|
|
【悲報】無双ファン「最近の無双は本編を出さずにコラボばっかりしている。いい加減にしろ」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:21:49.22 ID:rZQxbfwwr

ツイッターで無双ファンの意見見るとまたコラボかよって言われてて臭い
https://www.youtube.com/watch?v=AZaUpNAdbPY
https://www.youtube.com/watch?v=R2Lxd2_wDQc
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:22:35.40 ID:jgg+X3/z0
本編の8エンパイア買いました?って話
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:23:10.16 ID:A4ugtMSod
戦国も三国も出たじゃん
37: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:33:24.89 ID:0Q2MVaO4d
>>3
どっちもプレイしましたが微妙でした
正直コラボ無双の方が面白いです
どっちもプレイしましたが微妙でした
正直コラボ無双の方が面白いです
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:35:53.74 ID:ObOInla60
>>37
思い入れがないとそうかもな…
まあ戦国はうちの親戚筋が出てるんでお布施みたいなもんで買い続けてるけど
思い入れがないとそうかもな…
まあ戦国はうちの親戚筋が出てるんでお布施みたいなもんで買い続けてるけど
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:24:15.93 ID:+TJq5cDL0
本編出てるじゃん
魔導物語ディスってんのか
魔導物語ディスってんのか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:25:10.71 ID:5XYxja+H0
本編よりコラボの方が面白いからしゃーない
25: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:28:44.70 ID:zJJ5Wmgo0
本当に言ってる?
無双Orochi3
三國無双8
戦国無双5
三国無双8エンパ
出てるけど
無双Orochi3
三國無双8
戦国無双5
三国無双8エンパ
出てるけど
46: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:37:36.94 ID:DDJrmyv1d
>>25
う○ち
まあまあ
うーん
う○ち
う○ち
まあまあ
うーん
う○ち
72: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:53:34.19 ID:iXg4bnZT0
本編面白くなさそうやん
75: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 12:55:45.19 ID:JE3MoFESH
無双エンパ PS・スイッチ・箱・PC 15万
ゼルダ無双 スイッチ 400万
効率悪すぎるだろ
ゼルダ無双 スイッチ 400万
効率悪すぎるだろ
123: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:37:47.63 ID:tjDZNSoB0
エロバレー無双でエロキャラ作れる奴だせ
127: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:39:05.21 ID:6TOAIt/gr
>>123
エロゲメーカーとコラボした方が早いな
エロゲメーカーとコラボした方が早いな
125: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 13:38:41.61 ID:wsMCUqP50
次はゼノブレイド無双だな
142: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 14:01:06.11 ID:fAySB0ey0
ファンなら戦国三国もう飽きてるだろ
155: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 15:37:08.43 ID:zx2+ydKF0
三国に関してはチャージ攻撃削って爽快感減ってるんだから救いようがない
160: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 16:06:11.44 ID:MszeHA+rd
>>155
三国8は拡散爆発矢くらいしか爽快感なかったな
三国8は拡散爆発矢くらいしか爽快感なかったな
190: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 20:42:57.74 ID:eTWjsHQ50
他人の金で作れる無双だからなー
195: 名無しのアニゲーさん 2022/02/10(木) 22:24:56.70 ID:+LGK/NTC0
コエテクがなんで無双をこんなに推してくるのか分からん
余所が真似しない所を見ると人気があるとも思えない
余所が真似しない所を見ると人気があるとも思えない
199: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 00:32:09.10 ID:Xl7rfuiR0
>>195
エンジン作ってあるから気軽に作れるからだよ
カプコンがバイオばっか作ってるのと同じだ
エンジン作ってあるから気軽に作れるからだよ
カプコンがバイオばっか作ってるのと同じだ
200: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 00:33:32.62 ID:dy7yYQoT0
俺の中の無双シリーズは2で完成してる
あとは惰性だよな よく飽きないなと
あとは惰性だよな よく飽きないなと
204: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 00:46:43.95 ID:vqcEb50x0
>>200
自分は4からなんで(戦国は2)全然ピンとこないんですよねえ
何が違うの?
自分は4からなんで(戦国は2)全然ピンとこないんですよねえ
何が違うの?
