|
|
【速報】ネットで大絶賛『タコピーの原罪』、1巻が4万部しか売れない大爆死・・・あんなに絶賛されてたのに何故?
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:06:34.54 ID:QmAsePqpd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:06:44.11 ID:QmAsePqpd
なんでや?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:06:59.36 ID:QmAsePqpd
ネットの盛り上がりのわりに売れてなさすぎやろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:12.19 ID:QmAsePqpd
おかしいな…もしかしてステマだったのか…?
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:24.27 ID:Kg7WQS5e0
幼 児心理を学んでない無教養な連中には理解できないから
467: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:27:08.84 ID:ADWBg9kL0
>>6
あれ草
あれ草
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:34.38 ID:dE2tFQtQ0
ジャンプラでタダで読めるからや
238: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:17:25.87 ID:DDU8ai4od
>>8
怪獣8号「ワイもやん…」
怪獣8号「ワイもやん…」
465: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:27:04.89 ID:jL61zjDoM
>>8
違う
買ってまで繰り返し読みたくないからや
違う
買ってまで繰り返し読みたくないからや
796: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:44:03.62 ID:LdlZpGi00
>>8
ワンパンマンは売れてるで
ワンパンマンは売れてるで
849: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:47:16.70 ID:bEj+xbzj0
>>796
アニメがヒットしたから人気定期
アニメがヒットしたから人気定期
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:35.26 ID:QmAsePqpd
みんな怪獣8号より面白い!って言ってたやん
なんで売上は逆なんや
なんで売上は逆なんや
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:45.17 ID:l4FTIhVU0
まりなちゃん可愛いから問題ない
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:45.92 ID:yayBUzUw0
まぁぼちぼち売れてるでしょうよ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:07:52.72 ID:jZYBVf7n0
手元におきたいかどうかは別
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:08:14.80 ID:FqPtM+TD0
ジャンプの人気漫画が4万って嘘だよな…?
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:08:28.40 ID:IgeCuRW00
1/250タフか
新人にしては結構やるやん😤
新人にしては結構やるやん😤
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:08:50.35 ID:DA+F2Bfr0
片目が半閉じの絵ばっかできもいんや
77: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:10:55.18 ID:MtJawD5J0
>>27
ワイと同じ感想のやついて草
ワイと同じ感想のやついて草
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:10.09 ID:iDfbHzjp0
ジャンプラでタダ定期
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:26.55 ID:jSroQSni0
初版が5万とかなんとちゃうか
46: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:41.93 ID:iMFMHEx40
おやすみプンプンににてる
48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:44.01 ID:sTps+fdw0
4万あったらじゅうぶん過ぎるやろ
50: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:46.65 ID:QmAsePqpd
マッシュルとかアオのハコにも負けてるんやぞ…
こんな不人気漫画で盛り上がってたとか恥ずかしいわ
こんな不人気漫画で盛り上がってたとか恥ずかしいわ
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:09:46.84 ID:VjRf5T0B0
刷ってないとかやないんか
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:10:00.91 ID:RIPDCK6N0
4万部しか刷ってない定期
57: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:10:01.32 ID:vrVd21tY0
売り切れてるから刷る数の予想ミスやな
無能アンド無能
無能アンド無能
67: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:10:26.49 ID:MtJawD5J0
あの内容なら十分やろ
69: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:10:29.66 ID:QmAsePqpd
マジで100ワニの悪夢再びやんけ…
81: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:11:04.54 ID:Rf9u4KhZ0
お家に置いておいたら悪い事ありそうやん
254: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:18:09.14 ID:l8gF+awm0
だってなんかハッピーエンドで終わりそうだししずカスが今までの行いの報いを受けるエンドが良かったんや
396: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:24:15.09 ID:BxRDH9ma0
427: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:25:37.23 ID:NuYmpgvw0
>>396
これマジでキツかった
母親と性的なの匂わせてるのがもう無理
これマジでキツかった
母親と性的なの匂わせてるのがもう無理
447: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:26:21.47 ID:VdNZD13G0
>>396
これ読んでる
ひたすら欝になる
これ読んでる
ひたすら欝になる
631: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:35:56.93 ID:I1jJdH5R0
タコピー繰り返し読むような内容じゃないしな
688: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:38:18.55 ID:FVfHoyFdd
でもこのシーンは「狂気」を感じたよな?
721: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:40:11.42 ID:xq17UlTe0
>>688
進撃の始祖エレンの方が威圧感あるわ
進撃の始祖エレンの方が威圧感あるわ
739: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:40:59.18 ID:s9RO8aC5d
>>688
ハンターハンターのゴンさんのほうがやばかったわ
ハンターハンターのゴンさんのほうがやばかったわ
921: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:51:49.64 ID:/AaA0vuQp
可哀想なのは抜けない
924: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:52:06.53 ID:YWqzcBAZ0
そもそもタコピーってこんな考察するようなもの求められてたのか?
