|
|
【朗報】鬼滅の刃さん、史上初の快挙達成wwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:34:16.62 ID:Sy8jc08Sa0303
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:34:36.11 ID:AyHkHkcD00303
すげえ
繋がるんか
繋がるんか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:35:47.07 ID:/g66R+jJ00303
アニメージュが1番格下なんか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:35:54.61 ID:BdnCAfku00303
作画だけすごい
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:35:59.86 ID:4xnxdOvcd0303
おもしろいな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:36:00.69 ID:Z/nArDhQd0303
アニメージュだけ明らかに配役しょぼくて草
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:08.77 ID:6qGgH+s5a0303
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:42.59 ID:FjztgkR800303
>>28
宇髄天元さんは?
宇髄天元さんは?
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:40:22.18 ID:u66x5wSN00303
>>28
岩柱が本当の岩に負けたんだよな
岩柱が本当の岩に負けたんだよな
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:42:44.07 ID:jRI7gOVod0303
>>28
ねずこ草
ねずこ草
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:36:11.54 ID:dd+51Lhv00303
大変やな作るの
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:36:41.11 ID:NEo+XetL00303
早速3冊買ってきました!最高!(twitter投稿)
読まれることなくこれで終わり
読まれることなくこれで終わり
68: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:46:35.22 ID:AAbTaMGF00303
>>17
新曲聞かないけどCD1000枚買うようなもんだから日本ならセーフ
新曲聞かないけどCD1000枚買うようなもんだから日本ならセーフ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:37:41.27 ID:RFvx33x1a0303
それほどアニメ雑誌も斜陽やいうことやな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:37:42.85 ID:ZEaz11Y700303
上手い商売や
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:37:48.10 ID:NkK9625I00303
谷間ちゃんと隠してて草
26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:02.27 ID:1a8uXik400303
"粋"やね
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:04.36 ID:k1oOtdlx00303
アニメディアラッキーで草
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:13.80 ID:IYBdfHMnr0303
うまいやん
どこも損しないし
どこも損しないし
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:27.19 ID:u66x5wSN00303
じゃんけんで決めたんかな
真ん中が良いよな
真ん中が良いよな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:38:37.85 ID:B1gh/S4Ga0303
ニュータイプのハズレっぷりが酷い
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:39:18.45 ID:0ogG6F22d0303
これどれくらいすごいんや?
46: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:41:14.02 ID:AyHkHkcD00303
>>34
Newtypeは1985年からある雑誌
色んなアニメや漫画を特集してきたけど別の雑誌とタッグ組んで表紙飾るのは史上初
普通はありえない
Newtypeは1985年からある雑誌
色んなアニメや漫画を特集してきたけど別の雑誌とタッグ組んで表紙飾るのは史上初
普通はありえない
91: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:50:20.08 ID:WM70Pxgv00303
アニメージュのハズレ表紙感
100: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:51:33.04 ID:sMq4TVoxp0303
今更なにを特集するの?
104: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:51:37.50 ID:6b9mp+NdM0303
Newtypeしか読んだことないわ
144: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 17:59:48.94 ID:mff/MePU00303
伊之助おらんやん思ったら谷間やった
161: 名無しのアニゲーさん 2022/03/03(木) 18:05:28.50 ID:iEQBb12J00303
よく廃刊せずに3つも生き残ってるよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
出版不況が味方したな
で繋がる表紙に期待だな
繋げたところで1つの完結した絵という感じがあまりしない
アニメディア・・・ライトオタク
アニメージュ・・・腐女子
ってイメージ
金出せば他のアニメ作品でもやってくれそう。
コロナ禍でヒットした様なものだし鬼滅ほど不幸を活用してるものもない
あー溜まんね
鬼禰豆子と堕姫ちゃん、どっちの方がエロいんだ…
…今ってまだ鬼滅の需要あるの?
もうとっくにブーム過ぎてない?やるなら1年前でしょ
3誌合同企画という点では初だからまぁすごい快挙かどうかは難しいけど、まぁまぁの快挙
でもぺこらちゃんが3つに分かれてたら全部買うかも!!😆
特定のアニメに媚び売らなきゃ生きていけんのや
それぞれが一枚絵としても成り立ってなきゃいけないからしょうがないけど
アニメージュ=腐女子
アニメディア=夢女子
示しあわせてるだけやん
示しあわせてるだけやん
堕姫と妓夫太郎が味方みたいになってて草
必死やね
それの方がつまらねぇよ😅
作画だけがすごいとか言ってやついるけどさあ
じゃあほかのアニメも作画だけはしっかりすりゃいいわけじゃん?
金がない?制作会社?
