|
|
【衝撃】漫画・アニメでよく聞くけど「リアルで使う場面のない言葉」wwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:46:19.02 ID:cdJDpARQ0
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:46:42.84 ID:WehgQuD7d
ええいままよ!
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:47:22.61 ID:GcO5eDjxp
たたっ斬る!
9: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:47:48.07 ID:Ik2aeORua
言うに事欠いて
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:47:50.17 ID:E4gGNdmC0
南無三
11: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:48:06.97 ID:Tc5DFzBip
やったか?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:48:40.28 ID:sBtm0FnE0
なん、、だと、、、
15: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:48:53.17 ID:Q20puERp0
面妖な
16: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:48:54.11 ID:NHG41muT0
左様
18: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:49:06.06 ID:etEWuadPd
だ?を語尾につける言葉
19: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:49:16.31 ID:Crl3HCh2p
チィって声出して舌打ちするやつ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:49:18.56 ID:5RRZ81Fh0
お前パーティーから抜けろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:49:49.77 ID:qoC2nKx30
~わよをつける女みたことない
27: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:51:24.81 ID:qVC0yJQI0
飛んで火に入る夏の虫
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:51:40.04 ID:JAVevswh0
兄者
34: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:52:57.54 ID:qoC2nKx30
貴様とかも使わないな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:53:18.86 ID:wj5HRRu7a
言葉というか「だわ」とか「じゃよ」とか言う人いねえよな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:54:02.54 ID:toiSppso0
>>36
俺は割と使うんだわ
俺は割と使うんだわ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:53:49.00 ID:NHG41muT0
バカモン
42: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:54:08.72 ID:D5ndX2pW0
恥を知りなさい
44: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:54:42.41 ID:w4YU30NJ0
考えてもみろ
64: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:57:30.20 ID:1ZbPm3Yj0
>>44
これはありそうでないいい線だな
これはありそうでないいい線だな
49: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:55:36.49 ID:5B2/i6xE0
53: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:56:00.62 ID:O2oiCEZ8p
賽は投げられた定期
58: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:56:55.42 ID:toiSppso0
イキってるとかオラついてるとかも使わんよな
リアルだと調子に乗ってるとかに変換してしまう
リアルだと調子に乗ってるとかに変換してしまう
59: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:56:59.54 ID:lmyNLP6M0
61: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:57:22.41 ID:sB1eaaU90
引導を渡す
68: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 13:58:51.51 ID:9R7gKuOLM
ここは任せろ
&
お前たちは先に行け
これ系
&
お前たちは先に行け
これ系
81: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:01:32.38 ID:el4XCUhP0
幼馴染
88: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:03:34.69 ID:8EGER8Y3p
112: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:07:54.01 ID:el4XCUhP0
人に名を尋ねるときはまずは自分から名乗れ
132: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:11:37.09 ID:el4XCUhP0
息の根を止める
141: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:12:34.22 ID:p7XLI1ezd
粉塵爆発って……知ってるか?
143: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:12:53.28 ID:M8Qwj7bd0
かくかくしかじか
145: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:13:49.90 ID:xvLztFa6p
154: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:16:28.70 ID:IHEvq+6Ep
お前、女だったのか!
159: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:17:19.69 ID:Hu8CiXx60
テックセッタァァァァァッ!!
161: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:17:54.68 ID:6LVrjvDK0
俺またなんかやっちゃいました?
179: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:22:32.02 ID:KP+mPsJa0
183: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:24:29.39 ID:uoxdNP4h0
199: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:29:06.56 ID:x7dmfL/c0
おとといきやがれ
212: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:32:02.66 ID:BUuI6U0N0
219: 名無しのアニゲーさん 2022/02/17(木) 14:33:38.49 ID:rABm9irfa
シャアのセリフ全般やな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
老人ホーム行ったらじゃよってつけてしゃべる老人がたくさんいるぞ
ボケた婆さんに良く言ってるぞ😭
パ ク リ や が っ て ! ! 💢😡
因果に含める
オカマ系とボクちゃん系の鉄板
正直かなり嫌い
やまない雨もないじゃない!
何が可笑しい!!
痛いイタクは使ってるかもしれない
ニコ動でベイブレード改造してる人とか
オレのモノもオレのモノ
って飼ってるカメに言ったことあるわ
言葉として言う奴がいてモヤモヤしてる
いい流れが作れているよ!
これじゃキリがないよ!
穏やかじゃないですね
>咲の衣の台詞全部
全部って普通の会話もかよ
がんす
フンガー
イタク って何かの漫画かアニメの奴?
