|
|
【朗報】メタルギア小島監督、文部科学大臣賞を受賞。この才能を見捨てたコナミwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:15:32.71 ID:EM2QmpxX0

この度、小島秀夫 監督が
「令和3年度(第72回)芸術選奨 文部科学大臣賞」を受賞いたしました。
文化庁発表リンク
https://www.bunka.go.jp/koho_hodo_oshirase/hodohappyo/93677401.html
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:17:40.25 ID:1JccY8j90
なるほど内定してたからNHKに出演してたのか
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:18:51.06 ID:6GNYWk01p
最近何かしたっけ?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:25:27.96 ID:lfdAh6nKd
>>7
評価理由はデスストが素晴らしいから、って事らしいよ
評価理由はデスストが素晴らしいから、って事らしいよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:19:37.91 ID:6YqKCwAb0
確かにこの人のゲームは面白いけど、そんな国に表彰されるほどのものかなぁ?
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:20:31.90 ID:lsdUntix0
ソニーから推薦ですかね?
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:21:11.70 ID:tw8pW2M00
日本公認にされたところで
世界の小島を舐めるな
世界の小島を舐めるな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:21:51.53 ID:uwZyEN6Md
審査してる人は誰もコジカンのゲームをプレイしてなさそう
21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:25:41.05 ID:OwS1zkLlp
>>18
発売前のMGS4にも賞だしてたから信者が居るんだろ
発売前のMGS4にも賞だしてたから信者が居るんだろ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:33:00.18 ID:98NwQwva0
デスストは500万売ったんだろ
別に何の疑問もない
別に何の疑問もない
43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:40:13.59 ID:m2UhNHuW0
NHKに出てたりしてたのもこれの前フリだったの?
61: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 17:48:35.92 ID:+oeerYHo0
ゲーム内容より海外俳優に金使う凄さ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 18:05:06.41 ID:JUbaIkMnr
小島とコナミは離れてお互いにwinwinだとは思うけど
別れ方がよくなかった
コナミは海外で嫌われまくってしまった
国内は小島のこと気にしないけど海外はそうじゃない
今後海外でコナミのゲームが売れることあるんだろうか•••
別れ方がよくなかった
コナミは海外で嫌われまくってしまった
国内は小島のこと気にしないけど海外はそうじゃない
今後海外でコナミのゲームが売れることあるんだろうか•••
165: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 19:14:31.57 ID:gNFUHdN/0
記憶に残るゲーム監督になったな
179: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 19:48:49.68 ID:mKllB1Be0
まぁ素直にMGSは良いゲームだと思うよ
スネークの知名度もあるしな
スネークの知名度もあるしな
181: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 20:28:48.65 ID:OFsICW7d0
なんで最初に配達ゲー作ったんだろ
MGSファンすら買わないわ
MGSファンすら買わないわ
190: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 20:47:40.00 ID:5VQ5/WHI0
ミヤホンはイギリスで名誉騎士の称号も貰ってる
201: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 21:29:09.70 ID:L5/PBLU10
で、映画いつ作るん?
220: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 03:01:21.69 ID:5ZsIRE7s0
最近小島何やってんの?
皿の監修?
皿の監修?
242: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 20:23:41.61 ID:aghiHi1X0
メタルギアってロシアソ連ネタなかったっけ?
もう二度と復活する事はなさそうw
もう二度と復活する事はなさそうw
243: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 21:10:10.21 ID:8P7p/sHM0
>>242
3が冷戦どまんなのソ連ネタ
3が冷戦どまんなのソ連ネタ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/09(水) 18:10:35.99 ID:peEqhQJO0
すげえな
新作いつや
新作いつや
232: 名無しのアニゲーさん 2022/03/10(木) 07:49:32.27 ID:ZQZ7H6HUM
今でもMGS3のオープニング見るとやはり凄い
まあコナミを既に離れてるんだしMGSとは違うタイトルで骨太アクションものを作ってほしい
まあコナミを既に離れてるんだしMGSとは違うタイトルで骨太アクションものを作ってほしい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
DHCの沢山取ったで賞と何が違うのか教えて欲しい
KONMAIは映画監督モドキとか扱えるタイプじゃないし、多少はね?
晩節を汚すかもしれんけど、今のところ成功し続けてる
バケモンだよ
切って当然やわ
どんなにすごいクリエイターでも切らざるを得なかったんだよな
演出、音楽、効果音の使い方が他に比べてドラマチックでムチャはまったな。
小島ファンより遊戯王ファンの方が多いし、なんならマスターデュエルの方が面白いからな
制作費よりもむしろ、自社の人材を私物化してた事の方が罪はデカいと思うわ
大作作る為のマンパワーを色んなところからかき集めてた結果、メタルギアだけのメーカーになりかけてたし
ゲーム制作その物を一人でやってるわけじゃないだろ
これにしたって制作チームとして受賞されるべきであって個人が貰うものじゃない
全てコナミが悪いって風潮はどうなんだろ
小島にも問題がなかったんか
NHKと絡んでるし臭いんだよなこういう持ち上げt方
ノーベル賞と一緒だよ
基礎理論を提唱した人が表彰されるもんだし
その理論の地固めをした人は全員黒子
たとえ黒子が画期的な発見をしたとしても、理論を組んだ人が一番偉い
だって、その人が理論を組まなければその発見は無かったんだから
流石にスネークの話をこれ以上擦るのは蛇足だからそれはやめてほしい
過去には宮本茂も受賞してるんやけど…ダメ?
コナミと聞いてまずパワハラや冷遇、追い出しを連想する人も多いん違うか?
