|
|
【画像】鳥山明さん、自分の漫画よりプラモデルに全力を出す。
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 21:58:37.87 ID:mZ365DgP0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 21:59:13.06 ID:BRrtNaq1r
凄くて草
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 21:59:15.03 ID:H31sj2tlp
もう70歳やろ
余生過ごさせたリーヤ
余生過ごさせたリーヤ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 21:59:45.87 ID:BmN3vhO30
プラモデル作れるんか
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:00:14.38 ID:wY+xrKz6a
>>5
昔からプラモ大好きで雑誌に載ってたりしてた
昔からプラモ大好きで雑誌に載ってたりしてた
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:00:18.29 ID:DhNqg2G+0
そんな歳なんか
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:00:23.55 ID:Dx72Ycc70
元からメカオタやし
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:00:45.24 ID:rEhYf+jm0
戦車がキャラに反映されてて草
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:00:54.82 ID:req9kWISd
誰も1マンと2マンに反応してなくて草
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:01:26.94 ID:wY+xrKz6a
>>15
だってクソダサいし
だってクソダサいし
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:01:30.69 ID:2vG0ETrKr
図面ヤフオクとかに出したらクッソ高値付きそう
てか66歳やろ
てか66歳やろ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:02:10.60 ID:wY+xrKz6a
>>17
当然手描きやろうしなかなりの値段になりそうや
当然手描きやろうしなかなりの値段になりそうや
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:02:01.27 ID:aoimENOh0
鳥山明の全財産で日本の借金ぜんぶチャラに出来るし
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:02:10.55 ID:rcz7tkt9a
73なのにまだ働かされるのか
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:04:01.98 ID:2v4fqYD2r
つーかメカデザ凄いもんな
せっかくなんやしオリジナルで作ればええのに
せっかくなんやしオリジナルで作ればええのに
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:04:04.85 ID:rEhYf+jm0
はえー
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:05:38.41 ID:Wckht1ph0
>>32
かっけえ
かっけえ
40: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:06:01.29 ID:ePWsjCiK0
>>32
31歳やん
31歳やん
65: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:10:34.68 ID:M9zfhBaKd
>>32
デーモン閣下いて草
デーモン閣下いて草
35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:04:24.53 ID:WtNpS0Z00
野沢雅子(88)
鳥山明(75)
そりゃそうやろ
鳥山明(75)
そりゃそうやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:06:05.09 ID:hFIr5NL90
49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:07:59.12 ID:1DxAzvk20
>>42
キャラメルマン1号かっこいいよな
キャラメルマン1号かっこいいよな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:06:12.86 ID:STX4+5Gb0
おまえら鳥山の歳ちゃんと覚えろや
44: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:06:15.40 ID:rEhYf+jm0
91: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:14:58.48 ID:WxKyT3cE0
>>44
この女の子のオシャレかわいさすごいな
この女の子のオシャレかわいさすごいな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:17:32.05 ID:mjuK988fd
>>44
ええな
ええな
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:08:22.60 ID:I1WH6eiA0
今年67やんけ
53: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:08:45.76 ID:BHZ5w7Lkd
今年で78やっけ
頑張りすぎやろ
頑張りすぎやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:09:09.00 ID:aoimENOh0
嘘書くなやいま69やぞ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:09:12.98 ID:rEhYf+jm0
83: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:13:51.50 ID:AOLgzUqc0
>>57
元々こういう世界観が好きな人なんやな
メカやミリタリーと恐竜の組み合わせかっこええわほんと
元々こういう世界観が好きな人なんやな
メカやミリタリーと恐竜の組み合わせかっこええわほんと
61: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:09:41.12 ID:MUTyGFmm0
模型も昔から死ぬほど上手かった
マジで天才や
マジで天才や
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:11:34.23 ID:rEhYf+jm0
158: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:25:08.65 ID:HbETkgvea
>>71
2枚目すごすぎる
2枚目すごすぎる
149: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:23:53.76 ID:rEhYf+jm0
171: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:27:25.35 ID:HbETkgvea
>>149
1枚目構図地味に凄ない?
