【画像】ハライチ岩井「すぐいなくなるアニメ好きタレントがよく好きだと挙げているアニメ1位がこれ」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:31:32.35 ID:+TUYWAkyM
no title


「コードギアス」
no title

8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:32:44.71 ID:wYnp7Lsz0
そうかな?
あんまりピンとこん
ラブライブ好き言うてるやつは結構おったイメージあるけど

12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:32:55.29 ID:YMMEZxkt0
浜辺美波はギアス好きやぞ

24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:34:04.02 ID:qB9W9JFm0
何年前の作品だと思ってんだよ

25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:34:09.34 ID:JqzPWwaw0
ギアスシュタゲ辺りはマジで信用ならん

28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:35:26.37 ID:zzZ9Iyar0
今ならヴァイオレットエヴァーガーデンやろ

31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:37:05.71 ID:17oFBKaM0
世代に刺さってるだけだろ数年したらヴァイオレットエヴァーガーデンあたりになる

36: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:38:18.84 ID:3358dyCx0
逆にこいつわかってるなって作品なんてないやろ
灰羽とかいったら逆張り言われるやろうし

64: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:45:57.42 ID:D8nbe3It0
>>36
クソマイナーなロボアニメとかどうや

113: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:58:36.83 ID:/RUo/o5O0
>>36
異種族レビュアーズ

117: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:59:12.71 ID:09YCCNpT0
>>113
確実に変態性癖のオタだとわかるわ

39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:39:15.45 ID:QzokTRZm0
あの花ちゃうんか

76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:48:49.80 ID:ZS8yPNSm0
これは?
no title

79: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:50:29.46 ID:wYnp7Lsz0
>>76
逆に見たけど好きじゃないアニメを知りたいわ
これはもはや全話見たアニメ一覧やろ

83: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:51:53.30 ID:sJ4nAvFs0
>>79
ガンダムは一切入ってないな

89: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:53:00.01 ID:3358dyCx0
>>76
ソンビランドサガの二期だけ好きな異常者

93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:54:04.90 ID:Yf8+lutt0
>>89
ほんまや草

129: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:01:55.16 ID:HOsceF4V0
>>76
これ適当にアニメ調べて乗せただけやろ

86: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:52:38.02 ID:EWlX/Ytdp
岩井こそビジネスオタク筆頭やろにな

119: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:00:00.68 ID:Bph3uXo+0
岩井は公開初日にエヴァボロカスに言うてたしまあ気骨はある方ちゃうん
と思ったけど名前出してなかったから微妙か

135: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:03:40.16 ID:/+8eTqrjd
>>119
普通に名前出して「微妙だった」でええやん
わかってるオタク”感出すための言い回しがキモ過ぎる

no title

166: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:09:18.69 ID:x+ZYF0KQ0
>>135
これ鬼滅のことのようにしか思えなくて草

175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:11:20.54 ID:ygHkCwP7d
最近シュタゲ見たらめっちゃ面白かったけど微妙に人に勧めづらい作風してるよなこいつ

180: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:12:30.87 ID:qNmVMyhj0
>>175
キャラクターが痛々しいし
秋葉がオタク街として衰退してきたからその辺の面白味もかけてくるしな

176: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:11:34.03 ID:Bph3uXo+0
どんなジャンル上げてもええとは思うけど
シュタゲとかひぐらしみたいな原作のが圧倒的におもろい作品挙げられると
「原作やらないタイプなんやなぁ」って心の中で距離を取るわね

190: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:15:19.22 ID:3wWlsvt8d
>>176
xbox持ってた奴とか極僅かやしまあしゃーないやろ
今はプレステとかでもできるけど

195: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:15:55.56 ID:9Uak254l0
>>176
ノベルゲーは一本道ならいいけどルートが別れてるやつだとめんどくさいわ
ルートが少ないAIRくらいしか全部やったことない

181: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:12:50.29 ID:3wWlsvt8d
岩井ってあらゆるオタク営業してる芸能人の中で一番嫌いだわ
作品やそのファンを馬鹿にし過ぎやろこいつ

188: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:14:19.64 ID:RLArrbK4d
>>181
そのくせ声優と番組やってる時だけヘラヘラしてんの気色悪すぎるわ

185: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:13:22.02 ID:38v0BDFo0
しょこたんってオタクアピール恥ずかしかった時代からオタク営業しとるからそこは立派やろ

191: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:15:26.54 ID:KZuO8H8D0
>>185
ちょっと引かれててもニコニコオタキャラやってたな

219: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:21:35.12 ID:SWMJUmzY0
真面目にギアスだわ
一日で全話見たのこれくらい

223: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:23:23.02 ID:X9aL63XJ0
上川隆也
・元アニメーター志望
・購読してたアニメ雑誌はアニメック(アニメーター特集しまくってた濃いやつ)
・ガイナックスのトップ層にオタク知識で一目置かれる
・趣味はアニメの絵コンテ収集
・学生時代はエヴァの美術監督と一緒にアニメ作ってた


芸能界で一番濃いアニメオタクなのにイキらない

239: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:27:33.50 ID:sUDoL3nua
>>223
オタク芸能人の中で1番好きだわ
出しゃばらないし語りも作品へのリスペクト感じるし
やたら蘊蓄語らんのにサッと出してくる知識でガチなんやなぁって伝わるのがとてもいい

262: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:31:48.47 ID:g/niOdMb0
>>223
典型的な昔のオタクよな
何で俳優やってるんやろ

