|
|
社会学者「なぜ男は全身鎧で女はビキニアーマーなのかを分析してみた」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:35:09.36 ID:MT4xKYDL0 BE:422186189-PLT(12015)

小宮 ふくろさんのイラストと共に分析をしたことがあります。その中でフェミニスト美学の研究を参考にして五つの分類をしました。
まず性的な部位(胸や尻など)を強調する。
次に、理由なく肌を露出させる。
それと関連して、メタファーを用いて性的な行為を連想させる技法もあります。
また、女湯のぞきから性暴力まで、女性が侮辱や侵害と感じる性的接近をエロティックに描く。
最後に、無防備なポーズ、戸惑いや恥じらいの表情で、見る側に女性を性的に利用できそうだと感じさせる。女性が自立性や活動性が低く受け身であるという理解を生みやすい表現です。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/164407
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:35:41.52 ID:FtiEnWWn0
社会学者は暇なの?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:35:51.33 ID:fwwKZLni0
見たいか見たくないかの違い
289: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 02:27:22.93 ID:2zP1yD3J0
>>3
ファンタジーだし見る人の気を引く為の手法だわな
作り物の話に何マジになってんの状態
ファンタジーだし見る人の気を引く為の手法だわな
作り物の話に何マジになってんの状態
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:07.60 ID:0ZvnQWW+0
オタを釣るために決まってるだろ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:13.09 ID:Pwfw81fI0
売れるからだよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:22.37 ID:MT4xKYDL0 BE:422186189-PLT(12015)
小宮 この社会で女性の身体は「鑑賞され、評価される存在」という意味を持たされている。
特に男性から性的に見られ、序列をつけられています。
評価する側に回るのは、女性の自分が主体となるための一つの手段になっているのかもしれないですね。
ふくろ 美術史学者の若桑みどりさんは、著書「象徴としての女性像」で、家父長制社会の構造を維持するためにさまざまな女性イメージが数千年にわたって生み出され、それを男性だけでなく女性も消費することで性差別が内面化されてきたと指摘しています。
強制性交が無罪になるとか、医大入試で女子受験生だけが落とされるとか、直球の女性差別のように分かりやすくないかもしれない。でも、女性の描き方も実際の差別を補強し、再生産するものです。

左側の少女のイラストに性的な記号を取り入れて表現すると、右側の少女のような描写になる(
特に男性から性的に見られ、序列をつけられています。
評価する側に回るのは、女性の自分が主体となるための一つの手段になっているのかもしれないですね。
ふくろ 美術史学者の若桑みどりさんは、著書「象徴としての女性像」で、家父長制社会の構造を維持するためにさまざまな女性イメージが数千年にわたって生み出され、それを男性だけでなく女性も消費することで性差別が内面化されてきたと指摘しています。
強制性交が無罪になるとか、医大入試で女子受験生だけが落とされるとか、直球の女性差別のように分かりやすくないかもしれない。でも、女性の描き方も実際の差別を補強し、再生産するものです。

左側の少女のイラストに性的な記号を取り入れて表現すると、右側の少女のような描写になる(
97: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:54:49.50 ID:YV+v7ERv0
>>9
ひねくれているだけかもしれんが左側の方が好み
ひねくれているだけかもしれんが左側の方が好み
294: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 02:29:23.54 ID:cJ3uv+Yu0
>>9
ぶっちゃけ左のほうが魅力的
ぶっちゃけ左のほうが魅力的
355: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:51:02.77 ID:xh/3COnH0
>>9
このへんはもう好みだろ?
俺は左の方が好みだが。
このへんはもう好みだろ?
