|
|
【速報】『鬼滅の刃』続編、制作決定。童磨の声は宮野真守に決定
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:57:21.49 ID:CAP_USER9

人気アニメ『鬼滅の刃』の第2期『鬼滅の刃』遊郭編(フジテレビ系 毎週日曜 午後11時15分~)の最終話「何度生まれ変わっても」が13日、放送された。放送後、アニメの続編が制作されることが発表された。
『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた漫画で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出るストーリー。
2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送された。
https://youtu.be/t6FQwPkDq8k
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c8ae771eb39be680a6cebb46fe337e29f35936d3&preview=auto
2: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:57:31.25 ID:/LTjCdOf0
童磨=宮野以外はまだシークレット
待つしかないねえ
待つしかないねえ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:57:45.35 ID:vuj1UVf50
猪頭少年と黄色い少年出ないんだろ
367: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:26:13.81 ID:blK6rYUk0
>>4
無一郎と縁壱出るから大丈夫
後者は人形だが
無一郎と縁壱出るから大丈夫
後者は人形だが
644: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 01:00:02.64 ID:+GQzBDW+0
>>4
あいつらうるさいからいらないわ
漫画はまだしもアニメとなると本当声が汚くて嫌い
あいつらうるさいからいらないわ
漫画はまだしもアニメとなると本当声が汚くて嫌い
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:58:25.09 ID:6qGhmfXz0
発表する前からやってろよ
人気作だから
というかやってんだろうけど
人気作だから
というかやってんだろうけど
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:58:40.36 ID:UcdyvoeU0
いつからやるのか知りたいんだが
年末くらいからやってくれんかな
年末くらいからやってくれんかな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:58:50.03 ID:FoH6SkG40
年内は無理?
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:58:54.18 ID:RAdqU/YO0
また史上最豪華の特典つけて映画化?
19: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:05.41 ID:MSD0b7Nv0
そりゃ最後までやるに決まってるやん
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:23.78 ID:YOmEf1zu0
やるのは知ってるけどまた1年くらい開くんだろうか…
22: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:27.55 ID:dBT9yyLo0
1年でも2年でも待つから今回くらいのクオリティー維持して欲しいな
95: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:04:09.86 ID:0y2Wjm/B0
>>22
それよそれ
今回全編高クオリティで楽しかった
それよそれ
今回全編高クオリティで楽しかった
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:36.62 ID:N25danTK0
最後の鬼舞辻編は映画かね
32: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:58.35 ID:/LTjCdOf0
>>24
それは多分間違いない
それは多分間違いない
52: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:01:13.74 ID:q/JZV+cb0
>>24
無限城で前編後編でやるんかな?
前編上限撃破、後編で無残様からエンディングで
無限城で前編後編でやるんかな?
前編上限撃破、後編で無残様からエンディングで
55: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:01:33.84 ID:YAOt4cua0
>>24
映画に収まるかな。端折るともったいないし
うーん
映画に収まるかな。端折るともったいないし
うーん
60: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:01:57.76 ID:OSWMIa9s0
>>24
前編後編で二部作と予想
前編後編で二部作と予想
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/13(日) 23:59:56.01 ID:oNaBcGME0
まあ童魔が宮野は予想通り
上弦1がツダケン、4が千葉繁、5がフリーザ様か?
上弦1がツダケン、4が千葉繁、5がフリーザ様か?
460: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:34:29.06 ID:HsYTmd0Q0
>>31
千葉繁は善逸の師匠
千葉繁は善逸の師匠
572: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:49:06.57 ID:SKuDJ1sx0
>>31
1はたぶん 中村悠一か速水奨
1はたぶん 中村悠一か速水奨
584: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:50:49.75 ID:BmEK8j/x0
>>31
ツダケンは勘弁してくれ…
ツダケンは勘弁してくれ…
34: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:00:08.03 ID:JqDEfcSu0
間にCM入れないのは調整頑張ったな。
45: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:00:40.93 ID:Nj6NrCcg0
>>34
フジも32分ぶっ通しでよく頑張ったな
フジも32分ぶっ通しでよく頑張ったな
35: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:00:10.82 ID:84zoUSrW0
乳柱の入浴シーンにケチをつけるバカ女に今からうんざりする
66: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:02:17.76 ID:iIAdJpLb0
乳柱のサービスシーンでフェミが発狂する未来が見える
77: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:02:52.95 ID:THRob2k1O
やるのかぁ
最終回まで続けれそうだね
その前に外伝挟んでもいいよ
最終回まで続けれそうだね
その前に外伝挟んでもいいよ
86: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:03:32.86 ID:bDDU0Q7r0
>>77
外伝アニメ化する暇あったら本編進めろw
外伝アニメ化する暇あったら本編進めろw
98: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:04:14.16 ID:UzYrgZPK0
えー続けてやるんじゃないのー
がっかり
がっかり
172: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:10:23.13 ID:hAx+2wFR0
伊黒さんチラッと出てきてよかった
いちばん好き
いちばん好き
247: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:17:03.38 ID:zJz5Ep920
>>172
あいつなんであんなに偉そうなの?