チームって、ゲームや映画なんかはその都度集まってくるものなので。チームを集めた代表者の手腕によるものって事は割とよくあるぞ
ただ、こいつはコナミにいた頃から、自分の会社に砂かけて手柄独占してるように見えるから色々言われてるだけで
その後みたら全然そんなことないのにな
こいつら自分のやってる事が惨めになるだけって客観的に気づかないのだろうか?
じゃあ最強の開発者集団集めて最強のゲーム作ってくれよ
できないだろ?
だから企画して先導した人間が表彰されるんだよ
ゲーム開発、インフラエンジニア、ソフトウェアエンジニアどんなプロジェクトでも同じだけど、企画と先導やってる人間が無能ならゴミしかできないし
まぁ納期がゴミってのはその通りだなw
あの頃のコナミ叩きは常軌を逸してたからな
経営者がゲーム嫌いでゲーム事業を下に見てる、小島はそれに1人で抗ってるけど会社から冷遇されてるみたいな。嫌そんなアホな事有り得るかってくらい好き放題やって追い出されてたっていうか、小島「監督」が一番ゲームを見下してたやんけと
終わってみれば凡ゲーでめんどくさい作業やらされただけってオチ
典型的なニートコメントっすね…
もしくは会社でハブられてるタイプ…
憲法9条とか共産主義とかめっちゃ好きそう…
前者の場合こういう仕事を請け負う業者みたいなのがやっぱどこかにはあるんだろうな
後者の場合はもう忘れて別のゲームでもやってなさい
う~わ、受賞という形で認められてるってことになると、今度は賞や審査で推薦してくれた人ら否定か…
ムービーや強制イベントで不自由だったけど、移動自体は割と面白かったぞ
御遣いばっかりだから、こういうのがインディーゲーで3000円くらいで売ってたら空き時間についやっちゃう系だと思った。スト―リーや面倒くさいイベントはクソ中のクソだと思ったけど。後半面倒くささを押し付けられすぎるし
コナミ擁護って考え方が出るだけおかしいと気づけ
元からコナミに叩かれるような非は言う程無いんだぞ
ゲームクリエイターとしては間違いなく天才。この人の場合問題はそこじゃないし。
その天才性を持ってしても組織に置いておけなかった人間性。
自分が面白くないと思うものが称賛されると自分の感覚がズレてる気がして怖いんだと思う
批判的なコメントを出してそれに賛同してくれる人を集めて安心するまでがワンセット
精神安定剤みたいなもんだ
その間何してたんだこの人
今の時点ではまだ結論が出ない
ただこれから将来コナミが再び名作良作を連発する時代が来るだろうという雰囲気は今の時点では見られない気はするけどね
モドキじゃなくて かぶれ な
それが答えだよ
めちゃ好きだった、、、雷電のその後の物語、オナシャス
言うて小島がいた頃から別に名作良作出てたっけ?
頼みのメタルギアも割と期待値どんどん下がっていってたやん
パワポケの爆死も?
スイッチが発表だか発売だかされた時も下がったよ
全体攻撃やめろ
当時だったらあの社長の目線で言えば金食い虫だったのかもしれないけどさぁ…
小島の言い分「分かった。別のパトロン探す。でも小島スタジオのスタッフは全員引き抜く。FoXエンジンのエンジニアも連れて行く」
コナミの現状
Foxエンジンで開発してたからアンリアルエンジン使える人材も育ててない…どうしよう…どうしよう…FIFAどうすんのこれ……
小島の現状
文部科学大臣賞を受賞しました^^v
お前と違って世界中で認められてるコジカンに嫉妬見苦しいねぇ・・・w
コジカンと比べると虫以下の存在価値しかないのにねぇ・・・w
居なくなった後はそのメタルギアすら無くなってしまったやろ
やっぱあのシリーズは当時のコナミの顔だったよ
居なくなって以降はパワプロとかウイイレとかアーケードのボンバーマンとかが主力になったけど力不足感は否めない
むしろ小島を切っただけでよく持ち直したよ
当時だったらあの社長の目線で言えば金食い虫だったのかもしれないけどさぁ…
他IPは復活しましたか・・・?
桃鉄ならさくま切りであって小島関係ないしw
ゲーム開発をFoxエンジンに依存させて、退社する時にエンジンの開発者を全員引き抜いたからなw
テロに近いw
しとらんねえ。それ以外の部分で動き活発になったからそれでいいじゃろ
いくら遊戯王が稼いでくれるにしても限度がある
トレパクやパクリは親の仇の如く叩くくせに日本のみっともない盗作には沈黙する不思議。
惨めなパクリ製品製造国家日本はスルして、得意気に韓国製品ガー!と叩くネトウヨの不思議。
引き抜くのは強制じゃないしコジカンがそれだけ慕われてただけやろ
そんな影響力ある人間を退社させる会社の方がよっぽど問題だろ常識的に考えて
無条件で客の関心を引けるクリエイターとか一体世の中にどれ程居るのかって話
コジマ以降、実力無いコジマみたいなプロデューサー増えまくったよな…
でも金集めなきゃいけない小島には
そんなものでも必要だろうね
小島監督が辞めた後に出したメタルギアサヴァイヴ思い出しただけで笑えるわw
アレみてもコナミが有能だと思えるならすごいw
でも客観的にみてお前の人生より遥かに価値あるやん
ゲームだとこいつと宮本茂だけだな
小島程度でとれるとか何の価値もなくなったな
2011年に宮本茂氏が受賞してるな
別に小島批判じゃないよw
どーーーーーやって考えても会社が無能でしょw
会社が研究開発に投資できなくなったら終わりww
あんなの小島信者を完全に切り捨てるために作っただけだろ
宮本茂と同レベルと考えないのがアンチの悲しいところだねぇ・・・wくやしいのぉwww
FOXエンジン自体は、確かに他社のエンジンに頼りっきりになる危険とかを考えたら間違ってたとも言えないんだけど。結局失敗に終わっちゃったからな。他社にも使ってもらえたらともかく、流石に自社で賄うには厳しすぎたし、互換性が無さ過ぎてFOXエンジンで作ったゲームの続編作るのが大変になるとか言う置き土産が酷かったな
小島最悪すぎるなそう聞くと
アレ、ゾンビゲーでしょ?
