|
|
【炎上】新作レースゲーム『チョコボGP』のバグがヤバイ!ロードが終わった順にスタートしてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:08:43.79 ● BE:656327281-2BP(2000)

現在特に報告が多数上がっているのが、「周回数の集計がおかしくなる」というもの。3周必要なところが自分だけ1周ちょっとで
ゴールした扱いで1位になってしまったり、上位だったはずが自分だけ4周目が始まってしまい最下位になってしまったりとルールの
根幹を揺るがす不具合となっています。
また、レース開始時に「レース画面が表示された人からスタートできてしまう」挙動も多数報告されています。1人だけフライン
グしているような状態になったり、みんなバラバラのタイミングでスタートしたりと人によって動きもまちまちな様子。同期ズレに
よるもののようですが、レースでこれはなかなか激しい。
オンラインの対人戦でこれらの挙動が発生しており、荒れたレースが続出しているもよう。発売したばかりなこともあり、現時点
で公式からはこれらの挙動に関する告知などは出ていません。また、買い切りのフルプライスながら、ゲーム内の課金要素がある点
についても疑問の声が上がっています。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2203/10/news136.html
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:13:53.62 ID:N98dydYr0
PSのチョコボレーシングより劣化してる
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:14:50.39 ID:Tb/3berI0
チョコスタでももうちょっとよくできてたぞ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:15:14.59 ID:qzDFsJto0
マリオカートのクローンゲームだろ?
誰が買うの?
誰が買うの?
101: 名無しのアニゲーさん 2022/03/11(金) 00:06:41.30 ID:xU2AdzU/0
>>9
ソニック、ロックマンとマリカパクリは全部コケてんのにな
チョコボレーシングだってPS1でコケ済みなのにまた出すのかよ
ソニック、ロックマンとマリカパクリは全部コケてんのにな
チョコボレーシングだってPS1でコケ済みなのにまた出すのかよ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:23:10.06 ID:z50IcsKX0
グランツーリスモとどっちがいいの?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:27:38.97 ID:KMhkIIdf0
>>16
GTRとかが好きならグランツーリスモ
別に興味ないならチョコボ
GTRとかが好きならグランツーリスモ
別に興味ないならチョコボ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:27:18.80 ID:t3dcbSkF0
早いもの勝ちワロタ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:29:18.25 ID:OCsMio1f0
わろた
通信速度が速い人が勝ちw
通信速度が速い人が勝ちw
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:36:13.94 ID:sLpIP4WJ0
アークザラッドのソシャゲ思い出したわ
確か戦略SLGの癖に回線速度込みのRTAイベント連発しまくって人減らして終わったはず
確か戦略SLGの癖に回線速度込みのRTAイベント連発しまくって人減らして終わったはず
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:37:34.56 ID:0Z0NnGko0
これはさすがに炎上商法であってほしい
59: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:56:03.96 ID:HDGYI8Cw0
63: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:57:38.23 ID:LPBqKx9I0
>>59
要らないなら何で課金要素入れたん?
要らないなら何で課金要素入れたん?
68: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:00:27.46 ID:HDGYI8Cw0
>>63
有料版を購入することでキャラを入手するために課金する権利がゲットできちまうんだ!
有料版を購入することでキャラを入手するために課金する権利がゲットできちまうんだ!