227: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:25:02.67 ID:X7MJ7dw70
いや実際コードギアスっておもろいんちゃうの

231: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:26:29.82 ID:vkYxkIOH0
アニメ好きって公言するやつほどマウンティングの道具にしてるだけに見えるのなんでやろ

233: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 04:26:44.46 ID:KX40b+Hz0
本当に好きなアニメを挙げても共感が得られなかったら意味無いからね

99: 名無しのアニゲーさん 2022/03/12(土) 03:54:44.98 ID:3358dyCx0
逆に異世界系アニメばかり挙げるタレントは本当に好きそうな感じあるわ
浅いけど

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:47:18 ID:- ▼このコメントに返信
テレビタレント自体知らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:47:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
こいつ糞だろ
たとえそうであってもギアスは面白いから当たり前だっつーの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:49:49 ID:- ▼このコメントに返信
通は今話題の中国アニメを推すけどね
日本アニメに拘ってるのは最新のアニメについていけなくなった老害かネトウヨだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:49:59 ID:- ▼このコメントに返信
今なら「明日ちゃんのセーラー服」が一押しだよ!
一般人には青春アニメとして、変態紳士にはフェチアニメとして素晴らしいものがある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:50:20 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスは面白くは無いかな…
ストーリー的にはアニゲー民の大好きな「なろう」でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:50:26 ID:- ▼このコメントに返信
こーどおじすがどうしたの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
>>166
鬼滅は何に搭乗するんや?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:50:45 ID:- ▼このコメントに返信
マンガだとワンピースが好きです!w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:51:25 ID:- ▼このコメントに返信
上川隆也ってあんな時代劇映えする堅実な見た目でアニオタなんか
アニオタとしても硬派な感じみたいだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:52:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>223
グレンラガンでラスボスの声までやる模様
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:52:20 ID:- ▼このコメントに返信
※7
鬼滅の流行りに乗るのを辞めたかったんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:53:22 ID:- ▼このコメントに返信
※7
無限列車だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:54:10 ID:- ▼このコメントに返信
今ならヴァイオレットだろ
岩井が好きなやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:54:53 ID:- ▼このコメントに返信
※5
一期は好きだけど二期は微妙だったな
TBS系は二期で転けてるやつ多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
逆張りオタクの典型例
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:55:06 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
ほんの10年前くらいまではたくさんアニメ見ただけですごかったけど
(それでも深夜アニメ追うだけでもこうなったが当時でも)
今はネトフリとかあるから大量に作品視聴するタイプのオタクは珍しくもなくなったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:55:25 ID:- ▼このコメントに返信
自分はお前らと違ってアニメ分かってます感だしてて心底気持ち悪くなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:55:55 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
ふらいんぐうぃっちと三者三葉を挙げているからモノホン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:55:56 ID:- ▼このコメントに返信
※12
でも列車は乗車やん
鬼滅なんて最初からわかりやすい展開なのに期待外れも何もないやろ
てっきりシン・エヴァの事かと思ったんやが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:56:06 ID:- ▼このコメントに返信
岩井の発言はシンエヴァの公開時期だから多分シンエヴァって言われてたや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:56:17 ID:- ▼このコメントに返信
※10
グレンラガンも見てたから、オファー来た時に先の展開知ることになるから少し悲しいとか言ってたんだよね。

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:57:20 ID:- ▼このコメントに返信
※12
無限列車は搭乗じゃなく乗車
エヴァは搭乗
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:58:06 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスって面白いアニメと必ず挙げるレベルだけどいわゆるイナゴが挙げる作品のイメージは無いな
それこそ岩井が好きなヴァイオレットエヴァ―ガーデンの方が当てはまるのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:58:08 ID:- ▼このコメントに返信
角川がマネーパワーでタレントにラブライブ好きって言わせとったんだろうなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:58:10 ID:- ▼このコメントに返信
※9
アメトークでスーパー戦隊大好き芸人放送した際にゲストで出たけど芸人よりも特撮の知識が詳しかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
※3
「中国のアニメ」ではなく具体的な作品名挙げろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:58:59 ID:- ▼このコメントに返信
人の好きなものにケチつけるしか出来ないとか
ホントお前らみてーだよなこいつw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:59:26 ID:- ▼このコメントに返信
以内も同然の奴が言うならそうかもしれんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:59:37 ID:- ▼このコメントに返信
自分が馬鹿にされたらものすごくキレるタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 11:59:45 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスは過大評価し過ぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:00:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
上川隆也はグレンラガンのラスボスのアンチスパイラルを声優として演じていて
「アニメの演技」がしっかりできていてアニメファンからも絶賛されてる
アニオタな上に声優としても有能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:00:50 ID:- ▼このコメントに返信
しょこたんは色々言われてるけど好きだけどな。
ただ二度と格闘技解説はするな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:01:42 ID:- ▼このコメントに返信
まどマギやろ

