|
|
【速報】アトラス、ソウルハッカーズ2を発表!完全にペルソナだと話題にwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:23:32.15 ID:heGAz1aNa
3: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:23:51.62 ID:6zSmwnkBM
ペルソナや
4: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:23:55.25 ID:N2i0tIBwd
ペルソナに寄せたほうが売れるからな
しゃーない
しゃーない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:23:57.75 ID:o95PFArdM
言われてて草
6: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:06.11 ID:JDDwjANL0
しゃーない切り替えてけ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:08.20 ID:qB2cUkQ30
オイナリハブられてて草
10: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:13.05 ID:KdsBwzU20
ソウルハッカーズとペルソナの名前だけで売る気やな
29: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:53.83 ID:/aCBTSOZ0
>>10
これならソウルハッカーズの名前付けてもあんま売りにならなくない?
これならソウルハッカーズの名前付けてもあんま売りにならなくない?
12: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:19.33 ID:dNb2Z1r80
546: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:36:20.81 ID:HQgShfsI0
>>12
デビルサバイバーじゃん
デビルサバイバーじゃん
659: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:38:44.38 ID:hlTqDkDG0
>>12
オグリキャップじゃん
オグリキャップじゃん
13: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:20.65 ID:LTQrEZ910
ペルソナ外伝ソウルハッカーズでも許したやろみんな
36: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:57.73 ID:xtc6MEwNd
>>13
女神転生外伝の外伝とか英雄伝説シリーズかよ
女神転生外伝の外伝とか英雄伝説シリーズかよ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:28.99 ID:KfDbgsUy0
カ リ ギ ュ ラ
59: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:25:43.92 ID:CRhvdl/00
>>17
カリギュラからボカロP要素抜きって考えると大分きついな
カリギュラからボカロP要素抜きって考えると大分きついな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:42.88 ID:6zSmwnkBM
もう9割5分はペルソナや
残りのソウルハッカーズ要素は名前だけ
残りのソウルハッカーズ要素は名前だけ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:46.59 ID:bECvpG/o0
DLCいれると完全にペルソナやな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:46.73 ID:Ywgm/5xE0
人間4人ってデビルサマナーちゃうんか🤔
26: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:49.34 ID:ZY+CNoq60
まぁ、求められてるものが分かっているとも言える
31: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:55.46 ID:i/0s1R3b0
マフィア梶田「ペルソナだな…」
37: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:24:58.67 ID:HBC9fYN8d
マジでペルソナやん
でも演出ゴテゴテしてそうで怖いわ
でも演出ゴテゴテしてそうで怖いわ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:25:05.45 ID:ltFapAyZ0
完全にペルソナ5の流用やな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:25:07.80 ID:qAEjMJ1N0
ソウルハッカーズって名前付けるから微妙なのでは…?
70: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:25:52.62 ID:jvPhtYuh0
>>41
ペルソナ6なら誰も文句なかったやろな
メガテン派も5でガス抜きされた後やったし
ペルソナ6なら誰も文句なかったやろな
メガテン派も5でガス抜きされた後やったし
206: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:28:45.21 ID:GU7KVKwN0
>>70
ペルソナこのクオリティで出されたらそれこそ暴動起こるやろ
ペルソナこのクオリティで出されたらそれこそ暴動起こるやろ
320: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:31:20.74 ID:jvPhtYuh0
>>206
PVをもっとオサレな感じにすればええやろ
UIなんて殆どペルソナやん
PVをもっとオサレな感じにすればええやろ
UIなんて殆どペルソナやん
97: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:26:31.15 ID:ENkcXg7n0
203: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:28:41.86 ID:P73KGiD90
>>97
メガテンマニアクスはすごい出来良かったからアニバーサリーブックだけ気になるわ
真3のやつはまぁ…
メガテンマニアクスはすごい出来良かったからアニバーサリーブックだけ気になるわ
真3のやつはまぁ…
442: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:33:55.08 ID:KMgvHswl0
>>97
アトラスゲーって数年後にはプレミア化するからな…
アトラスゲーって数年後にはプレミア化するからな…
773: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:41:47.17 ID:ngsbIc2Vd
>>97
たけえな
たけえな
228: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:29:18.86 ID:gRr1f5Je0
252: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:29:39.32 ID:BscJiS1+0
>>228
BGMは良かった
BGMは良かった
270: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:30:12.50 ID:ntosfupV0
>>228
持ち上げられてたから買ったけど
悪くは無いけど良くもないってゲームやった
持ち上げられてたから買ったけど
悪くは無いけど良くもないってゲームやった