940: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:53:42.52 ID:F4zl1fPv0
閲覧数300万
売り上げ4万
つまり…どういうこと?
売り上げ4万
つまり…どういうこと?
942: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:53:56.18 ID:Kjr7BAOv0
そらタダで読める漫画なんて誰も買わんわ
912: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 19:51:10.64 ID:O2UOv4yp0
手元に置いときたくない漫画やし
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「漫画 ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【画像】ジャンプ+さん、とんでもない漫画を連載開始→コメ欄で女性読者が発狂
- 【画像】コロコロコミックさん、とんでもないラブコメを掲載してしまう
- 【画像】鳥山明さん、自分の漫画よりプラモデルに全力を出す。
- 【速報】ネットで大絶賛『タコピーの原罪』、1巻が4万部しか売れない大爆死・・・あんなに絶賛されてたのに何故?
- 【画像】京都大学の『タコピーの原罪』立て看板、センスありすぎると話題に...→3万いいね
- 【画像】ワンピース、空島編の伏線を回収してしまうwww
- 【画像】Dr.STONEの千空、1話と最終話で別人になってしまうwww
人気記事
【画像】深田恭子さん、赤ちゃんにミルクを飲ませる姿を公開!!
数字は嘘つかないんだよなぁ
人の言う数字は嘘つきだが
尾田先生の悪口やめろや
ってなんや?
スカウターの故障だ(ベジータ並みの感想)
キモい漫画の信者爆釣りでワロタ
チェンソー2期まで弾無くなっちゃったじゃん…
その後中弛みが続いてもう最終回間近
こんなもんだよ
あんなオチ以外胸糞しかない漫画を手元に置きたくはならない
結末さえわかれば読み返すことも無くなる
今上巻買ってる人も勢いだろうし、1年後には売ってるよ
人気があるかと買いたくなるかは割と別モノって話であって
これで盛り上がってる層は買って支援とかファングッズとして手元に置きたいとかそういう意識が薄い層が多いイメージ
タコピーの霊圧が消えた……!?
4万しか刷ってない(ソースなし)
尾田は数字はあるけどアニゲーで異常に嫌われてるだけ
登場キャラもほぼクズしかいないし、フィクションバリバリのナンチャッテ鬱漫画なんだからさ
ソースはブルドック
ワイも発売日買いに行ったらワイがラスイチ買うって状態だったからな
売れてないっていうより刷ってないだけな気がする
おっさんやおばさんには浅さを感じるんだろう
これ常識な
男キャラが2人しか居ないんだぞ
どうやって食いつくんだ
漫画版へずまりゅう
話題性はもう攫ったんだから売上で文句言うなよ
あと実況向けのアニメが円盤で全然売れないのと同じ現象
確かに面白いけど
内容からして胸糞だからあんなの喜ぶのは異常性癖者だよ
1話だけでもよんでみ損はさせねえから
初見のインパクトは超えられないし、ムカムカするような描写も多いし…単行本は買いたく無いよね
異常さを目にして気持ち悪く思ったり、泣いてる子を見て可哀そうに思っても、その先を知った上でもう1回読みたいかと言うとそうじゃない内容
前も同じようなこと書いたけど、王様ランキングと同じで「可哀そうな子どもが誰かに寄り添われて頑張る」と言う内容って時点で批判の声は挙げづらい現状がすでに出来上がってるんだよ
だから普通の漫画よりマイナス評価が表に出てないせいで読者全体の平均点が上がってる
ゆっくりまりさ「それは嘘だぜ、韓国中国の工作員が自分にとって都合のいい歴史を捏造しているんだぜ」
ゆっくりまりさ「そうだったのね、ありがとまりさ」
アニゲー民は話題になるものは推すようなことしないから
この作品だってご多分にもれずで叩かれてた記憶があるが
最低限推してはいなかったとは思う
アニゲー民が推すものは売れないとかそんなの関係なく売れてないんだと思うよ
まぁ、それでも、4万部売れたのはすごいんじゃね?
胸糞の結末を知りたいだけで、それが判明したら興味も薄れる
刷った分がはけてるなら爆死とは言わない
王様ランキングは頑張ろうって思える内容やん
元気になるぞ
これはまだいいとして連ちゃんパパは本当に爆死してたな
一時期あれだけ騒いだ層はどこにいったんだと思うわ
買って手元に置いても何の意味も無いじゃん?