まどマギやろ

まどマギやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
※26
羅小黒戦記・魔道祖師・兄に付ける薬はない!あたりはマジ面白かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:02:06 ID:- ▼このコメントに返信
※27
お前らみたいな煽り専とは違うね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:02:07 ID:- ▼このコメントに返信
なんでコイツこんなにイキッてるんだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:02:12 ID:- ▼このコメントに返信
バカリズムになりたいオーラが見え見えで嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:04:03 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピースや鬼滅とかだとオタク感薄いしコードギアスはちょうどいいチョイスだと思うけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:04:25 ID:- ▼このコメントに返信
>>166
搭乗だからそっちの線はない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:05:38 ID:- ▼このコメントに返信
ダンバインだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:05:53 ID:- ▼このコメントに返信
Netflix限定アニメは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:07:35 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアス超えるアニメ探すほうが難しい。設定が好きならほぼ満点だろあれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:08:05 ID:- ▼このコメントに返信
※34
学活や兄につける薬はないは面白かったな
あと中国だと学食はデビットやプリペイドカード払いみたいなのが当たり前なのもびっくり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアニメ好きってのが作品好きなんじゃなくてインスタントに消化するだけのイメージだし
オリジナルアニメ以外は公式二次創作だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:09:08 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアニメ好きってのが作品好きなんじゃなくてインスタントに消化するだけのイメージだし
オリジナルアニメ以外は公式二次創作だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:10:17 ID:- ▼このコメントに返信
※32
しょこたんにジョジョ語らせたら勝てるオタクいないんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:11:18 ID:- ▼このコメントに返信
知名度高いアニメを挙げると浅いといちゃもんつけられて
マニアックなのを挙げると狙い過ぎ、営業か?といちゃもんつけられる
めんどくさいコンテンツ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:11:37 ID:- ▼このコメントに返信
すぐいなくなるが草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:11:54 ID:- ▼このコメントに返信
※14
1期まではリアルタイムで見れてたけど2期は結局見ずにその評判聞いてからは余計に見づらくなって結局見てないんだよなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:12:00 ID:- ▼このコメントに返信
>>135
こういう奴がテレビ版のおめでとうエンドを絶賛してたんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※29
アニゲーチー牛と同じやん😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:12:57 ID:- ▼このコメントに返信
色んな人が好きなちょい古い作品ってだけじゃん
マイナーな作品あげればいいってもんじゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:13:37 ID:- ▼このコメントに返信
谷口悟朗はバックアロウで限界だと思ったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:13:39 ID:- ▼このコメントに返信
※31
ガイナックスのファンで、グレンラガンも視聴していたら、本編の出演が決まり時「ガイナックスの作品に出られて嬉しいけど、先の展開が分かっちゃう」と困惑した話好き。
スパロボも代役じゃないという。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:14:04 ID:- ▼このコメントに返信
こういうのを気にする奴が浅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:14:21 ID:- ▼このコメントに返信
※31
舞台経験してる人は上手いイメージだわ。
スパロボで高畑淳子の声(デボネア)聞いてやっぱ上手いなと思ったし。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
※46
しょこたんて物語全般について語れるの? 〇〇は神って言うだけじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:15:36 ID:- ▼このコメントに返信
馬鹿が勘違いしてるけどコードギアス好きなやつがにわかじゃなくて
コードギアスをとりあえず入れてる奴がその傾向が高いってだけで
コードギアス好きを馬鹿にはしてないし、コードギアスを面白くないとも言ってない
0か100でしか物事を捉えられない奴多すぎ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:16:21 ID:- ▼このコメントに返信
好きなら周りのこと気にしないで見るし、それが好きだって言うわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:17:03 ID:- ▼このコメントに返信
※53
いつもの中島かずき節だったからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:17:57 ID:- ▼このコメントに返信
上川達也は無名塾落ちてその後「大地の子」で仲代達矢と共演して仲代達矢が落としたのは間違いだったと賞賛した話が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:18:25 ID:- ▼このコメントに返信
※29
バカにされたのをラジオで報告してリスナーに報復させるタイプ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:18:32 ID:- ▼このコメントに返信
PSO2NGSからすぐいなくなったやつに言われたくないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※29
わかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:20:18 ID:- ▼このコメントに返信
ワイが好きなのはハコヅメと錆色のアーマ
この2つはマジで神アニメ
万人に薦めるれる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:20:37 ID:- ▼このコメントに返信
※3
※34
>今話題の~
で兄に付ける薬はない挙げてる時点で・・・w
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:20:51 ID:- ▼このコメントに返信
ぺこらちゃんを好きじゃない人は信用できない!😤
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:21:42 ID:- ▼このコメントに返信
麻生閣下はローゼンメイデンの愛読者だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:21:52 ID:- ▼このコメントに返信
テレビのアニメ特番にこいつ呼ぶなよ
こいつにアニヲタの代表みたいな顔されるの凄いうざい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:22:12 ID:- ▼このコメントに返信
※36
わかるわ
ハライチとしての漫才は好きなんだけど上から目線で物言いしているの見るとモヤモヤする
イクメンについてもご意見してたけど子供いないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:22:46 ID:- ▼このコメントに返信
※67
「好きな人間は信用できない」の間違いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:22:55 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスはつまらなくはないけどいつの話してんねん感が強い
15年前のアニメだぞ
アニメ好きなら今期のアニメの名前挙げろやって思う
ちな鬼滅とか進撃とか着せ恋とか誰でも知ってる名前挙げたらボコボコになるまでぶん殴る自信あるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:22:59 ID:- ▼このコメントに返信
コイツよりはギアスのが価値があることだけは確か
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:23:02 ID:- ▼このコメントに返信
アニオタってなんでこんな排他的なの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:23:16 ID:- ▼このコメントに返信
おれは何十年来アニメ見続けてて
もちろん好きじゃないアニメが人気だというと腑に落ちないこともあるし
良作に無用のケチつけられてこいつわかってねぇーな!と思うこともあるけど
>>135
こんな風にアニメにケンカを売る理由は未だまったくない
だから「アニメファン」やってられるんだね!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:23:26 ID:- ▼このコメントに返信
※63
異常者しかやってないゲームは流石に誰もやらん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:24:32 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチ岩井、信者に囲まれて気持ちよくなっちゃってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:25:03 ID:- ▼このコメントに返信
しょこたんはしょこたん語作ってそれがネットスラングになるくらい広まった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:25:04 ID:- ▼このコメントに返信
※65
ハコヅメのアニメ詰まんないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:25:05 ID:- ▼このコメントに返信
俺達の上川隆也!ホルホル☺️
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:25:23 ID:- ▼このコメントに返信
※77
完全に胡散臭いやつらコース入ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:25:56 ID:- ▼このコメントに返信
ホーロライブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:26:49 ID:- ▼このコメントに返信
栗山千明のリストがゴミ過ぎて笑う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:01 ID:- ▼このコメントに返信
※2
ギアスが面白いは草
幼稚やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:02 ID:- ▼このコメントに返信
岩井って厄介で気持ち悪いオタクの典型だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:03 ID:- ▼このコメントに返信
今期の良作か。有名かどうかは関係ないね
ジョジョ、進撃、明日ちゃん、時光、リーマン でトップ5だな
みんな見ろよ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:04 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスはまあまあ流行ったのもあるから見た事あって挙げる人は多いイメージ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:29 ID:- ▼このコメントに返信
進撃挙げている奴は大抵にわか

