|
|
【正論】ツイ民「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:28:24.49 ID:W1/btmFpd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:28:49.79 ID:uOKIgfpc0
それが非処女です
439: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:11:21.02 ID:5eDw/0VDp
>>2
火の玉ストレートで草
火の玉ストレートで草
505: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:23:09.39 ID:Tv6jNHN20
>>2
くさ
くさ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:29:16.04 ID:2hnjofhg0
今も忘れられないのに中学か高校か忘れてるんかい
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:04.80 ID:mn2R5qsQd
>>3
やめたれ
やめたれ
69: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:33:50.27 ID:l3sjTg01M
>>3
静まり返ったことだけやぞ
静まり返ったことだけやぞ
435: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:10:55.61 ID:UHt3yqce0
>>3
ガバガバ記憶草
ガバガバ記憶草
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:29:52.69 ID:OrWijw5wp
結構いいと思うけどね
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:04.63 ID:8RFUNYcs0
これ海外の動画で似たような構図の見たけど
194: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:45:15.08 ID:BxIXf9xU0
>>11
字幕付きでTwitterでみたで
黒人母が子に教育してたような記憶
字幕付きでTwitterでみたで
黒人母が子に教育してたような記憶
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:15.42 ID:fuCuUaglp
紙といじめに関連性ないよね
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:16.05 ID:72HM+FJj0
くしゃくしゃの紙を再利用して作り直します
ほら元通り
ほら元通り
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:31:18.47 ID:hujDG5aN0
>>16
自殺するって事か
自殺するって事か
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:27.68 ID:VPd8wUkM0
紙と人間は違う
18: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:40.18 ID:3PjrITTQd
いじめは生き物の性だから止めようがないわ
その中でも人間はこうやっていじめはいけないとか綺麗事言って承認欲求を満たすのがまた面倒
その中でも人間はこうやっていじめはいけないとか綺麗事言って承認欲求を満たすのがまた面倒
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:52.82 ID:NcySnlRG0
やめろ
ワイがまともに戻れないみたいやないか
きつい時ほどその頃のこと思い出してあれなけりゃとか思うねん
ワイがまともに戻れないみたいやないか
きつい時ほどその頃のこと思い出してあれなけりゃとか思うねん
87: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:35:06.41 ID:wm96kNUxM
>>22
かなしいね
かなしいね
198: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:45:19.40 ID:w5t4ieui0
>>22
もう同じことは起きない
大丈夫や
もう同じことは起きない
大丈夫や
358: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:00:45.86 ID:n95m8o9T0
>>22
これってそういうことだよな
いじめられた人も同時に追い込んでるやろこの発言
これってそういうことだよな
いじめられた人も同時に追い込んでるやろこの発言
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:55.92 ID:W1/btmFpd
やべぇ泣いたわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:30:57.06 ID:A9g8G+Mp0
それがいじめです
じゃなくて
いじめとはこういうものだと私は思っています
だろ
じゃなくて
いじめとはこういうものだと私は思っています
だろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:32:24.97 ID:GdG0BBkkd
ええな
感動した
ええ教師や
感動した
ええ教師や
54: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:33:09.38 ID:W1/btmFpd
天才だろこれ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:33:10.59 ID:EVuU6z4ra
人間ってそこまでやわじゃないぞ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:33:52.65 ID:ZAqFE6hV0
粉々にして再生紙と使えば元通りだが
90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:35:27.43 ID:46a0dJEEp
107: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:36:54.01 ID:fMS4qTnua
