|
|
【画像】pixivにこういう闇深い絵を上げてる奴って何が目的なの?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:46:23.64 ID:ph6fO/uY0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:46:48.02 ID:ph6fO/uY0
111: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:01:43.42 ID:MKXc4W7Pr
>>3
まだ若いな
まだ若いな
119: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:02:37.85 ID:/GIRfAxhM
>>3
トーマスと世界の共演
なかなかヤバそうやな
トーマスと世界の共演
なかなかヤバそうやな
4: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:47:12.06 ID:oKljZWDl0
妄想龍定期
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:47:29.48 ID:v4qmQklw0
闇サイト
8: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:47:53.35 ID:Vh+436VAa
>>1
五年後化けるから描かせておけ
お前は芽を摘むことしかできないやん
五年後化けるから描かせておけ
お前は芽を摘むことしかできないやん
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:47:59.80 ID:SAH7Sy1o0
たまに下手くそな絵を1000件とかあるよな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:48:14.33 ID:9c0YpMEI0
こわい
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:48:59.81 ID:rXTW40pY0
子供の落書きみたいなのもあるよな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:49:49.78 ID:EOqD0/Px0
有名絵師がみんなツイッターに移行してピクシブは魔境と化してる
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:50:15.10 ID:d0noRjcN0
26: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:50:44.60 ID:h1rCo3+Q0
>>24
いっちょまえに流行に乗ってるの不愉快やな
いっちょまえに流行に乗ってるの不愉快やな
27: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:50:59.19 ID:XMqXgDoYd
>>24
ジャックオーの流行りには乗るのか
ジャックオーの流行りには乗るのか
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:51:29.09 ID:Pq2Jk+7K0
72: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:36.91 ID:3vKBzpOX0
>>31
LEGEND
LEGEND
78: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:58:41.88 ID:aBbjY9Ly0
>>31
コメントほんと怖い
コメントほんと怖い
214: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:10:46.57 ID:rQn6D4k20
>>31
何も知らんとコメントが糖質に見えるな
何も知らんとコメントが糖質に見えるな
60: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:55:59.28 ID:dZzlou0sd
検索妨害やめろ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:01.10 ID:FkKK/BnY0
前ブリーチの絵見てたらウルキオラとまめっちが戦う小説書いてるやついたわ
多い文量なのに週一くらいのペースで投稿してたからすごかった
多い文量なのに週一くらいのペースで投稿してたからすごかった
71: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:31.39 ID:eMu6VHKv0
>>67
たまごっちの?
どういう世界観やねん
たまごっちの?
どういう世界観やねん
100: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:00:37.44 ID:uRo2Oh330
>>67
草
草
73: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:39.04 ID:W2CxHz0+d
何故かカービィばっか言われるけど
どのジャンルにもこういうヤツらうじゃうじゃおるよな
どのジャンルにもこういうヤツらうじゃうじゃおるよな
74: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:52.01 ID:39DcQLnQ0
お前らのクラスにも自由帳に迷路とかカービィ描いてた奴いたやろ
それを想像するとわかりやすい
それを想像するとわかりやすい
91: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:59:53.80 ID:ZJupKuee0
>>74
それを自分で教室や廊下に張り出すようなもんなんだよなあ
それを自分で教室や廊下に張り出すようなもんなんだよなあ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:57:59.68 ID:f2ggwMiL0
79: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:58:42.35 ID:SFY+5xmc0
>>75
グロ
グロ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 11:58:58.47 ID:fHjnX9G00
>>75
こえーよ…
こえーよ…
110: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:01:41.44 ID:lk/+DQFB0
>>75
パワプロキャラ草
フェチの世界は奥深いね
パワプロキャラ草
フェチの世界は奥深いね
115: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:02:06.16 ID:NiRLu2Wf0
123: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:02:51.39 ID:U1XZPdpg0
>>115
ステンドグラスみたいでいいと思う
ステンドグラスみたいでいいと思う
126: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:03:10.56 ID:/GIRfAxhM
>>115
美しい
美しい
205: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:10:05.82 ID:ZJupKuee0
218: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:11:06.03 ID:xJS8WAdk0
>>205
まじで草
まじで草
220: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:11:11.13 ID:YF9EOw3id
>>205
7000はやべぇ
7000はやべぇ
238: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:12:33.72 ID:Fth++/cdd
>>205
悪質は草
悪質は草
233: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:12:10.60 ID:JhGNftkP0
こいつら決まって同じような絵柄なんだけどなんなんだ
265: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:14:48.98 ID:jy691Iiad
座敷牢で描いてそう
283: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:15:40.22 ID:XA5pgcCxd
うまい下手じゃない創作はその行為こそ美しいみたいな信条を掲げることで
上達しない化け物が出来上がるの怖い
上達しない化け物が出来上がるの怖い
417: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:25:29.66 ID:xVXBMNjB0
419: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:25:47.47 ID:5vR34gSL0
>>417
ええやん
ええやん
420: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:25:54.74 ID:uGttoCkwd
>>417
上手くね?