ゾンビに逃げちゃったか・・・って印象だった
まあゾンビゲーの方が作り手も楽そうではあるけどw
互換性がないんじゃなくてアンリアルエンジンの進化が予想以上に早かっただけだよ。
自社エンジン開発自体はどこでもやってるんだけど、アンリアルエンジンは開発速度が滅茶苦茶早い上にサポートも充実してるからゲーム会社が「あれこれ自社エンジン作る必要なくね?」ってなっただけ。
背景にはMS社の強力な資本力があるわけであって、こんなの読める人はいないし、FOXエンジンが互換性無いんじゃなくて、自社エンジンはどれも独立してるのが正しい。
ウイイレだけならまだしもSwitchのプロスピやらパワポケなんかも爆死したからなぁ…
後にアプデで修正されたりもしたけど、ほぼβ版みたいなの出してるんだもの
サヴァイブ出すのにもスタッフ募集するも、全然人が集まらなくて発売延期とかやってたし
コナミを追い出されなかった世界線の小島=スクエニの野村
当時の一番の稼ぎ頭はスポーツジム運営だったしな
ゲームに一切興味ない人間が決算書見てウン十億の赤字垂れ流す部門があったらどうする?
切り捨てるよね?
それをやったのがコナミ
なお、コロナショックで無事死亡
コナミはゾンビゲーとは言ってないよw
どう見てもゾンビゲーだけどw
桃鉄の件も「コナミから何の連絡もない。こんな調子でずっとほったらかされた。」ってぶっちゃけたしなぁ
桃鉄妨害のコナミ社員もさくまさんは実名で出してて小島じゃないっていう
立ち小便出来んくなるやんけ
立ち小便出来んくなるやんけ
同じ追放された者同士なのに片方には熱心なファンと粘着アンチが未だに付いてて、もう片方は最近話題にすら上がらないw
いなくなってしまった伝統的な和菓子のこと、時々でいいから…… 思い出してください
か~ぜがよ~せたこ~とばに~ww
そして、力を入れていたスポーツジムはコロナで大打撃
まあ、両者が別れるのは仕方なかったんじゃないの?
映画監督が賞をもらうたびにその発言をしてくれw
あとスポーツ選手が賞貰ってもチームメイトや支えるコーチとかの支えがあってだから、今後は個人が賞をもらうたびにその否定をし続けてくれ
コロナ禍でスポーツジム経営は厳しくなりゲームが売れる、ソシャゲ関連なら大体のとこが特需のような売上アップするとか思わんしな
これでは吉本から独立したのに元吉本の看板使ってる宮迫さんみたいじゃないか
次は買わない
退社云々は小島監督の人間性じゃなくてKONAMIの社長の人間性の問題だろ?ソシャゲ畑の社長さんなんだっけ?馬鹿からガチャで金を巻き上げられてえらいでちゅね~とか陰口叩かれまくったんやろうな
典型的なニートの考え方ってのは※33みたいなのを言うんだよ
元から二つの事業を手掛けててどちらも好調だったんだから両方残すべきだったんだよ。
ゲーム事業ってソニーグループのプレステとかが分かりやすい例だけど会社の宣伝効果も滅茶苦茶高いんだから。
コナミくらいネームバリューのあるゲームブランドを捨てる選択をするのは意味不明すぎる。
これがゲーム業界では空気だったから撤退するってならわかるけどさ。
それ、アニメ監督とかにも言う人いるけど、作品の全部の責任を背負うんだから別に受け取っても問題ないと思う。成功したら名監督ってちやほやされるけど、失敗し続けたり実績が何もなかったら無能監督だって叩かれるんだし。宮崎駿だって、ラピュタ以前は名声が全くなかった監督だったんだし。
FOXエンジンに関わりある人間を小島監督と親しい罪で全員クビにしておいてその言い分は爆笑モンだわwww
いまんとこ代表作がデスストじゃなくてメタルギアなんだからそこは切り離せんだろ
カンヌ映画祭でプラカードもって騒いで欲しいw
なお小島監督は当時のパワポケでムード×の赤特を付けられた模様
そんな陰湿な嫌がらせ仕込む会社には居られんでしょ
いや社長は営業出身だとか
納期長いコジカンとは割とソリが合わなかったらしい
ソシャゲ云々は多分、その社長がコジカン切ってソシャゲに力入れる方針とってたから勘違いしたんじゃないの。
ちなみに当時コナミのソシャゲは全部大爆死してます。というか当時コナミがオリジナルのソシャゲ出してたこと自体知らん人多いやろ。
長年積み重ねて得られていた伝統よりも目先のブームに釣られてソシャゲ事業に手を出すのがいかにも営業らしいというか。
デスストは納得いかんわ
悪いとまでは言わないけど、そこまでの物でもなかっただろ
実際、メタルギアほどの知名度や普及率になったか?
なってないよな
あくまで知る人ぞ知るって感じ
それでこの扱いは、なんだかなぁ
全世界で500万本売れてるのに知る人ぞ知るは無理あるやろ
双方に言い分があるんだよなあ
会社側は開発資金と時間が無限にあるわけではない
製作者は時間と開発資金をかけて品質の良い物を作らせろ
百発百中で当てるクリエイターではないよ
ZOEだってそんなには売れてない
俺は好きだけどね、ZOE
逆やろ。本来ならMGS1作目で終わらす予定だった、続けても2までってのは公言するも無理矢理続けてた
「4で完結です!けど形を変えてもまだ続くんだろうなぁ…」って感じで繋げるための前日譚に近いPWなどの制作を始める
「企業側からしてみたら、完成しない絵を書き続ける芸術家を雇うようなもんやろw」?