あと描きおろし後日談が収録されるであろう下巻の方が爆売れするぞ…
絶対するから…泣
増刷で下駄履かせるまでがテンプレ
短期連載だからこそオチ見て買うかどうかって判断する人も割といる
あと1か2話で終わりだろうしな
初回全話無料の複数作品あるからね
今どこの書店も売り切れだぞ全然足りなかっただけだろ
もう一度読み直したくなるような要素でもないといくら話題作でも鬱系の漫画とか最初の一回でお腹いっぱいじゃない?
スパイファミリーとデビザコと歯医者さんは買ってる
上下巻あわせて10万部行けばいい方ちゃうか?
1,2巻で消える作品が100万部いくなんてことは過去にさかのぼっても
例があるのかあやしいぐらいなんだからアニゲー民が煽りたくなるような数字はでてこないと思うよ
すげえ微妙なラインの売上でとまると思う
まじで転売屋に買い占められとる
+で1巻で初版何十万部もするわけないし普通に考えたらそんなもんじゃない?
すぐ売り切れて重版決定なら宣伝効果もあるだろうし
これ
1度で十分
単行本でまとめ読みしたら問題と答えを同時に見るクイズみたいなもので味気ない
あとここぞって時にだッピ口調やめたろ!とか狙いが透けすぎ
言うほど推してたか?
読んで+になるような漫画じゃないと買いたくないよね
鬱要素があっても他のキャラやバトルや物語が好きだったり面白ければ買うけど
タコピーって鬱しかないからなぁ
しずかちゃんも可哀想を抜きにして好きになれるようなキャラじゃないし
他は言わずもがな
100ワニは言うて30万部売れてるからな
映画は爆死したけど
Twitterでめちゃめちゃ騒がれてたから読んでみたが こうすれば鬱になるやろ?ドヤ?ドヤ?って展開でなんか逆に白けてしまった
盛り上がりの割には全然だね
アニゲーは鬼滅キッズと若害が多いからまぁしゃーない
クッソ気持ち悪い革命マンセー漫画やんけ
マジで時間損したわクソボケが
押見修造の「血の轍」
体調悪い時に読むのはオススメしない
4万しか刷ってないのに4万1000売れてるのはどういうこと?
新人の漫画なんだしネットで評判とったぐらいで勝負に出ないのは順当だわな
単純にキッズに人気ってのも強いよ
キッズは金持ってないからキッズの持ち上げる物なんて儲けが発生しにくいってだけ
そういう意見はかなり見たな
短期連載だからこその問題かもな。連載終わってから判断しても遅くないし
そういう作品なんだろう
品切れ続出で重版決定だってさ
題材的にそこまで売れると思ってなくて油断したんだろうね
そもそもこの話web版読んだら特に読み返したくなる話でもないしな
マイナー漫画誌なら一万も売れたら打ち切りラインは余裕で超えてるわ
四万で爆死って贅沢すぎるよな
一時的な体験としての価値はあっても金を払って買う娯楽としての価値はない
もうすぐ最終回やろ?
あの母親、息子捨てたあと他所でまた家庭つくってたんか?
父親が不憫すぎてただそれだけに同情してしまう
結局タコピーの作者は鬱が好きなだけで
虐めや家庭環境の問題を勉強して調べて真摯に向き合って描こうとしてる訳じゃないからな
可哀想 以外は適当に描いてる
テコンダー朴みたいなもんや
面白いけど単行本は家に置きたくない
アプリで十分
SNSや掲示板で盛り上がってるとステマなんだよな
集英社の動員力凄えなw
こわいわ
しかも2位の2倍近く売れてるときたわ。
まだ読んだこと無いけどこのまま見なくていいわ
ほんとに面白ければ売上は変わる
タイトル付いてる画像貼ってつかあさい
集英社の話題なんてもうステマ以外ありえんぞ
鬼滅終わった以降はつまらん漫画ばっかりだろ
掲示板じゃ盛り上がってねーぞ
まとめサイトでもコメント少ないし
まじでステマ以外ありえんぞ
40000がすごく不安
発売日に逃したから実物を見たことない
熱くて面白いや楽しい作品なら人気出ると思うけど
鬱作品の人気なんで、結局ネットに群がる人に人気だけあって、あいつらが実際買うと思えないよな
鬼滅自体つまんねえよ
知ったふうなこと言う前に、今、紙のコミックスの在子があるとこがあるか調べてみなよ
どこにもねえぞ
初版蒸発、即重版ってやつだ
初版が少な過ぎただけ
でも、作品自体がもう完結しちゃうんじゃ機会損失で終わりそうよな
へずまはさすがに言いすぎだと思う
アニゲー民でも言っちゃいけないことはあると思うんだぁ!!