あんなのアニメの作画よかっただけでよいしょされてるだけ
あと信者が頑張って伏線やべーとか言ってて笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:39 ID:- ▼このコメントに返信
ゴージャスもオタク営業がウザい
アニメや声優のことなんか全然興味ないくせに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:27:49 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァイオレットなんちゃらだろ
初めてアニメ見たんだろうなとしか思わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:07 ID:- ▼このコメントに返信
※86
明日ちゃんはおもろいんか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:11 ID:- ▼このコメントに返信
僕のお姉ちゃんは過大評価されないでほしい。

ぺこらちゃんは過大評価されてほしい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
※72
典型的な拗らせたアニオタやんけ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:21 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけもはや好みの域だろ

もっと満場一致な感じのねぇのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:36 ID:- ▼このコメントに返信
※79
あん?
ケツふわふわさせるぞ?😡オラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:51 ID:- ▼このコメントに返信
「そのくせ声優と番組やってる時だけヘラヘラしてんの気色悪すぎるわ」これめっちゃ分かる
あともう1人メガネかけた太ったオッサンも嫌いやわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:28:53 ID:- ▼このコメントに返信
シュタゲは最初の2~3話くらいまでが痛々し過ぎるから
確かに人には勧め辛い
そもそも自分が見る時だってその辺りはすっ飛ばして見るし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:29:16 ID:- ▼このコメントに返信
※61
山崎豊子の作品は白い巨塔とか、華麗なる一族が上げられがちだけど大地の子も
もうちょっと有名なって欲しいわ。でも難しいのかな。
中国が一緒に作ったのに、描き方が気に入らなくて文句言ったからな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:29:17 ID:- ▼このコメントに返信
※3
日本とか中国とか拘ってる時点でお前も同じだろ
国関係なく自分が面白いかどうかが大事なんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:30:26 ID:- ▼このコメントに返信
俺だけ入れる隠しダンジョンを語れる芸能人がどれだけいるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:30:36 ID:- ▼このコメントに返信
原市の恥さらし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:30:48 ID:- ▼このコメントに返信
※86
明日ちゃんは着せ恋の完全下位互換だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
※18
でもくまみこ入ってますよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:31:08 ID:- ▼このコメントに返信
※91
おもしろいの定義によるんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:31:22 ID:- ▼このコメントに返信
むしろギアスを好きって言ってる芸能人をあまり見たことがないんだが。
前に浜辺が挙げてて珍しいと思ったほどだし。
そもそもギアスの特番なのに「監督のサインなんかシンナーで消せばいい」って言われるレベルやぞ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:31:49 ID:- ▼このコメントに返信
※91
面白くはないけど見てるとちんこ勃つ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:02 ID:- ▼このコメントに返信
上川隆也まさか整形するとは思わんかったがその気質なら解らんでもない。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:21 ID:- ▼このコメントに返信
※86
覇権アニメの着せ恋が入ってない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメなんて一通り見て面白かった~って奴が殆どなのに
何周も見返すような狂信者が細かいツッコミ入れてお前ほんとに見たのかよって叩くのほんと気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:43 ID:- ▼このコメントに返信
時代流れすぎてギアスはもはや硬派だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:44 ID:- ▼このコメントに返信
※79
ドラマが面白かったから、それと比べるとイマイチなのかもね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:32:50 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスはそうねえ…あれでも悪趣味度低めだけど、あの悪趣味まで見て好きって言われると引くよな
キャラへのヘイト稼ぎ要素なんだけどあそこはとってもエロゲ的でさ…
好きと言うのは別に構わんけどね。芸能界入ってそこそこの歳で新作好きって言われる方が嫌だ
マイナーなアニメでAWOLとか出して来たら別の意味で笑うけど。ToshiやYoshikiにぶつけるのはどう反応されるかわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:33:03 ID:- ▼このコメントに返信
ヤマトの第一世代からガンダム辺りの蘊蓄系や創作系オタクと
00年代の消費型オタクの丁度中間に思春期迎えたオタク特有の僻みとマウント取りたいオタクなんだよ
昔見たいにアンダーグラウンドを楽しめる世代でも無く
アニメ文化が浸透してきたがアニメ見てるのとバカにされた世代
ソレが市民権を得てイライラしてる典型だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:33:06 ID:- ▼このコメントに返信
※34
全然知らん
もっと頑張って推したら?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:33:08 ID:- ▼このコメントに返信
アニゲー民ってアニメの話出来たんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:34:24 ID:- ▼このコメントに返信
※67
ぺこらちゃn好きじゃない人は周りがロボットに見える。🤖
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:34:25 ID:- ▼このコメントに返信
※106
それは重要ですね見てみましょう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:35:02 ID:- ▼このコメントに返信
ここの※欄にアニメ挙げてるやつらと大差ない気が?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:35:23 ID:- ▼このコメントに返信
※90
わかる。
アニメをあまり見ない人なんだろうなと思うよね。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:35:52 ID:- ▼このコメントに返信
※109
そういう界隈だって分かってるのに自分から首突っ込んで自称アニメ好きのオタク営業仕掛けるのが悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:36:18 ID:- ▼このコメントに返信
スクライドとガンソードは好きだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
※91
フェチが濃いデフォルメされてないリアル頭身よりの
きららじゃないけどきららっぽい日常系
今期きららのスローループがやや重い設定なため、むしろこっちの方が癒やし
ただリアル寄りのキャラの見た目は人によっては嫌悪感を持つかのも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:37:40 ID:- ▼このコメントに返信
※9
ザンボット3を推すようなお人だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:37:42 ID:- ▼このコメントに返信
※68
読んでないんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:39:57 ID:- ▼このコメントに返信
いまいち共感できんが・・・
ギアスとシュタゲは見れば確実にいい作品として大体のオタクがこの道への布教第一歩として勧める作品だからそうなのかもしれんな