完成した絵が売れるからもっと描き足せって無茶言われてたようにしか思えんぞ
デスストはあくまでも「あのメタルギアの小島監督の新作!」って話題性で売れたのであって
ゲームに興味が無い層は名前すら知らないの多いと思うぞ
パワプロもプロスピのソシャゲは売れてるから忘れがちだけども、ラブプラスとか他のコナミ作品のソシャゲは酷いことになってたな…
(当時コナミがオリジナルのソシャゲ出してたことはもちろん知らんし)
ZOEは小島が監督してねえぞ
コジプロ全体で言えば特に当たってない作品多いってのはそう
その500万本もほとんど投げ売りなんだけどな
もちろんMGSのソシャゲも爆死してたのは知ってるよね
発想が開発陣の寄せ書きサインを封入したFF15並なんだよなー
映画作って死んだスクウェアがそうやろ
そうなる前に切ったのがコナミやから順番が逆
どっちが悪いって言うか方針が合わなかっただけよな
なのに個人にファンがついてて色々なところで情報を出す小島監督寄りの人が
小島監督だけの言い分を信じてコナミをめっちゃ叩いてる印象
アニメもゲームも作るのは時間かかるだろうに
いやだから実販売数で500万本売れて知る人ぞ知るは無理あるやろ
それだったらドラクエとかドマイナーの無名ゲーになるで?
小島は関わって無いっていつになったら浸透するんだろ
じゃあ凄いじゃん
堀井ゆうじとかでも貰ってないんやろ?
それとも別のもっと権威ある賞で色んな人が受賞してたりする?
クリエイター色の強いゲームで小島ぐらいの大作ってそうないからじゃ
他の分野見ても売り上げで選ぶようなものじゃないし
両者共に信者がカルト宗教みたいになってるね
ドラクエそんな売れてないのかと適当に調べたら
2020年9月24日時点でドラクエ11は600万売れてるみたいなんやけど
オタクにピンポイントでガチ売れしたら一般人が知らんとか普通にある
スパチャランキングに乗ってるvの名前を出して知らんの!?って絡んでる厄介オタクと大差ないよ
今と全然違う評価だったやろ
そういう人は自己責任で自分で好きにできる独立を選ぶしかない
それで売れれば、そいつは我儘ではなく、組織の器には入りきれない奴だったってことだ
小島がいてもメタルギアアーケードとかMGO3みたいなクソ駄作生まれてたのは見えない聞こえないか?
そんな伸びてたんだ
じゃあドラクエも知る人ぞ知るゲームの仲間入りだね
ってことになるわけだ
2016年当時のコナミはコンシューマゲームを縮小しようとしてたよ
スポーツジムを軸にソシャゲで一発当てようと必死だった
ソシャゲはほぼ失敗してコロナ禍で死にかけたところにゲームバブル到来で一気に方向転換
現在に至る
あれ、弓を射るとか槍で突くとか
MGS5から使い回せない新規モーションだけ酷くて
小島だけじゃなくその周りの開発能力ある人も居なくなったの露呈してたな
案の定、FOXエンジンもアプデ出来なくてe-footballがやべぇ事になっちまったし
著作権は作った人に帰属するべきとか言い出す人だし、制作=自分の手柄と思ってるのは間違いないぞ
スパチャは個人に寄って額が変わるから偏って当たり前だけど、500万本の売上は間違いなく500万人の手に届いてるから比較対象としてなりえんやろ。いい加減無理有ること言ってしまったと認めろって。
お互い大勝利という平和な展開
凡ゲー(全世界売り上げ500万本・Steam好評価率92%)
ツイッターで一般人にファンネル飛ばす有名人の構図に似てる
情報が出ない相手と自分が好きな相手が争ってる場合
実情は何も知らないのに自分が好きな相手が絶対正しいに違いない!みたいなノリ
いつまでも浸透しないかもしれんよ
ネットで残るのは正しい情報じゃなくて面白おかしい情報だからな
デスストは独立して追い詰められないと完成しなかったと思うしWinWinだよな
下手したらコロナ禍で共倒れしてた
俺が作ったものの権利は俺の物であるべき的な事言ってた
ひとりをたたえて偉人扱いする白人様のやり方に合わせないといかん
成功すれば企業の功績、失敗すれば責任者の功罪
だから優秀な人間が海外に流出するんじゃないのかね
自分の感覚が間違ってると怖いだろ?
どう見ても赤いリンゴを100人に緑だって言われると苛立ちより恐怖が先に来るしな
その不安を解消したいからとりあえず批判するってワケ
少し事情が違うがソニーのプレステとかそうなんじゃねぇの。
任天堂がCDやっぱいらんわってソニー追放したら追放先でプレステ(あとサターン)がヒットしてゲーム市場の大半を奪われたっていう。
500万を売り上げたといっても定価で売ったのと
何百円で売ってたのも同じ1本としてカウントされるからなあ
日本でも値崩れしてるのを見てるのに、売れてるからと言われても
あっちでもそういう値段だから売れたんだろうなとしか思えないよ
小島は成功すれば小島様!状態だったじゃん
さすがコナミってのは見た事ないんだが?