273: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:30:15.23 ID:3CXtWH750
>>228
てかそのチームが今作担当やろ
プロデューサーがこんな感じの色合い大好きやからな
てかそのチームが今作担当やろ
プロデューサーがこんな感じの色合い大好きやからな
301: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:30:53.42 ID:j93ol8Uy0
316: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:31:17.26 ID:t6PHQVswd
>>301
なんやねんこいつら
なんやねんこいつら
679: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:39:20.90 ID:gZ69djyDM
>>301
FEやなぁ
FEやなぁ
443: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:33:55.32 ID:eNbzXPVwr
472: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:34:43.34 ID:tEA/1sLhd
>>443
フリューやろこれ
フリューやろこれ
484: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:35:00.06 ID:ltFapAyZ0
>>443
ペルソナ意識してるんだろうけど
何かダサいな
ペルソナ意識してるんだろうけど
何かダサいな
503: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:35:29.85 ID:ENkcXg7n0
520: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:35:47.54 ID:j93ol8Uy0
>>503
高すぎやろ
高すぎやろ
531: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:35:53.69 ID:LzBlGjPer
>>503
エルデンリングより高いやんけ
エルデンリングより高いやんけ
548: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:36:24.55 ID:wXtqjq6p0
>>503
25年ぶりでこれは安すぎますわ
25年ぶりでこれは安すぎますわ
547: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:36:23.12 ID:zvR+bsTa0
#FEのチームなんか
結構期待できるやん
結構期待できるやん
549: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:36:25.15 ID:a/v5kIFG0
案の定♯FEの名前が出てきて草
もう♯2として出せや
もう♯2として出せや
602: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:37:30.38 ID:cwxriAHS0
戦闘画面ペルソナすぎるんやが
何か違いあるんか?
何か違いあるんか?
689: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:39:30.02 ID:C/qeHxx/0
>>602
アイテム購入場面はまんまSやな
アイテム購入場面はまんまSやな
639: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:38:17.18 ID:gZ69djyDM
これまんまペルソナみたいになりそうやな
スキル使うとその悪魔の幻体でてくるんやろ
スキル使うとその悪魔の幻体でてくるんやろ
756: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:41:12.30 ID:qb1eoWU80
792: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:42:20.39 ID:GNP1e7FF0
>>756
これが一体どうして…
これが一体どうして…
825: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:42:58.56 ID:I9amfpSr0
すまん今北なんだがマジでソウルハッカーズなんか?
855: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:43:59.44 ID:OkKBynZp0
>>825
名前だけソウルハッカーズで実質♯FEや
名前だけソウルハッカーズで実質♯FEや
879: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:44:34.09 ID:GU7KVKwN0
916: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:45:38.03 ID:HH76EUtc0
>>879
PS3かな
PS3かな
974: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:47:08.07 ID:GU7KVKwN0
>>917
なんでペルソナのUI流用しないんやろ
ペルソナ5のあとのメガテン5の落差酷かったぞ
なんでペルソナのUI流用しないんやろ
ペルソナ5のあとのメガテン5の落差酷かったぞ
944: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:46:23.08 ID:I9amfpSr0
>>879
これのどこがハッカーズなんや...?
これのどこがハッカーズなんや...?
898: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:45:04.03 ID:BzHKVgAm0
915: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:45:37.29 ID:6uG4K1700
>>898
あの刑事も良いキャラしてたわ
あの刑事も良いキャラしてたわ
933: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:46:04.96 ID:LTQrEZ910
>>915
わかる
Sは本当に良かった
わかる
Sは本当に良かった
947: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:46:29.92 ID:iQ8g8ooH0
960: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:46:47.14 ID:ntosfupV0
>>947
Sで出なかった悲しみ
Sで出なかった悲しみ
899: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:45:06.48 ID:OSpu7acY0
ブヒッチングハブw
925: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:45:53.53 ID:WBPPA8jR0
Switchはん...なんでや.....
ソフト出したれや.....
ソフト出したれや.....
884: 名無しのアニゲーさん 2022/02/21(月) 20:44:45.69 ID:xDwYKNV+0
もうペルソナ製造機になっとるやん…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
面白いサブカルは全部90年代に生まれた
ヨウソロ…
ソウルハッカーズの世代に受け入れられるんだろうか
サブカルチャーって概念が90年代なんだよなぁ
その面はむしろ人間の仲間(パートナー)がいない真345が異端
本来の意味と合わさって、ちょっと哲学的な書き込みになってるの面白い
25年前のゲームやってた連中なんか放り出すつもりじゃないの?