たかが上弦6ってお前上弦にすら会ったことないじゃんw
あいつなんであんなに偉そうなの?
たかが上弦6ってお前上弦にすら会ったことないじゃんw
583: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:50:36.88 ID:XP0MeiYT0
>>247
本当は音柱を慕ってるし生還が超嬉しいけどツンデレ気質ゆえに憎まれ口しか言えない。
本当は音柱を慕ってるし生還が超嬉しいけどツンデレ気質ゆえに憎まれ口しか言えない。
201: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:13:24.20 ID:sV0CHUEi0
呪術2期とどっちが盛り上がるかな
231: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:15:53.92 ID:nVQ0MslF0
>>201
あっちはプロローグがやっと終わったくらいだからこれから面白くなるけどプロローグが長すぎて去ってしまった人も多そう
あっちはプロローグがやっと終わったくらいだからこれから面白くなるけどプロローグが長すぎて去ってしまった人も多そう
282: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:19:44.45 ID:pXWSJvGb0
296: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:20:52.31 ID:DhnupPt40
>>282
こっちがドキドキするわ
こっちがドキドキするわ
315: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:22:06.96 ID:2UKqLGIw0
>>282
やっぱ絵がヘタクソすぎるな
アニメじゃないと
やっぱ絵がヘタクソすぎるな
アニメじゃないと
332: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:23:28.10 ID:C49NJhyO0
>>315
アニメは謎の白い霧が多くなるからマンガがいいぞ
アニメは謎の白い霧が多くなるからマンガがいいぞ
397: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:28:28.38 ID:kZoWDS+v0
>>332
むしろそのシーンもなかったりして
むしろそのシーンもなかったりして
326: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:22:49.53 ID:Vk9k+/Oj0
童磨さんチャラ男なのに
初登場だとすげーカッコよかったなw
初登場だとすげーカッコよかったなw
340: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:23:57.44 ID:0HxfQn5I0
>>326
もっとチャラい喋り方だと思ってた
もっとチャラい喋り方だと思ってた
414: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:29:49.28 ID:VcX/388h0
蛇柱のシーンカットして上弦会議入れろやとは思った
444: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:32:46.04 ID:EoCCoCsp0
縁壱人形はあれは声でるのかな
999: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 02:19:18.41 ID:6yckxIVr0
次のアニメまでどうやって繋ぎ止めるんだろ
99: 名無しのアニゲーさん 2022/02/14(月) 00:04:14.58 ID:2UKqLGIw0
遊郭編終わんのはっや
すぐ続きやってくれ
すぐ続きやってくれ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そんなお前を俺は見下してる
ここも原作を完璧に再現するんだ!!
杏寿郎って呼びかけて仲間にしたがってそう
俺は嫌だったわ
吉野吉野うるせー奴らを黙らせた逢坂のように
想像通りの演技する奴以外の声優使って欲しかったわ
宮野なんか案の定手癖で演技してやがる
遊郭編はまだまだ終わらないよ!
進撃のほうが面白いよな
しっかり見てて草
V🐷ぶぅぶぅちゃん?
煽りとかじゃなくて純粋に疑問なんだけど単行本全部読んでもすげぇストーリーも展開も超無難というか、面白くないわけじゃないけど特に革新的な要素も驚きの伏線回収も無いから普通すぎてビビった。何がそんなに受けたんや?