1枚目構図地味に凄ない?
178: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:28:10.45 ID:rEhYf+jm0
>>171
これ映画見とるなっていう構図よな
これ映画見とるなっていう構図よな
230: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:34:49.09 ID:rEhYf+jm0
248: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:38:33.46 ID:cwiCtc5o0
>>230
上手すぎやろ
上手すぎやろ
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:04:22.29 ID:6obtteZzd
結局何歳なんだ...?
66: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 22:11:01.68 ID:KzjVOwV+0
だから漫画やアクション描いても立体感覚みたいなんが優れてるんやね
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
韓国絵師の方が緻密ですげえよ
立体は楽だろ
それともこのスレだけのノリを管理人ちゃんが面白いと思ってまとめたの?
生きてて恥ずかしくないん?😥
もうそれを自分一人がやめるとかいうものではないんじゃないの?
仕事はクライアントに応えて趣味は熱心って人間としては普通じゃね
マジで本物だわ
Dr.スランプ アラレちゃんをまたリメイクしろと?
ガンプラ以前のミリタリー系の積みモデラーだよ
漫画連載中のインタビュー写真で壁一面に模型の箱を積んで「これが余生の楽しみ」って言いながら連載してた
だから今は自分のしたい趣味ずっと出来てる時間が続いてるはず
ドラゴンボールを終わらせようとしたときにたくさんのお偉いさん方が来て相談したらしいからな
うーん、悟空は飛んだ方が速いですね
これの一番下みたいに重さが乗って左側に潰れるように変形させるのも上手いよな
走行中の躍動感出すためにタイヤを曲げて描いたり
ディズニーアニメっぽい表現なんだよね
子供の頃101匹わんちゃんに衝撃を受けて描きまくったとかディズニーランドは作り込みが凄くて好きでよく行くとか言ってたし影響受けてたんだろうね
何か全体的にメタスラや海底大戦争とかと近い臭いがする絵やな
嘘ばかりだなww
構造や仕組みが分かってないと「こういうのをここら辺に描けばいいんかな…?」って曖昧になるけど、仕組みが分かってれば「これはこういう役割でこれはここから繋がってないといけないんだからここに描かなくちゃダメ」みたいに確信をもって正確に配置して描けるからね
ディフォルメの省略にしても分かってれば「これは飾りだからデザインから消してもOK」となるけど分かってないと無くちゃいけないものを消しかねない、そうなると専門警察から「なんでこれが無いの?これはこういう機能だから無くちゃおかしいんだけど」ってツッコミが入る
描く対象のことをしっかり学んで描くってとても重要で基礎的なことなのよ
さっさと自分の国に帰れチンカス朝鮮人
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
テメエが消えろ汚物クソニート
この辺りのデフォルメ軍人はファインモールドから発売されてるプラ製フィギュアの元絵だよ
「ファインモールド 鳥山明」で検索すると実物商品が出て来る
鳥山の趣味全開だから見応えがあるよ デフォルメなのに武装はちゃんと1/12の正確な兵器として立体化されてて装飾が物凄くリアルに考証されてる
凄く面白いタッグなのにあまり知られてなくて勿体ない
:三ニ=:::::::ヽ
:ヽ.ニ=::て.>廴_ 髪を...
三.ヽ= (⌒ヽ;:;:;,.二)
ニ=-ヽ:ヽ、,∠.^^ぅ ダメだ
〃,べ= ̄ニ二 ̄ その願いは私の力を超えている
/;:ィリ ノノ ,.へヽ
;:ヘ/ ̄ ̄ ̄Vヽヽ 彡⌒ ミ
ソ ├┤| (・ω・`)
本人もそうしたいだろうけど一切介入できなかった結果がドラゴンボールエヴォリューションだし
順番からいったらアイレムのデザイナーが影響受けとるんや
じゃあ実際に名前上げてみろよ。俺仕事で絵描いてるから素人よりはいい判断できると思うよ。因みに中韓に良い絵描きが沢山いるのは知ってる。
逆に立体物作る人も絵が描けない人はほぼいない
批判や罵詈雑言だらけじゃないか
これがアニゲー民
お前には何が見えてるんだ?