シュタゲに関してはよくいわれるアニメよりゲームを断然やってほしいが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:40:57 ID:- ▼このコメントに返信
ココロ図書館
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:41:09 ID:- ▼このコメントに返信
いや呪術だろそこは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:41:29 ID:- ▼このコメントに返信
しょこたんってオタクアピール恥ずかしかった時代!?
むしろオタが市民権得たと勘違いし始めてきた時代だぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:43:05 ID:- ▼このコメントに返信
この歳で拗らせてるのきついな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:43:07 ID:- ▼このコメントに返信
※79
川合の声なんであんなに気だるげにしたんだろ?
違和感半端ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイかよ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:44:17 ID:- ▼このコメントに返信
※109
距離感計れない奴が多いよな
そいつはマニアックに見ている層じゃないんだからそんな細かい話しても話が噛み合わないの分かる筈なのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:44:47 ID:- ▼このコメントに返信
※82
早漏ライブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:45:35 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスはエロ同人誌しか知らんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:45:45 ID:- ▼このコメントに返信
昔、阿澄佳奈が「ぼくらの」が好きと言ってたな
しかもアニメでなく原作漫画の方だと
アニメで省かれて原作にしかない、キリエと田中の会話シーンが一番好きだとインタビュー記事に書いてあったの読んだ時「この声優えらい尖ってんなあ~」と思ったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:46:28 ID:- ▼このコメントに返信
デーモンスレイヤー
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:48:42 ID:- ▼このコメントに返信
すぐいなくなるアニメ好きタレントと岩井の違いはたった一つ
澤部がいるかいないかだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:50:10 ID:- ▼このコメントに返信
スパロボは硬派!とか言って、あれイラネこれイラネをギャアギャア喚く、玄人ぶった老害層とかさぁ…。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:51:19 ID:- ▼このコメントに返信
>>76
ユニコーン入ってないのほんま悲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:52:27 ID:- ▼このコメントに返信
電痛のス.テ.マだからだろ?言って大丈夫か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:53:12 ID:- ▼このコメントに返信
>>223
ケインコスギと間違えててごめんなさい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:53:19 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチさんこの人もNGSの公式放送からすぐいなくなったよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:54:49 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいけどおれはアニメ好きの枠からディズニーやジブリ、ドラえもんなどが別枠になっている感じが嫌だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:54:57 ID:- ▼このコメントに返信
ツイッターID @ka2ndって人がコードギアスの企画原案したって名乗ってるけどこの人殺害予告とか脅迫繰り返しててコードギアスの印象悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:56:30 ID:- ▼このコメントに返信
というかギアスでもガンダムでも何でも、大勢に受けたアニメを好きだと公言できる人はある程度信用できる
ちょっと外してくる奴は営業臭が凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:57:09 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチって芸人だったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:57:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
ヴァイオレット自体良い作品なのにこいつに推されたら災難やな 死神やん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 12:59:28 ID:- ▼このコメントに返信
※143
深夜アニメとプリキュアやキッズホビーアニメを同じ枠で語るようなもんだと思えば分けた方が無難というか
ジブリやディズニーだけしか見ない層と、アニメなら何でも見る層、女性向けや男性向けのニッチ向けアニメが好きな層は重複する場合もあるけど大部分はそれぞれ違うし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:00:31 ID:- ▼このコメントに返信
岩井はアニメ好きなんかと思うと大概浅い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
※144
バカはネットするなよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
オタキングとか言うから特に詳しいのかと思ったら自分の願望や妄想をさもオフィシャルのように語ってるだけの奴とかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:09:38 ID:- ▼このコメントに返信
80年代にアニメ好きを公言してた某元アイドルは
当時、引かれまくったトラウマからか一切アニメの話しなくなったな
多分一番最初にジブリ好きと言った芸能人だけど、ジブリ関連も全くからまないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:10:06 ID:- ▼このコメントに返信
なぜだろう?ハライチ見るとダダ星人が思い浮かぶ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
※151
人前で適当な事を自信満々に垂れ流せるってのは才能だよな
自分にゃ無理だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:12:49 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチたまにまともなこと言ってるけどたまに変なこと言うな
良くも悪くもTHEオタクって感じ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:13:50 ID:- ▼このコメントに返信
※121
ああいうアニメまた見てえなぁ・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
ピンとこない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:21:55 ID:- ▼このコメントに返信
趣味に格差つけてる時点でマウント取りたいだけの老害なんですけどね
他人の価値観がそんなに気になるなら外部遮断して引きこもれと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※142
パズドラの生放送はこいつがおらんと地獄だから何だかんだ有能や
芸人枠もう一人ぐらい欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※153
元画像見直したら草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:23:52 ID:- ▼このコメントに返信
※154
ちょっと面白いなって思うとあっという間に引き込まれてまるで事実ように錯覚する
言い包めて多くの女を手籠めにしたのもあってペテンの才能は本物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:24:21 ID:- ▼このコメントに返信
てか、誰? こいつ。みたことない。
ハライチっていがぐり頭のピンじゃないの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:27:46 ID:- ▼このコメントに返信
※162
そういやそいつと全然セットで出てこないな
仲悪いんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:30:46 ID:- ▼このコメントに返信