お前には合わない
お前以外の人には合った
ただそれだけの事
ハンタの連載終了よりは早いだろ
伊黒は偉そうだし無限城でもたいして活躍しないけど、最後の無惨戦では柱の中で一番頑張ってたから
革新的な要素に頼らず王道を丁寧に描いた
後、台詞回しのセンスが良い
よく言われるコロナブーストがなかったらどうなってたんだろうなぁ。
ただ原作の最終話は好きじゃないからアニメ化は途中まででもいい
これでオリジナル作品にスマッシュヒット作が出ればいう事ないんだけどなぁ
Youtubeの関智一の声優番組で暴露してたね
1から10までどころかキャラの内心から悲しい過去(笑)まで全部説明するから
解釈や理解で揉めないおかげで流行ったんやで
エバみたいなのをリアルで語ってると持論きっしょ!オタクやんwwwってなるやろ?
僕のだぞっっっ!!!とか言いそう
説明ゼリフが多いので読解力の無い現代の日本人に刺さった
無惨戦までやったら絶対AKIRAの鉄雄のパクりは言われるだろうな
悲しい過去なんて別に鬼滅以外でも大体のジャンプ漫画にはあると思うけど
それこそ北斗の拳の時代からずっとそうでしょ
毒が消し飛んでなかったら、あんなアホな流れで今生の別れになるところだった
初版部数が100万部近く落ちた漫画が面白いって本気で言ってる?
音:片目と片腕うしなったので引退を決意
なんだこの雑魚……
面白いから流行ったんだぞ
それ以外の理由はない
ツンデレの意味理解してなくて草
漫画をほぼ読んだ事ないやつ
理解力無いやつ
に刺さった
製作委員会にフジテレビは入ってないの
むしろあれだけ宣伝してくれたんだから感謝しなくちゃ
映画とかで端折らないでよ最後が好きなんだから
やはり駆け抜けて正解なのでは
なんかフリカケとか大量に売れ残って安売りしてたな鬼滅も呪術のも
秋本治、冨樫義博、村田雄介、空知英秋、篠原健太、芥見下々、石川雅之、渡辺潤、二ノ宮知子、いしかわえみ、
つくしあきひと、末次由紀、山口貴由、島本和彦、青山剛昌、五十嵐大介、ちばてつや、山本祟一郎、他多数
やっぱ午前5時放送がぴったりだよな
鬼滅 視聴率9%
進撃 視聴率2%
ファーwwwwww進撃さん雑魚すぎwwwwwww
もう戦わないで説得しろよw丹次郎w
進撃信者ってやたら鬼滅に噛み付くよな
進撃の実況スレでも鬼滅の話してるし異常だわ
なんか乳小さくなってない?
1位:踵(なんか好き)
2位:あばら骨(背骨とセットなら尚良し)
3位:僧帽筋(背筋はすべて美しいが強いて言うなら)
てっきり鍛冶の里もやるんだと思い込んでた別かよー
連載終了後のお疲れ様コメント
『吾峠先生!堂々たる完結…!今日は凄い日だ。また会える日を待っています!<ぽすか>』(約束のネバーランド)
『吾峠先生お疲れ様でした!超面白い漫画をありがとうございました!伝説だ!<耕平>』(僕のヒーローアカデミア)
『完結おめでとうございます!鬼滅で漫画好きの子が増えたと思います!本当に凄い!<下々>』(呪術廻戦)
3人だけ
それは何にでも言えるだろ
ほら非公式サイト!!!!アメリカのなんかすごい賞!!!!!!!!海外では大人気海外では大人気いいいいいいいいいいいいいいいいいいうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
でも下見ても誰もいないじゃん
逆も多いから似たようなもんだろ
鬼滅信者も大概民度低いし
まあ鬼滅ですら賞取れなかったしそこはすごいでしょ
国内は鬼滅
海外は進撃ってことだろ
最初?
逆だろ・・・
あの時点で無惨仕留める気で挑んだ最終決戦だったんだから岩と風の継戦は順当な流れでしょ
音が引退したのは上弦一人倒して一段落ついたからって場面上の問題だろうし無限城での最中の欠損だったら音もそのまま継戦してただろ多分
まぁ岩と風に比べると指揮力とか除いて単体の強さだけだと音がやや弱そうに見えるのは違いないが
つまらないならここまで世界的なブームになってないだろ…
鬼滅信者って他の漫画が目立つのをめちゃくちゃ嫌うよな…
3人組揃わないんだっけか
あの有能編集がついてたのも遊郭編まで
第2パワハラ会議までやるかと思ったけど、それだとキリが悪くなるか
なのに最後まで見たってことは、お前に見続けさせた何かがあったってことだよ
つまらないから初版発行部数が100万部減ったんだぞ
50万部以上減った漫画はワンピース BLEACHスラムダンクDB進撃の巨人くらい
今挙げた漫画の共通点は途中でつまらなくなるところ
あーあ正体バレちゃったねぇ
進撃はともかく鬼滅は同じジャンプのナルトにも勝ってないと思う
元の値段設定が版権分高すぎたのが適正価格に戻っただけだろ
宮野童磨に喰われちゃったな逢坂と沢城w
茶番だな
じゃあなんで世界的なブームになってるんだよ
ネットに毒されすぎじゃないか?