機械や乗り物を他の作家と比べ群を抜いて上手く描けるんだな。
ファンもそれでいいと思ってるとこあるしドラクエもだしお互い様な関係だ
鳥山本人もこの頃のタッチ求められても困るだろうしさ
絵が変わってるって言われるけどそりゃ連載終了27年前だし覚えてる訳が無い
そういえばひろゆきの名前をわざと間違えて書く文化廃れたな
自分で1から作るってのもあるんだ。
それが初めて知った
アニメーターが死ぬだけやん
意味不明な形のオリジナルメカを描いてもそのメカの形がちゃんとわかるって凄い気がする
皆言ってる年齢違くて草www
結局幾つなんだよ。
こち亀でも両さんがフルスクラッチしてる回は何回かがるけど、プラモの最終形だしな
メーカー製だと自分が欲しいサイズがなかったり、自分がこだわりたい部分が色んなコスト等の問題で省略されてたりするパターンがあるらしいから、拘る人は自作に走る
一桁コメントでそれ書くの、もう実際のコメント関係なく決め付けたいだけなの確定じゃん
誰だ?
刹那で忘れた
まあ良いかあんなトレースネカマ
昭和後期の漫画家が結構そういう人多い
絵の勉強と言うのもあるけど普通にバイクとかのメカモノが好きな人
仕事場には必ず自作のプラモデルや模型が置いてあった
懐かしい、俺も歳をとったな
アラレちゃんのプラモなんかは当時としてもかなり出来が良かった
で結局いくつやねんw
韓国絵師の作品て、なんか共通の指南書があって、
そこに「こういうテクニックで描きます」って書いてあるのを、みんなが真面目にそれだけやってる感じ。
線の描き方とか色の塗り方とか、かなりワンパターンというか、バリエーションないよな。
顔の整形なんかでもそうじゃん?
美女のカタログがあって、「こういう顔になります」を真面目にやっちゃう。
で、似たような顔ばっか量産される。
韓国系の芸術関係者って、
ある特定の手法を再現するのには優れるけど、
特定の観念から逸脱することは苦手みたいな印象あるわ。
科学力で強くなったり機械が強いことに文句言うやつ多いが
本人はむしろそういうやつを出したいんだろうな
嫌ってるやつ多くてもレッドリボン軍映画でまた出したり
力の大会でもメカ軍団の第3宇宙がめちゃ強かったりしてるし
両方消えてどうぞ
離れてないぞ
アーケードのヒーローズはともかく超は鳥山にやりたいことやってもらうのが最優先で
周りはアニスタ含めてみんな鳥山のイエスマンだよ
この映画もキャラやストーリーは全部鳥山で制作発表の時もノリノリで告知コメント出してる
Dr.スランプアニメ化の時点で事件だからな
当時アニメ化を巡って集英社に通って頭を下げ続けた人が今のフジサンケイグループの会長様や
それからずーっと金のなる木で有り続けてるな
図面引いてプラ板プラ棒からパーツ作って組み立てて塗装する
それもう工務店の仕事じゃないですか
あの世界観は鳥山のセンスとピッタリだろ
「ハイヨー!シルバー!」この作品ほんとかっこいい
古塔つみみたいなことをしてるんだろ?
これって実在の戦車?
プラモからでも造形で鳥山明って感じが伝わるの面白いなぁ
サンドランドとかキャッシュマンとかネコマジンとか
数年後にピッコロ大魔王に殲滅されるだろうけど
こいつら俯瞰がそんなに珍しいんか?