上位数%の有能な人材に生かされてる事がバレちゃうからな
なんとなく仕事してる感じを出してそれなりの給料をもらうには、効率よく有能な人材を使い潰す必要があるし
有能な人材が有能だと評価される社会は怖いよ
無能な人材は死ぬしかないからな
バカほど金はかかるが一級品の絵画を描く芸術家を逃すのは惜しいと思うんだがなぁ。
現代にメディチ家みたいなパトロンはいないかねぇ
少なくともメタルギア売れてた頃は小島すげえ!状態だったよな
小島信者は小島の発言を信用しないでコナミ叩きに必死になってるの草
いやだから"売れた"っていう事実から目を逸らすなや
500万人に評価されてるのが現実なのいい加減認めろって、見苦しいぞ?
知る人ぞ知るって話だったのを論点逸らすの必死すぎでしょ君
無限にお金出し続けることなんて会社にはできないんだから、いつできるか分からないものに金を出し続けるのは難しいでしょ
継続的に収入はいるようなスタイルの製品ではないし
ゲームだけの会社ならまだしも、他にも稼ぎ頭があったらそりゃ圧力来るよ
言葉が抽象的になってしまうけど「会社が小島のファンではなかった」てことだと俺は認識してたな
個人に向けて嫌がらせすることに関してはクソだと思うけど
デスストが人を選ぶゲームであることは確かだがそれだけ世界での評価の高い作品であることは確かなんだよね
叩いてる人は絶対認めないんだろうけども
上に小島一人で作ってるわけじゃないんだから小島が凄いわけじゃないって言ってる奴いっぱいいるけど?
ゲーム業界はレッドオーシャンになってしまったから、大局的にはある意味正解。
コメント欄の上だけで判断するの?
事実メタルギア全盛期は小島マンセー状態だっただろ?
>成功すれば企業の功績、失敗すれば責任者の功罪
こうなってたか?
実際の所因果関係ってどうだったんだろ
企業側からしたら「金を産め!金食い虫はいらない!」ってなるのは当然だけど
制作側からしたら「作品を作れって言うなら金出せ!」ってなるのも当然だし
小島がワガママだったのか?コナミが無茶振りしてたのか?で印象180度変わりそう
可能であればコナミはゲーム事業を売り飛ばしてほしいと思う、解体またはそのまま腐らせるのは勿体ない。
小島監督ageコナミsageがひどいから「それは言い過ぎじゃない?」ってスタイル
なんで噛みつかれてんのかわかんねーけどその「上の奴ら」のクソうっとおしい小島アンチに対する発言だってわかれよ
資本主義社会に存在する共産社会が日本の会社だしな
研究開発に大金つぎ込む尖った人材より、安定した収入で社員を定年まで養うのが使命だし
ドラクエは安売りした方と言いたいのかw
某携帯ゲーム機はサードパーティの安売りすら許さずに爆死させるのが趣味なんでしょ
噛みつかれたくないならオープンなコメント欄に書くなよカス
家の壁にでも書いとけ
アンチの発言はスルーして俺の発言だけ家の壁に書いとけ??
これだからアンチはクソうっとおしいんだよカス共が
白黒なんて絶対につけれないだろ
どっちも正しいよ
・魂斗羅
・月風魔伝
・パワポケR
・CS向け遊戯王
・ときメモGS
・キャッスルヴァニア移植
数年でこんだけ復活してるぞ
小島がどうかかわってたのかは知らんが
退職移行明らかに色々動いてる
これソース元もなかったのに信じてる奴らが多かったな。
妄想が現実になってたんやろうか
今の日本はまさにそれ、いい物作るのには金がかかるのに人件費やデザイナーを削って自滅して見切りつけたり切った人間より安い無能使ってシリーズ終わらせたりしてそのしわ寄せで倒産や下請けまでに落ちるんだし
社長がゲーム嫌い発言してたとか捏造してたしな
前の発言とかありえんだろ、著作権は作った人に帰属するべきだと思いますとかヤバい
???
すまん復活って過去ゲーの移植のこと言ってんの?
遊戯王とか元からコナミのドル箱だし、すまん何が言いたいのかわからん。
パワポケRなんて大爆死してアマゾンで即半額セールになっても売れてないやんけ。
他に至ってはただの移植だし何が復活したの????
近年のお粗末なソシャゲですら開発費は滅茶苦茶かかるんだし開発費高騰は間違いないだろうが現場を理解しない経営陣っていまだに多い辺り俺は当時の経営陣がゲーム捨ててジムだけで儲けようとした説をやはり押すかね
あの後ほんとゲーム出さなかったのにコロナでジム経営が破綻しだした途端に放置して持ってただけの版権を使ってゲーム開発を色んな企業に持ち掛けだしたんだし
大臣もそこを評価しての授与だったんだろう
こいつもごく少数の信者が持ち上げるだけの裸の王様になりつつあるなw
デスストの売上と評価知っててそれ言ってるなら頭おかしい
パワポケシリーズ自体が平均2万本くらいの元からファンが少ないコンテツなんだよなぁ
持ち上げた信者が大体悪い
そのくせいざリメイクが出ても買わなかったり、中身が昔のままだとか意味不明なこといったり酷いわ
過去所属してたコナミの事なんか話してももう終わった話だし
小島も何となくそう思ってメタルギア欲しいんだろうな
出なきゃ著作権が云々の話は出ない
小島がいたらそういう爆死が分かってるようなコンテンツを無理に復活させないし
どんどん新しいIP作ってでヒットさせてただろうね
昔のゲームが死んだことには理由があるのを分かってないコナミは頭悪い
売り上げを語るなら二作目からだな
一作目はメタルギアの小島秀夫に期待しての購入が多い
問題はこれから。一作だけの名作は結構多い
商材を3DSとか普及してる所に出さなかった時点でなあ
パワプロとか何年後に出したんだよ
ジムの利益ってゲームの10分の1ぐらいしかないし
そもそも別の会社だからジムの破綻とかコロナとか関係ないぞ
なろうの落ちぶれ方は底辺まで落ちるからなあ
本当お互いのためになることだったよ
小島のせいで他のゲームが作られなかったってアンチが騒いでるけど
結果みてみたら大爆死だらけだし小島が正しかったことの証明になってるというねw
爆死云々なら今まで作ってた人から奪って爆死させたキャッスルヴァニアは?