P5Sフリプで出せたならこれも来るやろ
サマナー+パートナーってパターンが崩れた真3~5が受け入れられたんなら何でも有りだろ
他社の出すペルソナもどきっぽい
自分はこれを期待してたわけじゃない…
スペック足りなすぎて無理矢理動かすための無駄な最適化作業強いられるSwitchで出すよりPSとPC マルチにしたほうが採算とれるし効率いいらってな
デザイン変えたの英断やろ
ぱっとみアトラスてわからんてか中華アプリかと思った
だってペルソナしか売れないし
ソウルハッカーズがデビサバっぽいのか…
ヴィクトルの3Dモデル無いんかい!
2から3へのデザイン一新でV字回復したからな
声だけでかい懐古に受け入れてもらう必要ないだろ
それより新規に受け入れられるかの方がよっぽど売り上げを左右する
バブル期と同じ水準やんけ
♯feは外れ
まぁ確率的には悪くない賭け
#FEはなあ…アイドルものに興味が無いと本当につまらないと思うわ
作りは丁寧だし戦闘システムも良いと思うが…隠れた名作扱いされているけど、隠れてて当然という代物
女神転生で3Dモデルいっぱい作ったんだから、うまく流用させてつくってくれよなー頼むよー
予想外だけど別に悪くない
これクソすぎて1時間もできなかったわ
キャラテンプレだしノリ深夜アニメだしバトルしょぼいしグラ汚いしいいとこなくね
メガテン5で懲りたわ
この路線の方が売れるから商売としては正しいんだろうけどさ
ペルソナ外伝とか新シリーズとして出せばいいのに
お前らもゲーム性が大事なんやろ?
って売り上げになりそう
どうせ後で完全版出されて終わるのにな
何回騙されたら理解するんだ
ここ見る限りだと逆じゃね?
Switchで出ないからsageてるように感じる
メガテンシリーズで既存シリーズの路線変更は過去に何度かあったでしょ
3以降のペルソナは罰以降な感じの仄めかししとるが
別に買いたい人だけ買えばいいのでは?
据え置きは全機種マルチなんだから誰も困らんやろ
へぇ、まぁ俺はネミッサで抜くけどね
買わなかったニシくんは反省してね
あ、スイッチでは出ないから関係ないかw
switchに出るとしたらこないだのニンダイで
switch独占みたいに宣伝しとった筈やし
別に驚く事やないと思うんよ
俺はマヨーネでシコって寝るわ
葛葉は?
造魔は?
戦闘が昔ながらの六人で前列後列にわかれて云々じゃないのはしようがないにしても、仮にもデビルサマナー→ソウルハッカーズの流れをくむならここは抜いちゃダメだろう。
ヤタガラスがいるならさすがに葛葉をスルーすることはないと思いたいけど。
それ
コレジャナイならせめてグラだけは良くしろよといいたい
メガテン5以下やん・・・
金子は引退済だし、副島はre_fantasyやるからペルソナもどうなるかわかんねえ、そろそろ還暦だし。
ハッカーズってタイトルじゃなきゃまだよかったのに
PS2から使いまわしすぎだろ
ハッカーズ自体サブタイトルで今更2になるとは思わんかったがハッカーズならこれで妥当でしょ
忘れられてるけど元々の軽い感じ担当はペルソナじゃなくてサマナーハッカーズの方だしね
誰をおかずにするか迷うね
新規タイトルで良くね?
未来を見据えてたのか
流石にデビサマでプレスターンはないだろ
運速特化プレイがまた無価値になるのはやめて欲しいんだが
鬼滅特需で出すなら今だぞとか言われまくってるの草
墓の中で見守ってるんじゃね?
じゃあ俺はナオミでソーマキメるわ
内容もメガテンというより♯FEだし
ぶっちゃけ糞だから買わねぇ
SEGAのサクラといい学ばないね
これ絶対デビサマシリーズやった事のない人間が作っているだろ
新規タイトルだと売れないからだろうなぁ
セブンスドラゴン2020とか合う作品には合うんだろうけど
ああそういうこと。なら買わないでいいや…設定とか見る限りじゃアバタールチューナーみたいって感想
少なくとも求めてるタイプのソウルハッカーズではない。いらん
と喜んだらコレなのか‥
現状ではイヤな予感しかないわ
今回の新キャラ、もしかしたら関係が有るかもね
メガテンはスイッチ独占という意味でもすみわけできるけど
同じプラットフォームにRPG出すなら、さっさとペルソナの続編出したほうがファンもハッピーだろ
これ作っているスタッフを調べてみてみ
ペルソナと同じようなゲーム作ったけど爆死したゲーム作ったスタッフだから
それしか作れないんだ
他は我慢できてもノリが無理だったなぁ
強制的につまらない深夜アニメ見せられるの辛いわ
メガテンはダサさを突き詰めてアリにしてた
なにこれ?どっちにも寄れずただただダサくカッコ悪い
オタ受け狙っただけでなんの個性もない
チーム間で交流とかヘルプとかしていないのか?