確かに発行部数は下がったかもしれんが今あげた漫画はどれも未だに充分売れてるヒット作だし、話題になってないわけでもない。
場末のサイトで成功した作品をお前が貶めてもお前自身の人生が良くなる訳じゃないよね?
「憎い憎い」からの「もうやめろ私はお前が嫌いだ」
を熱演できる人に是非していただきたい
それでいいよな?
なんで鬼信は進撃スレに進信は鬼滅スレに入ってくんだろうな
アメリカ=海外なの草
食玩フィギュアとかも100円で売ってる
🐰「るーちゃん死ぬな』『死ぬ(冷める)…!!死んでしまう(冷めたチキンになる)ぞるーちゃん!鬼になれ!!鬼になると言え!!』
欧州やアジア人気もあるぞ
逆に推しの鬼滅が大成功してもおまえの人生が豊かになるわけでもないんやで
バトルのクオリティは圧倒的に鬼滅が上だけど、王様ランキングのボッジのバトルシーンのほうがまだ見えるわ。
アニゲー以外のアニメ系ブログサイトでも鬼滅の記事のコメント数ってどこもそんなに伸びてないしな
まぁ作画と売上以外は語る事がほとんど無くて内容への関心が低いコンテンツだから仕方ないか
それに鬼滅ファンの過半数を占めている小中学生は見終わったらさっさと寝ているか録画で就寝だろうし
音は柱を引退しただけで鬼殺隊を辞めるわけじゃないし
無惨戦の時はお館様の警護に就いてただけだし
ここのコメ欄で顕著だけどなぜか対立したがるよな
国内は鬼滅で国外は進撃とどっちも凄いのになぜか揚げ足取りたがるという
キノコの刃
いつもの事でどっちの信者でも無いのが荒らしてるだけ
好きな作品でキャッキャしてる人間と
本当に嫌いかどうかも解らん、例え嫌ってたとしても作品やそのファンに攻撃する人生がどっちが良いか判らないの?
フェミやミソジニーが幸せな家庭やカップルを見て攻撃してるのと何が違うのか...🤔
効き過ぎてんなw
では吾峠がファンだという「王様ランキング」は名作漫画なんだな
アニゲーだもん
進撃の話題きたら手のひら返しで鬼滅ファンのフリして気持ち悪い煽りしてそう
確かに童磨はこんなイケメンの悪役って感じの声じゃなくて
もっと人形っぽい無機物的な声イメージしてたからちょっとがっかり
せめて最期のしのぶちゃんへの台詞を最高に気持ち悪くして欲しい
吾峠がファンの漫画ってジョジョやらブリーチやら銀魂やらあげたらキリないけどな
無限列車を分割放送してたんだからわかろうもん
日本では最盛期で後はもう鬼滅のアニメはどれだけ上手く走り切るかだけやぞ
今回のcmなしは凄いと思った
少しでもマイナスなこと言ったやつに万遍なくBAD付けとる
花江と仲悪くてお互い共演NG出してるから内山は鬼滅出られないねw
最下層のお前が誰かを見下すとかギャグか?
遊郭と刀鍛冶の里で2クールやってたらちょうどよかったんじゃない?とは思った
遊郭は話数調整のためかアニオリ回想がやたらと多かったし
刀鍛冶の里はそれなりに長かった気がするから変にアニオリ挟まなくても
ちょうど2クールでおさまりそうだったのに
刀鍛冶の里編見てまだ言ってそう
逆じゃね?
× 進撃の実況スレでも鬼滅の話してるし異常だわ
○ 進撃の実況スレにまで出張って鬼滅の話してるし異常だわ
だと思うの
累役で出てなかった?
多分2023年4月放送開始だと思う
ロジハラの呼吸
名作だぞ
アニメも見ろよ
それ無限列車の後にも言ってなかった?