それとも俺が知らん特殊な技法でも使われてんだろうか
他人の才能でイキるとか本物のゴミか
作中にも趣味全開で登場させまくってた
縁を切るために
大当たりしたアラレちゃんの金の殆どを取られたとか週刊誌で取り上げられてたよね、
当時は漫画家のスキャンダルなんて大衆的ではなかったから直ぐに消えたけど
2発目のドラゴンボールも当たったし努力家やわ
※2
鳥山明が資産の一部を脱税?! パラダイス文書の日本人リストに ...
しかし改めて見るとアラレちゃんって可愛くデザインされてるな。
当時は眼鏡っ子属性なんて皆無だったろうに。
あんな絵を描けるくらいだから立体的認識も優れているのかな
その上手先も器用じゃなきゃ無理だし多才すぎる
好きでもない事やっても結果は伴わんわ
2枚目のバイク、しっかり書き込む事で写実的にしつつも
手描きならではの線の柔らかさでマンガに落とし込んでるのがほんとすげぇな
鳥山明の爪の垢を煎じて飲ませてぇわ古塔つみに
何故かそれがすごいリアルに見えてしまうと言う謎の凄さがある
これを週刊連載の片手間に描いてるという事実に驚かされるわ
信じるなよ
つーかアラレちゃんの頃には娘なんて居ないだろ
初期のレッドリボン軍とかメカとか出てそういうところあったしな
たるるーとの作者の江川と混同してるんかなって思ったけど
あいつも妻や娘じゃなくて親だったから単にデマ飛ばしたいだけなんやろな
やる気なさそう
そうか?
週刊誌に載ってただけやから、真相は知らんわ
おひかりさまって奴
それも既存のじゃなくデザイン含めてプラ版からつくる創作ガチ勢
この経験あるから漫画の中でもリアリティある機械やらが描けるっていう
こっちでも食っていこうと思えばいけたレベルの人やから
規格外すぎるわな
アラレちゃん、後期で結婚して息子できたのドラゴンボール初期やろ
アラレちゃんの頃には娘いないぞ
だから知らんわ90年代時に読んだ週刊誌やった現代か文集や
そん時にはアラレちゃんは連載終了してたから、稼いだ分の金か権利かは知らん
おひかりは語呂が覚え易かったから記憶に残っとるだけや
家族と縁を切るのではなく、抜けさせるための縁切りやったはずや
真実かどうかも分らん週刊誌やし、ただそんな記事が出たってのは問い合わせれば確認できると思うで
やっぱ鳥山先生すげえわ
基本フルスクラッチの人やけど。写真のミリタリー系フィギュアはタミヤの改造フィギュアコンテストの物で縮尺は1/35。身長が5cmくらいの物。コンテストの規約でタミヤの市販フィギュアを使わないといけないけど。
…原型が残ってないw
なんやそうだったのかで終わる話なのになんでキレてんの?
ほんまガチのコミュ層多すぎやで
古いMS少女なんかより全然今でも刺さる作風や
最近発表されたホンダの新型ダックス125、昔のダックスに似ているけどなんかが違う
…と思ってモヤモヤしていたけど>>230のイラストを見てやっと分かった
アップマフラーガードの放熱溝だ
ミリタリーに限った話じゃないけどね
ヤンキーはヤンキーじゃない作者が書いたヤンキーマンガを見抜ける法則
そのレベルのフワフワした曖昧な記憶で変な情報を流すのやめた方がいいよ
このご時世じゃ下手したら訴えられかねんぞ
韓国の漫画家といえばコミックヴァルキリーの人は好きだな
でも
鳥山明先生ほどに描ける人は居ないと思うわ
鳥山明先生は脳の構造がまじで違う
(アニメでブルマがカワサキのバイクに乗ってたから)
今のソシャゲにあったとしても滅茶苦茶かわいいな
お前の目が節穴定期