおかしいだろ!!
トレパクの件がバレる前は
・YOASOBI効果で子供に人気がある
・電通お墨付き
・秋元康お墨付き(古塔のプロデュースしてる米原が秋元の盟友)
・納期が早い
・単価が安い
・色んな画風の絵が描ける
という、ある意味で使う側にとっては理想的なイラストレーターだから使いたくなるでしょ
けど同じ作者で100%アウトなものがある以上
元となったものが別にあるかもしれないってだけで
これが「オリジナル」であるという断定は不可能だし
「オリジナルでした」とは言いきらない方がよかったと思うけどねぇ
もろに性被害の泣き寝入りで草も生えない
こういうのは同じ穴って感じがする。
よく知らん相手を攻撃していい認定してるわけだから。
あたりまえやろ、漫画や2次イラストに傾倒してる時点で絵をかけるようになった俺らお前らやぞ
そんなやつらがクズ以外のなんやと言うんや
挙げられてる元ネタ?候補とは全然違うので
この件に関しては問題ないのは明らか、現時点では
ただ、作者が問題を起こしたので切りたいのと
本当のパクリ元が掘り返されて問題になる可能性がゼロじゃないので返品受け付けますってだけ
>「オリジナルじゃないです、好きなのでトレースしました」って最初から言ってれば、ここまでの炎上してないよ?
なら「オリジナルとして描きました。リアル頭身のボディラインが結果的にトレースと一致しました。」ってのはトレースとどう違うんだ?
デッサンしたこともない奴って、どう頑張っても普通の人体を特定の角度から特定のポーズで書いたらラインが一致するって知らないよな
ラインが一致のラインの意味をはき違えてそう
アドベンチャータイムww
これとかは多分、普通ならスルーされてるレベル。
ただ、ほかの疑惑がありすぎる所為で、これも問題があるように見えてしまう。
仮にトレパクしていたとしても著作権侵害にはならんな
下手すぎて依拠した作品の良さが感得できなけりゃ侵害にはならんって
判例出てるからね
ちょっと雑な説明だけど
探せばもっと合致するやつあるやろ
って疑いもなく思える所が面白すぎるわ
東京オリンピックで証明されている
これでトレス証明したいなら、1フレームずつ重ねてやらんとダメだわ
本人はどの作品に対しても「トレースはしてない」と言ってるから、とりあえずそこだけは信じてあげたとする。
トレース以外を実行してるということは否定されてないし、トレース以外でこんなに一致するか?という一致をしている絵も多々あったようだから、画像加工のみの可能性があるな。
ぬいぐるみにしか見えねえなこのイラスト…
このレベルなら日本の30年後ろの中国にだっているレベル
20年遅れの韓国ならごろごろいる
思わず自分と重ねて瞬間湯沸しで逆張りしちゃったのでは・・・w
絵で飯食ってるなら、明らかな商業写真と同じポーズは描かないし参考にもしないよ
あくまで「こういうイメージ」であって、プロなら一目見てそのイメージでオリジナルを描くんだよ
違法DLやで
自慢の父ちゃんがただのオカマ詐欺師だったなんて
石膏デッサンしかしたことなさそうだなアンタ
なぜか出向はない模様
実は2018年の著作権法改正により、親告罪から非親告罪に変わってるらしぞ
これは違うだろ
こいつクソ下手くそだからこんな誤魔化す技術ねえよ
もっとそのまんまなモデルがいるはず
普通だったらそうかもしれんが、今となっては「こいつ」が「ひとつの画像の両手と一致」となると話が違うだろ
ここまでデカくなると流石に掌返したか
こいつは描けないぞw
実は同人とかも検察の裁量次第で起訴される可能性あるんだな恐ろしい
まぁ、有名所の企業は同人とかの二次創作についてのルールをキチンと公開してるから、制作側がそれに反しない限りは違反にならないし、際どい部分や不明部分はメールとかで質問すれば回答してくれるので、それに沿って誠実に活動してるのなら問題ないよ
よく読め「新連載」準備中だぞ
既に連載も単行本化もあるプロ作家だ
ウィキによると、これまでの主な業績は
マリンハンター(『週刊少年サンデー』全5巻)、射 〜Sya〜(『増刊ヤングガンガン』全5巻)、あくあわーく(『まんがライフMOMO』全2巻)、女子力向上カツドウキロク(『月刊キスカ』全2巻)、漫画アシスタントの日常(『月刊キスカ』既刊3巻)、びわっこ自転車旅行記 (『まんがライフMOMO』既刊7巻 )、素人のウチが10日間で漫画原稿を完成させる話 (『ストーリアダッシュ(web)』全1巻)、無人島に何か一つ持ってくとしたら何持ってく?って話(『ニコニコ静画(web)』全3巻 )、漫画家家庭教師なお先生~新人漫画賞を獲るための簡単ストーリー創作法~ (旧題)なお先生は怒らない(『GLOBAL COMIC.COM モチコミ』 既刊2巻)
漫画家としてテレビ出演も2回あるらしい
任天堂の最強法務部は仕事しなかったんだな
公式グッズの方がよっぽど気を遣う必要あるはずだが
掛かってる金額の差か
トレースの素材にするためじゃないのかな
トレースで線画だけ用意すればあとは優秀に過ぎる今時のソフトなら
容易に色付けが出来るしいくらでもやり直しがきく
特定の色を提示すれば人間が美しいと感じる配色を自動で導き出す機能も
存在する始末だからな
商品的には放置しちゃうとアウト判定が確定すれば共犯になるから売るのやめますわ~って普通の判断じゃないか?