上手くね?
431: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:26:22.00 ID:FLKpP8/e0
>>417
おっさんならキツイけど高校生くらいならええやん
おっさんならキツイけど高校生くらいならええやん
226: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 12:11:45.32 ID:GwuQNTah0
見てる分には普通に怖いよな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
pixivって絵が下手なやつバカにしてるんか?
一番左上って、もしかしてベルダンディー?
pixivではそうおらん
ここみたいな外部サイトで馬鹿にされる
何か病名ありそう
もちろんそれを更に拡散するここみたいなまとめブログもな
ドフラミンゴのエロ画像描いてた人みたいに病む可能性もあるのに
絵を描かない人はこんな感じの絵を描くやん
検索妨害とはちょっと違うだろ…単に描く奴が少ないからソイツの絵だらけになるのは
もう仕方なくね?
マイナス検索のやり方を載せてる事自体は良いことだと思うけど
見かけると妙にイライラするのはわかる
がんばれ
下手なのは良いけど
これで公開出来る感性が常人と相容れない
表現者は批評を求める、と亡くなった吾妻ひでお氏も言っていた。
自分の「作品」を人に見てもらいたい気持ちに上手いも下手もないと思うぞ。
やはりカービィ……
グロ以外のなんでもないからやめてくれ
ステンドグラスみたいのは山下清テイストを感じるな
ニューヨークの画廊にしれっと出したら意外ととんでもねぇ値段ついたりして
好きにやらせてやれよとも思う
IDやユーザー名が見えるから言わんだけやろ
このレベルで描く量は多いのに一向に上達しないのは何したいのか良く分からん
ちょっとした恐怖覚えるわ
「(俺が)気持ち悪いからやめろ」がポリコレ民の感覚
そうなんだけど、同じモチーフや構図を延々と描くのは、普通じゃないと思うわ
健常者なら絵が下手でも、色んな風景や人物を描いて楽しむもんやけど、
いくら好きなキャラや性癖だからといってそれだけ描くのは発達入ってると思う
中学生の時の原哲夫先生の絵なんかを見ると、プロとして大成する人は「天賦の才」があるとは思うが・・・
特にエロ漫画家に多いが自分の性的嗜好にマッチする、ほとんど同じようなストーリーを描き続ける人もいるな。
ケン月影先生にしてもエロはほとんど同じだろ?
嗜好にマッチした絵を描いている時は「気持ちいい」んだよ
外部で晒すのが一番害悪
描いてる人のゲェジ率が高いだけで
世の中プロレベルだけしか発信してなかったら子供の時点で挫折するで
投稿作品が多過ぎて好みじゃなくても一々コメントなんかされないぞ
時代の先取りだ
迷惑だがこれは下手じゃない
70年代初期のロックバンドのジャケットみたい
自由な投稿の場ならへのへのもへじだろうがありだよ
規約違反でもねえしそっとしといてやれ
本気で何かに打ち込む奴はキモいからな
多分10年前からこんな絵柄で、10年後もやっぱりこんな絵柄なんだろう
云十年も絵を描き続けてるにも関わらず、技術が全く伸びてない辺りに凄い闇の深さを感じる
まあ本人が楽しけりゃ別に良いんだけどね
・・・絵はその人の嗜好とか内面、精神状態さえもモロに反映されるな。
一番怖いのはアラサーとかでこういう投稿してる奴
100枚クラスはそっとしておけよ
描くのは好きでも上手くなる気がないだけだろ
他人の評価より書き上げた達成感のみを目的としてるんじゃね
言い得て妙
これ
何でも否定すればいいってもんじゃない
晒し者にするのはやめようや
しかし「顔」しかかけなかったらしい。
そこでスタジオぬえの大御所が彼を監禁してヌードデッサン虎の穴にぶちこんで、それから全身が描けるようになったとか。
ミンメイのシャワーシーンはその賜物。
ここでクソくだらない戯言を垂れ流してる自分自身にそれ言ってみ?