>>90
なおさら未使用の方が良いんだよなぁ
なおさら未使用の方が良いんだよなぁ
136: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:39:10.77 ID:409kp/w6d
>>90
新品と中古のコップって例えが悪い
だって中古でも高級ブランドならほしいし
新品と中古のコップって例えが悪い
だって中古でも高級ブランドならほしいし
479: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:17:54.07 ID:Hr6pBJL/0
>>90
反論になってない定期
反論になってない定期
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:35:36.31 ID:EnkEE1Ysa
非処女はベストセラー定期
159: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:41:32.48 ID:OZlW0aMf0
ワイ「ぐちゃぐちゃになった紙を捨てる」
スッ…新しい紙を持ち出す
ワイ「はいこれで元通り」
バカ「そ、それは別の紙であって元の紙は戻らないから…」
ワイ「そういうこと」
バカ「!?」
ワイ「紙はいくらでも替えがきくからこの例えは意味が無い」
ワイ「紙と違って人間は替えがきかない」
ワイ「君が言っていることは虐められるような人間は紙の価値と同じということだ…これが虐める側の人間の無意識の『虐め』なんだよね」
バカ「あっ…あっ…うわあああああああ(精神崩壊)」
また論破してしまった
スッ…新しい紙を持ち出す
ワイ「はいこれで元通り」
バカ「そ、それは別の紙であって元の紙は戻らないから…」
ワイ「そういうこと」
バカ「!?」
ワイ「紙はいくらでも替えがきくからこの例えは意味が無い」
ワイ「紙と違って人間は替えがきかない」
ワイ「君が言っていることは虐められるような人間は紙の価値と同じということだ…これが虐める側の人間の無意識の『虐め』なんだよね」
バカ「あっ…あっ…うわあああああああ(精神崩壊)」
また論破してしまった
218: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:47:22.07 ID:Kjq3/1Q1a
>>159
いじめる側にしてみりゃ人間もいくらでも替えがきくんやぞ
いじめる側にしてみりゃ人間もいくらでも替えがきくんやぞ
434: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:10:46.69 ID:Po8oGWPC0
>>159
お前の勝ちやね
お前の勝ちやね
447: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:12:54.63 ID:Yuh/MlGi0
>>159
お人形遊びのくせにいいこと言うやん
お人形遊びのくせにいいこと言うやん
281: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:52:48.98 ID:zgt2y0Tr0
覆水盆に返らずって知らんのか?
391: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:05:41.98 ID:5u/pSMg90
アイロンかけたらええやん
392: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:05:44.80 ID:xNV8Yduhd
溶かして紙すきすればいいよね
482: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:17:57.71 ID:J2w1vIf50
つまりいじめられた奴は一生クシャクシャと
酷いこと言う奴だな
酷いこと言う奴だな
519: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 17:25:44.04 ID:z/GaTLbBr
302: 名無しのアニゲーさん 2022/03/05(土) 16:54:50.95 ID:h3S59QQP0
先生「ドヤ」ニチャァ…
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】ツイ民「SNSの世界、ほんとこれだから悲しい」→17万いいね
- 【悲報】Twitter民「手取り16万なのに失う物が多すぎる」「15万です」「僕なんか15万弱ですよ」
- 【悲報】「せざる負えない」とかいう謎の言葉、定着しつつある
- 【正論】ツイ民「紙をグシャグシャにして下さい」「…元には戻りませんね?それがいじめです」→20万いいね
- 【動画】教師さん、授業中にHなアニメを誤って流してしまう
- 【悲報】女性専用漫画喫茶の経営者「男のせいで閉店します」
- ツイ民 「大学生がアンパンマンについて熱論していたけど内容が深すぎる」→16万いいね
人気記事
アフィサイトってネタの使い回しがデフォやろ
なかったら数年前のだすってのを普通やし
暇つぶしのアクセス稼ぎたいだけだから
ネタがどこが最初かなんてもはや枝葉よ
対立煽りも加藤もペコらも無く、純粋に好きなアニメゲームを楽しく米欄で語り合ってったあの頃に😭
特定の時間、特定の空間、特定の期間、特定の感情というのは
唯一無二のものだというのを少し理解した方がいいと思うのだよね
エエ話やねぇ~(???)
エエ話やねぇー(???)
脱いだらデカ乳輪とか普通にひくし
やっぱ処女のまま結婚ってのはどうも考えてしまうな
自分もやらんってことになるから
悪事を働く奴は自分が損するかしないかでしか考えてないんだから
昨日と全く同じものなんてこの世にひとつも無い
大なり小なりの世間の荒波に揉まれて新品だったころの紙ではいられなくなる。
イジメというだけでなく人間社会ってそんなもんよね。
元々使い古されたボロ雑巾のがまだ綺麗に思えるほど汚れ切った精神状態の連中の集まりやろ
アニゲー民ややらチルなんて
綺麗なあのころなんて親の精子までさかのぼらないとないぞ
そうじゃ そうじゃ無~い♪
むしろ一生懸命上手い喩えを作ろうと頑張ってちょっと凝りすぎて微妙くらいの印象
俺はこれ支持するぞ
良いことっぽいことを言って承認欲求を満たそうとして被害者を追い詰める馬鹿野郎が多過ぎる
てか紙クズ扱いすんなよ
せめて霧吹きで水分補給して、アイロン当てる努力をしたら、綺麗になるし、多少の水分ではくしゃくしゃにならなくなる位言って欲しい
パワハラも同じ事。
いじめる人間は一度くしゃしゃにされるといいよ
パワハラも同じ事。
いじめる人間は一度くしゃしゃにされるといいよ
これがイジメです
なんていかが?
