|
|
【悲報】野球漫画さん、左バッターが打った三遊間抜ける打球をレフトゴロにしてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:51:24.46 ID:cW+OHK/F0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:52:15.22 ID:eqRL2QbUr
バッターがコケたんだけど?
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:53:03.31 ID:cW+OHK/F0
>>2
インローを流し打ちするバッターやぞ
どう見ても経験者やろ
インローを流し打ちするバッターやぞ
どう見ても経験者やろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:52:54.14 ID:A8y3ZeP70
エロ漫画かなと思ったらエロ漫画だった
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:53:41.05 ID:2yRU7T310
超前進守備だったんやろ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:53:48.46 ID:8AzsTM3xa
なんやねんこのあらすじ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:01:27.43 ID:djJWW7IV0
45: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:02:30.50 ID:r43Cywen0
>>38
ツッコミどころ多すぎる画像
ツッコミどころ多すぎる画像
49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:03:02.37 ID:xmLStQzRr
>>38
なんやこのスイング定期
なんやこのスイング定期
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:03:56.20 ID:qlqme53rM
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:05:17.99 ID:/HrCEQJD0
>>51
縦関係の要素を盛り込んだ内野5人シフトとかやろ
縦関係の要素を盛り込んだ内野5人シフトとかやろ
115: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:16:36.21 ID:hT127uhT0
>>51
スーパーレフトシフト定期
スーパーレフトシフト定期
65: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:06:55.80 ID:djJWW7IV0
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:13:03.92 ID:2q75GFwR0
>>65
いうほどおかしいか?
いうほどおかしいか?
101: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:13:50.82 ID:dC3NU+VZ0
>>92
押し出しで勝てるってことは同点やぞ
押し出しで勝てるってことは同点やぞ
66: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:06:59.32 ID:qlqme53rM
104: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:14:37.90 ID:uBhaByq80
121: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:17:28.13 ID:bR5ZNwdA0
>>104
草
草
119: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:17:26.54 ID:bDUgQSTZ0
128: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:18:56.96 ID:MeHea54G0
>>119
息苦しいな
息苦しいな
134: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:20:13.68 ID:jjHZtNlWd
>>119
ノーヒット8エラーで草
阪神かな
ノーヒット8エラーで草
阪神かな
145: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:21:34.74 ID:p1vN5KBRd
>>119
サヨナラ満塁よりノーノー決められた方を恥じろ
というかヒット0エラー8気付かんかったわ
サヨナラ満塁よりノーノー決められた方を恥じろ
というかヒット0エラー8気付かんかったわ
140: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:20:42.70 ID:cdZD4cVX0
165: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:23:37.84 ID:LhoIDfqz0
>>140
テニスコート定期
テニスコート定期
173: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:24:51.14 ID:95ZsrC890
>>140
日本滅びてるやん
日本滅びてるやん
176: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:25:09.97 ID:8OMoMGQQ0
>>140
マグニチュードおかしい定期
マグニチュードおかしい定期
192: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:27:38.14 ID:xdVX9dvgp
197: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:28:36.23 ID:8OMoMGQQ0
>>192
なんで延長戦やってるねん
なんで延長戦やってるねん
202: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:29:29.33 ID:EnweGI6j0
>>197
土下座して泣きの一回や
土下座して泣きの一回や
221: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:33:48.35 ID:aWDIgoj60
225: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:35:38.32 ID:8OMoMGQQ0
>>221
栗山くん器ごと食べてて草
栗山くん器ごと食べてて草
226: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:36:08.83 ID:cdZD4cVX0
233: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:37:33.16 ID:D/aaUNCz0
>>226
三塁打量産マンすこ
三塁打量産マンすこ
237: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:38:33.35 ID:5DnhgbPG0
>>226
打点が少ないの味方のせいやろこっれ
打点が少ないの味方のせいやろこっれ
239: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:39:06.70 ID:QLouZqOyd
>>226
OPS1超えに対して辛辣やな
OPS1超えに対して辛辣やな
240: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:39:27.57 ID:pMXS+/Hn0
244: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:40:24.93 ID:9Cbn8Lco0
>>240
鈍足なんやろ
鈍足なんやろ
264: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:45:42.14 ID:Wd6w15ayr
>>240
プロでもたまにあるから…
プロでもたまにあるから…
241: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:39:49.00 ID:trI16nys0
251: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:41:28.13 ID:5DnhgbPG0
>>241
三塁に投げたのベースカバー入ってなかったんやろ
三塁に投げたのベースカバー入ってなかったんやろ
262: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:44:33.67 ID:ULGgX3uJa
>>241
3連単かな
3連単かな
270: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:48:19.36 ID:7AIZx/jQ0
274: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:49:24.88 ID:lGNOvC8W0
>>270
曲がる魔球だったんやろ
曲がる魔球だったんやろ
279: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:50:43.20 ID:Wd6w15ayr
>>274
問題はサードが飛ばされすぎなことやない?