小島がいたらそういう爆死が分かってるようなコンテンツを無理に復活させない
そもそもパワポケ潰したの小島時代やけどな
コナミやらMGSありきで語られる過去の栄光おじさん
その皆仲良く横並び思想
あなたは模範的な日本人ですね
そりゃ「オレのゲームを買わないライトユーザーなど死んでしまえ!」みたいな発言したしね
「復活」って言っていいんか。期待してた奴らすらがっかりな出来だったり爆死してるが
日本よりも海外のほうがめちゃくちゃコナミ叩かれてたんだから文句あるなら海外に言いなよ
日本だけで変な空気作ったとでも思ってんの?
それはコナミが小島の情報発信を遮断したり、PlayStation Awards 2015でMGS5が入賞したのに
小島を授賞式に出演させなかったりと嫌がらせをしたからだろ
前者はともかく後者は恨まれて当たり前
任天堂ハードにライト勢がいるだけでそいつらはコアなオタクなのに何言ってんだろうな
ライト勢に投影して勘違いしてんのかね
そりゃ小島が他ゲー作らせる時間も金も奪ってたからな
そんなブランクまみれの連中にお前らリメイク1作目から神ゲー作れ、とか酷だろ
お使い移動が大半のオ〇ニームービーゲーとかだれも望んでない
小島に付いて行った奴は自分の意思やろ
いまだにこんなに群がってるわ何も言ってないのにコナミの話をもってくるわでは
やっぱり小島はすごい人だと認めてるようなもんだぞ
あれ?小島がいなければコンテンツ復活させれるって言うのはうそだったんだw
だって「なんで出さなくなったのか?」ってのは、単純に売上が落ちて、初期の主要スタッフがコナミを退社したのでシリーズ終了とかそんなんだからね…。
結果論だが復活させても前作から大分時間が経っているし、ファンが求めていたものと違ったりするしである意味残当
(某人気映画のリメイクみたい)
もう終わりやね
それ以降の作品はイマイチ
MGS3が良すぎたのかな
小島はそういうところ分かってたから昔のコンテンツのリメイクとかいう馬鹿なことをしなかったんだよね
いまになって評価されるのは面白い
その中でまともに復活といえるレベルのもんがどれだけあるか
名前だけ使えばいいと思って雑に作られた感じのあるがっかりゲーばっかりだろ
後、数だって自慢できるレベルにないと思う
AAA並みの超大作ならまだしもインディーレベルのお手軽ゲーばっかりだもの
むしろ数年もかけてまだこれだけなの?この間に新規IP立ち上げたわけでもないのに?って言いたいんだけど
つまり今のコナミにゲーム作る能力は皆無ってことになるがいいんか…?
俺は実際そう思ってるからいいけど
でも特別好きってこともなさそうだけどね
つーか、浜村出したりファミ痛レビューのせいで、やらねー奴にすら悪い意味で認知されるようになった
「リメイクと聞いたのにどこをリメイクしたの?リマスターして移植しただけじゃ?」とか、
技術や容量の問題もあったからかもしれんが元から更に削ったりしてボリューム不足感があったりバグが増えてで「復活」って言いづらいな
墓から無理矢理掘り返して「復活!復活!」って騒いでる感じ
>そんなブランクまみれの連中にお前らリメイク1作目から神ゲー作れ、とか酷だろ
なら変にリメイク出すんじゃなく、リマスターとか新作にしろよ。「1作目から~」とか言うが、それを口実に次が無くなる可能性もあるのに
「わざわざ復活させたけど売れなかったし続編出す必要ある?」って コナミって会社がおかしいことに気づけよ
それ両方ともデマだぞ
あの・・・人気作のHDリマスターを外注して大失敗してます・・・
そのIP復活が小島辞めて2、3年以内の動きならまだ説得力あるんだがほとんどコロナでコナミスポーツが死んだ後の展開だから正直小島とか関係無いだろ
追い詰められるまでパワプロとか遊戯王といった有力IPすら手抜きしてたKONAMIを課題評価し過ぎなんだわ
FF14の吉田に言ってやれ
いまだにKONAMIにグチグチ言ってるやつはいつまでメタルギアに固執してんだよwww
ファンなら小島の新作に期待してやれよwww
そりゃこういう賞ってお役人は審議会などに丸投げして推薦が上がってきたものを自動的に判を押してるだけだからな
その審議会のやつらはお仲間で回しあってる腐り方してる
今まで何を見てきたんだ?賞や企画は違えどここ5年くらいで考えても似た構造で役所の無関心ぶりとお仲間で回しあってるだけなのは愛知のヘイトアートや五輪の最初のロゴ問題や古塔の大抜擢とかあるだろ
マイクロソフトじゃなくてテンセントじゃないの?
復活したからって全部が全部上手くいくとは限らないんやから
一個や二個うまく行かなかったからって全部ダメっていうのはどうなんかな~
吉田はこいつと違ってことあるごとにスクエニに感謝してるっていってるんだよなあw
挙句、著作権までブン取ろうとしてくる始末よ
これよな
どんなに待ってもデスステマしか出て来なくて、教祖様を叩くに叩かけないからって、それをコナミに八つ当たりすんのは最高にダサい
小島がいようがいまいが大差ないぞ
今も昔もコナミはソシャゲの売上が9割以上だ
仮にお前の言ってることが正しかったとしてもコナミなら芸術家のひとりくらい充分食わせられるはずだろう
好意的に見ても金の卵を産むガチョウを手放したってところだわな
自分の絵を完成させるために他の芸術家を追い出したフシがあるからやっぱ飼ってられないよ
すごいよな、こんなデマを平気で言うんだから。MG5が携帯ゲーム機に出なかったのは性能の問題だよ
納期も守っていたし金が足りないならファントムペインだって出して確保していたのに
せやな、小島監督アンチとっては都合が悪い事だからデマにしないといけないもんな
ソースは?