俺は左の方が好みだが。
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:36.80 ID:N8GHM2YC0
具体的に何のゲームのこと言ってるんだろうな
なんかモヤッとしすぎてる
なんかモヤッとしすぎてる
495: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 08:10:19.52 ID:LeyoGvXH0
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:53.47 ID:Y1xaopha0
女の子の方が頑丈で強いから。
男は肌が弱く、すぐに傷ついて死ぬ。
男は肌が弱く、すぐに傷ついて死ぬ。
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:36:57.34 ID:MT4xKYDL0 BE:422186189-PLT(12015)
141: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 00:09:18.82 ID:+zQVMtcL0
>>14
ちんこビンビンじゃん
神
ちんこビンビンじゃん
神
209: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 00:58:12.82 ID:+yfnRx5C0
>>14
こういうコナン・ザ・グレートみたいな世界観が好き。
こういうコナン・ザ・グレートみたいな世界観が好き。
518: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 08:36:08.48 ID:Y1NR0cIP0
>>14
超名作だな
超名作だな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/15(火) 23:40:36.24 ID:LjyepkyB0
わかっとらんな
男は文明が進むほど服を着て
女は逆に開放的に肌を露出したんだよ、それが自由と自立の象徴やったのよ
男は文明が進むほど服を着て
女は逆に開放的に肌を露出したんだよ、それが自由と自立の象徴やったのよ
154: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 00:15:31.50 ID:x+VNjp0o0
まあ
男は視覚でエロを求めるから
しょうがない
男は視覚でエロを求めるから
しょうがない
155: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 00:16:02.58 ID:Fc61Krtf0
売れるか売れないかだわな
バカなのかな
バカなのかな
260: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 02:07:04.02 ID:QBu7RrTM0
ユーザーは男が多いからな
エロ要素で釣ってる
エロ要素で釣ってる
330: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:26:09.69 ID:R1XUTWJq0
335: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:31:40.98 ID:NmE/1n2l0
>>330
やっぱりソレだよな
やっぱりソレだよな
337: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:33:45.75 ID:tYhHhd7N0
>>330
明らかに男視点の発想だが
女が言ってることにしてるけど
明らかに男視点の発想だが
女が言ってることにしてるけど
339: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:35:20.42 ID:5Z7XZ/s00
>>330
やはり天才か
やはり天才か
344: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 04:40:17.98 ID:Ci0DWuL60
普通に全身アーマーもあるだろ
373: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 05:09:33.12 ID:AMIbdPB90
重量制限だろ
それぐらい分かれや
それぐらい分かれや
377: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 05:14:25.49 ID:TOBV9wlf0
男の全裸も一定数の需要があるみたいです
448: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 07:08:49.32 ID:KvwtpfPn0
これ男女の性別が選べるゲーム全てでやったのかな?
例えばドラクエ10だとほとんどの装備が男女兼用なうえ、上半身を裸にできるのは男性用装備だけ
例えばドラクエ10だとほとんどの装備が男女兼用なうえ、上半身を裸にできるのは男性用装備だけ
476: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 07:43:51.42 ID:G0b+noo30
エロいと油断が生まれるから
550: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 08:55:06.38 ID:I4PIuINW0
男もビキニアーマーにすればいいよ
559: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 09:02:17.40 ID:YKNIFT3I0
>>550
一部でめちゃくちゃ人気でるな
一部でめちゃくちゃ人気でるな
582: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 09:35:22.93 ID:922MXC640
ダイがフルアーマで動きにくそうにしてたから体形によるな
631: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 10:44:25.37 ID:P1TVNM2T0
それがファンタジーというものだよ(´・ω・`)
635: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 11:00:55.91 ID:8ZsZG9fH0
645: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 11:17:08.68 ID:z1GJMdmo0
681: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 12:35:53.65 ID:Lg4A3VNV0
>>645
それってあなたの感想ですよね?
それってあなたの感想ですよね?
690: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 12:58:39.25 ID:PA78nzCR0
おっさんビキニみたいか…?
723: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 16:19:01.29 ID:BuzdY6H60
>理由なく肌を露出させる
理由ないと思ってるの?馬鹿じゃないの
理由ないと思ってるの?馬鹿じゃないの
739: 名無しのアニゲーさん 2022/03/16(水) 17:39:48.25 ID:G6NnivJ00
描きたくないから
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
エロに需要があるからね
エロに需要があるからね
ゴールデンアックスとか名探偵コナンザグレートとか知らんの?