天江衣は普通の会話からしてオカシイから・・・
( 眼д心)<・・・・・・
( 眼д心 )
ウソだろ
ウチの従妹はつけるぞ
それで学校でからかわれてたけどなw
よりも
リアルで使った漫画・アニメでよく聞く言葉
の方がスレが盛り上がりそう
草
もっと日常で使いそうだけど使わないセリフのスレかと思ったわ
現実だとつっかえても「あ、いや〜でも」みたいに同じ音は繰り返さない
ああどっかのバカが取材で言ってたなあ
荼毘に付す、じゃないのか
ここは私めにお任せを
日常的に使ってたら殺人鬼やん
ワラタ
とりあえず・・・服を着ろ〜!
心の中ではよく使ってるよ
周りからキモいと思われてるぞ、お前
チートはチートディとかでも使うしわりかし使う言葉やで
龍が如く錦「堂島組長を殺したのは・・俺だ!」
なお、キモい、ウザいってんで漫画アニメでも使われなくなってきた模様
山口二郎「アベをたたっ斬ってやる!」
待てー
ユアOK?ユアOK?ファッキューファッキュミー
5番と6番を持っていかれたぜ!
弁護士を通せ
接近禁止
養育費
慰謝料
対人会話ではほぼ使わない
お前は取り合えず愛知行ってこい
お題警察も湧かないくらいうっすいお題だから脳死コメでまあまあ伸びるんでね?
おは藤井五冠
責任背負いたくないし使わないと言うか使えない
「やったか?」「なん…だと…?」あたり
これこそFGOの功績だわ。
国会議員の忖度に匹敵する。
実生活で抗う場面があまりないからなぁw
「背負い投げッッ」とか言わんしな
スポーツ観戦してるときに使ったりしてる
これ以上は抗いようがないよな~とか
あっ某プロゲーマーの人の話ではないです。あっ、(誤解されたら)困ります。
ドロボウネコ
言う機会が多すぎるよ…
あえてそういう言葉を選ぶ場面はあるけど
ゲッ お…お前…女か!
ひでえブスだな
お前なあ この日本国ではブスは殺してもいいって法律ができたの知らねーのか
天才すぎるだろ
現実では「あれ?」とか「ん?」とかになって
「あら」だけでもあまり聞かない上に
連続して「あらあら」とかまず聞かない
全国編入ってからはそうでもないけど元々はかなり独特な言い回し&難しい言葉使いまくるキャラやで
技名ではないが剣道は「面!」「胴!」「小手!」叫びながら打たないと有効にならない
ケンカで肋骨2本折れた経験者だが確かに自分じゃ折れたかどうか、何本折れたか、って分からないから「あばらが2~3本折れたみたいだ……」みたいなセリフは出なかったな。ただ、その経験のお陰なのか、腕を骨折したときは「あ、今折れたわ」って自分で分かった。しかしケンカの最中だから相手にそれ言っても意味ないし結局そのセリフ言う機会は無かったな。
お嬢様には期待するな
爺さん言葉の「~じゃよ」
お嬢様言葉の「~ですわ!」
でも誰が喋ってるのかわかりやすくするためには必要なキャラ付けだと思うので
リアルで使わないとは言っても漫画やアニメ、ラノベなどではなくすべきではないと思う
心得たぁ!
チェエエエストオオオ!
切れた電話に「もしもし!?もしもし!?」と話しかける人
パクパクですわ
それは公共の電波で実際に言ったんだよなぁ・・・
それはすることあるやろ
下の名前言ってからフルネームの自己紹介よりはある
俺は小鷹 羽瀬川小鷹だ
もっと外に出なさいひきこもりニート
劇団ひとりやん
手紙とか文章で「そ、そんな」とかわざわざ文字打ってるの? ってのはある
小学生の時は大勢いたんだがな
中学になったらみんなチンピラみたいな口調になった
ワイ吃音そんなんしょっちゅうやで
ただ、「そ、そんな」とか「で、でも」とかじゃなくて
「そそそんな」「でででも」とかになる
そんな事ないから安心してチェストと叫んで打突しろ
島根では語尾にニャア付ける人いっぱい居るぞ
実際直面すると言えないと思う。
やったか!?
この戦いが終わったら結婚するんだ
俺もよく先輩にイジられるけど
好きでやってんじゃねぇんだよってキレたい
蜀滅ぼしたトウ艾も吃音で司馬昭に
「ガガ艾は、艾は、というが卿は何人いるのかね?」とイジられていたらしい
からの
・・・こ、ここは?
亀頭みたいな顔しやがって!
うわー!とかわー!だろ普通。
もっとも、ある時、
「鳳や鳳やと言いますけど、鳳って何羽もいませんよね?」
などと切り返したらしい。
ぬかったわ!は珠に使う
剣道はだいたい奇声になってない?
ステータスオープンは納得したw
そんな風に言われても知りませんわ
ただしステータスオープンテメーは無しだ
聞いた話だと人の言葉って子供生まれて親になる、孫が生まれて祖父になるとか
自分の立場が変わるタイミングで変わるって聞くけど
まぁ結婚も子供もできないアニゲー民には関係の無い話だったなw
いや掲示板にしかいなくても変わるもんだぜ