デススト出した後もMGSガー発狂してるのダサいよな
MGSより面白くなかったからだろうけどさ
サラっとウソつくなよ 少なくともこれに関しては両方ガチだったろ
ソースは?
どんなに頑張っても500万売ったのは間違いないから、次回作まで頑張って狂人だと思われるの覚悟して叩くのもいいけど。次回作の1週目のファミ通パッケージ売り上げが0本(DL専売)だ!って騒げるまで潜伏しておいた方がよくない?
売上本数とゲームの面白さに何の因果関係があるの?
コンシュマに関しては爆死続きで落ちぶれてく一方やんけ どこが持ち直したんだ
桃鉄もパワプロも遊戯王も売れてるのに爆死続きとは?
信者がどれだけ発狂しても
この人が二度とメタルに関われない現実は何も変わらない所
小島も小島で新作を出せ
俺らは売上や賞より色んなゲームを遊べるのが何よりも大事なんだよ
とりあえず
契約上というか法律上休暇を消化しないといけないのに
イベントに出れないのはコナミのせいにした時点で
信用度0だろ
大正義アメリカの特殊部隊員が腐敗したソ連の国内問題を解決してやるストーリーだからいけるやろ
サラリーマンを辞めて独立したことで自分を追い込んでデスストを生み出した結果だろ?
そうそう 休暇中の社員イベントに呼び出す方がやべー会社だわな
当時そういう記事見た気がする。
7割引きの価格で売ったら当然利益も1/3以下になるわけで500万本って数字だけで持ち上げるのはちょっと違うかなと思う
お、そうだな
ポケモンも最近のはクソゲー+バグゲーだし、ゼルダもほかのゲームのツギハギのフランケンシュタインみたいな代物だからな、売れた本数と面白さは関係ないよなw
FOXエンジン開発費を稼ぐために出したと言うのは読んだけど、どこの錆パンツを読んだの?
知名度的にはバイオ未満のイメージなんだが
まさか今まで売れた本数=面白いと思い込んでたの?w
恥ずかしい奴だな君
ptは体験版なんですが開発費稼げましたか?笑
そういう事だよな
デスストが売れたのは単純にご祝儀と期待で勝った人が多かっただけ
本当に面白かったなら二作目三作目と売れるだろうし、とりあえず本数出さないと判別できない
少なくとも馬の骨な君の主観よりかは
恥ずかしいと?
自覚してて偉いねw
えっ、自分の発言翻しちゃうの?やっぱり錆パンツがソースなの?
その2本目が出る気配無いの草
だから期が来るまで大人しく潜伏してるか、頭のおかしい人だと思われ続けるしかないのにな
こちらがいつptはエンジン開発費のためなんて書いたんだよ
書いたのお前だろアホ
錆パンツとかいう意味不明な固有名詞こちらが知ってる全体で絡んでくんな
その時まで一生懸命クソゲー持ち上げ続けるの苦しそう
お前が勝手に妄想膨らませただけだろ、あぁ妄想じゃなくて意図的にデマを流したんだよな?
実際コンシュマの爆死率ヤベーだろ パワポケも月風魔伝もアカンかったやん・・・
FOXエンジン開発費を稼ぐために出したと言うのは読んだけど、どこの錆パンツを読んだの?
↑
これ書いたのこちらじゃなくてお前だろガイジ
頭大丈夫ですか
一生懸命に叩いてるのよりは楽じゃないかな?相手の馬鹿話に合わせて殴るだけなんだから
具体的に爆死率何パーセントなの?
勝手に出して怒られたというのはどこから出てきたの?錆パンツかな?
そもそもどういうルートなら勝手に出せるのか
誰と会話してんだお前
メタルギアのブランドなしで完全新作でこの売り上げは立派立派
月風魔伝はDL販売しかされてないぞ
DL版が何本しか売れなくて爆死だったのか数字教えてよ
地に堕ちたな
勝手に出して怒られた話の出所を聞いたらゆくえふめいになってしまっておまえは別人だったのかー、錆パンツ笑うわ
醤油皿小銭稼ぎした時点で既におちてた定期
いやいやお前がいきなり296の変なコテハンの奴と会話はじめただろ
嘘月はゲハニシの始まりですよ
えっ、お前は話もわからずに訳知り顔で割り込んだの?
割り込んだんじゃなくてお前が急に変なコテハンの奴と会話はじめる直前まで会話してた相手なんですけど
小島信者頭おかしいな
単なる休暇中じゃないからね
仕事を辞める都合上有給を消化しないといけない
コナミからしたら大問題になるんだから出席させるわけにはいかない
説明すればいいのにダンマリで
ツイッターでファンネル飛ばしてダンマリの乙武とかショコタンとかと同レベルの屑だからな
言ってる事に信用度0
じゃぁお前はデマ野郎か
デマ野郎はお前じゃい
ほうほうちゃんと嫌いなソフトにはそう言えるのね
で、同じ口で500万連呼してるって脳に欠陥でもあるのか?
売れてるのに終わりってどういうこっちゃねん
お前の終わりってどういう状態のことや?