そうか?Twitterでも野生のプロがゴロゴロいて心折れそうになるが
アニゲーでそれを言うな
そうやって継続することが上達するための第一歩なんだから、自称健常者を名乗るなら見守ってやるくらいの心の余裕を持ったら?
ようわからん性癖の持ち主ておるよな
ジャイアンリサイタルみたいに強制的に見せられたり聞かされたりするわけじゃないんだからいいだろう
晒されてもいいからおれの絵を見てくれまである
毎日毎日クレヨンでグロ絵を描いて投稿してるアカウント見つけてゾッとしたわ
常人じゃ描こうとしても気が滅入ってかけないから描いてる人間はある意味すごいんだろうな
pixivアカウントまで晒された悪の総統って人
あの人の場合、本当に精神病んでしまってるんだと思う(´・ω・`)心配ではある
外野があまり突っ込むのは野暮ってもんだ
そこに追随しない信念があるね
新しい絵や技法はこういうところから産まれるとも思う
今は見られたものだが発展途中のAIがグロ画像作ってたようなもの
これが完成形というなら好みじゃないが途中経過なら将来に期待したい
そんなの流れてこないぞ?
相当特殊な文言のタグ使ってるのか?
それは自力でやることであって、他人が勝手にやる理由にはならん
まあどんなこと考えてるか人間か絵から読み取れなさ過ぎて怖いってのは否定できんが
言うほど移行してないやろ
そもそもみんな両方にアップしてるし
つーかTwitterとかイラスト探しにくいやんけ
絵師のメディア欄ってソシャゲのスクショとか料理とか猫の画像で埋まってるしよぉ
小学生の頃を思い出して見てるだけで恥ずかしくなってくる
確かに、闇が深いね
見てみたけど普通に上手くね?
ただのソシャゲ好きな人って感じだけど
邪魔で仕方ない
それをわざわざ質問箱経由で本人に知らせる奴までいて気の毒だったわ
やってることはイジメや陰口と一緒だぞ
頼む…
見てくれ…
誰も見てくれないんだ…
構図も何もなく全部正面向いてる絵は…
ついでにジャイアンリサイタルみたいに強制的に見せられるんやで、Pixivにミュート機能はデフォは無いんや
そう言うのとかここのスマホ版でアホほど表示されるエロ絵広告の方が余程闇深く感じる
でもこの中ではなんか一番個性があるというか「アート」しているよな、それも現代アート
サイケな色使いといい、はっきり言って嫌いじゃない
アメリカで個展開いたらイケそうな気までしてくる
知ってる
奴はキチってるリクエスト魔で絵描き界隈では一時悪名高かった
あいつpixivにアカウントあったのかよ
大艦巨砲主義でもここと同じ事ばかり書きこんでたイカレぐらいにしか
思ってないけどさ
フェチ以外のやつは「うまくなりたい」とか「承認欲求」で描くんじゃなく「描いてるだけで楽しい」って人が下手くそなまま描き続けて保存する代わりにあげてるのかもしれん。それはそれで幸せな描き方なのかも
俺らの事?
そういう絵描きはタグや言葉をつけないよ
美大生のアカウントを辿るといいね欄に そういう病んでるだろって感じの絵があったりする
「あたしもうお嫁にいけない」って絵と同じ系統
見たいから晒せ
俺より上手かったらいいね押して叩くわw俺より下手ならいいねだけ押して消えるから見せてほしい
あぁ… あの系統か
確かにいきなり見たらギョッとするな
検索妨害を目的に7000とかはもう普通の人間の気力じゃ無理だから。
自分の中で完結しちゃうんだろうな
まあ、自分が楽しければそれでいいんだと思う
便所の落書きだもんな
なんか10年以上前のお絵描き掲示板にありそうなイラストで
ちょっとノスタルジックな気持ちになった
ツイ垢あるけど流石にここでは晒せん
そもそも晒しても本人確認取りようが無いんだし
おれの絵は古臭い絵だよ
ここでよく見るブイチューバ―とかと比べたら古過ぎて筆を折りたくなるレベル
見てほしければ上手くなれ
画塾なりなんなり通って上手くなる為の勉強をしろ
そして流行りを追え そうすれば見てもらえるぞ
2,3歳の間違いじゃないのか?