鬼滅が一番のステマ定期
これで爆死とか言ってる奴はちゃんと調べろよ
面白さは人それぞれだけど、鬼滅の刃は君に合わないかもしれないが、
面白いと思う読者も多いからそこまで大人気になったよ
まぁ、面白くても原作が終わった時点で下がる一方になるけどね
お前の感性が終わってるだけで実際流行ったし面白かったぞ
テコ朴と同じ感想で草
そんなのどうでもいいんだよ、重版しても関係ないじゃん
結局売れたのは4万部だけという結果になるだけ
むしろ子供は見向きもしてない、絶賛してる中心はいつものメンツだし公務員定年延長だかの時にそいつらにそういう指令を出すシステムがあるってのはバレちゃってるしなあ
推しの作品をあげできないから、他の作品を下げにするんだ
昔は数字を誇ったり縋ったりするのは恥ずかしい感じだったけど
今は、いくらでもそれっぽい屁理屈をこじつけることができるから、数字の方が信頼できるようになってしまったな
タコピーが本当に面白いと思ってる現実終わってるおじさんなんだろうな
新人の漫画が初週から4万売れるとかめちゃくちゃ凄いぞ
そして刷ってるのが10万以下だから爆死ではない
普通初版っていうのは売り切れないように少し多めに刷るけどタコピーは半分以上捌いてる
今はその程度かよ
やっぱ巨匠たちはデビューから化け物だな
統失かよw
むしろ散々持ち上げられたから読んでみたら、そこまで面白くなくねぇ?って思うけどね
スパイファミリーは面白いじゃん、てか推せる
SNSで超動員力を発揮してるって?普通に考えて層が違うだけでしょ
こいつ陰謀論にハマりやすいタイプだな
あんなの部屋に物としてあったら病むわ。
他人の不幸は蜜の味ってな
ご都合的な鬱展開でエンタメ化してるだけで
社会に訴えたいわけではないから浅いんだよな
売れてないとはなんなのか?
ステマ連呼さん評価工作までしてるじゃん
すげえ糖質っぽいよ
ネットで今なお叩かれるニセコイなんて巻割で40万部くらい売ってんだぞw
話が面白いのと単行本で欲しいかは別
100万部刷って4万しか売れなかったら爆死だけど
10万部刷って4万部売れたらヒットだぞ
タコピーは後者
一般的には逆だと思う
原罪という言葉からして意識高い系に見えるので、ジャンプコミックスというメジャーレーベルってこともあり、漫画ジャンルの蔵書ステータスとしては高い部類だろう
約束のネバーランドとか、あの辺と同じ感じ?
そういう意味では、躊躇しちゃうのが幼女戦記だな
幼女だし角川だしで、本棚に背表紙を晒すのがキツい
見返したいとかってんじゃないし、ああいうの。
コミックスで買う作品って後からもう一度見返したいとか、好きだったからファンアイテムとしてほしいとかそういうのよ。
タコピーはリアルタイムで楽しむタイプの作品。
って流れでキャラが当然のことみたいに良いことや説教じみた真理を言う流れ大っ嫌い
最新話でこれあってもう読む気なくなったわ
まとめるのは大事だけど、衝撃展開の連続から急にまとめてます感出て一気に安っぽくなってる
構成下手
続くと購買欲がなくなってまともな商品すら売れなくなるって研究結果も出てるのに馬鹿だよな
利益の先食いで自らの首を絞めてることになってるのに懲りないよな
その分は2日で売り切れた
現在重版配本待ち
なぜ売れないのか、売ってないから
消化率40%前後から考えるとむしろ売り切れレベルだぞ(基本的に初売り消化率30%で書店の店頭からは消え出版社は完売御礼重版出来で残業地獄となる)。
盛り上がってるのはネットだけだろと
あまり刷らなかった臭いな
まぁ、間違ってはいないw
見返したくないから売れない〜とか理屈こねてると恥かくぞお前ら
ウェブ漫画で鬱展開漫画なんか初版でそんなに刷るわけないだろ
血の轍に母親とのそんな描写あったっけ?