75: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:09:23.87 ID:Q0j2KiZF0
>>59
おお、シロマ懐かしい
ファイファン呼称煽りといい開発側がユーザー煽っても得することなんか一つもないことをいつになったら学習するんだか
おお、シロマ懐かしい
ファイファン呼称煽りといい開発側がユーザー煽っても得することなんか一つもないことをいつになったら学習するんだか
103: 名無しのアニゲーさん 2022/03/11(金) 00:09:01.04 ID:xU2AdzU/0
>>59
いい年したおっさんが公式の場で俺とか言うなよ
いい年したおっさんが公式の場で俺とか言うなよ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:57:09.08 ID:v7zq5a/I0
めちゃくちゃじゃねーかw
ちょー笑える
ちょー笑える
64: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 22:58:52.07 ID:jObue5so0
PSよりも劣化するってどういう開発会社よ
67: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:00:22.85 ID:IHTAGd170
マリカでよくない
78: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:14:02.92 ID:E+uwWvpY0
ちょっとおもしろい
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:42:24.66 ID:RWtxKWvF0
スクエニにまともなオンラインゲームやれるわけ無いだろ
97: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:48:19.92 ID:KPjcoQ7/0
常識的なルールを堂々と破られると
なんか新鮮な光景に映るな
なんか新鮮な光景に映るな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/03/11(金) 00:28:30.79 ID:AlIEtuGP0
リアル速度優先とかクソワロタ
109: 名無しのアニゲーさん 2022/03/11(金) 00:35:20.35 ID:NfxV7IwF0
ローディングスタート方式か
96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 23:45:37.29 ID:OWOLI1yV0
回線の太さとマシンパワーで決まるのか
なかなかアツいゲームじゃん
なかなかアツいゲームじゃん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
レースゲーなんてどれも同じと思ってたけど、やっぱノウハウの差ってできるもんなんだな
いい通信環境用意する所からショウブが始まってるとか笑えねぇな
ビビ「ボクの記憶を空にあずけに行くよって言わなくてもいいようにしてもらうんだ!」
あのFF9のプレイ後の情緒何もかもぶち壊しが最低すぎて草も生えない
どんだけ人の心無かったらこんな事喋らそうと思えるんだろ
チョコボレーシングとマリカ64の差は酷かったけど
20年経ってもっと酷くなったな
フェラーリ「せやろか?」
コストカットするのが主流になってる気がしないでもない
どこかのイルカのせいで
まずはちゃんと不具合確認できてえらいでちゅね~から始まるの草だわ
やっぱポケモンはゲーム業界を変える神シリーズだわ
目つけられてんだからな
独占じゃなくて任天堂以外全てから蹴られただけだろ
納期が厳しかったのはわかるけど最低限デバックやるべきだったな
普通マリカーかGTかFH
こんなクソゲーと一緒にしないでくれ…
未だに8DXが売れ続けてるからなぁ
スクエニですよね、っていう
このレベルになるとノウハウとかいう次元の話じゃないわ
300円ぐらいのスマホゲーすらまともに作れなさそう
毎度ヒューマンエラーやらかすチームさんちーっす
ディズニーもレースゲー出すけどあっちはまだ基本無料って差別化出来てるけど、こっちは有料な上にクソゲーだからな
まだアリカが存在してた事に驚いたわ
頭スクエニか?
写真見る限りいい歳したオッサンなのにイキリ方が中高生のそれ
ゲーム会社の人間が表に出ても良いことないって例がまた一つできてしまったな
テーブルゲームとして破綻してたジャンラインの再来かよ
FF9やってないからどれくらい原作レイプなのか分からない
FF7で言うとエアリス本人が「本編で死なないようにして下さい」って言いだすような感じ?
ザックス「クラウド? あーソルジャーになれなかった落ちこぼれにそんな奴いたかもなー」って言うくらい
雑魚は後でスタートする事は
当然の事。
韓国では有り得ない事だ。
確か平野綾だったような気がするんだけど
バハムート!(勝つまでが大変)
スコール!(ガンブレード使い勝手悪すぎ)
インビジブル!(もはや人間に操作不能)
スピンして加速するテクが出来なかった
クラッシュバンディグーレーシングはミサイルとか飛ばしあって笑ってた
それじゃまるでオフゲーより雨後の筍してるソシャゲの方が製作難易度高いみたいじゃないっすか
オンライン周りが問題なんだからさすがに300円のスマホゲーが~はアホ過ぎるわ
それを棚に上げてチョコボGPの事をグダグダ
言うのは間違ってますね。
韓国では有り得ない事だ。
「FFやりこんでるけど感性が幼稚園で止まってるタイプのジジイ」向けなんだろう
今デバックに全力出してるメーカーいるんかな?
どうせなら「大切な仲間達と過ごせる時間がもっと欲しい」とかにして欲しかったな
これじゃただ自分の生に執着してる低俗な屑野郎みたいじゃん
スクエニの課金ゲーなんて金貰ってもヤラネ
あのさぁ…
天下の任天堂にそれ言う?
でもお前は本国からも忌み嫌われてる在日じゃん
デバッグがデバックになってた
元がバグ(bug)だから ちゃんと分かってはいる
毎朝起きてTwitter見ると新しいバグの発見報告があったのワクワクしたわ
ポケモン増やせられるぞ!ボックス丸々増やせるぞ!!ポケモンが融合できるようになったぞ!!!
ダウンロード・パッケージ版 6578円(税込)
お金払えば無料で遊べる的なネタ言ってるのか?