運だろうがコネだろうが何だろうがそういうのを射止めて
結果出したのがこの作品なわけだよ
作画さえよけりゃあれもこれも評価されたっていうけど
そういうのは結果出してから言えって話な
アニメディアってのが一番強い雑誌なのか
と言うか廃刊していないのが凄い
アニメというかオタクがブームを気にするようになったのはいつ頃なんだろうな
流行った作品はもちろんあったけどそれに乗って恥じなくなったのはそんなに古くないはず
個人的には企業の商品スピードに追いつけなくなったあたりだと思ってる
おーこわwww
魚でも食えよ
一過性のブームで跡形もなくなった作品に比べて
ブームから数年経ってもそこここでコラボしまくったりしてる
まあ長く商品展開できる方がいいだろうよ
まあどうせお前みたいなのは
自分の範囲内で見かけなくなったら
ブームが去ったオワコンとかいってはしゃぎたいだけなんだからさw
バチクソ需要あるぞ。ブームじゃなくてもう定番レベルになってる
そうそう。各紙で客層が違うんだよね。
だから、こういう企画はおもしろいね。
企画建てて実現させた人有能すぎ
ライターが本当にやりたい特集や記事を読んで楽しむものだったよな
そこで忖度抜きの本当の良いもの面白いものを紹介するという意気込みがあった
でも今は売れなくなり過ぎてライターもクビや取材費がでなくなって広告宣伝記事ばっか増えてしまった
本当に悲しいよ
マジで読む価値がない部分がほとんどになった
廃刊せずに昔から続いてるやつも読んでみたらいいよ
マジでこれって金もらってるか頼まれてほぼ無料で記事作れるからページ埋めるため広告記事だよなってのが分かるから
グッズ出るのはなぜなのか
いちいち人馬鹿にしないと気が済まないなんてキミ人間性どうかしてるよ
そいつは自らの熱を持たない闇人形なんだぞ
だから自分の感情も価値観も持ち得てない只のヘイトマシーンだ
墓場から掘り起こすなよ
そいつらは本当にライバル、もしくは敵同士って感じだし実現したら快挙だけどなあ
アニメ雑誌で3誌連結言われてもどう凄いのかようわからん
提灯記事ってやつだな あヨイショ
同時期に出してヒットしなかったやつらの死体蹴りやめろ
馬鹿にされるようなことをほざくなww
四誌揃って鈴木央が表紙、とかはどうだ
グーグルで検索でもすれば?
三つに切り分けるのか・・・・
ファミ通が顕著
この世で最も恥ずかしい行為は無知自慢
ジャンプ系連載のスピンオフがマガジンで連載してたりするからやろうと思えばすぐできそう
興行収入 404億(歴代1位)
円盤 150万以上(TV、OVA映画含む深夜アニメ歴代最高値)
視聴率 深夜帯で8%常駐、最高10% ゴールデンタイム最高21.4%(2020〜2022年の数字)
配信 年覇権 1期立志編は早くも全アニメ最高視聴数獲得済み
コンテンツIP アニメ化2年で早くも1兆円規模
すまん、この作品に喧嘩売ってるバカおる?
ゴールデン視聴率6%のじゅじゅちゅさんがどうしたって?
おそらく映画の興行収入は永遠に抜かれないと思う
強すぎて草
なんちゃって社会現象(笑)アニメを過去の物にしたのにはほんま笑ったわwww
しかも原作の発行部数も単巻割りで見たらワンピドラゴボ抜いて1位って言うね…
マジでバグだろこの作品って
ウマ娘みたいなのとは格が違うわな
呪術がこの世界の片隅にで鬼滅の刃が君の名はだよ
何処を取っても他の作品が勝てるところないの草
しかも唯一累計発行部数で勝てるジャンプの古参組もただ長さしか取り柄ないもんばっかなの草
ワンピドラゴンボールの次の映画見とけ
絶対100億も行かねえからなwwwwww
でもこの作品が何がどうなってこうなったのかを説明できる人って
いない気がするよな
無限列車編で世間の鬼滅に対する見る目が完全に変わった
レジェンドだわ
巻割650万部で歴代1位だからな
映画の400億も俺らが生きてる間に抜かれることないだろうな
死ぬほどインフレ起きるか死ぬほど人口増加しない限り無理
この作品使ってさほど売れないゲーム作る奴はおる
この手の雑誌は売れ筋優遇が基本なのでは?
本来ライバル誌同士が共同でやってる部分は「昔ほど売れてないんだろうなぁ」って感じが確かにするが
朝日とか言う反日新聞一社だけじゃねーか
『鬼滅の刃』は完結巻記念全面広告と1億冊感謝記念広告を2日連続(12/3夕刊と12/4朝刊)で全国5誌なw
自分の気に入らない漫画アニメゲームは全部ステマ定期
コロナ禍の「どんな要因」で鬼滅のヒットに繋がったのか?