タコピーは通じまくって草
前後編で累計100万部は狙ってただろうな
本屋のつまれ方も怪獣8号以上でヤバかった
当たり前だよなぁ
刷りすぎの方が不味いし
普通新人の漫画ってのはどんなに話題でも10万部くらいしか刷らない
どんなに多くてもワンピースが30万部とかそのくらい
いきなり100万部刷って100万部売れると思ってる奴らは鬼滅や呪術のヒットでおかしくなってるぞ
アニメイトだと積んだのが数日で無くなったけどな
10マン超えたような匂わせだったし
発売前重版されて刷りまくってる
東京以外では余りまくり
アニメ化したら捌ける計算なんだろ
知らんけど
うちのとこ全店売り切れだけど
地方民だけど何処の書店も完売だぞ(笑)
怪獣のあとしまつみたいに社会風刺いれないとダメだよな
擁護コメント即レスすぎて草
もう少し隠せよ
糖質😨
本誌でなくプラスの無名作家が
四万部売れたことから解説しないといけないのかよ
キャラ人気とかじゃないからここからも多分そんな伸びないんじゃないかな
いつもアニゲーで工作してるの女かな?
鬼滅とかコレとかサブカルクソ女が好きそうな作品ばっかに現れるし
なお呪術とワンピは嫌いな模様
よっぽどムカついてのかw
売れると思ってたらたくさん刷る
売れないと思ってたからロクに刷らなかった
人気があって一瞬で売り切れてるならお前みたいなノロマが店頭で買えるわけがない
つまり&やっぱり人気はなくて、ロクに刷ってなかったのだろうよ
この媒体で連載されてる漫画は長いことステマまみれだから、漫画読みなら警戒不可避だし
エロとかよりずっとずっと気持ち悪い
もうそこに尽きる
他コピーはこのザマかよwww
ほんと見る目ねーな
店どこにもおいてなかったし
人気がないんじゃなくてここでも言われてるけど手元に残したいタイプじゃないって読みだね
実際の数字は言えないけど、例えば同程度の話題性ならいつも初回配本600冊申し込むところタコピーは300も申し込まなかった感じ
ネットでだけ声高らかに叫ぶから目立つけど現実には何の影響もない
>>254
どう考えても八つ当たりで自殺未遂追い込んどいて「確実に殺せば良かった」とほざくまりなの方がカスでクズだろ…
タコピーは初版10万以下
そしてオリコンだけで4万部も売れてるなら充分ヒットと言えるだろう
欲しくも無い物に金出せとかガイジか?
マンさんは感情的になり過ぎて無茶苦茶言うな
発売前重版で煽りまくってたぞ
大したことがなかったってバレただけだろ
ていうか現時点でどこでも買えなくてプレミア付いてんのに売れてないって言ってるの情弱すぎるだろ
メルカリに大量に余ってんぞ
けど買いたくなるほどでもないから俺は買わんかった
でも、四万部ってそれなりに立派な数字じゃない? ホントの爆死ってもっと悲惨だろ
なんで怪獣の後始末?
許された子どもたちでも見てろよ
逆張りはもういいってw
書店もステマつかまされなくなってきたんだろ
あれえ?発売前に重版決まって刷りまくったんじゃなかった?
某怪獣と違ってタコピーは下巻で終わりだから
下がる要素は少ないw
多分ネットで盛り上がってた頃には少ない部数で刷るのが決まってて、売れるのはわかってても物がない状態だったんじゃないか
それも売れた
そんなこと言っても
発売前に重版してPV100万あるのに
4万しか売れなかったって結果が出ただけ
集英社も慎重にならざるを得ない
重版も10万以下だぞ
そしてオリコンの数字が全てじゃないぞ
コンビニとか一部書店の売上はオリコンに加算されないしな
最終巻出るころにはもっと売れてるやろ
王様ランキングを「可哀そうな子どもが誰かに寄り添われて頑張る」とか言ってる時点で中身を理解してない
それで4万てすげえカッコ悪いな
声がでかいのもほどほどにしろよ
超ダセエ
そりゃ元の2倍近い金額なんだから当たり前だろ
それに漫画は待ってりゃ絶対定価で買えるようになるし
何回も楽しむものじゃない
すげえわかりやすい例えだな
ボロ出すまで100ワニは絶賛されていたからなあ
ステマに引っかかってネットに書き込むまではみんなやっていたのね
タダだから
そっから先は頑張れ
上の絵を見る限り単行本買う気にはなれない
買わなくてよかった
社会問題を考えさせられる内容ではないからな
だから底が浅い
ネットで騒いでるのって、ネットをやってる奴、すべてが騒いでいるわけではないだろうに。
2週目の売上が4万部ってこと
発売日の売上&初版から考えて推定10〜15万部は売れてるから大ヒットと言っても良いと思うよ
累計は2巻で50万部くらいかな
そんなに大絶賛だったっけ?