201: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 00:34:15.62 ID:TB15Snoj0
無双ファンが買い支えないから悪い
206: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 01:35:22.77 ID:d8LXNKvM0
昔は国内ミリオン売れてたんでしょ?信じられんわ・・・
208: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 01:48:59.65 ID:H4eNVrGR0
>>206
三国も4あたりまでは100万本当たり前だったんだぜ・・・
三国も4あたりまでは100万本当たり前だったんだぜ・・・
210: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 02:03:14.37 ID:ocL0G7vO0
もう本編はいらんだろ
211: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 02:21:00.02 ID:uxVuhM5/0
戦後や三国よりゼルダやFEの方が売れるからな
刀剣も出来は良さそうだし
スマブラがひと段落ついたから、マリオ、ポケモン、あつ森も含んだ任天堂キャラ無双を狙ってそう
鯉沼はスマブラ狙ってたし
刀剣も出来は良さそうだし
スマブラがひと段落ついたから、マリオ、ポケモン、あつ森も含んだ任天堂キャラ無双を狙ってそう
鯉沼はスマブラ狙ってたし
215: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 02:33:02.00 ID:JfoH219b0
戦国5も比較的最近だし
三国8エンパはかなり最近では・・・?
三国8エンパはかなり最近では・・・?
221: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 03:51:24.88 ID:TVrIHUfHM
最後に評判良かった本編無双って、何?
222: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 04:54:33.21 ID:H4eNVrGR0
>>221
7はそこそこ良かったよ。エンパも含めてね
でも、それでもそこそこかな。 要はもうマンネリしてるんだよね
7はそこそこ良かったよ。エンパも含めてね
でも、それでもそこそこかな。 要はもうマンネリしてるんだよね
225: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 07:26:40.86 ID:+5vBwDpj0
戦国5はシナリオ酷すぎたね
226: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 07:54:21.87 ID:JutcHXHp0
5はボリュームもなさすぎと、面白くもないモードを強制的に長時間遊ばされるのがあかん
有効イベント全部見るトロフィーとか、イベント短い癖に一々ロード挟むからプラチナ諦めた
有効イベント全部見るトロフィーとか、イベント短い癖に一々ロード挟むからプラチナ諦めた
232: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 09:50:46.88 ID:/6cDPaOT0
不思議のダンジョンシリーズみたいに本編ってもはやないよな
238: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 12:16:52.68 ID:yjecf5620
本編売れないし…
戦国は打ち切り検討レベルなんだろ?
戦国は打ち切り検討レベルなんだろ?
239: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 12:16:59.13 ID:WnEHvuPsd
戦国無双って海外で売れてないからね
日本でも売れないんじゃダメよな
三国無双は売れてる、三国志ってのはやはり強い
日本でも売れないんじゃダメよな
三国無双は売れてる、三国志ってのはやはり強い
240: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 14:01:50.96 ID:TI/IrCYi0
本編がクソゴミで
ゼルダの方が歴代最高売上叩き出してるからな
ゼルダの方が歴代最高売上叩き出してるからな
230: 名無しのアニゲーさん 2022/02/11(金) 09:48:59.62 ID:UfXK9yvC0
無双エアプだけどまたコラボかよって思ってます
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
しょうがないね
鬼滅無双無かったのは意外だった
アニゲー無双
でもそのエディットがクソなのが致命的でな、エンパなんてエディットキャラで無双するのが醍醐味なのにそこがいまいちで、その点を愚痴ってるやつけっこう多いな、前作がエディット豊富だったからなおさら
同士討ちとかがなければ出来そうなのにな
対象年齢違うけど
無双っていつからあんなに軽い感じになったんだ?なんか空気切ってるみたい
物を切ってる抵抗感を感じなくてつまらなかった
昔のはただハードが処理出来ずにスローになってただけかもだけど
源平時代とか大正とか
戦国も三国エンパも出たばっかやん
もちろんぼくも大好き🤗
三🐰🐰🐰ペコ! VS 🪓🐷🍗
三🦋🦋🦋マフ!
.。oO
🐷ホロライブ無双なら誰も文句言わないのに...