ビキニアーマーもセンスの高低が激しくてただの痴女コスプレ女になってるのが多いんよ
男は体力あるから重装備な
それが現実との根本的な違い
・女向けの同様のケースには言及しない
・同列の例えが同列じゃない(性器じゃないおっぱいの同列が性器のティンポ、サイゼの同列がカップ麺など)
社会評論家はフェミの好きなアップデートが出来てないんじゃない?
そんな彼らの言うことなんだから程度が低すぎて一考する価値すらないよ
ローマの見世物は基本的に裸やで
SNSでは社会学者は毎回炎上して論破されてて本当草
舞台が割と寒冷地だったせいもあるが
それは奴隷剣闘士だろ
日本人男が遺伝子レベルで障害を持っている証左だよ
社会学者よりよっぽど説得力ある
古市「マリカーなど商標をとって転売して稼いでましたが学者です」
オリンピックも昔は全裸
これが正解でええやろ。
ビキニアーマーは海外発祥定期
男の見るエロ目線と腐女子の目線が同じではないと解釈してる時点で一切客観性も妥当性もない、どっちも性欲だろ
つーかソースの方にある使われ方の文脈で判断するって女様が一番苦手で全くできてない主観的なファクターを基準にしてるあたり客観性なんか皆無で言う側に都合がいい恣意性しかないわ
学者になるとそんな単純明快な事実から目を背けて変な長文こねくり回すクセが付くのか?
限定だと大体脱いでるやん
ていうかこの人、経済学部の准教授なんだが
たぶん社会学全く勉強してないけど知り合いが記事出すからって適当に思い付きでコメントしてんだと思う
准教授って貧乏だからそういう人は結構いる
記事出した奴は社会学の知り合いがいない(それどころか近い分野の知り合いもいない)、コメントした奴は他に仕事がもらえない、それで生まれた記事だろうな
そして格闘家タイプになると、男の方が露出多くなる
こういうキャラいいなあシコれるなあって性欲で描いた人権も何もない空想のキャラクター取り上げて
描き方が差別的だとか言われても頭おかしいのかなとしか思わんよね
さすが、少女の足をへし折って小さい靴に詰め込んで固めて可愛いとかやってた国の人は言う事が違う
30過ぎてソシャゲやってるのは「他に趣味を持てなかった無能」
40過ぎてソシャゲやってるのは「孤独死待ったなし」のゴミカス
噛み合ってないからもういい
恥ずかしがってそうなドワーフのおっさんしか抜きどころないじゃん
その上で鎧を着せて歩くことの描写の理由付けとして、男なら「かっこよさ、男らしさ」、女なら「エロさ、可愛さ、女性らしさ」があるだけ。
そもそも女性のフルプレートアーマーだってやっぱり胸のところわかりやすかったりしてパッと見エロがある。
この手のアニメなんて娯楽でしかない上、主要ターゲット層が男性なんだからってのが一番で、それが理由でしかないが。
フェミに対する痛烈な皮肉だな天原のこういうとこが好きなんだわ
なぜ文系のしょうもない学者は研究して結論を導き出すのではなく
自分の考えた結論に無理矢理導けそうな題材を探すことしかできないのかについて研究して欲しい
そのチルドレンたちがその方がウケるからと特に考えなく拡散していっただけだぞ
アホの代名詞やぞ。
FFTのアグリアスみたいなのが好き
まぁあれはあれであんまりアーマーの意味がないような気がするけど
なんでやろ
それから驚くほど「甘い」です。「これは菓子パンなのか?」と思うほど甘い。
添加物や「〇〇エキス」などの力、あるいは味付けのバランスの妙で、ふつうならとても摂取できない量の「塩分」「油分」「糖分」も、舌が麻痺して摂取してしまうのです。
つまり「甘すぎる」「油っこい」という舌のセンサーが働かず、ついついとりすぎてしまう傾向にあるわけです。高級食パン、菓子パン・デニッシュ類などは「隠れ油分」「隠れ糖分」の最たるものだと私は思います。
そうでなくても、ただでさえパンに「油分」「糖分」がたっぷり入っているのに、パンに合う副菜も、往々にして「油分」「糖分」が多くなりがちです。朝食だけでもベーコンエッグ、ソーセージ、コーンポタージュ、チーズ、フライドポテト、チキンナゲットなどなど……。
纏足か
あれまともに立てなくして拘束する意味合いもあったらしいな
BLなんかその最たるもの、同じ口で文句言ってみろや
ムチムチバディを抑え込んでる女騎士の方が好きだな
なんの根拠もなしに女性がーしか言わないフェミ学者が一番害悪だわ
知名度の為なら殴りやすいところを殴る
ビキニアーマーも元はコロッセウムの剣闘士的な場所で見る見世物用の戦士だったところから始まってない?