そっ閉じしてやれ
上手い絵の定義が良くわからないな
流行ってるのが上手い絵なんか?
こんなゴミまとめでたむろしてる、何も生み出さない底辺ゴミ無産オタク🤣👉だが
完成させた絵をフォルダ分けできるぐらいにはまあまあ描いてるぞ
ブロックはマジで無意味だしミュートしてても検索したとき出てくるし
完全に表示しないようにしてほしい
なんでか高確率で電車の絵を上げてくるんだよな…
真面目な話、デジ絵の概念が無いんだろう
デジタルで絵を描くと言う行為に思い至らない
上手い絵ってのは形を正しく捉えてそれを絵に落とし込めているかだ
例えば人の絵なら体の比率やバランスが綺麗かどうか 色も光の加減や反射を正しく理解して書けているかなど
でもただ上手ければ見てもらえるわけじゃない
流行っている絵は単純に見てもらえる可能性を上げる手段
PCないんじゃね
スマホでも描けるじゃん
てか、ほとんどの学生はスマホで描いてるようだぞ
ちょっと上のやつだとiPadの様なタブ描き
写実派ってやつ?でもそれなら写真でいいよねってなりそう
10年以上前は毎日のようにマジキチなSSや変わり者のVIPPERがスレ立てしたり
YouTubeも海外の謎の動画を楽しんだりしてたじゃん
なんか本当にネット文化そのものが変わってしまったんだな
数百枚どころか1000枚超えてるのに幼稚園児より下手な絵のままで、奇乳とかヤバイ性癖上げてるアカウント見ると恐怖を感じるわ
小学生の自由帳
タブレット買ってソフトも買うんじゃ一万じゃ無理やろ
あと殆どの学生がスマホで描くは普通にウソやと思うで
普通にそこそこのスペックのタブレット買うか液タブか板タブ買うはず
同じ角度のメンバーの絵を500枚くらい上げてたわ
トーマスとか好きよなコイツラ
イラストや美術板とか覗くとすごいよ。自称有名美大卒とか藝大卒とかが「何で俺様の崇高な絵が萌え絵なんかより評価されないんだ……」って萌え絵を異様に敵視してる意識高い系の絵師様がたくさんいるよ。事実、意識高い美大卒が描いた美術館みたいな絵より、萌え絵の方がウケるけどね。美術館みたいな絵なんて、評価してくれるのは美大の教授かアートに精通してる上級国民ぐらいやろ。
消えて困る事ないだろ
その人知ってるけど怖い。どんなプロも最初は下手で、数年したら急成長してる人もいるから見守り続けてたけど、もう5年6年経つけど、絵柄が一切成長せずにずっと同じ用紙にキャラを変えただけのガキ使パロをあげ続けてるから怖い。そんなに描くならペンタブ買えよって思っちゃうわ。
ヘンリー・ダーガーのヴィヴィアン・ガールズを思い起こさせるよな
あれは雑誌の切り抜きだから部分のバランスはくるってないけど
このステンドグラスの人はバランスとか配色、ステンドグラス(?)もだけど
随所に光るモノというか光るなにかを感じるから
他の狂気タイプとは別系統のような気がする
そんな順応とか器用さがあるように見えるか?
ちげーよ
写実派ってのはリアルなまんまをその通りに書く奴だろ
リアルのルールをコミカルな絵に落とし込む事が大事なんだよ
護りの角フィオナ描いてて草
感性は確かに相容れないけど、存在はしてもええやんな?