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ 今こそ真オプーナをだすべきだ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オープナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
昔の無双は電気が走ってるような敵はステータスが高くてそういう相手の場合は攻撃しても仰け反らないからヒットストップが目立つ
り・・呂布だぁ〜とかのシーンだとステータスがかなり高めなので分かり易い
三国志って後半くそになって打ち切りレベルのグダグタで終わるくそじゃん
フルコンプ30時間ちょいだけど
もうコラボ先も限界だしオワコンまっしぐら
鬼滅はアニメのスピードが遅いからキャラが少なく出しにくいでしょw
無双本編は三國8、戦国5共にもうこれ以上改革の余地が無いんじゃという気が...
イベント進行するまで敵も味方も動かないしで全然面白くなかった
お前ら×
俺の○
間違えては行けないぞw
2~3回目はいいけどこれ続くとシリーズファンには地獄だぞ
全てが劣化しててホンマ下痢弁
鬼滅のゲーム話題時にも言われたが鬼の設定的に無双が色々と無理があり過ぎる
縄文時代で磨製石器無双か
あのオープンワールドの無双がシステム的な意味では到達点やろ
他に何もやることなくね?
せいぜいオリジナルキャラで好き勝手振舞って歴史改変できるくらいしか変えるとこないやろ
お前みたいに「正論」とかいう奴って大抵正論では無いから笑える
初代から無双してるけどコラボは普通に嬉しいし買っても無い奴が勝手に地獄とかいう方が地獄ぞ
興味無いコラボのとか普通にスルーするからまたかともならん
同じ鬼殺隊や鬼同士で戦える鬼滅ゲーをディスってんのw?
お前がひねくれすぎて可哀想に思える
昔から草刈りと揶揄されてはいたけど最近のは正真正銘ただの草刈りになってしまったからな
武器の軌跡にカスリもしてないようなところにまで攻撃が当たるし、チャージ攻撃は広範囲の敵吸い込んでふっ飛ばしてみたいなのばっかりだし
アークシステムに2D格闘ゲーム作らせたら売れそう
一時期の〇〇カートだの不思議のダンジョンだの版権格ゲーだの、そういう特定ジャンルに乗っかったものだと思ってたが
正論とか勝手に言って即セルフGood押して悦ってる奴に「ひねくれすぎて」とか言われても草しか生えんのに哀れで草
顔面真っ赤Badも笑える
コラボはガワを変えて量産できるから楽やね
無双とか、一回やったらもうええわってなる
どうせコラボも面白いのは数時間だけだしね
無双は女も結構好きだからカップルでやるパターンも多いんやでw
相手してもらって良かったな
そもそもゲームとかいくら売れてる作品でも
日本人の9割以上はスルーしてるマイナー嗜好品なんだよなぁ
顔面真っ赤BadとセルフGoodと言われて気にして辞めてるの草
論破されて動揺するくらいなら初めからイキらんかったらええのにw
スイッチ版だと鬼との戦いを完全再現したストーリーモードがつくんだぞ
ただの移植だと思ってたのに巨大なボスと戦うモードが追加されてるとかスイッチ版のほうがただの格ゲーだったPS版より高度なゲームに仕上がってるじゃん
PS信者さんの低スペックだから格ゲーすら移植できないて喚き散らしてなんだったのか
人口や比率を気にし始めたらジジババの嗜好以外マイナーになっちまうがw
ジジババ大好き演歌はマイナーだぞ
はい論破
あんな草刈りゲー、1本持ってたらもう買う気にならんわ
腐女子に媚び始めたのか3ぐらいからどんどん気持ち悪くなってきた
5で一新されたけどやっぱり微妙だった
一体誰が得してんだろうな。
ゼルダですらあっという間に飽きたんだよなー
たぶん俺が無双ってゲームがそこまで好きじゃないだけかもしれないけど
で動画見たけどジムとかの雑魚敵の様子が地球防衛軍の蟻みたいな感じで想像と違ってた
つまらん?それはまあ・・・そうだな・・・
好きな原作だと少し楽しみなんだよな