論証してみて。
鬼滅のヒット自体にコロナの影響は無いだろ。初動はコロナの前からなんだし。
映画に関しては競合するような作品がコロナで延期になったりしたり、他に明るい話題が無かったから、マスコミが鬼のように尻馬に乗った影響はあったろうけど、それは既にあった流れに乗っただけで、ヒットの原因じゃないぞ。
と思ったら伊之助の顔だった
アニメディア→学研
アニメージュ→徳間
出版社的にはどこが格上?
書店員わいの感覚だと
ニュータイプ・・・ライトオタク
アニメディア・・・女オタ
アニメージュ・・・女オタ(腐寄り
だぞ
KADOKAWA一択だろ
KADOKAWA→書店員に嫌われてる
学研→子供向け書籍が強い
徳間→ポケモンの攻略本
4誌全部で連載した作者でもないと無理だろ
1、2誌だけの奴に全部が協力する理由無い
字でみえづらくはなってるけど帯とかエフェクトは繋がっているから一枚の絵にはなるね
終わりのセラフの事言ってんならアレSQと月刊少年マガジンで週刊少年~の方とはどっちも無関係やろ
真っ先にこの考えが出るのが実にアレ
あれ?結局2期無限再放送の1話10%抜けなかったんや
影響は確実にあった他の有象無象は自粛の方が勝るけど鬼滅は例外なんだよ
それくらいコロナという異常な事態が鬼滅だけを別格として祭り上げた
上映数を増やしたとかの問題だけじゃない。人々のマインドが鬼滅だけは特別で、自粛もする必要ないし見に行かなきゃいけないって状態になってた
興行収入316億
円盤売上400万枚
視聴率46.9%
アカデミー賞受賞
金熊賞受賞
鬼滅
興行収入404億
円盤売上150万枚
視聴率21.4%
アカデミー賞ノミネートの為に1週間アメリカで放映
ノミネートならず
繋がるけど一応1冊で完成みたいな配置にしてるから中途半端に見えるんだな
存命で現役だと永井豪と小林よしのりが全4誌(実際はキングを入れて5誌)パーフェクトなんだけど
どっちも無理だろうなw
豪ちゃん先生は週刊少年誌5種全てに連載持ち、ジャンプを軌道に乗せた立役者だしなぁ。(更に児童誌他、殆どの出版社と「対等」なビジネスやっていたという強かすぎる。 メディアも網羅、玩具メーカーに至っては、バンダイ巨大化の原因(=超合金)やし)
会社興して、マジで70年代サブカルを牛耳った男は比べてはいけないわ。(知名度の低さはマスゴミの工作だろ絶対)
これほど惨めな逆張りは初めてだよw
別に知名度低くないだろ
超合金はポピーやで
バンダイはその後傾いたポピーを吸収合併しただけや
「ジャンプ連載」がハードル高いわ
平成からこっちの漫画家では絶対無理
一兆円規模ってデマだろ
映画としての"格"でいったら、やっぱ千尋に軍配があがるな
単巻割750万部いってないだろ
いやドラゴンボールが一番じゃなかったっけ?
てかワンピは100巻超えてるんだから比較できないだろ
>よく廃刊せずに3つも生き残ってるよ
昔はアニメVとかファンロードとかもあったなあ
そういう消えていった雑誌のほうがマニアックで面白かったわ
アニメディアはライトオタクというより、声優オタク御用達
今もそうかは知らないが、自分が買ってた頃は他誌と比べて声優情報がダンチで多かった
視聴率でも円盤売上でも負けてますよw
オワコンアニメ
いちいち他社の作品持ち出してコケにすんなって
最低に性格悪いぞお前
ファンロードも忘れるな
そりゃな
続き物やし語る事なんか売り上げしかない
まだ映画単体の内容なら呪術のが面白いわ
快挙って言うか金払ってやらせてるだけ
クオリティの部分で評価できる点がないのよな
だから数字でイキるしかない
快挙→?
そうなの?どっちも全く同じ理由で嫌いだけど
同族嫌悪してないで仲良くしろよって思うわ
徳間落ちぶれたなあ
子供のころ数回だけ買ったことがあるが紙面から流れ出る独特の臭気に「あ、俺お客じゃねーわ」と察した
オタク臭とはまた違うんだよな
あとNewTypeが一番格低くね?
人気投票3位を腕と胴ぶち切って殺した作者って胆力がやばいな
チャンピオンは読み切りだけど鈴木央なら
いつのまにか版型揃ってたんやね
ライト層向けじゃないからなガチオタ向けだもん
このコメ欄見て自演goodしてるのがファンだと思える頭よ