😄「おっ!下手だけどたくさん描いてるな!ずっと同じ絵柄だけど、こんなにやる気があるなんて将来楽しみやな!一番古い絵はどれくらい前なんやろ!」
十 年 前
😨「」
十年前から全く成長してない+同じ構図ばかりの絵って本当怖い。煽り抜きで恐怖を感じる。
障害持ちなんだろね、頭の
400年後くらいに曼荼羅の新しい世界観として評価されてそう
先に晒してるのお前やん
精神汚染されるぞ
憑りつかれたらどうすんの
ヴェルダン〇ィで検索して吐いた
ただ偶にちょっと怖いタイプのがいるだけであって
ある程度実力付いてくると消したくなる気持ちは今は分かる
最初は下手でも、試行錯誤したり少しづつでも工夫していく人って上手くなるよね。構図を変えたり背景や小物を追加したりしてるとか。下手でも向上心がある人って、絵から伝わってくるわ。直撮り+100均の色鉛筆とおえかき帳に十分ぐらいで描き殴ったような絵って十数年全く変化がないとかザラだから怖い。向上心がある人はちゃんとデジタルで描いてるわな。ペイントソフトの仕様を少しづつ覚えているのか、絵がだんだんと上手くなっていってる人が多いし。
心が病みそう
見る側にも描く側にとっても割と困るし普通に邪魔でしかないから…ニッチなタグなら特に
サーバーも圧迫するし落書き未満のゴミじゃなくて作品を上げてくれ
それと運営は作品別ミュートじゃなくてユーザーNG機能をさっさと導入しろ
アマチュアでもネットで公開する時は高解像度スキャナーで読み取って修正してるのに
周囲のフォーマットに合わせるどころか自分がズレてることに気付けない時点でお察し
あと公式が微妙に下手なイラストの時とか
つかなんで闇深い絵って同じようなタッチなのかがマジで謎
下書きから見たことあるけれどもざかざか線がめっちゃ多くて紙が黒い(なぜか下絵アナログが多い)、
ペン入れするとなぜか線が均一の一本になる上、毛先がめっちゃ細かいし、塗りもべっとりしてる
小学生くらいか?
Pixiv始めて5年の絵だから結構いい歳なんじゃね?
5年描いてこれだともう絵の向上は見込めそうにないのが残念
こういうの見るとやっぱイラストって最低限の才能ありきなんだな
そうだよ
んでもってこの投稿者は狂ったようにベルダンディーの絵を描いては投稿してたからキャラ名によるタグ検索が使い物にならなくなるレベルで高いシェア率をたたき出してた
サスペンスもののドラマで出てきそうなキャッチーなセリフで好き
この記事でそれを言うなんて・・・強者すぎる…!
それで、どの絵柄でそのぺこらちゃんのエッチな絵とやらを見たいんだ?
>1>3>24>205とかあるけど
>75とか良さげか
やっぱり1番人気のピザか?笑
そうなの?
ツイによく流れてくる10代が描いたと思われる絵は
スマホ描きの自己申告か後はアナログが殆どだった
PC持ちはあまりいなかった印象
活動の時系列と質問内容からハイグレ魔王質問箱というサイトを利用していたことが判明したの草
描けるだけで才能
あとトレはしてないがパクリをシツコク新規上げする鬱陶しいヤツがいるな
ただ、そこからピザまで発展させるのは天才すぎるww
アイマスのパロ見たくて探してたのに次ページ開いても開いても
同じ角度の顔のアップなのに一枚として同じ絵無くて怖かった
やらない奴は成功しないが、やる奴が成功するとも限らないという世の中の厳しさを教えてくれる
自分に見せる為に相手が描いてると思ってる自己中心的な考えの奴なんだろうなぁ
描いてる奴にとっては誰か自分と気が合う人がどこかに居ればいいな程度の感覚だろうに
成長過程を楽しんでくれ。
検索妨害なんだから変質者が陰部見せてるのと同じなんだよ
見たくないものを見せられてる
そりゃ文句言いたくなるよ
それはこう言う絵柄なのでは?