公式に情報が増えるたびに不安しかなくなって購入見送ったわ
蓋を開けてみるとレーシングの続編じゃなくバグ満載の劣化マリカだったんだな
チョコボ下請けで作ったアリカの技術力の差
ひっでーストーリーとキャラ。人様に出せるレベルに立ってない。
寄せて真似てもマリカに勝てるわけないやろ
このビビってキャラは黒魔道士で、作中では人造生命体で兵器として製造された関係で稼働時間が決まってるって設定がある。でもって旅の途中でそれを知ったビビはそれを仲間に打ち明けず、最後は一人で稼働時間の限界を迎えた。
彼の空に預けに行くってセリフは、育ての親に拾われた経緯が輸送中に飛空艇から落下して拾われる→自分は空から生まれたと子供ながら考えてたってところに起因してて、人造の命でも位置か再び仲間たちの魂と出会えると信じてるって希望のあるセリフなんだが、これだと単に命が惜しいだけのクズにしか見えない
実際似たような境遇の黒魔道士が命惜しさにクジャに協力してるのを見た上で、それでも自分の命より世界や仲間たちを優先したビビからしたら信じられないセリフ
ダビスタが復活して今でのウイポは毎年新作出てるの考えたら普通に売れそうだが、技術的な問題かね?
「原作の名言いじればウケるんやろなぁ」ってレベルの考えで持ち出してそう
公式なんだから、もっと大切に扱ってほしいよ
あの体で普通の人間のように乗ってハンドルとペダル操作するのはちょっと歪だし
足に付けたスケートシューズマシンで走るのはチョコボに合ってる
これ本当に言ってたのか…
>和田「デバッグ処理はユーザーにやらせれば開発コスト削減できる」
ttp://www.famitsu.com/game/news/2006/07/06/103,1152161444,56295,0,0.html
元:
>ソフトのアップデートが可能になることを取り上げ「ゲームメーカーはこれまで、ソフトの開発時に膨大なコストをかけてデバッグ(バグを発見し、取り除く作業)をやってきたが、このコストが軽減されるのではないか」(和田氏)とも語っていた。
パクっておいて劣化してるって酷いな
それはsteamとかのインディーズの数百円で買える小規模開発のゲームだからこそ許されてるだけで、フルプライスで購入したゲームでやったら叩かれるに決まってるだろうに
コーエーが信長の野望とか三國志でやってることじゃん
そんなにやってたならもっと具体的に10行くらい書けるだろ
はい書き直し!
今のスクエニなんてパクリでしか売れないからな
原作愛微塵も感じられんなそりゃ…
「FF 名言/名場面」とかで出てきたセリフを見て適当にセリフ作ったんじゃねって感じだな
しかも牧場物語の三毛猫(オス)量産して儲けるぞ!並みにヤベえやつがシナリオやってるだろ
バグが多すぎてデバックやってないって揶揄されるのと、実際にスタッフが明言するのとじゃ全く意味合いが違ってくるぞ
ビビの精神性全否定で草
このノリでやっていいのアンソロの4コマのギャグ漫画ぐらいだろ
oh...これが天然の文盲か
そうだよ、アルカディアの漫画内でよく出てきてたARIKAの副社長
エンジェリックレイヤーのいっちゃんの元ネタでもある
漫画内でもクズムーブしてたから実際はもっとひどいんだろうなあとは思ってたが
何でこんな事になってんだ?
マリカのパクリゲーだし
中身はバグや不具合だらけ…
天下のスクエニと三原さんだぜ?
今のスクエニに天下のって付けるほどの技術力も人材もないぞ
FFに頼りきりで他の開発室を軽視した結果、有能な社員は抜けて残ったのはイエスマンと技術がなくて他に移れないようなのばかり
ずっと作り続けてきたマリカーと同等の品質面を期待するのがそもそもの間違い
企業なら普通にNDA結ぶだろ?
そんなに契約内容緩いのか??