それが大体反帝国の意思を持ってて反乱軍に与する展開が大体の初出じゃないかね
ワンピのレベッカなんか典型も典型、古典の振舞いだ
それが受けて流行ってビキニアーマーの女戦士が量産されただけよ。社会学者なら時代が下るに連れ女戦士の服の面積が増加して行った様を研究くらいしてくれないものかね
ビキニアーマーからハイレグに、ハイレグにパレオやスカートを追加したもの、そこからドレスへ変化していくのはセーラームーンからプリキュア追うだけでも書けそうなものだけどなあ
それなら機動力を活かして軽量化して急所だけ守るという発想もあるんでない?
フェミさんってエロい事には想像力働くけど、根本的に頭悪い
結論ありきで自分に都合の良い情報を集めて
都合よく屁理屈をこね回して
悪認定した物事をぶっ叩く
もちろん全裸は男忍者の方で、女忍者の方で全裸はあまり見ない
天原とKAKERUどこで差がついたのか慢心環境の違い・・・
苦労して「学問としての社会学」をやっと成立させたのに、その末裔がまたこうして脱線して「個人の感想」言ってるんだから
いや、この人経済学部らしいから末裔じゃないのか
いったい何なんだこの人は
ちなみに、1930年代の作品で、ムーアは女。
『恐竜100万年』のラクエル・ウェルチの獣革のビキニや、スター・ウォーズのレイアの鉄のビキニなんかも源流と思うが。
80年代に流行ってたけど
今の女騎士ってfateのセイバーみたいのやろ
ていうかマトモに比べたら平均的な成人男性と平均的な成人女性じゃ筋力違いすぎて同じ鎧着て同じ様に活動とか不可能だわ
そんな前提も忘れて「なぜなのか」とか問いかけてるお前は社会学より物理学と運動力学を学べ
エンタメとエゴの違いやろ
ゴッテゴテのSFチックなメカニカルアーマーでも構わんぞ。
ただ女性の肌の露出が多ければ男性客をホイホイできて利益になるじゃん。
左の方が魅力的に見えるのは
右が嫌々かいてるからだよ
人間を描くんだから男女のどっちかを描くしかないってのがフェミには理解できないのかな?
男女をどのように描こうが差別にはならないっていい加減学べ
人間が差別されてるぞ!なんて言わないだろ?それと一緒
ファンタジーの女なら当然という訳でもないのに妄想と決めつけで学者を名乗り
メディアを通して悪質な文句を垂れ流す、東京新聞は恥を知れ
自分が女であることを卑下していない、むしろ武器に、誇りにしてるんだろうね
女性であること、女性が女性的に振る舞うことを拒否するのは、ただのルサンチマンだと思うわ
これを見にきた
女の場合、露出多目にした方が魅力が高い
色んな事に男女差はある、間違いなくあるって事をちゃん認めないからこんなしょうもない事がいつまでも気になるんだよ
こいつって戦争になったら国のために命かけるなんて馬鹿みたいな態度とって戦わずに即逃げるって10年前くらいに得意げに語ってたけど
今のウクライナでどんなコメントしてるんだろう
お前メディアに出始めた頃飄々と当たり前でしょみたいな感じで語ってるけど今も同じ気持ちでウクライナについて話してるのかって誰か突っ込んでるのかな
腹筋見られたりといろいろあるだろ?