どこぞの誰かさんも、スーパーカブの時に妙な擁護発言して企業の広報犬だと分かっちゃったからなぁ。ミーハーのアニメファンと変わらんよ。
それにそんな理由でマウント取るんじゃねえよ。いやしいわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※159
NGSの放送じゃ空滑りしててユーザーから毛嫌いされてたからなあ
無名アイドルとつまらなそうに嫌々やってる感じで
ユーザーからやめろやめろ言われて数回放送しただけでアイドル共々放送からいなくなった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:31:26 ID:- ▼このコメントに返信
※84
普通に面白くないか?ギアス
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:37:31 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァイオレットが過剰に持ち上げられた印象が残るのはそういうとこよなぁ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:41:36 ID:- ▼このコメントに返信
いるよな
薄っぺらな奴が好みがちって理由だけで
作品そのものを叩く薄っぺらな奴
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:43:20 ID:- ▼このコメントに返信
※166
斜に構えたやつの意見なんざ構わんでええよ
こういうのは何言っても聞かんから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:45:38 ID:- ▼このコメントに返信
ヴァイオレットエヴァーガーデンはドラマは結構良いと思うんだけど
異常に持ち上げている奴に辟易としてるから無駄にヘイト貰ってる感じか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:47:24 ID:- ▼このコメントに返信
マイナー作品ばっか挙げる奴の方が信用ならんけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:47:59 ID:- ▼このコメントに返信
※159
アークスだけどむしろNGSの放送はこいつらが地獄生み出してんだよなあ。。。
まあ後続のヒロアライもセルフネガキャンになるような言動しかしてないが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:48:31 ID:- ▼このコメントに返信
こいつは拗らせてねちっこ過ぎ
FUJIWARAのアニメレビューぐらい正直な方がいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
すぐ居なくなるって表現がホンマウザい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 13:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチの気持ち悪いほう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:04:46 ID:- ▼このコメントに返信
>>185
この女のこと理解してない奴多過ぎだろ
引かれることで自分は特別だと思うタイプの一番ダメなオタクだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:09:44 ID:- ▼このコメントに返信
その時代なら
ハルヒとらきすたもやね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:15:13 ID:- ▼このコメントに返信
ギアスは全然マシな方
世の中、「なにこれ?結局何が言いてーの?」って言いたくなるような訳の分からん、クリエイターの自己満オナニーみたいなクソアニメがある中
ギアスは分かりやすくておもろい。主人公が超能力を駆使しつつ巨大ロボで敵国と戦う、っていう分かりやすいプロット
別に好きなアニメに上げてもいいし、普通におもろい方だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:18:59 ID:- ▼このコメントに返信
※165※172
そーなんやな パズルも上手いしキャラもちゃんと把握してるから
パズドラじゃイワイは嫌われてない感じかな その代わり山本Pにヘイト向いてるけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:22:51 ID:- ▼このコメントに返信
ギアス1期までなら分かるけど2期と映画💩すぎんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:24:13 ID:- ▼このコメントに返信
アニメですら結局芸能人に話題を提供してもらう事になるとは
創作にしろ評論にしろ送り手と受け手の差別がネットで解消したと勘違いしてた
もしかして刑罰として反応させられているのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:28:06 ID:- ▼このコメントに返信
川上達也の冴羽獠はかっこよかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:29:56 ID:- ▼このコメントに返信
※180
シャーリーがモブ友人Aにされる総集編が一番クソ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:38:12 ID:- ▼このコメントに返信
スザクと扇がクズな事以外は良い作品だと思うよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:49:16 ID:- ▼このコメントに返信
※135
マジか
やっぱりカナ役だったかな?やってたからそれで原作を読んだんだろうな
カナはアニメではあんな感じで終わったけど原作は…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 14:50:04 ID:- ▼このコメントに返信
芸能人どもは蒼穹のファフナーとでも言っとけばいいのに
松本まりかに絡めた話にスライドできるやんけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:00:33 ID:- ▼このコメントに返信
※68
昔あるムックでそのことについてインタビューされてたけど読んでいないんだよなあ…
空港の待合室でそれを読んでいた人に喋りかけただけの話が誇張されただけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:03:54 ID:- ▼このコメントに返信
何のアニメが好きかでニワカ認定する奴こそニワカって結論出てるだろ
問題はそのアニメをどれだけ深く知ってるかや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:05:00 ID:- ▼このコメントに返信
ギアス、シュタゲ、まどか、だいたいこの辺だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:08:56 ID:- ▼このコメントに返信
※188
何となく好きも許してや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:11:10 ID:- ▼このコメントに返信
どうせこの手の奴らは何言ったって叩くよ
マイナーなのあげれば通ぶってる、普通のあげればにわか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:12:55 ID:- ▼このコメントに返信
誰のことだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:15:37 ID:- ▼このコメントに返信
※7
これ去年のエヴァ公開した数日のツイートだから鬼滅じゃなくてエヴァへのウンチクだぞ
それからエヴァファンからすごい批判されてたから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:21:01 ID:- ▼このコメントに返信
※20
去年の今頃じゃなかったっけプチ炎上してたの
完全にエヴァ批判だよな岩井のは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
※4
キモオタ向けじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:23:24 ID:- ▼このコメントに返信
※19
日付見れば分かるけど岩井は鬼滅じゃなくてエヴァの事を言ってるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:26:45 ID:- ▼このコメントに返信
※27
去年炎上してたじゃん、スレのあれはエヴァの事チクって言って
エヴァ信者から叩かれてたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:28:55 ID:- ▼このコメントに返信
※90
こいつが言ってたのはエヴァ
エヴァ公開日から匂わせ発言して信者から批判されてた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:53:14 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも岩井が嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 15:54:32 ID:- ▼このコメントに返信
岩井みたいなくどくど自論展開してライト層(にわか)をdisりはじめる陰のオタクほんまウザいし嫌いやわ