くっそ高いし爆死確定やんけ
パートナーはあくまで(途中まではともかく最終的には)一人まで。あとは全員仲魔がメガテンであって全員人間はなんか違くねってことじゃね。
ソウルハッカーズ続編というよち♯FE続編なんだよこれ
でもタイトルにソウルハッカーズ付けた方が売れるからそっちにしたんだよ
何名作扱いさせてんだよ
2なんか一生こねぇよボケ
メガテンfeを潰しやがって…まあインテリもさすがに風花で学んだだろう
ライドウ・シド・レイホゥ・ネミッサ・フィネガン・ウラベ・ユダ・ナオミ辺りからでええやろ…
新規取りに行くためにこの雰囲気にしたなら幅広い層が居るswitchに出さないの意味不明だし
と思ったけど開発中アトラスの展望ではPS5が大流行するはずだったのか…?
流石にインストールソフトはあるだろうし、Drスリルとガルガンチュアも出てくるだろ
そろそろ可愛いガルガン娘を見たいぞ
主人公+仲魔ってパーティ構成じゃなく人間オンリーなのが個人的に受け入れられないわ……
古臭い部分を捨てるだけじゃなくて新しくして欲しいんだけど難しいんかねぇ
ゴミハードで出す必要性はないけど
これじゃないわ
仮にDrスリルが再登場したらモデルに合わせて本人がガルガンチュア8みたいにムキムキになってるかもな
PS5はswitchみたいなハードだから売れるとか言ってた浜村みたいな惨めさ
仮面ライダーWを盛大にパロって、いやパクってそうだな
だけどソウルハッカーズ名乗ったらもう無理なんすよガンプはファンがニヤッとする要素位にして別IPにすればよかったじゃないっすか
前作で雑に最後の裏ボスにされた葛葉キョウジディスってんのか!
個人的にはサモンナイト5レベルのクソゲーだったんだが
副島成記が直弟子だし大成功ってレベルじゃないだろ
そして副島の弟子が出てこないのがアカンのだろう
キャラクターデザイン三輪士郎
元漫画家のイラストレーターやぞ
昔のゲームなんだからイラストが昔っぽいのは当たり前だろ
Switchで出るなら面白そうだし買おうと思ったんだけどなぁ…
ほんと、わかってねえわ
ソウルハッカーズのOP見てもらえれば分かるけど、あのカッコよさ・世界観はアレで完成してんだから正統な進化版で良かった…
値段が信者価格なんですが・・・
エルデンリングといい日本だけプレミア価格いつまでやるんだ
せめてソウルハッカーズの画像貼れや
白石恵氏はキャラデザせんのかねえ 金子一馬の後継つったら副島、白石両名のイメージなんだが
そういうやつらって最初から任天堂ゲー以外絶対買わない連中だし声だけ無駄にでかくて売り上げにと貢献しないだけのめんどくせー連中だから切り捨てていいとおもうわ
お前ら何十万もするハイスペゲーミングPC持ってんじゃねえのかよ
金子絵、もしくば金子風ですらない安っぽい中二病絵ならソウルハッカーの名前つけずに新規でシリーズ始めればいいのに
ペルソナと比べたらゴミグラやんダサいし
結果だけ見れば土井だろ
副島は副島って絵で金子っぽさはないし
ラーメン白石はそもそも塗り以外やってたの?
別な意味で誰が買うんだって感じ
WiiUで出たから評価された。それだけ。
♯FEより売れそうだからでしかない
小遣い稼ぎっぽいんで内容期待できなさそう。
どうしてこうなった・・・
今でも漫画家やろ……
もういっそデビチルみたいにデザインやら世界観やらも再構成した方が良いと思うんだよな。
この立ち絵で期待できる奴おるんか
グラを手抜きしてるゲームっていつもこんな感じの棒立ちキャラだけど
どこも安く適当なキャラつくる時御用達の企業でもあんのか?
ゲーム中に出てくるキャラ描いてんのは今のペルソナと同じ人なんだけどな
キャラデザは悪魔絵師だけど
それがデビサマ…というかifだったんですよ…
まぁデビサバみたいに急に新シリーズで出してもぼろくそに貶しただろうけど
これ人間四人パーティか?