※79
解説ありがとう
後者のほう本当だとしたら酷すぎて申し訳ないけど笑ったわ
公式でやっていいことじゃない
アリカって評価高かったテトリス99とかマリオ35でオンラインマルチのノウハウは持ってるはずなんだけどな
新人研修で作らせたとしか思えん
こんなすぐ症状が出て大量に報告が上がるなら気付かない筈ない
宗教上の理由でSwitchを買えない人がいるんだよ
すぐにアプデで無難なセリフに変更するしかないな
走っててどこに行けばいいのかわからなくなる事がある
マリオカートwiiのハックロム動画みた事あるがこんな感じだった
マリカーのコース構造って迷わないように自然と誘導されてたんだなって事が分かる
これSwitchのゲームだぞ
記事になってるバグってそれ以前の問題だろ
というか絶対事前に発見されてただろうに強硬して発売する図太さがすごい
処理のバグって言い訳できるけど
他は意味不明すぎだろ
これでフルプライスな上に課金ありとか舐めてんな
そりゃ、上っ面だけパクれば劣化するさ
PS1の時にチョコボレーシングが出たけど
当然気合入れて作ってる任天堂と違って、とりあえずチョコボ流行らせようぜで色んなチョコボゲー出してた分どの作品も元ネタより出来は劣ってる事が多かった
でも独自路線を出そうって事で独特の要素が必ずあって
チョコボスタリオンとかいまだに好きな奴がやってるのもある
当然チョコボレーシングもマリカーに劣るとは言えはちゃんとしたレースゲームだったし、楽しんでる人も結構いたんだ
それがこのざまっていうのはノウハウとか以前の問題、消費者舐め腐っててきとうなゲーム作ってるだけよ
公式に「5秒に1回ハプニング」って書いてあるから仕様じゃね?
対応検討してもらえてるだけ有難いって思わないとね
ニシくん…数少ないスイッチ独占ソフトになんという仕打ちを
もしくは客が中身に興味ないから開発が手抜きしまくってるとか?
キャッチコピーはハチャメチャレーシングだから嘘は書いていないんだよね
既に本物が有るのに、偽物は要らないんだよ
FFに頼り切りだなんてとんでもない、
和田としては全部外注にしてとにかく安く仕上げようとしたけどFF開発室の力を力を削ぐまでしかいかなかっただけだぞ、フロントミッションを完全に外注にして徹底的に殺したとか、FF14を外注にした結果ヤバい出来でほぼ全部作り直しになったのは記憶に新しいだろ?
実際にプレイしてる人はたまったモンじゃないだろうけどw
ロード順スタートでロード終わってない敵陣地に真っ先に乗り込んでまだロード中の動かない相手を倒して終わるってやつ
というかプログラマー最初の同期ぐらい面倒臭がらずに取れよ
いうても、マリカーはキャラはほぼ一択状態だし、
このゲームの開発が始まった頃は48コース追加されるなんて想像できんかっただろうし
FF15とかも平等にバグゲーだったろw
仲間をバグで増やし放題で何十人も歩いてるとか酷い動画とかあった
要するにスクエニ自体が手抜き集団なんだよ
やっぱそうなんか!あのマンガだけ見るとヤベー奴のイメージしかないけど、実際にこんな言動されると、何かやっぱりあんな感じなのか・・・と、ちょっと納得しちゃうな
はっきりと「未完成作品」とでも言えや。
なんなんだ「これはなかなか厳しい」って。
チョコボGP「糞回線あざーす!」
これは革命やよ
嫌味に決まってんだろ
とっくに馬鹿にされてるよ
直接言っても通用しないからスポンサー爆撃する時代だぞスクウェア巻き込んだ方が効果あるじゃん
買ったやつがあたおかなだけや
チョコボスタリオンなんて本家ダビスタのパリティビットが作った「本物」やんけ
まがい物と一緒にするのは失礼よ
多分オフライン関係だけしかデバッグしてなかったんやろなぁ
普通に何度も失敗するんだが
課金要素といい
糞ソシャゲしか作れなくなったんかな?スクエニ…………
チョコボっていうかFFがびっくりするくらいキャラクターに魅力がない、どこのモブかと思った
馬鳥だっけ?
チョコボレーシングも同様でホッ っとするわけねーだろクズエニが
フルプライスゲーのやることじゃねえ
・原作レイプ
・対応が遅い
これ十分にKOTY要素孕んでるよな
見切り付けるきっかけになってよかったじゃないかとポジティブに考えよう。「もう過去の思い出は思い出としてしまっておけ」というメッセージだよ
>通信速度が速い人が勝ちw
なんかこう言ってるやつ多いけど、最初の「UMO_ゆーも@YouTube」の動画見る限りではそうでもないのでは?
多分フライングした奴(回線速い奴)の所為でゴールラインの判定がくるって、後続は目の前のゴールラインを通過したら周回数が減ってるんじゃないかと。
「幻の4周目に突入して草」の人もトップで通過したのにカウントがされなくなって、ほかの人がゴールするたびに順位が落ちてるんだから。
一概に速けりゃ必勝ってわけでもないだろ。
爆死アケゲーの星翼でも陣取りゲーのくせにロード時間の大小で出撃時間に差が出るせいで自分が出撃する頃には自陣が占拠されてるとかあったな、修正もだいぶ後だった