好きなやつを好きなように楽しめばええねん!もちろん他人様に迷惑かけたらあかんで。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 16:08:44 ID:- ▼このコメントに返信
陰キャなのか陽キャなのかよくわからん奴で不快
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 16:13:12 ID:- ▼このコメントに返信
ワンピース
鬼滅
呪術←今ココ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 16:23:30 ID:- ▼このコメントに返信
オタク営業しだした呪井も発達障害者並みに空気読まずに騒ぐ雪男の佐久間も大嫌い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 16:37:35 ID:- ▼このコメントに返信
男だったら真っ先にスクライド挙げるやつだけ信用するぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 17:40:02 ID:- ▼このコメントに返信
※5
なろうならハーレムで俺ツェしてるだろ
ましてや扇が敵の褐色美人女を娶って孕ませた挙句、総理にまでなるとかなろう系ならあり得んレベルやで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 17:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
ラブライブかもう少し前ならけいおん辺りだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:01:39 ID:- ▼このコメントに返信
上川隆也さん🤯………
😌そうやったんや…応援📣するわ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:03:20 ID:- ▼このコメントに返信
チ◯コの髪型してる奴の事を、なぜ持ち上げてるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:23:28 ID:- ▼このコメントに返信
※9
地上波のアニメ特番MCやってたけどゲストそっちのけでアニメ話してたわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:37:07 ID:- ▼このコメントに返信
※166
監督が反日主義とか言う余計な情報さえなければ、もうちょっと評価されてたんと違うか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:39:33 ID:- ▼このコメントに返信
特定の作品名を出して「にわか認定」するのもどうかと思うけどな
結局、最初に言ったヤツの個人的感想や思想の部分を排除できんだろ
本当に聞きかじっただけで語る奴等は、とにかく新しい作品でマスゴミが持ち上げてるタイトルしか言えない
内容についてはガバガバ
真のにわかは、有名になった作品の名前だけしか言えないもんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 18:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
※166
二期はどうやっても言い訳できんレベル
ネタ切れ、息切れ、不味い伏線と今見ると典型的なライブ感覚アニメや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 19:17:00 ID:- ▼このコメントに返信
※58
ギアスはアニメ好きガチ勢にも人気だから、「ギアスを入れてる奴ににわか傾向が高い」はそんなことないし、
にわかが好きな作品っていうレッテルの貼り方は、どう考えてもギアス好きを貶してるよ
「コードギアス」の部分を岩井が好きな作品に代えたら、たぶん顔真っ赤にして否定してくるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 19:20:49 ID:- ▼このコメントに返信
※212
2期はロロを受け入れられるか次第だな
1期よりも雑というのはそうだけど、言い訳できないほど酷い出来じゃないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 19:22:30 ID:- ▼このコメントに返信
岩井は捻くれてるからな
普通に10年以上前のアニメであるコードギアスの名前をあげないし知らないだろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 19:54:41 ID:- ▼このコメントに返信
>>135
鬼滅のことやんけこれぇwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 19:59:10 ID:- ▼このコメントに返信
※13
東野幸治やろ
鬼滅流行ってるときもヴァイオレットの話したかったって言ってた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 20:18:48 ID:- ▼このコメントに返信
※2
そんなド定番の作品をアピールに持ってくるようなセンスだから居なくなっちゃうんだろうなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 20:30:32 ID:- ▼このコメントに返信
ショーシャンクの空もそうなんだけどさ、こういうディスりが一番ださい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 20:31:03 ID:- ▼このコメントに返信
ノベルゲーはゲームとしてやろうとすると知らん人からしたら
「いつゲーム始まるの?」になるって言われるのはなんとなくわかる
それ自体に面白さを感じないと漫画かアニメでいいやんってなるんだろうね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 20:44:58 ID:- ▼このコメントに返信
語彙が足りないだけで言葉遊びしたいわけじゃないけどアニオタとアニメーションオタクってまるで違うよな
上川隆也みたいなのが後者でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 21:03:17 ID:- ▼このコメントに返信
上川隆也は好きなアニメのラスボス声優やれて嬉しいってなったけど
そのせいで最終回までのあらすじを放送前に知ることになって悔しいって話が好き
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 21:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
好きな物についてどこまで語れるかやろ
名前だけ挙げられたって、知識としては知っているんだな程度の印象にしかならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 21:41:11 ID:- ▼このコメントに返信
浜辺美波はコードギアス好きだけど消えてないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 21:51:36 ID:- ▼このコメントに返信
アニメ好きなのは本当だけど実力不足で消えてるのが実際のとこだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 23:04:16 ID:- ▼このコメントに返信
オタクと主婦はマウンテン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 23:37:23 ID:- ▼このコメントに返信
※139
俺は逆に好感持てるな