デビルサマナーって言ったらパートナー一人+悪魔複数じゃないのか
人間キャラだけでパーティ組むんだったらペルソナと変わらないじゃないか
お前、後から入ってきてでかい顔してるメシア教徒みたいだな
知られていないが既に出ているぞスプーキー生存エンドのその後の話
今はもうプレイできないが
知りたければWikiでも見てくれ
全部ペルソナみたいにすれば売れるのかもしれないけどなんか寂しいな
これじゃないと思ってるが、鳴り物入りの5が3の粗悪な焼き直しなのを見て期待できないとも思ってたから「だろうね」って感じ
ペルソナのチームじゃなくて女神転生の開発ラインだから、硬派の人にも安心やね
映像見ればSwitchじゃ無理なグラと解像度だよ
製造してないって頭望月かよ
ソウルハッカーズに大人の雰囲気は無かったなあ、どっちかつーとデビルサマナーのお洒落ジュブナイル版て印象
なんか載っけてたっけ?
RWBYの漫画版とか描いてたぞ
ソウルハッカーズ続編じゃなくて♯FE続編として発表されたのならそんな事も言われんかっただろうがな
それは無理だ、時代には逆えん諦めたまえ
OPは異聞録ペルソナのファンもかつて通った道だ、ただの移植で台無しにされた
その上後続作が別の層に売れすぎた結果黒歴史扱いだ、あの名作がだ
真も別物になった、魔神だってロ・・・・いやなんでもない
開発は女神転生チーム(開発室1)の方だぞこれ、ペルソナチーム(開発室2)の方はまだ未発表や
真5以下の出来なんですが?
うーん
ソウルハッカーズの続編はソウルハッカーズ2(分派の分派)で
デビルサマーシリーズの続編はまた別にライドウかキョウジが担当するんじゃねぇかな?
博打過ぎる
マジでペルソナ外伝でも出した方が良かっただろ、ちょっと迷走し過ぎやわ
魔神転生「仲魔が増えるよ!」
偽典「こっちへ来い」
それって5年くらい前じゃなかった?
この時点で出来がわかるとか未来を見てきたエスパーかよ
ようつべライブの動画だけで判断するのはちょっと動画評論家にしても早漏過ぎる
今はDOGSの続編書いてるよウルトラジャンプで
クズノハとファントムソサエティは出て来るらしい
偽典、オメーはそもそもオメー自身が未完成バグ満載のクソゲーだろうが(クリア済み)
ゲハニシは最低20万はするゲーミングPCを持ってて当たり前だからスイッチに出ないからと嘆く必要なんて無いのにな
他を選ぶにしてもカリギュラは微妙だろ…
またはアトラスの死んだ日
じゃあちゃんと現役漫画家だな!
デビルサマナーの続編じゃなくてソウルハッカーズの続編なら妥当だろ
#FE作ったスタッフが作ろうとしているんだから言われても当たり前だろ
んでその#FEが移植含めて爆死の結果しか出ていないから出来も想像できてしまうし
メガテン5販売数の結果出てから販売機種決めて作ったとでも思ってんのか?
多分5と平行して作ってたんじゃね?チームは別チームがやってたにしても
大盛り上がりじゃないですか
アクマを使役して悪魔自身に戦わせたいっていうのは分かる
タイトルのデビルサマナーどっか行ってるからな
まぁソウルハッカーズも真・女神転生がどっか行ってたし、ペルソナ2やデビサバ2も女神異聞録がどっか行ってたから伝統と言えば伝統と言えなくもないが
妥当なわけあるかよw
前作ソウルハッカーズと作風全くちゃうやんけ
20数年ぶりのソウルハッカーズの続編だから仕方ないね、デビルサマナーシリーズとしても13年ぶりなんだけど(アバドン王)
ついこの間出たカリギュラ2も値段暴落始まっているな
メガテンに限らず路線変われば拒否反応出る人が居るのは何でもそうじゃね?
出ないことを叩いてる人が居るのも事実だろうが
俺も思ってたのとは違うって感じだが買うぜ
これはこれで面白そうだし楽しみよ
よく見ろプレスターンを基本にって書いてるやん
メインタイトルサブタイトルが続編?で行方不明になるのはもはや伝統ではある、違う世界観だという事なのかも?
ライドウの新作で良かっただろ
作風とかシステムはまだわからん事のが多すぎるし判断には早いやろ、パパッと見る分にはビジョンクエストみたいなのもあるみたいだし(クリアすると生き返るらしいけど)
何でもかんでもペルソナ認定するのやめろよ
女神転生のデビルサマナーのソウルハッカーズの続編です…
軌跡みてーだな
プレスターンかぁ(クソデカため息)
少なくともキャラデザに関してはあれも優秀だよな
今回のはそれ以下っていう…
ペルソナ名乗っとけよ
もう時代じゃないのかも知れないけどこういうPOPなサイバーパンクじゃなくて
終末が足音立ててるみたいな陰鬱な影を感じる世界で割といい歳したはみ出し者とかが
事件を解決に向かったりする方が良かったかな…。
なんとうかこれならペルソナで良いし、この絵柄とノリならデビサバか最近のデジモンゲーで良い気がするから
死んでたタイトルだからってわざわざ掘り起こさなくてもって感じ。
あれからスプーキーズのメンバーやネミッサとかとまた会える日をさ
それがなんだこれは?