コメンテーターと同じレベル
セスタスとか見てると大体皆脱いでるよ
世界観壊すような忍者とか侍とかモンクはいらんよな?
そもそも何処の国の人かわからん
左界隈全般に言える事だけど
わいはフルアーマー女騎士も好きだしムキムキマッチョメンバーバリアンも好きや
所属だけみて経済の先生だと勘違いしたのかな?
ツイッター界で有名なフェミ先生やで
家父長制ゴリゴリの鬼滅がなんで流行ってるのか理解できない的なことつぶやいてたな
脱コルを押し付けてる女なんて不細工しかいねーよwって女性がTwitterで言ってたの思い出したわ
お前の負けや
売れるかは話が面白いかどうか、だろうし
エロいだけじゃ限界あるで
ようするに作り手に委縮させ、最終的に娯楽をなくしたいのだ
自由と楽しみと多様性を生む娯楽を
きっと赤い人たちなんだろう
あれだろ?お前セイバーとか好きだろ?w
日本はポリコレ意識が全然足りてない
必修科目にした方がいい
それだけの話なのに、前者ばかりであるかのような想定を勝手に持ち込んでる時点で論外
FGOはむしろクソダサビキニアーマー系のやつばっかだけどな
こいつらこそ社会にとっての癌だろ
経済学部の准教授なら経済の先生なのでは?
女は綺麗だから肌見せろ
これじゃないかな?
上半身裸の格闘家やバーサーカーっぽいキャラなんてゴロゴロ居るだろ
文系だしアホに決まってるだろ…
女が「本当は男キャラの肌もっと見たい!」と思うならそう声出していけ
一般的な社会でも散見する事では無いだろうか?
男はダサいGパンにパーカー、女は寒くても短めのスカートだったり。
日本でもそのての風習あるのでそのへんにそとこう(戒め)
あれで中身が美少年なんだから腐のいい餌だよな
性的に利用できそうだと錯覚させるわけだ
絵が下手で直線しかマトモに見えないからだと思う
ただの差別主義者だろ
やっぱ人間のエロさ美しさや魔法装備の神秘性を最大限に引き出そうとすると「よし、脱いでいこう!」となるんだろう
スッポンポン最強!
その観点から書く時は峰不二子なんてものよりもっと見るべきものがたくさんあるのだ
フェミの理想の女性キャラクターとかどうでもいい。女性が勝ち取ってきた布の面積にこそ焦点を当てるべきだ
ファシズムじゃん
女性向けの男性イラストはもちろん、猫の可愛さを強調したイラストだって動物は人間に都合良く愛玩されるために存在しているというイメージを強めるだろう
なぜ女性表現だけが問題視されるかというと、今の社会に女性差別が存在しているからだが、それは女性表現が生んだものではない
男にとって都合のいい萌え表現に女性差別を強化する作用がないとは言えないが、それはあらゆる表現がもともと持っている平凡で普遍的な作用だ
表現の自由を破壊してまで『表現によるイメージの強化作用』などという枝葉を問題視するのではなく、もっと根本的な女性差別の改善に向けた運動をした方がいい
女性はその下に隠れているであろう肉体美を想像して喜ぶ。
それをわざわざ海超えてまで買いあさりに来る民族がいましてね
別に女をどう描こうとその人の勝手だろ?
フェミに許可貰う必要なんてないんだけど
そもそもチー牛コンテンツってそういうものだよ
普通の人向けの普通の文学とかチー牛読まないのと同じ
その時点でお察しだよ
ミニスカート然りブルマ然り
君は賢いもんね
このフェミの思想に迎合するメリットが何一つないのよね
性別だけでバカにする奴ってのはこういう影響受けてる可能性があるのか
「ここが気になる!ここも気になるゥ!あ、ここもそこもここもォ!!!」
とか言いながら拾ったイラストにチェック付けてんの?
どんな難癖付けてやろうか!とか考えながら?
頭おかしいでしょ
思想も糞もない単なる商売
要は男らしさと女らしさを思いっきり強調してるだけなんだよな
性差別ガー言い出したら女性差別でもあり男性差別でもあるんだけど男性の方は見えてないのな
ほんま下らんわ
そもそもこれまで叩かれた絵でビキニアーマーなんてないんだが?