まあ無双だからすぐ飽きるわけだが……
ただ、そこに想い入れのあるキャラや世界があれば楽しい気持ちになれる
で、三國無双だの戦国無双だのは歴史ファンしか楽しめないからな
逆にゼルダとFEはなんであんなにでき良かったんだ
今更コラボもクソもないわ
大体歴史モノなんかこれ以上掘り下げようがないのに何が「本編出せ」やねん
重箱の隅つついたような武将出してホルホルするのが関の山やんけ
日本のメーカーじゃオープンワールドゲー作るのは10年早いとまで揶揄された
まあゼルダbotwで日本メーカーの評価も持ち直したけど
ゼルダは正直奇跡というかスタッフに余程ゼルダ好きが居たんだろうなってくらい出来が良い コラボ無双としては古株だけど未だにアレ超えてる無双無いレベル
FEもちゃんとしたFE出してほしいよな。
あれこそまさに草刈りゲーの面目躍如な仕上がりなんだぞ
しかもシリーズを重ねる度に自機の操作感や プレイアビリティが向上しまくるんで
高速で爽快なモビルスーツ草刈りが堪能できる
ワンダと巨像で我慢して
本家が迷走してるからな
今の史実重視の重苦しいシナリオを積むようになっちゃったからな・・・
てか戦国の5は今までの戦国とまったくテイストが違うしもはや別物と考えたほうがいいだろ
どちらかといえばBASARAの新作と言われたほうがまだ納得がいく
真田幸村はスピンオフが作られるのも納得の主人公だったんだがなー
これ
近頃の無双は敵武将を殲滅しないとクリアできない(総大将への門が開かない)ステージが多すぎてとにかく面倒くさい
もう肥はまともなゲーム作る気なんかねえよw
一時期の猫も杓子もオープンワールドじゃなきゃやーやーなのヒステリーに巻き込まれたの本当クソ
三國の5はその他にも操作をいきなり刷新しちゃったからな
4までのチャージシステムがマンネリ化したからと言って「何の予告も無しに」
連舞システム導入は無いわ…と思ったものだよ
正直、PS3での描画やワラワラ感向上は本当に良かったのに戦闘システムで全部ご破算にしてしまった
それに加えてコンパチキャラの多さも呆れ果てた
みんなしゃべらないし謎の音だけしか鳴らないから遊んでても盛り上がらねーって思ってた
で直ぐに飽きた
音声って大事だわ
戦国無双とか三国無双とかあるみたいだけど、どっちが本編?
本編もくそもないと思うが。
粗悪シタウケとーさく
古参の少数にしか売れてないからしゃーない
BASARAならちょっと考えるけど3以降のを鑑みると考えるだけだな
戦国2の方が余程酷かったぞ
本陣大将からの救援要請受けてその場所の名有り武将倒してあとよろしくーと本筋に戻ると
間髪入れずに残った雑魚に討ち取られてその所為でゲームオーバーとかザラだった
アメリカ強すぎてバランス崩壊しそうだけど。
好評な部分を積み上げて新作作れば良いのに
コーエーは全部うっちゃって中途半端なもん作りやがるのが悪い
オープンワールドも、キャラの刷新も、攻城戦も重ね着も
誰も求めてねーっつの
あれはあれで弓兵と弩兵がほんと鬼畜
藤甲のアイテム装備して無いと速攻死ぬ
呂布が一番怖かった無双だなぁ
雑魚の「りょりょ…呂布だぁ―――!!」の気分がもっとも味わえる無双
ゲームジャンルを指す言葉だとばかり思ってた
その中途半端でずっと手抜きしてるのを棚に上げて
ユーザーが買わなくなったのが悪いみたいな発言でもう完全にアウトや
流石にタイトルはプリキュアオールスターズになりそうだな
鬼滅は余程版権高いのかゲーム全然出ないからな
結局CC2から格ゲー1本出ただけでソシャゲすら作られない
シーカーアイテム使ってカウンターや追撃決められるのは爽快だった
あと難易度をハードにするだけで割と緊張感あった。レベル上げしてないと終始ガーディアンが怖くて楽しめたぞ
コラボ無双はキャラのガワを変えてお手軽に複数のキャラクターを操作できるからキャラゲーとしての需要がある
言うほど無理あるか?
原作者に頼んで血鬼術で雑魚を一杯作るような鬼の設定でも作ってもらえばいいじゃない
それPS箱steam版も同じじゃね?