ふざけるのもいい加減にしろ
宗教の宗派だとよくある、アブラハムを始祖とするユダヤ教から分派してキリスト教とイスラム教が生まれ
キリスト教は大きくカトリック、プロテスタント、ロシア正教会に分かれカトリックもなんとか派なんとか派にわかれ
イスラム教もスンニ、シーア、諸派と分かれてうんたらかんたら…
アホラスはいい加減プレスターンとかいうゴミから卒業しろw
何回会社倒産させる気だwwww
ダークサマナーナオミ「おっそうだな」
管使いだけど召喚はしないもよう、むしろ生身で最強
出るなら買うぞ俺
こう言われても仕方ないわ
あまりにもかけ離れてるから受け入れられるようにどうするかだな
自分も現状これだったら別の何かにすればいいのにと思ってしまう
当時のティーン向けのな
今の十代にはこれがサイバーパンク+大人の雰囲気なのよ
まぁ現状出てる映像だけじゃ何とも言えんけどな。
ただ、確かにswitchのスペックが他ハードに比べ著しく低い(携帯モードも考えなきゃならん)ので、スペック的に不可能・または可能ではあるが相当シビアに調整する必要が生じコスト高になる。って事は十分に考えられる。
スペックが高い=開発費高騰というHD環境への過渡期にあった俗説を未だ信じてる人も居るが、実際はハードを限界まで使うAAAクラスとかじゃ無いなら、むしろスペックは高い方が楽というのがだいぶ前からの通説である。
あぁ、そういえば発売まで半年か
だとすると鬼滅の刃みたい全機種マルチにしようとしたんだけど劣化作業が難航し過ぎて8月発売に間に合わないから携帯ゲーム機版は8月発売から外した可能性もあるんだな
一応あれは技使う度にその悪魔を召喚してるFFの召喚魔法みたいな感じだから・・・
って、ひょっとして今回のサマナーもそんな感じか?
どっちかって言うとペルソナ1・2に雰囲気近かった気がするな
全然ペルソナじゃあねえよ
ペルソナなら絶対に主人公を喋らせたり、名前を付けたりしないし
ペルソナファンはそういうのを一番嫌うから
ガワだけ真似た♯Feもカリギュラもペルソナファンの支持を得られず全く売れなかった
DOGSちゃんと完結させろや
キャラに魅力すらないな
名前を使ってくれるなってのが心情ですよ
何言ってんだ元から世界観繋がっとるだろ
デビルサマナーの葛葉キョウジはソウルハッカーズとペルソナ2に登場してるし
ペルソナファンに受ける要素なんて一つもねえよ
これを言っている奴はペルソナを遊んだことねえだろ
デビルサマナーシリーズも主人公は名無しの無個性だったんだけどな
ソウルハッカーズは思い出のゲームだから、中身は似ても似つかない癖に看板だけ使うのやめてほしいわ
海外向けって言うより金落としてくれそうな女性向けって感じだな
SEGAからの指示ってのは変わらんだろうけど
え、何言ってんの
宗教は個人それぞれの宗教観で分派することもあるだろうけど
権利に縛られたIPは権利者が認めない限り出ること無いんだから
制作者が別会社立ち上げても同名IPには出来んやろ
同列な例え話には出来ないやろ
ファントムソサエティ壊滅したと思ったけどまだ存在してたんか
悪魔絵師はもう土居政之が受け継いだと思うわ
金子っぽいテイスト残しつつスタイリッシュなキャラ描けてて好き
真4Fのダヌーとかスクナヒコナとか超かっこいい
いやソウルハッカーズは1の頃からわりと女性に配慮したようなゲームだったぞ
1のヒロインも主人公との恋愛とか無いし海外に行って自立したいとか言っていたし
女性主人公になるのは想定内だろ
ペルソナ意識でも、なんでもこのキャラクター好きそうだから、
とりあえずやってみようかなって思えない。
ペルソナに寄せてとんがりすぎた結果か知らんが
デザインがダサすぎるのがつらい
もうちょっと、こう、あるだろ!
PSなんて買ってないからスイッチで出してくれ・・・
発売まで半年なんだけどな
もう変更は無理な時期だ
アトラスの皮被ってても、所詮はセガだな
大したブランドも無いのにお値段1万円なりぃ
自殺かな?