井上はあってない
戦闘シーンはすごいけどストーリーは並
これだけなら見続けるけど日常パートが苦痛すぎてみる気になれない
正論ではなくただの事実を述べてるだけなのでロジハラではない
お兄ちゃん人間の頃から強すぎワロタ
そんな力説するぐらいキメツに見入っちゃってんだね
鬼滅ファンの民度はメチャ良いだろ
ソースはここアニゲーの鬼滅ファンの様子
映画でやるなら、対無惨戦→対炭治郎戦だけじゃないか?
でも、対炭治郎戦はアニメの方が映えると思うんだよな
あれ?炭治郎が変だぞ、で引いた方が受けそう
ネギ色の遊戯王か?やってたん?
普通に火事で処理するだろ、避難も進んでいたから死者もほとんどないし
それに個人と個人が剣と鎌でぶつかり合ったら街が吹き飛びましたとか処理できるわけないだろ
アニゲーでさんざん荒らしやってるから嫌われてんだよキメ信
パクり元ね
飽きられるの早いからな🥱
加害者は自分が正義の行いをしていると信じて疑わないからな、真フレとか鬼滅の刃アンチとか
安心していいんじゃね?今の鬼滅の刃の人気が半分とか4分の1になったとしてもサンデーやマガジンのトップより人気あるぞ
傷だらけでも岩は五体満足、風も欠損は指二本だけやん
事実陳列罪の呼吸
死んでないからな
別な話の記事書くようにアニゲー管理人に言えばいいんじゃね?
クソクソ言ってる鬼滅の刃アンチさんの好きなアニメの話してもいいけど、反感買ってる中でその好きなアニメの話が受け入れられるとは思わないからこの記事内ではしない方がいいと思います
街が舞台で景色が映えるし、総力戦だし、上弦陸と決着ついて終わるしな
ボロボロだしても生還エンドなのは救いがあるからね
次の話は微妙って聞くけどどのみち見所は作画だけなんだから別に問題ないよな
鬼滅は最終巻が最高初版になるほどアニメやってない最終巻まで売れてる
進撃は最終巻までに170万人も脱落してる。今話題なのはアニメ。Netflixとかがサーバダウンしたのもアニメ。曲がアメリカの賞とったのもアニメ。
アニメのお陰は進撃の方じゃん😅😅漫画で勝負しろよ😂😂
累計も単巻も勝ってるけどwwwww
宮野あんま好きじゃなくてもこればっかりは宮野しかないわ
上弦1が速水は言われてみればいいなぁって感じ ツダケンはやだ
ここでの鬼滅進撃なんて全然マシな方やろ
ゴブスレ系のコメ欄なんて一見さんお断りレベルの怨嗟に満ちとるぞ
ただの移植だと思ってたのに巨大なボスと戦うモードが追加されてるとかスイッチ版のほうがただの格ゲーだったPS版より高度なゲームに仕上がってるじゃん
PS信者さんの低スペックだから格ゲーすら移植できないて喚き散らしてなんだったのか
むしろPSのほうがスイッチ以下の性能しかないことが証明されてしまったな
勘違いしてるのかわざとなのか知らないけど、未だにフジテレビ放送にグチグチ言ってるやついるいるよな
滅茶滅茶面白くていっぱい売れてる作品じゃなきゃそもそも50万部も減ったら0になる定期
多分刀鍛冶のモブ役やるんだろうな
呪術も約ネバも鬼滅と連載時期が近い者同士やで。ヒロアカの人は誰にでも丁寧。
連載終了のコメントは同じ位長期連載してる人や元アシとかじゃないと普通はしないで
内容を一切知らずにこの文章を書いたとしたら想像力というか妄想力が高すぎる、他のコメントへのグッドバットの比較的にペース的に間違いなく自演グッドしてるよなコレ
では昨日の記事の呪術、ワンピ、鬼滅の作者のそれぞれの映画に対してのコメントを取り上げたスレをご覧ください
ttp://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-49086.html
1で芥見、尾田のコメントを上げたID:doTXoEHH0
29で吾峠のコメントを上げたID:doTXoEHH0
元スレでも一人で48回レスして煽っていてどう見ても何処かのまとめブログが対立煽り記事を作成するために立てたもの
いつもの鬼滅を貶めるために異常な信者を演じるコピペ連投鬼滅アンチの基地でしょ
続きやるだろうとわかってても告知あるのとないのじゃ全然違う
ゆっくりやっても6話で終わりそうだからアニオリねじ込んできそう
んなこと言い出したら鬼滅はアニメ化前は15巻出ても400万部しか売れてないクソ雑魚ってことになるぞ
自分で自分の首絞めてるけど大丈夫か?