贔屓せずに本当に自分の好きな作品を挙げてるってことだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/12(土) 23:57:43 ID:- ▼このコメントに返信
いやあの花だろ
あの花好きって言う奴は8割嘘だから信用ならん
残り2割もあの花好きなような奴は信用ならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 01:01:49 ID:- ▼このコメントに返信
リリカルなのはが好きって言う芸能人はおらんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 01:12:29 ID:- ▼このコメントに返信
異世界挙げるタレントとか嫌すぎる
どんだけ芸能界苦痛に感じてんだよ感がすごい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 01:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
しょうもないレッテル張りがオタクのクソ部分丸出しでいけ好かない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 03:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
東野幸治はこないだシュタゲ見て面白かったって言ってたからガチだな
50代でシュタゲ見てる人少ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 03:24:39 ID:- ▼このコメントに返信
※72
着せ恋は殴るほどじゃないけど「どこが好きなの?」くらいは聞き返したくなるな
そんな女性に爆発的に受ける内容でもないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 04:24:07 ID:- ▼このコメントに返信
あーあー

こういうこと言いだしちゃダメだわ

アニメは誰でも見ていいし好きになって良いものなのに
選民思想は傲慢の始まり
外国人がコスプレしてるのを指して文化盗用だとかわめいてる愚か者そのもの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 07:37:51 ID:- ▼このコメントに返信
※67
糞溜めからはみ出してくんな汚物
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 10:24:03 ID:- ▼このコメントに返信
ハライチ岩井って勘違いイキリオタクの典型みたいな性格してるなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 11:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
意識がお高くていらっしゃるのは大変結構なんだけど、
いい加減芸人()の皆さまには表芸だけで勝負していただきたくw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 12:37:00 ID:- ▼このコメントに返信
お笑い風のお笑いしかできない人がなんか言ってんな
早く本業に戻って頑張って
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 13:17:54 ID:- ▼このコメントに返信
どこの情報だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 14:20:46 ID:- ▼このコメントに返信
オタクは誰かがアニメを面白いと言う→にわかか分かってる奴か評論しようとする奴が多過ぎる
面白く感じたものを面白いって言ってるだけでアニメオタクになりたがってるわけじゃないだろうに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 17:03:36 ID:- ▼このコメントに返信
これホントに根拠あるんか?
ひろゆきじゃないけどそういうデータあるんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 21:26:25 ID:- ▼このコメントに返信
※72
最新作の話しかしない奴の方が、どうかんがえてもにわかやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 21:38:11 ID:- ▼このコメントに返信
※74
アニオタが排他的というより、
アニオタは弱いいじめられっこの集まりと勘違いして、馬鹿にしたり利用しても平気と思いこんでるバカが多い。
失礼な態度や発言をすれば、嫌われるし排除されるのも当たり前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 23:08:22 ID:- ▼このコメントに返信
WOWOWノンスクランブルが入って無いならにわか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/13(日) 23:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
マクロスのDX超合金はドラケンIIIの変形が特に難しいんですよ的なこと何かの番組で言っててガチ感すごかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/14(月) 18:00:17 ID:- ▼このコメントに返信
お笑いで勝負できないお笑い風芸人が飯の為に擦り寄る業界1位がアニメ・ゲーム界隈
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/16(水) 00:40:06 ID:- ▼このコメントに返信
オタク名乗る事って逆に一周して恥ずかしいじゃん今
社会現象だの海外に影響だのに加えて
ずっと差別されてきたんだーまで言い出して
被害者ヅラが甚だしくてフエミの人みたいになってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/16(水) 22:59:21 ID:- ▼このコメントに返信
シンエヴァにちょっとでも期待してた時点でセンスない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:43:59 ID:- ▼このコメントに返信
上川隆也は特撮オタクでもあるから凄い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 23:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
コードギアスはうっかりでギアス発動させたとこで激萎えだったわ
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/03/31(木) 01:55:22 ID:- ▼このコメントに返信
(2aku1fR) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/04/05(火) 13:06:50 ID:- ▼このコメントに返信
この人嫌い
某アニメの新シリーズが始まる前の特番でキャラ名の呼び方ずっと間違えていたし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/04/05(火) 17:22:26 ID:- ▼このコメントに返信
しょこたんと同じナベプロ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/04/06(水) 07:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
今期は平家物語やろ。
あれはアニメ史に残る名作やで。
Good 0 Bad 0
コメントする

「アニメ ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事