問題はサードが飛ばされすぎなことやない?
278: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 08:50:09.74 ID:UUJqs+PBM
少年野球やっててセンターゴロになった奴はいたな
監督にめっちゃ怒られてた
監督にめっちゃ怒られてた
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
異次元やきう 定期
異次元やきう 定期
色んな所に張り付けて宣伝してって意味かい?
何がおかしいか教えて
うーん ドラフトキング
これクレヨンしんちゃんだっけ⁉👆💦
残り時間と点差、ボールが今どこにあるのかだけ見てればなんとなく分かるの強い
ランナーいるなら振りかぶって投球しない
姉属性
これはちゃんと主人公のツッコミが入る
普通ランナー二塁ならクイックで投げるから振りかぶらない
教えてくださいエロい人
三遊間(は今日も元気です)って言いかけたところで一二遊間を抜けたんだよ
間を読め
解説求む
あらすじ:義姉・都子とSEX漬けの日々 「無断転載禁止!
を送る一真。毎晩二人の喘ぎ声を聞かさ
れていた実姉・真琴のムラムラは遂に限
界突破!二人きりの留守番中に弟を誘惑
し、禁断の生ハメ近親SEXに発展!!
これは誰が何と言おうと野球漫画のあらすじですね🫠間違いない
これ何がアカンの?
1時間考えたけどワカラン
押し出しで勝利なので今は同点
アウトでも延長戦になる
この作者、30年前にアクションで
ワンナウト毎に100万円もらう契約のプロ野球漫画を描いてて
野球に関しては人並み以上の知識があるはずだが
それでもポカやるのねw
押し出しでも決まる状況=同点だから
延長にならずゲームセットはおかしい
学生野球に全盛期イチローいれたら出来そう!それぐらい飛び抜けた強肩って描写か
振りかぶって投げてたら簡単に三盗決められる
この漫画なんだっけ
見たことある気がするんだけど
ダイヤやメジャーが混じってるな…
実録!関東昭和軍
ピッチャー上杉達也で
バッターが須見工の新田の
地方予選決勝最後のシーンだったんだよ
野球描写は精確なんか
※32
あーそうか俺アホすぎ
ありがとうね
草
あれピッチャー至上主義の漫画だしヤボと取られるんだろ
もうちょっと勉強した方がいいよ
まぁNTRだし…
大谷くらいの打球速度の安打をイチローくらいの守備と肩で処理して打者は一塁まで競歩で進めば超前進守備じゃなくてもなんとか行けそう
3年で4度退場、自己中心的
なおタフィー・ローズ(.327 55本 131打点)
日本13年で退場14回
ググれば出てくるなら記録上なら普通にありえる
レフトフライを落球してからランナーを刺すパターン
これはランナーが捕球したと勘違いして進塁しないで刺されたり
レフトがキャッチからの送球の一連の流れで球落として落球
フォースアウトの状態だったら1塁じゃなく2.3塁で近い上に判断ミスである
他にも内野5人体制とかでレフトか内野に超前進守備してレフトに刺されてレフトゴロ扱い
甲子園で審判のジャッジが遅いせいでファールか判断が出来なくて刺されたパターンもあるらしい
みんなが考えるレフト前へのゴロから刺されるのはプロだとないが
二回転んで刺されそうになったのはあるらしい(1塁に投げなかったおかげでセーフだったみたい)
きっと三遊間のちょい後ろにレフトおく極端なシフトなんだね
横だけど、そういえば打球速度が速すぎてライトゴロってのも割とあったな
誰かまとめてくれ
野球を題材にしたマジメな漫画でミスってるのはダメなんじゃないですかね
野球の守備番号パッと浮かばなかったから調べたわ
捕手→三塁手→右翼手と渡るダブルプレー🤔理論上は可能だろうがどういう光景
正宗は最終回の描写で死亡説が出たのが一番分からねぇw
あの頃から画力は凄かったな。軍鶏終了の後には猿先生差し置いて夢枕先生が小説の挿絵依頼してたし
すまん、野球詳しくないんで教えて
一二遊間って、どこ?