そもそも明らかに頬の線違うやんけ
手がトレスしてるからこの画像使って描いたのは間違いないだろうけど
輪郭はトレスしてないからって「参考にしたのがわかるほどほぼ一致」とか、糞みたいなイチャモンつけてんのほんと苛つくわ
こういうところがトレパク認定厨の不快極まりねえとこなんだよなぁ
どうして確定トレスのとこだけで我慢できずイチャモン加えてまうんだろ
それとも絵を描かない奴には本気でそう思っちゃうんかね
まあどちらにしろトレス部分も含めて裁判で白黒つけろだし、親告罪が訴えられてない時点で現状は真っ白なんだけどな
>トレースで線画だけ用意すればあとは優秀に過ぎる今時のソフトなら
>容易に色付けが出来るしいくらでもやり直しがきく
どこのSF世界に生きてんだよこのゲェジは
どこにそんなソフトがあって、プロのイラストレーターのどこにそれ使ってる奴いるの?
何で絵描かない奴がここまで知ったかぶれるのかわからん
まともに絵描いてる奴なら、トレスでない部分をトレパクだ言ってる馬鹿どもにうんざりするのは当たり前
ただほとんどの絵師はそういう無産に何言っても理解できんと思ってるから無視してるだけ
全部自分で撮ってくるなんてできるわけないから、確実にネットで拾ったのもあるだろうしな
もちろんスラムダンクと同様、漫画にしてる時点で何の問題も無いんだけど
トレパク認定キチガイに狙われたらって不安なんだろうなぁ
今回の騒動で扱うのがめんどくさくなった感じか
はい無知決定。自動採色ソフトなんて腐るほどあるわ間抜け
プロのイラストレーターが使ってるなんて一言も言ってないだろボケ
SNSでトレパク野郎が著作物をソフトで線画の自動抽出ないし自動彩色を
してわずかに手を加えただけでイラストレーター名乗ってるのが問題だって
言ってんだわ
そんなのがプロのイラストレーターのふりして金を貰ってたら
本物のイラストレーターの利益が損なわれる
カラーピッカーやカラーパレットツールだって検索かければ
列挙しきれないほど出てくるぞ自分で検索しろカス
特に今時のとくに有料の外国サイトやソフトのツールは
人間が統計的に美しいと感じる配色を自動提示してくれる
システムにできあがってんだよ
逆にお前は何を知ってて否定したの?教えてくれや
同類のトレパク野郎だからネタばらしされて頭にきたか?
悶着あったってことで尚更取っておきたくなるかも
クポ~
>どこのSF世界に生きてんだよこのゲェジは
自動着色の定番のピクジブ運営のサービス「PaintsChainer」
AI駆動で人間のワークフローを模倣して自動彩色する「Style2Paints」
自動彩色のサービスの「petalica paint」
有名どころのClip Studio Paintにも自動彩色機能があるようだなぁ?
Clip Studio Paintなんて素人でも知ってるプロが使用する
ペインティングソフトなんだが、ググる能力ゼロの分際で
逆に知ったかぶっちゃった?
お前もトレパクしてるならアラフィフの園芸屋の
オヤジと一緒に手をついて謝罪しろよゲ〇ジ君。
ポッチャマのやつは流石に無理がある
手の形全然違うし無理矢理輪郭線合う位置探して合わせてる風なだけで全然合ってないし
正直古塔つみならもっと上手くそのまんまトレースするはず
むしろパクってない作品あるのかよ完全に解析したら100%なんらかのトレスしてそう
今ごろアイス食って脳冷やしてそう
背景も絵柄も一致してない、構図をパクった程度の何がアウトなんだ??
擁護してる絵師もアホだよね。
画像処理ソフトで著作物をイラストに変換して僅かに
手を加えただけで納品したのかなってレベルで線の位置も影も
色の付き方も完全一致している。
コレコレの動画でも紹介されてたが元の写真を重ねて色の
コントラストを変えて厚塗りすれば簡単に色も付けられる。
そもそもトレースで線画が一致してるわけだからな。
この理屈がわからないならコレコレの動画見てこいよ
逆だよ。
これが許されるとがんばって練習して上手くなった人より、上手くなった人の絵をトレパクした方が量産できるし
同じものならオリジナルよりトレースを安く買うような世界になる
つまり、絵を描かない人が参入して業界どころか同人界隈そのものも死ぬ
今まで絵師の買いたたきがどうだの一枚完成させるのにどれ位の時間が〜ってよく叫んでる連中がいたけど、これが全部「どうせトレパクなんでしょ?すぐ出来るでしょ?wコピペ絵なんだから著作権譲渡込みでも安くないとおかしいよねえ?」と煽り言われても何も言い返せなくなる
まあそのレベルのがたむろってるのが事実と皆さん自分で仰ってるからw
逆にどんな下手糞でも完全オリジナルの価値が天井知らずになるけどね
元の価値が上がると、侵害したときの損害賠償もそれだけの高額が認められることになる
他人の絵で飯食ってる業界にとっては地獄よな