金子呼んで来い
その自慢の大人の雰囲気で財布の紐を全然突破できなくなったからだろ
ペルソナファンに恨み言並べるけど金は出さない古参になんて配慮する訳ないだろ
仲魔は入れるんか
理論が破綻してるな
だったらなぜハッカーズの名前使うの?ペルソナの続編でいいよね?
それもう仲魔じゃなくてペルソナやん
とりあえず遊んでからじゃないと何も言えん
が、値段は確かに高すぎ
意思決定ポジションにアホしかおらん
昔からだが
#FEはアンコールと海外売り上げ含めて10万程度だから。真面目に商売する気になったからの全機種マルチなんじゃねぇの?
これは世界観はソウルハッカーズの世界だろ、なんでペルソナだと思うの
正直上でも言われてるけどSEGA金無くて稼ぐ為にタイトルだけ使って乱造してる気がしてならないわ
もみあげ白スーツとかカツオが無個性とか言われてるの見るとマジで笑っちゃうから止めてくれ
恋愛要素なかったら女性に配慮してるとかどういうこっちゃねん。恋愛要素はむしろ女プレイヤーの方に需要あるもんやろ
ってかメガテン系のヒロインはもともとタフな女ばっかりで、ヒトミは自分の手で悪魔ぶち殺したりはせん分おとなしい方やぞ
ペルソナなり新規シリーズなりで出してソウルハッカーズの名前付けなければまだマシだったのに
ハードがどうとか以前に始まる前に終わった
まぁ逆に言うと「ハッカーズの世界観を使った」でしかないんだよな・・
って思ってたんだがそれすら怪しそうなのが草
悪魔をパーティに入れられるんだろうなこれ
人間「も」メンバーには使えるくらいだはむしろあっていいんだけど
魔神転生なら人間5人出てもセーフだから・・・
メガテン世界の場合タフじゃないとヒロインとしてそもそも生き残れんのだ
おとなしいだけの女の子は悪魔に(性的な意味含むで)襲われたり
生贄にされたり精神乗っ取られたり触手まみれにされたりとロクな目に合わん
だから女神転生もデビルサマナーも使わないでソウルハッカーズ2なんやろ
まぁそういう事だろうな
ソウルハッカーズというよりは2罪罰みたいなガチで悪魔が出てきて暗めの路線の
亜流ペルソナのつもりで見たほうが良いんだろうな
後ソウルハッカーズの世界観って当時の時代だからこそな気がするな
もう今現実が大分追いついてきてるし
ハード性能の影響を受けるのはグラだけじゃないからでしょ
低スぺで何とか動かせても本来は起きないバグやエラーが頻発するから調整が大変とかどこぞの社長が言ってたな
どっちつかずのペルソナモドキ作るぐらいなら魔神転生か偽典でも引っ張ってきてリメイクすれば良いに
海外狙いにしてもひどい
アトラスの主戦力は本当にペルソナチームだけになっちゃったんだなって思う。
若手の経験不足でハード毎の最適化が滅茶苦茶でマルチ展開が難航したって話を
お前みたいなのが歪めて拡散したってだけやん
ハブる意味あるっていうか
出す意味がないってことでしょ(少なくとも同発では)
発売時期的にかりんとう時代に企画した案件だし
元々はPS5独占のつもりで作ってたけど慌ててPC系ハードで縦横マルチにしたってだけやろ
妄想の世界で頑張って生きてくれよな
お前もな
それ言うたら真VをPSとPC出してくれよという話になるが
セガだから価格は高確率でおま値になりそうだし
海外マルチ展開のライセンス収入だけで自社展開の国内PS売上を上回ってしまったファ○コムの例もあるから
グラグラ言ってる層が思ってるほど海外勢はグラにこだわり無いぞ
真に無個性で野良サマナーのメガテンがやりたいっす
そんでfalloutみたいに周回ごとに好きな勢力に加担したり逆に全方位に足引っ張ったりするのがやりたい
発表時期的に無理やろ、退社のための引継ぎしてないといけない時期だぞ
なんでスイッチ版だけハブかって鬼滅の刃と同じだろテーブルモードですら既にクソ性能で携帯機モードはPSvita並み、無駄に2バージョン作る必要がある上に見劣りしないように作ってさらに不具合が出ないように調整とかいう過酷な仕事を強いられるんだぞ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
魔鍾洞を使う者、一切の人間性と情けを捨てよ
ぴろしが自慢するくらい苦労するのは間違いないぞ、パッと見でゴミに見られないようにするのは大変だよ画質もFPSも
そういう苦労をしたくないなら中途半端コンシューマーはやめてゲーミングPC向け一択で作るしかないぞ