絶対売れんやろ
プリキュアファンはプリキュア同士がガチンコ勝負してるのが見たいわけじゃないんだし
こういう勘違い分析をすると鬼滅みたいな誰得ゲーができあがる
本家お通夜モードなのにコラボ好評とかむしろ思い入れある方が凹むだろ
戦国2は本当に面白かったけど最近は開発側にもう歴史好きな奴居るのか疑問な出来ばかり
ネタ切れでも歴史と無双は看板だから下ろせないのかね?
世界で売れる題材の方が高い開発費使って良ゲーになる
コラボ無双系作る方が会社として信頼も上がる
あと何回赤壁の戦いとか本能寺の変遊びたいんだよ
文句言うならお前らが今までのシリーズを買い続けてコラボ出す必要がないとコーエーに伝えてやればよかったのに
前日譚って事は全滅エンド確定だから鬱になったりしない?
歩兵メインでどうよ。
敵? 数の暴力なので米・ソ・支・ナよ。
鬼と戦うストーリーモードはswitch移植前のPS箱PC版にも最初からあるんですがそれは
叩くにしてももうちょい情報仕入れてから叩けやエアプ
真田丸みたいに各勢力の視点に限定させたりすればいくらでも話は創れると思うぞ
普通に移植なのに堂々としてんな
俺も姫武将みたいなのは嫌いじゃないからイケメン武将も否定はしないけどさ
美男美女しかいないとかじゃなくて
やっぱビジュアル担当と別におっさんとかマッチョの武将も入れてバリエーション増やそうぜ
って書くともう信者から総攻撃食らうくらいもう終わってるからどうしようもない
上半身裸のファルネーゼ拉致って逃げるステージとかあったし
本家より閉じたIPで開発しても売り上げ立つ見込みないやろ…
コエテクの鯉沼やバンナムの原田が言ってただろ
マンネリの本編無双とかやる気出ないんよ
三国も戦国も粗方やり尽くしてる感あるし、新作出てもマンネリなんじゃねえの?
マーベルは似たようなのあったけどアレじゃない
卑弥呼無双とかスサノオ無双とか
歴史をなぞるしかないからどん詰まりになんだよ
そもそも誰も正解なんて知らんのだから勝手にハナシ作っていけばいくらでもできるだろ
まあ本家信長ですら武将のグラをお見せします!とかやってるアホアホ企業だから
ハナシ創る能力なんて欠片もないんだけどもw
風花雪月好きだけどトレーラー見ても面白そうに見えなかった
3ではマップ狭くて劣化してたし
今ってホストとキャバ嬢みたいなキャラがいかに映えるかみたいなイベントばっかじゃん
三国志じゃねーな、これって感じで悲しい
あと晋いらね
土台のブレワイまだやって無いから先送り中だけど、販売直後の話聞くと「本編前の前日譚から別方向へ分岐した世界」
とか聞いた
立志でもいい
なんで待望の要素を出さないのか分からん
戦国はリストラして数を減らしたのにモーションはほぼコンパチだったり画質もイマイチ
三國も色々賛否両論で画質は悪いし高画質モードにするとFPSがガックガク
待ちに待ったエンパもメインのエディット面で過去作から出来た事が大幅に減って、ただでさえ減った衣装を増やすDLCも値段が大幅に値上がり
他社との仕事だと結構良い仕事するんだから自社のもどうにかしろコーエー、というかωフォース
山田ーーー!!
システムも史実もマンネリすぎる
こいつら9を出せって言ってるのか?
もうネタ切れ感半端ないのに出したとこで使い回しか・・・って言われるだけだぞ。
むしろ最初からそれ込みの計画だったんじゃないの?
キースグリフかミルカ使うかな(妄想)
キャラだけ変えて見た目だけでも新鮮にして誤魔化してんだろ
本編の続編望んでる奴は一体コピペクソゲーの何に期待してんの?