そこだけサッカーの勝ち点、得失点システムとかのミックスルールだった説
横だが今気づいたw 魔球説とボール2つ使ってる説を予想🤣
最後のアウトが3塁のシーンとすれば、
走者1・2塁で、三遊間抜けたヒットを2塁ランナーが間違って帰塁してから3塁向かって、
レフトが3塁投げてアウトならどう?
内野は4人(ピッチャーキャッチャー含めると6人)いて、その4人で1,2,3塁を守ってる
一は1塁付近を守ってるファーストってポジション。二は2塁の1塁側付近で守ってるセカンドってポジション。遊は2塁の3塁側付近を守ってるショートってポジション。三は3塁付近を守ってるサードってポジション。
一二遊間っていうのは打たれた球が2つに分かれて、ファーストとセカンド、セカンドとショートの間を抜けていったってことだね
未来予知出来るサード優秀過ぎやろ…
順番違うぞ
2捕手→9ライト→5三塁手の順
内野5人体制でぐちゃぐちゃしたらギリありえるかね…
ランナー一塁でバント処理でグダってキャッチャーが1塁に来たランナーアウトから暴走したランナーを3塁で刺すとか?
まぁ普通にないわw
普通は1~2~3塁でラインなくね?
ファウルラインがある側から走ってきてるから1塁しかない
35巻も後半マジで富樫状態かってくらい絵が下手だったんだけど
たしかに・・・
この漫画擁護させないためのあらゆる手段を講じてるな
擁護も何もあらすじ読みな
※15のエロ漫画だから擁護する必要すらないよ
下手したらレフトゴロって野球界隈の鉄板ネタぶっこんでる可能性すらあるw
引用の範囲だからセーフだぞ
長いけど失礼
見た感じサードとショートがライナーか球足の速いゴロに食いついてるので球は比較的早くレフト前到達し、捕球ミスもなく、素早く投げているにもかかわらず3塁まで進まれているというのはいろいろとおかしいw
さらにベースにあるラインから3塁だった場合、ランナーはレフトから走ってきていることになりますし、その場合、画像を見る限りライトやショート側から送球されている形になりますねw(ほんとに三遊間?)
仮に3塁だった場合はタッチアウトする必要があるので、ランナーはスライディングしているはずですし、サードはタッチしようとするはずです。
これは主人公がどんなダブルプレーだよってツッコミ入れるネタだから
バットを持つ手が逆なのもよくある
それじゃテニスのダブルハンドやでw
この女デカすぎじゃない?
その2-9-5の奴はその直後に主人公も「どういうことだよ」って突っ込むやつだぞ確か
間違いじゃなくてただのネタの一種
野球描写はええからちひろちゃんを出せ!
女が巨人
これダイヤのエースだよな…作者疲れてたのかね週刊は激務というし
サウス・エンド・グラウンズといって
センターまで134メートル、両翼約77メートル
延長戦がなくなってるのか・・・審判の権力ヤベェなw
長打率ヤバすぎ
プロ野球だと達成者がいない
メジャーリーグでもベーブルースとバリーボンズしか達成者がいない
まぁ疲れてたってのもあるかもしれんが
締め切りとか大変だから、一、二塁間との間違いは仕方ないかなぐらいのミス
しまった 野手が空中に浮いてても一二遊間は達成できるんだった
トライアングルゾーンを抜けるんだな。ガイア、オルテガ、マッシュいくぞ!