自分が薄っぺらいから「人間とは紙のようだ」とか思っちゃったのかもしれないだろ
あるいは、髪がないから紙で例えたとか
草
その割に封神演義とかは次こそはの期待をかけられてると思うが
クソかもしれないと思いながら人は希望を捨てないものだよ
真っ先にこれ思った
それはハゲが気にしすぎてるだけじゃ……?
でもぺこらちゃんの笑顔は見れるよ!🤗
言い出したヤツも困惑やろ
美術品の修復とかあるじゃろ
あの小文字の人金持ちアピールするくせにアニゲー民より余裕ないじゃん
いらない😌
一度も使われることなくグシャグシャにされた紙の気持ちも考えろよイジメだぞ
わかりやすいんですが
未就学児はネットするなよ害しかないから。
お前はどんなに頑張っても立ち直って元通りになることはできないんやで、みたいな
噛み砕き過ぎて意味不明やぞ
まじかコナンサイテーだな
汚れは落ちている筈なのに嫌ですよね?
それがインドで言う穢れです
お前子供もったら虐待しそうだな
ニワトリにもあるのにね
一回伸ばしたら、もう一回グシャグシャにできますよ!
やぶれて、繊維がボロボロになるまで繰り返しましょう!
「人間は替えが利かない」って時点で詰んでるやん
その紙と同じようにぐちゃぐちゃに捻じ曲げられた人間は
紙と同じように取り換える事はできない
こういう極端に頭の悪い猿が虐めに走るんだろうな
酷い傷を負わされたのに矯正の如くまだ追い詰めるとかド畜生やん
ツイカスってなぁオレうまい事言ったろニヤニヤみたいな悪いイメージしか無い
工業用のプレスローラーもすごいよ。再生しなくても元通りになるよ!よかったね!
それが俺や
報復しても微塵も癒されない
グチャグチャにされて整形もできない
一生奇形のまんま
社会の片隅に隠れてひっそりと生きていくしかない
いじめという言葉で誤魔化すな
ありゃただの「傷害」だ
覆水盆に返らずでよくね?
いじめっ子の誕生やね
でも、突き放して言うならそういうものじゃないかな?
傷がついて、いつか傷が塞がっても傷跡は残る
何もなかった無垢な状態には戻らない
イジメ以外でも、何でもそうだけどね
綺麗な紙に混ざってると邪魔なんだよ
もう元に戻せないならグシャグシャの紙なんてゴミなんだからさっさと自分からゴミ箱に入ればいいのにな
人にもよるんだろうけど、いじめっ子って気に入らないやつをグシャグシャにするのが
楽しくてやってるんだろうからさ
悪いことがしたいやつに「それは悪いことだよ」と言っても聞くわけがない
ほー
そこがクソアニメとイジメの共通の恐ろしいところだよね
反省したのでイジメ(クソアニメ制作)止めます二度と同じ罪は繰り返しません
なんてできるようなヤツなら、そもそも「最初からやってない」んだよ
そこを理解せず、周囲は「改善できる」「次は大丈夫」って根拠のない判断を下す
そして、案の定繰り返される
使えば使うほど評価下がるのが非処女
これはみじめです
いじめ受けてなくても皆何かしらの問題でシワクチャになりながらも無理やり広げて頑張ってるよ
そういう話か?
え、髪の話⁉
結局変わらない価値観がただ循環してるだけである
かつてのいじめの被害者の心情に寄り添うよりも、これからの被害者を減らす方が優先されるから仕方ないね。
学校で先生が全員に一枚のノート用紙を取り出して、破いて丸めて床に落として踏んづけるように命じた。
そして、その紙を拾って優しく開いて元に戻すようにと言った。
「どの紙も元に戻れないでしょう。人をいじめた後はどんなに優しくしてあげても元に戻らない。」
先生の言葉がい忘れられない。
午後9:54 · 2015年11月22日
素直に自分で思いつきましたって言えよ。
本当にアスペかわからない様になってきた
普通の奴でも読解力低下で線引きが難しい
洗えばいいよね。
お前、一生飲食店利用せんつもり?って思ってしまう。
先生は生徒たちの前でクッキーにぶっかけでもしたんか?