感性が幼稚園児のまま成長した知的障害者が性に目覚めたような、不気味な絵を投稿してる人がいるわ
日本人の感性ではないから結構わかりやすい。性癖ドギツイし
ナルトやヒロアカなんかも外人潜伏率高くて結構検索で邪魔
プロフィールの所在地が「日本」とか嘘つくんじゃねーよってやついっぱいいるわ
そこそこ描けるやつの方がちゃんと所在地しっかり明記してたりする
お前のコメントも一般人の感性と相容れないから二度と書き込むな
確かに客観的に見たら下手なのが分かるけど
描いてると脳がマヒしてうまく見えてくるんだよなあ
鏡の自分がイケメンに見える現象と同じなのかも
人のこと言えない闇の深さを感じるわ
趣味なら別にそれでもいいけど
メンタルヤバすぎやろ
本人も諦めてるの、ただそれだけよw
たまにこれは化けるってのを初期からフォローして観察するのが楽しいんだよ
そっとしといてやったら?
成長を嫌がる奴は一定数存在する
ルールを守れば自由に描いて好きに上げて良い場所で、それを否定する様な事を言ってる奴の方がヤバいと思うがなぁ
絵心やそれこそ画力は経験で上手くなると思う、いきなり絵をかいてクソ上手い人はただの天才
多いぞ。
多いからこそこんな下手なやつが目立つ。こんな最低レベル一週間あれば脱せれるのがイラスト描きやのに、まったく成長しないのが恐怖
エ○絵に変態紳士みたいな長文コメを毎回打ってる
こういう人たちはそもそも上手くなろうと思ってないから
自分の思いを吐き出せれば満足なんや
ここで挙げられてる人は何年も機械みたいに同じような絵を延々と上げ続けてるから不気味がられてるわけで…
こいつは何故かワリオやワルイージは上手に描けるんだよな…
俺も絵の練習してるけど全然上手くならんし回りから発達って思われてるんだろうな
まあ…誰でも登録できるってなるとこういうのもいるよね
デッサン力はしょうがないとしてカラー絵なら色厳選するだけで見栄えダンチだぞ
まずは適当なアニメキャラからそのまま色スポイトすれば?
なんか謎の悪意だか害意に満ちてるみたいな執着を感じるのがたまにいて、絵的にもグロきもいのにそれを大量にやってるのみるとぞっとする…
こいつは読ませる長文を書いてくるからな
文体からなんとなく5〜60代のオッサンな気がする
アサヒナヒカゲがイラストUPしたら必ずコメントしてるのが律儀で好き
ここで言われてる奴って成長せずに同じ絵を5年とか10年描き続けてるようなタイプだろ
下手だからや
時間かけずに描けるから数だけは増える
「ゴミ共の前で!」より「浮上するぞー!」の方がやべえのに何故前者が流行って後者は流行らなかったのかたいへん興味深い
病み不快国
ある種の気迫は乗ってる絵だと思う
だからこそ尚更不快なのだが
ケータ母のpixiv百科みたいに、公然と検索妨害呼ばわりしたり、態々晒したりすんのは流石にどうかと思うけどな。
小、中学校の頃思い出させてくれるから好きやった
有料会員にならんとミュートもろくにできないピクシブが全部悪い
そっとミュートにぶち込むのが正しいやで
俺だったら心折れてるわ
なんか悔しい
一丁前に自己顕示欲を出さなきゃいい話し。あらゆるネット媒体にアップロードし他人の目に触れるようなことはせず、ローカルで心ゆくまで楽しめば良い。
上手くてもセンスが無いと見て貰えない
ミュートはそれよりも一人しかできないのが痛い
よくネタにされてるからマシに思うだけで、ああいう絵は減ってくれた方が良いと思ってる人が殆どだよ
時折ならまだ許せてもガイジはマジでずーっと投稿し続けやがるからな。
ピクシブならまとめ投稿の機能あるのに、それすら利用しないからホント糞。
ピクシブはミュート機能あるけど、それもそいつの絵の箇所が空白になるだけでけっきょく検索結果から除外できない仕様なってるからな。見なきゃ良いだけで済む話じゃねぇんだわ。
ただpixivは有料会員じゃないとミュート出来ないしニコ静に至ってはミュート機能が存在しないから害悪なんだよなぁ
ガチのグロ画像が貼られる荒らしが発生したの
思い出したな
最近は遠近法使い始めたそう
上位のほんの数パーセントが目立ってるだけやぞ
それと比べるな
これホントイライラする、「イラストコミュニケーションサービス」を自称するならそういうとこしっかりしろやって思うわ。
まあ一種の自己表現だろ。わかりやすいだけマシなほう。