実況に流れで言われたら気付かんかも
〇二
遊 ↑◇
三 ↑一
◇ ↑ ◇
かもしれん
作者が間違ったとしても誰か気付けよ
迷実況アナなら現実にありそう
珍しいからYOUTUBEにプレイ集とかあったする
2アウトでツーナッシングなら3球目振りかぶるのも無しではないと思うけどなぁ
ずっと味方がエラーしまくる中、ノーヒットで抑えてたのにボロクソ言われる片山君かわいそ…
著名な小説家「わざと間違えると売れるんですよ」
事実今こうして話題になって評価はともかく知名度は上がっている
この漫画自体は買わなくても今後「あ、この絵見た事ある」という引っ掛かりにはなるかもしれん
バシッ
ドラベースではやってたような?レフトゴロ レフトを守ってた奴が本来はピッチャーかつ
主人公クロ達も「レフトゴロなんて初めてみた」って驚きのシーンでもあった
上下きびしい部活は先輩が悪くても後輩のせいになるからね🫠これは本格派😇
似た話で電車関連のダイヤミスは鉄オタが反応するからわざと間違えるとかは聞いたことあるけど、
監督の指示を無視してフルスイングした某エロ漫画は直しちゃったしどうなんやろ 純粋に間違えて描き直したんじゃ…?って思う
つまりほぼ内野にまで前進しての位置なのさ
かなりの前進守備からの速いしかも守備の正面に打球が飛んできたものならギリギリなんとか
こっそりセーフティスクイズに変更されてたっけ
「似た話」ではなく、西村京太郎の「鉄オタに突っ込ませるために
わざと間違いを書くよう編集者に言われた」というエピソードだよ。
ヒット打たれた時点でサヨナラとかならランナー気にする意味ないからワインドアップで投げることもあるで
1 外野まで飛んだ1長打コースなのに1塁でアウトになるほど鈍足
38 左打席に立って右打席の打ち方で打ってる
51 1塁と2塁とショートの間とかいうわけのわからないセリフ
65 引き分けで延長になる
66 フライでアウトなのに三振してる
119 9回2アウトまで無失点で抑えてたのに文句言われてる
140 球場がクソ狭
192 もう勝負付いてるのに延長戦やってる
240 ランナーがいるのに振りかぶって投げてる
241 キャッチャーがライトに投げてライトが三塁に投げてる
イチローとか肩がいい外野がたまにやるやつ
マジで板場広しなのかこれ
野球漫画ならアカンけど
そっちのほうが気になるよな
試合運びとか定石みたいな
スクイズでもしてファーストとセカンドが突撃したなら
ライトがファーストに入るのもわからんでもないけど
この状況で打者アウトを優先するとかキャッチャーの脳ミソどうなってるんや
俺は逆にサッカーは観戦するの難しくてあんまり見ないな
野球なら打率とか防御率で一目で良い選手かどうかわかるけど、サッカーだと何見てどんな選手か判断すりゃいいか分からん
それにサッカーのDFとかボール持ってない時の動きが重要なんだろうけど、その良し悪しも全く分からん
これ、握りがフォーク(スプリット)なんだよな
サヨナラ満塁で場面でフォークを投げること自体がとんでもないギャンブルなんだが、
それがすっぽぬけホームランなら、先輩が怒るのもわからなくはない
作者がそこまで考えて描いてたかは分からんけど
まあ普通クイックやろうけどツーアウトやし追い込んでるならあってもおかしくない
大事な場面なら打者専念もある
サンキュウウウウウウウウ
有能
ちょっと深いショートゴロや
Vの記事コメント多いから読んでたけど滅入るわ
それが突っ込みどころなんかと思ってたけど有識者だと違うみたいだね
写植の間違いではない、ルビが降ってあるから
そんで3遊間(三が一と二で分解された写植ミス)っていう写植ミスもない
バッターの打球が右飛び、神宮第二球場?だったかでバックスクリーンの位置から一二塁間、キャラがファーストミット
で一二塁間に飛んだのも確定
※97が言うように響きもなんとなくいいし
普通にミスったんだと思われる
週刊少年漫画の作者は大変なんだからチェックする編集が無能w
普通エロ漫画にスポーツの描写なんかもとめないからな
スポーツにのめり込む真面目な奴が肉欲におぼれたり
真面目にスポーツやってる裏で彼女が寝取られたり
っていうシチュがわかればいいんだろw
ウソつけや
野球漫画でよく見るぞ
フェンスひっくってのはともかく、列をなしてるやつらはなんなんだ
タブチくんの場合はレフトが捕球後そのまま一塁まで走っていってもタブチはアウトになるからな
無茶苦茶だよ
ブルーロックはフリーキックの開始位置間違えるミスを原作がしていたんだしこれぐらい問題無い
ブルーロックは今年アニメ化するんだからもっと記事として取り上げるべき
ロシアとかこういうくだらないゴミ漫画よりブルーロック記事一択
ホントにどうでもいいと思ってるやつはこんな記事開かんのやで
校内グラウンドで打撃練習して
控えが外野走ってるんだろ