鉄板ならそうならない
クッキーを生徒に代わる代わる持たせた後にそのクッキー食ってみろって言ってるだけや
コップと言っただけでガラスや陶器の洗えるものと決めつけるのもどうかと思うぞ
なんか内側がしっとりしてる上に色付いてて、外側には手形がクッキリ付いてる紙コップとかの可能性も考えないと
ぐしゃぐしゃにされたら立ち直る以前に死んじゃうよな
デーブのパクりたかったから記憶障害()か
承認欲求って恐ろしい
アイロンかけたところで、折り目が付いた時点で繊維のからみ方が平らな時とズレてしまってるから元通りになるわけじゃないぞ
ズレた上で平らに見える、ならともかく
既にやられた奴に取っちゃ慰めにもなりませんな
そしてあなた達は私の命令を素直に聞いてしまった。
皆さん、理不尽な命令に反抗する勇気を持ってください。
さあ、まずは第一歩です! 理不尽な命令をした私をみんなでボコボコにしてください!
おう、じゃあゴミ箱行ってこい
元通りにさせようとするのはまだ普通の人間
ヤバいやつは「自分で元通りになれや!」とさらに攻撃してくる
元に戻せと言われて素手で戻せるなんて無くね?
さすがタルムード使いのユダヤ人
どう頑張っても元の綺麗な状態に戻らない奴はぐしゃぐしゃに分解して使えるようにすればいい、と
ソイレントシステムかな?
金田一やルパンなら未だしもナニワ金融道の方とコラボするのか・・・(困惑)
覚えてるはずないよ。だって元ネタはデーブスペクターだし。
イジメ撲滅の啓蒙に見せかけて承認欲求を満たしてるだけ。典型的な正義マンだよ。
中学生と高校生って曖昧にしたのは、もしどちらかに一つに限定したら同級生に見られた時に嘘がバレるから。
浅知恵だよ。
余裕で食えるんだが
前提が間違ってるんだよ
コップじゃなくてオナホかディルドで考えろ
故事を説明する方が面倒やろ
この漫画このコマでしか語られないのなんかもったいないな
浸っていろいろ語るやつ引き寄せるからないじめネタ差別ネタ……
殴るのを封じるから、ガキには理解できないたとえを持ち出してしまう
いじめじゃなくてもショックを受けたらもうそれ以前には戻れない
この例えで言うなら世の中に傷や折り目のないきれいな紙がないだろ
一同「・・・?」
深いようで意味わからんこと言ったらそらみんな静まり返るやろ
この論の正否を問うことや、ましてや屁理屈で言い負かすことではない
最後ピヨピーヨ速報やんw
相違点に注目して揚げ足を取るのはアスペと子供だけです
これがいじめです
札は意外と戻る
洗濯機で洗った時にやる
いいことだ墓参りにはきちんと行けよ
というかいじめられた奴は二度と元に戻れないっていじめられた過去克服しようとしてる人の努力は無駄って暗に言うとるやんけ
今の時代それ叩かれるぞそれ
何年生のときか忘れたならまだしも中高どちらか忘れたはちょっとね
この話を聞いてやめる奴は初めからやらないし、既にやっている奴はより悦び勇んでやるようになるだけ。
相応の罰則と賠償責任を負わせるシステムを作り抵触すればそれが発生すると、それに加えて明言しない限り有害無益。
「元には戻らない」って余計なお世話だよな
過去を克服するために使ったエネルギーは戻ってこないし
そういう体験をしたという事実は確実に価値観を変える
そういうのも含めて「元に戻らない」だぞ
「いじめ」という言葉を使うから
センシティブな方々(婉曲表現)が大騒ぎするんであって
これは要するに内容に関係なく「経験は学習を伴う」という話だろう
違うのはついた折り目が好ましいか好ましくないかだけ
チー牛キレッキレすぎだろ
つまり立ち直るにはそれくらいの手間や努力、その他が必要だってことだね
そしてそのコストを支払うのは加害者ではなく被害者側
やはりいじめは良くないね
だったら人をいじめる必要ないだろ
俺は痛い思いしてないから精神はアニゲー見る上でとても大事やね
人(個人)じゃなくて人(全体)だから
別にいじめられなくても生きてりゃだんだん汚損されていくものだ
え、これ引用しちゃいかんケースか?
なんでみんなGood押してんの???