3の呂布から申し込まれる一騎打ちを初期ステで勝ったのを聞いたことがないと
スタッフが攻略本で言ってたが今では勝てる人もいるんだろうなぁと
そもそも「三国」になった時点で消化試合だから
いやむしろ三国になる前に魏の一人勝ちで勝負あり感がすごい
本能寺直前の織田家とその他大勢みたいなもの
美少年の家康とかきもいし
死ぬの確定の信勝とか誰得なのだすし
ドマイナーな中村一氏出すし(しかも忍者)
信長は「ああなる」のが想像できない性格だし
もう前情報だけで切ったわ
面倒な移動をAIに任せて別キャラで無双
到着したら切り替えて無双
本陣奇襲!
別キャラに切り替えて無双と美味しいところだけ楽しめるのがよかった
戦国無印は「戦国時代でもなんとか作れる衣装」というコンセプトでやってたけど
イロモノ三国につられて戦国もトンデモカラフル衣装・オーバーテクノロジー武器とか
ポンポン出し始めて「武将の名前のついたファンタジーキャラ」になっていった
聖衣みたいな鎧・トンファー付きガトリングガン・ロケット・BL風鬼畜メガネ
アフロのキャバ嬢・ゴスロリとかもはや歴史モノじゃない
孔明案の荊州(大将:関羽・補佐:孔明)と蜀(君主:劉備・補佐:鳳雛)おまけで張飛と徐庶の編成が出来たらワンチャンあったと思う
無双オロチ3作り直してくれたら10年は耐えられる
興味あるところまで行き過ぎて興味なくなったり
旧作でも十分すぎて飽きたというかなんというか。
真田丸もやったしなぁ。
擦りすぎてその新キャラ誰だよみたいになってる三国続けるより
コラボをもっと積極的にやった方が良いと思うが
厄災の黙示録は一番売れた無双シリーズな
FE無双2の話に冗談でいっそ風花雪月無双でいいんじゃねくらいの声だったけど
作る方も作り過ぎて題材が代わり映えしない三国戦国よりは別テーマの方がやりやすいだろう
なお今は400万本も超えた模様
先細りさせないためにもキッズはとりこまなあかんで
無双なんてそんなもんや
飽いたわ
コラボばっかりとはどういう事なのか…
出しても大して評価されない
コラボなら新鮮味もあるし
システムが本編と大して変わらなくても価値がある
荊州は呉から貸与されてる扱いの時点で蜀の勝利はないわ
呉は蜀が成功しかかるとかならず足引っ張ってくるカスだし
そもそも劉備が「同族を討つのは忍びない」とか甘っちょろいこと言ってないで
とっとと益州取って劉璋ヌッ殺しておけば、ホウ統が死ぬこともなかった
チョロチョロやってるから趙雲・孔明呼なきゃならないハメになって関羽が暴走した
Vチューバーみたいなモブ共をぶっ殺すゲームなら面白そう
リアルを追求した結果かえってショボくなってしまったんだよ
三國無双8なんてまさにそれ
理屈も気持ちもわかるけど、実際はコラボ出さないなら本編も出ませんってなるだけだからな
しゃーない
対戦格闘ゲームをお望みってことだよ
売れるかな?
一撃で真っ二つは爽快だと思うけど
売れてはいるが
儲かってはいないぞ
ロイヤリティを取られまくるから儲けは全くない
そもそもコラボしなくてももうオフラインゲームなんて利益が出ない
こういうの信じる人ってホントにいるんだな
騙そうとしてる側かもしれないけど
次はNARUTO無双でもやるのかね?
向こうの人は忍者好きだから。
新しいガンダム無双ほしい
微妙なコラボばかりなのが嫌やねん
FEや刀剣とコラボする前に、もっとジャンプやfateとコラボせーよ
何作出てると思ってんだよ
ストーリーモードの最終面は無限城で、クリアすればフリーモードでも無限城遊べるとかね
グラフィックとか正直PS2〜DSくらいでも子供とライト層的には問題ないし早よ出してくれりゃいいのに
水滸伝無双、源平無双出せばいいのにw
キングダムの進みが早ければキングダム無双出せたんだけどな
源平は無双じゃないがすでにやって爆死した
水滸伝はそれを出すぐらいなら天命の誓いの正当続編を出せやって声が大きい
本スレも語ることがなくなって文句と本来スレ違いである本家三國志の話しかない