切り札を切ってやったぜみたいに語ってるけど
少なくてもアンチに対してドヤ顔できる状態でもないと思うんだが
質問しただけで切り札だのドヤ顔だの想像力豊かですねw
爆死が想像上の物でなければさっさと質問に答えてくれませんかね
コナミアンチ毎回ボコられてるもんな
欠陥なかったら小島信者なんてやってられん
どうあがいても凡ゲー止まりの「オープンワールド風」ゲームを完成させるのに
あと2年はかかっただろうって思うとコストと全く見合ってない
小嶋がいなくなったコナミは現実としてとんでもなく好調だからなぁw
小島がメタルギア欲しいなー(チラッ
してるから無理だな
「手柄は全部オレのもの
資金集めした会社も製作した部下も関係ない
オレに権利よこせ」
って言ってた
逆張りというか、奇を衒って他人がやってないことやろうとして滑ったよな
つまらないから誰もやらなかっただけなのに
まさに「良い子の諸君」コピペ
小島関係無くコナミの新作が悉く低調なの指摘したら発狂する層ってどんな連中なんだ
そりゃあ、1000万とか500万とか300万いってるゲームや
近年最高売り上げやジャンル的に爆売れしてるゲームを悉く「低調」とか言われれば
「それおかしくね?」って言われるのは自明では?そんな指摘したら発狂する層ってどんな連中なんだ
ソシャゲ屋としてな
CSのゲーム会社としては桃鉄で一回当ててからまた枯れたぞ
あれ以降何もないけど今度は桃鉄をいつまでも引っ張る気か?
コントラとか振るわなかったタイトル列挙してもいいんだが
無理やり好調に見せて何か得でもあるの?
というかMGS5までが長すぎた、そしてその間までの期間KONAMIのゲームが虚無すぎた
デトストと良い勝負だなw
なんでそんなに主張しないと気が済まないの株主総会でもあるまいし
売り上げ数字バトルなんてネットじゃどこでもやってるぞ
何で一々許可を求めんの?好きに書き込めばいいやん自分でそんなことも決めれんのか?
事実書いたら無理やり好調に見せることになんの?振るわなかったタイトル列挙して何の意味があるんだ?
まさか、コナミの出すタイトルは全て上手くいかなくてはならないとかいう思想をお持ちで?いや、まさかそんなb
パワプロの出来も酷かったし
現に絶好調だからでは
決算みてこいよ
小島信者泡吹いて倒れるぐらい絶好調
そら追い出されるわな
メタルギアの権利ソニー辺りが買い取って小島にメタルギア作らせてやってくれとはゲーム消費する側からは思ってしまう
売れてると書いたら無理やり好調に見せてることになるのか🤔
じゃあ小島信者がデススト500万本と書くのは
デスストのことを無理やり好調に見せようとしていた可能性が?
それはセールやフリプでばら撒いた結果だから普通に好調に見せかけとるで
>>ソシャゲ屋としてな
小島がソシャゲ開発に関わった時に発狂しそうだな
メタルギアのソシャゲ作ってたんだよなぁ… すぐサービス終わってたが
コナミ時代にMGSのソシャゲ出しとるで
尚1年でサ終
コナミに居た当時「監督」と呼ばずに普通に「小島さん」と呼んだら、
口も聞かなかったらしいね
プロダクション制の頃は独立採算だから赤字出してない定期
他プロダクションの赤字を補填しろって言う会社の方がおかしいんだよ
だからプロダクション制自体を無くした
ソシャゲとアーケードが好調なのは分かるけど
コンシュマの新作は低調続きやろ何で一緒くたにするん?
だから決算みてこいって
部門ごとに分かれててCS部門絶好調だから
なんでみもしないでお前の願望垂れ流し続けてんだよ
そら決算でコンシューマーが好調って書いてるからやろ
むしろソシャゲとアーケードは別々の会社なのに何で一緒くたにするんや?
何をしてたらこんな都合のいい頭ができあがるんだか
聞いた話だとここじゃ爆死扱いされてるパワポケRも決算報告書だと黒字らしいな
あれは素晴らしかった
はぁ・・・プッパンすね
いいんだが、じゃねえよ
さっさとリスト出せ無能
横から失礼
風説と決算報告書なら、決算報告書の方がソースとして有効だな
お前の負け
ソースとして有効かもしれんけど自己申告の決算書だけってのはどうなんだ
具体的な売り上げ本数出さないで好調ってのもな
決算書弄ったら犯罪なんですけど
両方ともに良い作品作れるといいな。面白そうなら買うわ。
企業が出す決算書が信用できないなら何を信用するんだ?
Twitter?ファミ通?コメント欄?
決算報告書だと黒字だと同意してやってるのに
お前の負けとか文盲の頭のおかしい奴なのか・・・?
ところで500万のソースは?
企業の出す決算書以上に信用性のある何らかのソースあるんだよね?教えて
風説の流布の方が正しいと思っている輩だと思い込んでマウント取りのつもりが
実際は後ろから同調している味方を撃った間抜けなだけやで
公式って?
決算書も公式じゃないの?
デスストの売り上げは信用するのにコナミの決算が信用できない理由は?
デススト売り上げも自己申告じゃないの?
香川真司が次第に小島に寄って行ってるんだよな。
そういや娘盗罪もあれだけトレパクバレてるの一切報道されないのはソニーかどこかが大枚叩いてるんだろうなぁ
それやってコケたら、立場が無くなるけどねw
ゲームと映画は違うでしょw
いくら映画コンプレックスでもそれくらいは弁えてるんじゃないの?
ウイイレとパワプロには笑うw絶好調だとアレが出来るとか
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
続く株価下落 尾引く岸田ショック
MGS3~4辺りを作ってた頃の小島監督はコナミの実質コナミのナンバー2
MGSVは未完成だわ
あれじゃ残念ながら追い出されて当然
イキッてた社長降格されて草
代わりに台頭狙ってた上に上月のボンボンで身内なのに
切られる無能がコナミの社長とかそら
コナミもオワコンになるわwwwwwwwwwww