何も知らない人からすればこれはけしからんってなる誤解狙いだろ
悪質なメディアだな東京新聞
もっと簡単に男はエロが好きだから、で済む話じゃね
右の絵とかフェミに難癖付けられていたラブライブみたいに変に胸が大きく乳袋みたいな描き方でスカートも不自然に短いのは好きじゃない
中華ソシャゲやウマ娘を描いているような同人ゴロもそういった絵を描くけどさ
かと言ってフェミの容貌通りに無乳にしたりスカート履かせないのは女性としての魅力や意義自体も無くなるから、やりすぎだとは思うが
女性の肌の露出は性的アピールだけじゃなくてお洒落の意味も含まれるんだよ
ミニスカートはく女がパンツ見せたくてはいてるとでも思ってるのかね
女を性的に見るなっていうのはまあ分かるがそれだったら男を金やキャリアで見るなっつー話だわな
自分らは散々男を値踏みしておいて女は身体を見るなとか都合よすぎ
何で売れたかの要素を挙げだすと色んな意見があってキリないけど基本「面白いから」だけで別にええやろ
こんなところまで口出ししてくると現実の問題の方に協力しようという気が起きなくなる
好き嫌いのレベルの問題だからね、セクハラでも性的搾取でもないけど
そう言って攻撃し排除を狙ったのが現実、単純に嫌いとだけ言ってれば良いし
特定の場所でしか掲示されてないポスターやらをネットで知っただけの奴が
攻撃して良い訳でもない
鎧を着た女戦士というのがレアまたは局地的な一現象でしかなくてリアリティがない
だからアレンジしやすいんやろ、ベースになる固定観念がないから
騎士や武士なんて様式美と決まりごとの塊やからアレンジに限りがある
なんか反論されていた気がする。
神様は何も禁止していないぜ
男社会の隙を活用して生き延びろって話なんだから男目線の話をするのは当然では?
そう言うのが気に食わないって言ってる様にしか見えないぞ
女性的な肉体美や神秘さと戦士的な力強さの両方を兼ね備え立体的にデフォルメした完璧なデザイン
あれって実は男の方もあんまり重装備じゃないよな。腹を守ってるだけ大分違うけど、そもそも旅をするゲームなので全身鎧のキャラが殆ど出てこない
というか、女キャラは胸を隠さなきゃいけないからビキニ鎧みたいなイメージがあるだけで。男でそれに対応する軽装の戦士キャラは上半身裸だったりするわけで
大して興味ないんだろうけど、流行りもんに乗ってセンセーショナルなこと言わないと名が売れないからね
所詮ビジネスよ
少女というか赤子の頃からやる
当然泣き叫ぶが意に介さず折る、潰す、詰め込む
鬼畜の所業
水着だってビキニは叩かんといかんわ
なのにこれ使って露出おしゃれすることは女の権利なんよな
ビキニアーマーも同じようなもんやろ
創作の世界は自由だぞ
マリオにひげがあるのと同じ理由だよな
ただ、実際には割とお色気での集客狙いでビキニ姿の女性キャラが出てくるゲームが乱発されたのも事実だけど
ゲイだけど
っていう記事で出したのがビキニアーマー?
今までフェミに炎上させられた物で同等の露出度の物あったか?
元ネタはおそらく昔の海外映画のアマゾネスのデザイン(ビキニアーマーの布版みたいなの)
逆に女向けの商売では、女が喜ぶキャラデザのになってるだろ?