師匠みたいなスタイリッシュ系統のセンスはないんだけど、なんというかキャラの独白という形での語り口が上手い
岸影の聞いてて不安になる日本語とはまるで対照的
あちこちで貼られてるただの対立煽りだから自分の首とか気になってないぞ
>>60
尺的に三部作が妥当だろう
客数が先細って採算取れないかもだが
オタクに媚びてて嫌だったわ
今秋の場合は「年内放送決定」とか「2022年放送決定」と告知するのが普通
今の時点で年内と発表できないなら、秋はムリ。諦めろ
とは言え、放映20周年である今年に映画公開と言われ、
昨夏には制作が開始してるガンダム種も未だに公開日未発表だから
年内が無いとも言い切れんが、まあ、最速でも遊郭編と同じく年末年始でしょ
おそらく鉄珍
上弦1はイケボのベテラン声優なら誰でもいけそうだけど兄弟で1セットで配役してくるだろうから
片方があんまり大御所過ぎてもバランス取れないし山ちゃんとかは回避してくるんだろうな
中村では若すぎる気がするし、速水さんはあり得そう
完結作品だとゴールが分かってるだけに展開を整理する事も掘り下げるする事もしやすいからね
本人は決着までずっと寝てたからだよ、起きたら全身打撲で骨も折れててそりゃパニックにもなるだろ
東映が担当してたら、引き延ばし、手抜き作画、アニオリキャラ、アニオリエピソードでめちゃくちゃになってた
ドラゴンボール、ワンピース、ナルトもufotableが作り直せばいいのに
ホント何から何まで神過ぎる二期だったわ
一期や映画より好き
DBはともかくワンピとナルトは原作がダラダラ続くから並走するアニメ版の方も引き伸ばされたんだよ
ワンピがホールケーキアイランド編からワノ国編までしか進んでいない間に鬼滅は連載開始から遊郭編アニメ終了まで一気に駆け抜けているんだぞ
ヒロアカも恐らくアニメ版の分割制作を意識しながらテンポ良く進めている
その違いを無視してアニメ制作会社ガーと騒ぐのはまことに愚かである
アニメでやったとこだけ売れてるならそれもわかる
でも最終巻まできっちり売れちゃってるからな
そうか?
独白多すぎて言いたいことをもっと短くまとめろよと思うわ
どっちかというと日本語力低いとすら思う
鬼滅の刃ってストーリーは面白いと思うしキャラも良いけどセリフ回しだけは拙いというか未熟だと思う
お前ナルトのキャラデザが西尾以外がやるとか正気かよ…
作者もだが担当編集まで頭下げてやってもらったんだぞあれは
なんかここ最近東映サゲばっかしてるやついるな、東映に親でも殺されたの?
安心しろ、本当の最終章ではもっと不愉快になるムーブかましまくるぞ
それクランチロール・アニメアワードのことだろ
鬼滅は2020年にアニメオブザイヤーになってるぞ
2021年は呪術そして今年は進撃ってだけの話だ
ちなみに今年のベストアニメとベストフィルムはTV版無限列車編と劇場版無限列車編なんだけど
はずすと顔に合った綺麗な声になるとかが良かったわ
ずっとダミ声できつい
意図して切り絵のように描いてあるんだよ。
切り絵の絵のままでは動かすのがむずいのでアニメは漫画絵に変換してる。
結局遊郭でもエロい所は修正入ってたし
アニメ版ナルトの全話ちゃんと見たか?
アニオリキャラ、アニオリエピソード、引き延ばし、作画崩壊、作画手抜きの連発だぞ
たまに優れたアニメーションもあるが全体の10分の1以下の割合
要は打率の問題
ufotableの打率は9割以上、東映の打率は1割以下
東映は必ず手抜きする、全話数本気で作ってない
漫画で描写されてる範囲はそのままやって何が問題あるというのか
ロジハラは禁止です
ちなみに鬼滅列車映画は世界で570億を突破
バットマンビギンズくらい
図抜けてるからなあ、絵柄自体は所謂アップにすると荒が目立つけどページ全体で見ると非常に綺麗に
収まっているという、非常に強弱の激しい絵柄なのが魅力