タコピーへの批判でムキになるやつがイマイチわからん
胸糞がウリなんだからそりゃ毛嫌いする人も出るだろ
書店はそもそも話題性がステマによるものかどうか気にしないからね
その話題性の何割が売り上げにつながるかを考えるのよ
確かに、実店舗でも完売しまくってるのに売れてない売れてないってネットで言ってる人は狭い世界で生きてるな
今は買いたくても買えないぞ
ステマお疲れ様です
ムナクソ作品を自分の家に置きたいかってなると話は別なんだよなぁ
たとえばウシジマ君は面白いけどあれを家に置きたいかってなるとう~んってなるのと同じ
基本鬱系のものは手元に置きたくないんだよ
ずっと売れないよって言ってたけど予言当たったわw
マトモに生きることも出来ないはずだった哀れなクソガキがご都合主義にまみれて生きていく童話って言った方が正しいか?
糞ダサくて草
数字は嘘つかないよね~
胸糞で始まり胸糞で終わればただの糞漫画と化す
オリコン見たらわかるけど2022年02月28日~2022年03月06日の期間だよ
というか普通にNEWって付いてるんだけど
演出だったら毎回同じようにはしない
いや新人が最初から初版100万とか50万刷るわけないだろ
初版10万以下で4万売れたらヒットだぞガイジ
消化率3割超えは重版対象だぞ。
重版って消化しきってからかけるものじゃない。
発行部数のうち初日に店頭に並ぶのは多くて5割くらいで残りは取次やネット書店の倉庫。
で、書店在庫がなくなるラインが2~3割(残りの2~3割は動きの少ない小規模書店や破損回収など)で、取次在庫がなくなる前に重版がかかる。
初版の消化が100%になるのは大体3版以降。
中身が無くなっちまったからなぁ
このまま特に失点無ければ下巻出てからセットで買うつもりだし
とりあえず最後まで読んでから判断する
上巻だけ買って終わってみたら下巻イラネってなったら気持ち悪いだろ
ぐちゃぐちゃ顔のしずかちゃんドアップは攻めすぎや
×売り切れた
○転売ヤーが買い占めた
が実情だろう
少年漫画だから珍しいだけで少女漫画やレディコミだともっとえぐい虐め描写だらけでとくに目立つ要素はない
子供の頭がおかしいのも親の影響そのままで普通
妥当な売り上げ
転売屋煽ってメルカリに余りまくるパターン増えたよな
売り上げの水増しか?
可哀相なキャラを用意したので楽しんでね
まとめサイト「4万で爆死!
〇「やっぱりな!ステマだステマ!
書店・通販「売り切れです
ステマ警戒しすぎてネット情報に扇動されすぎだろw
MFゴーストとか全然話題に上がらないけど売れてんだっけか
売り上げに貢献したるから、店頭に並べろよ
買って手元に置きたい漫画は
別
最初からそんな刷ってないなら売り切れ続出になるよな
そんな刷ってないのに売れない新人作家も山ほどいるけどな
最初から短期で終わらせるのが決まってた作品なんだし、そんな浅くはないでしょ
ちゃんとある程度のテーマを定めて作ってるよ
感情が正と負で相殺しないってのをよく描いてると思う
殺したいほど憎い許せない人と愛する大切な人、近づくのも恐ろしい人と側にいてあげたい人は、同一人物として成立するんだ
そういう矛盾に揺れる心を描くことで、ままならない世界で絶望に至らないための、寄る辺になる何かを浮き彫りにしようとしてる
俺にはそういう物語に見えた
そもそも初めから無料公開の時点でコミックス売り上げにはマイナス補正かかるだろ
やしろ一味の誰かが言ってたけど
小さく刷っても重版かかれば勝ちってのが作家業界らしい
出版社が売れると想定した部数で重版かからなかったら契約切られておしまいってパターンが多い
動画見て買う層は3%くらいだっけ
100万人なら3%、3万冊
4万冊売れたってことは想定より多く刷ったが足りなかったってことだな
うん、集英社の動員はすごいぞ。
きみは『サムライ8』の広告を忘れたか?
どっちかってとメイドインアビスを読んでるような層が割合高い印象があるな。
「オリコン AKB48 サウンドスキャン」でググってみ?
児童虐待やん
ただただ可哀想な子供と無知な生き物がいるだけで、どっちかというとイライラする
そのショッキングさで話題にはなったけど、買って手元に置きたいとは思えない禍々しさすらある
むしろ4万も売れてよかったやんって感じ
売り切れだからこんな数字になったってそんなに難しい話かな?
色々適当にチェックしてれば分かることなんだけどな
なんのためのインターネットなんだろ?
とこで読めるのか知らないもんな!