今までは男が女の権利を抑え付けてきたとされてきたけど、実際には女が女に押し付けてたんじゃね、ってなるかもね
誰でもなれる
大層なもんじゃない
今まで「肌を見せる権利」だったものが「肌を隠す権利」に代わるだけだよ
そして「肌を隠す権利」が手に入ったら「肌を見せる権利」を要求する
いつまでも男に虐げられる可哀想な私たちで飯を食っていくんだろうさ
「女は肌を出してはいけない」
みたいな昔の価値観に回帰しようとしてる
って意見あるよな
お約束を穿った視点でネタにするのは両方だけど
片方は作品の面白さにしてもう片方はお気持ち表明の藁人形にしがちだからな
展開してる論はこじつけ過ぎる
F爺もそうだがガチ学者はテレビや雑誌に出るヒマも興味もないから。この手の学者はタレントと見たほうがええぞ。
性的な恰好していれば負けても生かして捕まったりして命だけは助かる可能性があるって
女のホットパンツとか見苦しくないのに男が穿くとホントに気持ち悪かった
ただ別に全ての男性がエロ好きではないし、全ての女性がエロに厳しいわけでもなく。男女問わず鎧甲冑の重装備が好きな男性も居れば男性も女性も全裸に近い姿の方が好きな女性も居るし、女性のビキニアーマーを嫌う男性も居ればほぼ全らの男戦士を好む女性も居る。たとえごく少数だろうと「0か100か」ではないのは確か。
終わり
学者とかやる前にもっと回り見ろ
なおこの点を引き合いに出すとブロックされるもよう
実際前線で戦う軍隊だってほぼ男なんだし
それに性的に消費されてるのはBL等、男だってそうだし
一部を以て「女は性的に消費される性別だ!差別!」って言うのは違うだろ
敢えて女を出すなら、ビキニアーマーなり何なり「華」になるものが必要なのさ
男は女の若い肌に興奮する
女は男の伸長と高価な服に興奮する
鎧部分だけ見るとビキニアーマーとあんま変わらないよな
「女は男の所有物」って考えの強い場所や時代のほうが女に対する肌の露出や服装にはうるさい
これは今までの歴史を見れば明らか
一見、脱いでる方が人権を無視してるかのように見えるのは売春施設などの「そういう目的の場所」の話でしかない
変態仮面か?
あと
工口=悪って思考がそもそも悪
人類が増えるために必要な事なのを理解していない
北斗の拳とか女にも人気あったもんなあ
未来少年コナンザ足指力なら知ってる
世界観が王道になって輸入されただけじゃん
なに?お前襲ってほしいのか?ババアwwww
だから職人がそれに合わせて手足や胸を守る防具を作ったって合理的な理由がちゃんとあるんだな
頭や腹に怪我負った人は確認されなかったんで軽量化のためにも削っていいでしょ
ヤンガスやガボと同じ服装でもいいぞ
コロッセオの剣闘士だって挙げられる(つまり男性)
でも本文の人は、常時全てエロだセクハラだと思い込んでる感じがひどい
露出ばっかりでもいまいち魅力が…ってことになったからドレスアーマーみたいなのが増えたんだろうね
俺はビキニアーマーやハイレグレオタードアーマーのが大好きだが
つか西洋の科学者が本気で適切な女向け防具を実験した結果、ビキニアーマーがトップクラスの選択肢って結論出てたはずだが…
頭や腹に喰らった兵士は帰還しなかったんじゃないですかねぇ(震え声
ああ、コメンテーターならしっくりくるな
納得した
それって確かブラックジョークか何かの一種だったような
似たようなのに帰還した爆撃機の被弾箇所ってのもあったはず
女のビキニはエロくて見てて楽しいから
以上だ!
そのへんは遠い異国からやってきた戦士みたいな設定なら受け入れられる
俺はそういうのより物語舞台がやたら近現代みたいな価値観持ってたりする方が気になるかな
防具があっても死ぬんだったらやっぱり外して軽くしたほうがマシなのでは…?