そんな事してたらハード性能に反比例して技術力はどんどん下がるけど
だから最低動作環境にすら満たない携帯ゲーム機は8月発売に並べなかったんやろ
今の時代はスイッチと20万はするゲーミングPC持ってるのが常識らしいから、そもそも最低動作環境にすら満たないようなゲーム機は切っても問題ないやろ
取り合えずPC持ってない事は判るわ
まぁ確かに持ってたら王者の余裕でスイッチで出さないならコンシューマーみたいな中途半端なのに出すのはやめろとかどうこうとは言わないわな
こんなのに1万はないわ
>平田 ようやく、ようやく発表できました。かなり長期間にわたって制作にあたってきたので、
>それを振り返ると感慨深いものがあります。
例の人の引き継ぎ作業の時期から作り始めてたようなタイトルの制作期間に対して
制作ペースが遅い事で有名なアトラスの社員が「かなり長期間」なんて表現を使うとは到底思えない
そもそも今どき制作期間が1~2年未満じゃファ○コムみたいのしか作れないぞ
名越の退社なんてある日突然決まったものじゃないんだからかなり間があるぞ、スイッチで8月に出す気があったなら信者が言うように魔法のボタン一つでスイッチに出せるならいくらでもねじ込めるだろ。8月発売に出せなかったというのは相応の理由と戦略があるんだよ
ニンテンドースイッチにも出すつもりだったんだけど8月発売までに開発間に合わなかったのかもなw
ps5特化にすべき
今時のゲームソフトの制作って何年もかかるから
あと数年間は名越が取締役時代に通した企画しか世に出て来ないというお話なのに
何で去年10月の退社話が出てくるんだよ
だから対外的に発表するだいぶ前からもう引継ぎ始まってるのにどうやって干渉し続けられるんだよ
ましてや今回の開発は名越とは直接関係ないアトラスチーム、女神転生はPSや箱に出さない開発1だぞ
安物流用品に1万とか強気にも程がある
だったら「ソウルハッカーズ2」じゃなくて「ペルソナ外伝」辺りにしときゃ良かったのでは?
開発が難航して同時発売に出来なかったんじゃないの?PS4の性能を100だとするならスイッチは20とか5だもの
命名法則としては既に上のコメントでも言われてるし
ペルソナはペルソナチームというか開発室2で、今回のは女神転生作ってる方の開発室1だから製造ライン的にもソウルハッカーズで何もおかしくはないぞ
話と設定がソウルハッカーズの続きになってる以上、名前がソウルハッカーズ2になるのはしゃーない
でもこんな感じだったらストーリーも含めて最初から丸ごとペルソナで作っとけってのはわかる
ソウルハッカーズに開発側が思い入れあって今、当時の名前使おうとしてるとも思えないしな
過去の人気作の続編をペルソナっぽくするぞ!ってワケわかんねー事してるな
知恵遅れゴキブリ丸出しだと他の発言の説得力も0になるぞ
正直ハッカーズ要素も・・・
PVからはソウル要素もハッカーズ要素も見当たらなかった
えっ、ゴキブリ要素ってまさかPS4とスイッチが同等の性能があるとかドリーマー?
ファミ通ランキングで30-0になると処理速度やメモリの能力がアップするとか信心高すぎない?
こんなんフィネガンの1枚絵だけで駆逐できるやろ。
アトラス退職して無職になった金子一馬にキャラデザ依頼しろよ
「フリューのパチモン」というのがほんとしっくり来るな…
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
松本人志さん 新型コロナ感染を発表 JCASTニュース
パッケージ版のおまけで方眼紙をつければなおよし
ペルソナの魅力を伝えるゲームになってやしませんかね?
ネットの未来の形を正確に読み取り警鐘を鳴らした先見性は「凄まじい」の一言に尽きる
ただのキャラ萌えに成り下がらないか?
ならハッカーズ2なんだろうね。
ソウルハッカーズの時点でキャラ萌え祭りだったろ!
どっからどうみても#FEの亜種じゃないか
分かっていねえなあ
ペルソナは従来の主人公=プレイヤー、コア路線の世界に可愛くて清純なヒロインと恋愛要素を追加したから世界中で受けてんだよ
これは世界観をポップにして女受けしそうなイケメンとビッチくせえヒロインを追加するとか言う
ペルソナとは真逆の手法をやっている
ペルソナ層を狙っているように見えて実はペルソナのユーザーが一番嫌うものをてんこ盛りにしている
古臭いのはわかるけどお前さんがかっこいいと思うのがこれか?だとしたらセンスなさすぎだろうw