俺も知らん
怪獣はWEBも読んでるし、単行本も買ってるけど
漫画は初版をあえて少なく刷って「重版しました!」を売り文句にする品薄商法があるぞ
特にジャンプラ作品は頻繁にこれやってる
明らかに5万部以上刷って実売4万ちょっとだよな。
しかも転売屋が買い占めまくってこの程度
メルカリやオークションサイトで余りまくってる
業者コメントお疲れ様
ステマが失敗しないように擁護コメントガンバレ
アニメやメディア化決まってたのかなあ
コケるとヤバイのかなあ?
だってステマだもん
そのステマの影響が終わらぬ内に作品畳んでしまって売り切るのが戦略だった
物語が短い方がいいのもステマの影響力が日々短くなっているのに気付いているからだろう
こんなものに流される方が愚かだ。凄いだの読まない奴は〇〇だの、明らかにステマのやり口でしかなかった
もちろんドクターストーンなんかより上
ジャンプラは無料で読めるから電子需要なんか大きくないのにね
さて、いつまでまとめ見てるジジイはステマ連呼してられるのやら…
これ本棚に置くくらいならテコ朴置くよね
ツイッターって今日本だとほぼオタク専用の(というかほかのSNSが隆盛してもともとの利用者だけが残った)で、1000超えれば日本トレンド入り万超えれば世界トレンド入りするような斜陽SNSだから、そこでバズっても複垢の存在考えれば騒いでる奴1万も行かんだろ。
それで売り上げ4万なら妥当なんじゃね。
ジャンプの売上10万(発行30万以上)超えてるような看板漫画って一般書店(実店舗は1万店以下)だけじゃなくてコンビニにまで納品するレベルだけど、見かけないってことはそこまで刷ってないわけだし。
そんなに気に入らんの?
そもそも新人の鬱漫画が爆売れなんかするわけないやん
ネットの新人作家の初版なんて10万も刷るわけないし。
どっちにしろ他人の評価なんてどうでもいいだろと思うけど
面白くないんじゃなくてわざわざ買う必要がないんだよね
でも儲が社会現象だの手塚治虫だの騒ぐからショボく見えてしまう
アンチの方がまだましっていういい例、作者かわいそう
ただ展開が狂ってるだけで一般受けもしないし、別に面白くはないしな
初連載作品としては上々なんだが何いってんだろ
アンデラとか例えばマガジンのカッコウのアニメ化前より売れてる
本スレ住人なら当然知ってることだから煽り記事のためにスレ立てされた跳ばし記事だな
発売前から重版決定してるし
マガジンだけどカッコウの許嫁が4週連続重版とかやってたな
こういう品薄商法って流行ってるのかね
コレほどではないにしてもタコピーだって伸びるんじゃないか
早口で言ってそう
長期連載作品と短編に過ぎん作品比べて語ってんのほんまギャグやろコイツ
ネットの気色悪いイナゴ同人作家が群がる程度の作品やし爆死して痛快やわ
そういうシナリオはわかったから
売れなかったのは現実だから
ステマしても数字はシビアだな
でも4万なんだ
たいしたことないね
やっぱりステマだったんだね
転売屋を使ったステマの手法はもう通用しないわ
実際のpv数は250~300万あるけどな
ジャンプのアンケート至上主義は正しかったんだな
そんなん気にして買い控えするヤツなんかおらんわ
それが一般的な行動なら、ストーリー漫画だけ売れなくて
今頃どの雑誌も一話完結系漫画だらけよ
勝手に話作って無理な擁護するのはやめとき?
得たいキチガイにしか称賛されてないって事
この漫画を本棚には入れたくないわな
話題になったというのは大成功だったと思うが
そもそもエグ目のウツ漫画は一般受けムリじゃね
それどうやったら見れる?
わいはKindle新着ランキング見てみたけど、20位だった
さっきから気になってたんだけど、新人作家の1巻初週4万が少ないって何と比べてるの?
出版不況が叫ばれてるここ10年くらいだとトップクラスの売上だけど。
コミック全体のランキング見たら分かる
誇りたいんだよファンの奴らは
気持ち悪い
本棚に置きたくないけどスマホにいれて片手間で読むくらいならまぁいいかもな
はいはいw
ヴァイオレットの時もそうだったけど
あれだけ叩かれてる怪獣が売れてるんだからいかにステマしてトレンドに仕立て上げてるのか
分かりやすいわチー牛が好きな作品って声だけでかいからな、ほんとダッサ
タコピー自体がどうというより、これだよな
趣味が悪いだけの漫画なのに
鬱(笑)でキャッキャッしたいだけの奴らが「この漫画はよく考えられてる」とか批評しちゃうのキモすぎる
考えられてねぇよ、虐めや虐待の派手な所だけを切り貼りして可哀想を演出してるだけ
東兄とかいう作者の考えた最強のイケメンしか善人がいないって設定からして
フィクション上等の娯楽作品でしかないんだよな
どうせ鬼滅みたいなのと比べてるんだろうさ
価値観の物差しがお粗末だと煽り方も拙くなるっていう良い例だよ
せやで
ここにもいるけどいかにタコガイジが異様かわかるだろ
ひたすら売れてない漫画を擁護しまくってるから
って気合い入ってる奴多すぎだろ
引くわ
チェンソーマン信者となんか被るわw
すごいすごい!しか言ってないし
キメツって第1巻初週1万強
さっきから必死なのはわかるんだが
無職転生も売れなかったしな
オタクって所詮声がデカいだけだし
その点売れてる他作品をこき下ろすからな
あれだけ叩いてた怪獣が2位の倍の数売り上げてんだからタコなんてなんの言い訳にもならんよ
数字は嘘つかんしな
ここで擁護しても意味ないぞ、タコがバズるほど面白いんだったら早く怪獣超えてないと
胸糞系は手元に置こうとは思わないって人が多いってことじゃね?
テコパクはネットで見て笑うのは良いが手元に置いてたら恥ずかしいじゃん
「在庫が足りないと売ることができない」ってことを理解するのがあまりにも難しい方達が予想以上におられるようですので
少なくとも「誇りたい」という感情じゃないだろ
やっぱ同じ層が読んでる漫画だよなw
やたら擁護多いし
なら、後学までに怪獣8號の初版発行数教えてくれ
調べるのめんどい
韓流の事か
なんで、そこまで一つの作品にここまで怨念持てるのかはわからない
無料では読めるけどずっと無料ではない
重要なのはそこじゃなくて
初週十万未満とか煽ってたアニゲー民赤っ恥って所じゃないの?
どれだけ見る目がないんだよって話だし
この手の輩はブームの全盛期とか累計部数の頭割りで比較してくるぞ
そういう所も含めて頭悪いって話なんだよね
暇なだけだろ
?
全体ランキングだと全然じゃないか?
KAKERU以下なんだが
普通の人は暇な時があっても、わざわざ嫌いな漫画に粘着しないし
ぶっちゃけ読んだことはないし、ツイッターとかの書評みても読みたいとは思わない。
ただ、売上4万を大爆死と言われると、さすがにそれはないってだけで。
面白くないんだもん、なんだあのタコピーの暗黒面覚醒シーン
ギャグでやってるのかと、どこに暗さや絶望があるのこれに
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
性加害報道の榊英雄氏の会社、監督作『蜜月』製作委員会を退会 公開は一旦中止 トランプ大統領
アニメ化したらチェックしてみるか程度の感覚
単にオモチャにされとるだけやろ
ネットイナゴは金を落とさずにコンテンツを食い荒らすだけ
その漫画は「この漫画がステマ」に選ばれたからね
明らかに騒ぎすぎだったし
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
巨人戦不正転売 会社社長を書類送検
さも権威があるような言い方w
単行本売り上げだけが漫画の価値じゃない
いやいや逃げるなよ
kindleランキング20位って、SNSでのバズり具合のわりに随分と売り上げが低いやんけ
そりゃステマってからかわれるのもしゃーないやろ?
今14位だけど、違うもの見てるのかも
君、、なーんにも知らんやろ
発売から何週間も経ったものは下に行くに決まってるやん
怪獣より上ってのが分かりやすいポイントなのに、君ほんまになーんにもしらんのちゃう?
ほんとにセールスに関してなーんにも知らずに批判してる?
よーわからん。わかりやすく説明してくれ
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
米学生ローン大手で不正横行か 不当取り立てなどで利用者が提訴 鬼滅の刃
怪獣の売上知ってたらなるんちゃう?
ならないならどれだけ無知なのか一瞬でお察し
普通に電子版のほうが売れてるだけでは・・?
新人で初版は4万部以上は珍しいみたいですね。一般的には1万~2万部あたりですから
どこにも売ってない事実を踏まえた当たり前の分析であって、そんな目の仇にしなきゃならんようなもんかよw
アンチって異常なのな
たぶんこう考えてる人が他にもいると思う
馬鹿すぎて草
無料配信されてるもんの電子版需要がなんで高いと思ったのか
重版が届き始めたようで、また売上上がり始めたなw
これ爆死連呼民は切腹レベルの恥かくぞ
でもカイ8はもっと糞だからwww.
>>940
むしろその割でも普通に高いだろ
完結後買うつもり。
もっとも、オチでやらかしたり、納得のオチで買ったら書き下ろしでやらかす作家もいるんでなんとも言えないんだけど。
ただ胸糞悪いのが続くだけ
この業界5000部以下が大半やぞ