DQ3女勇者「……ほう」
DQ4女勇者「なるほどなるほど」
ドラゴンボールなんか上半身脱ぎまくってるよな
とくに天津飯
現実にはビキニアーマー似合うほどの人なんてそうそういないけど、二次元なら理想の体型をホイホイ出せるんだから、そらきれいな体を描くわな
彼ら、論文出すくらいなら本書くんだよなw
上半身裸のギルガメッシュとフルアーマーのセイバーの奴じゃん
モンゴル相撲というのがありましてね…ていうか日本の相撲の廻しってビキニパンツ以上だよな
若く魅力的な異性を性的に見ちゃいけません!なんて無茶な話だけどな
DQ3の戦士が男女とも軽躁なのは昔の海外作品のイメージを受け継いで、かつ、80年代日本風のアレンジしただけじゃないかなぁ
当時はアニメでもやたらビキニを着たキャラが多かったし
そうなの?どんな理屈?気になる
それは学者じゃなくて哲学屋のやること
ttp://blog.livedoor.jp/menuguildsystem/archives/1079419413.html
検索キーワード「PSO2 バストアップ」 TVCM
ttps://youtu.be/WR60D6IJvno
>そのへんは遠い異国からやってきた戦士みたいな設定なら受け入れられる
※220
PSO2のTVCMは許された
「あ、もういいっす。どうせ最後男が悪いで締めるオチでしょ」
現実でも、女性自身が、露出ある方向に改造したがるじゃないか
例えば『ミニ振袖・着物』を考案して広めようとしてるのは女性デザイナー達だ
それをオシャレだと、着やすいと支持しているのも女性客層だ
(その流行が創作にも反映されていく。そして、男性キャラの和装は厚着、女性キャラは露出多めという構図になる)
単に下品だとか議論するなら分かるが、差別がどうだの言われるなんて溜まったもんじゃない
なんか社会学者による分析よりも、天原の数コマの漫画のが一理ありそうな感じがすんな
エロいからだよ!
見なきゃいいんだし
甲きゅのばに出すなら、性癖の発露は不快な思いをする人もいることを理解する必要性はあるというだけ
他人に迷惑かけない範囲で楽しめということだな
体育着のブルマが提灯からピッタリになって
今はなくなったように
つまりシュワちゃんやスタローン、ザ・ロックはハリウッド美人女優よりもエロイということ
世の中で恋愛している男性は全て性差別者なのか?
絵を描く権利においては男女平等
その中で需要供給の関係で自然に違いが出てきたというだけ
怪我したら後方で回復して貰えばいいから
女性は多少の傷より動きやすさを好む
男性はタンク役が多いから下がることを許されない
だから全身を防御している
発想が貧弱だからね
反証が出たらだんまりでよく学者を名乗れるよな
DBも北斗もすぐに上半身裸になるのに女性視点でエッチな作品にはケチをつけないフェミカス
それをアメリカがコナンザグレートみたいなファンタジーで使う→日本に輸入
エビデンスだの検証だのする必要ないもの
聖闘士星矢の方が先じゃね?
一応教官の経験則でもある
片目は捕まった際に犯されて眼にぶっかけられたのを放置されて感染症になって失明してるが命は助かった
男でもピンク鎧なのは正直変態にしか見えないわ
カナダで放送されてた車のCMにコンパニオン代わりにセクシーポーズをする力士が登場したことがあったな・・・
社会研究なんだから、題材はなんだってええんやで
しかし、ゲーム史やエンタメ史絡ませずに当事者性がないフェミ思想ぶっこんでるから頭悪い論調でしかないけど
根本的にこういった性的要素を強調する場合って、性能的な男女差が存在しないことがスタート地点からの外見の区別が入るショービジネスなのに、性差を考慮せずに機能面でガチな追及して女性キャラがいることがおかしいとはならない片手落ちの意見でしかない
論文なんかマジで自説に不利な証拠は無視していい、証拠提示義務なし、定説に対して異説提示に反証無しが社会学者の常識やぞ。
偏見垂れ流しのネット底辺と性根は変わらんのに、学士号やら名誉教授なんぞになってTV出てでかい顔して金稼ぎながら社会分断やいらん不安や怒りだけを撒き散らす。
反社会勢力が社会学者なんだよ。
全てのゲームタイトルについて
男戦士と女戦士の肌の露出割合を調べるとかさ
もちろん戦士以外のキャラクターでもね
肌の露出とソフトの売り上げの相関関係とかも
ネタとしては面白いけど本気でそれを信じてるなら笑う
軍艦を擬人化するのに男ではなくわざわざ女の子を選んだ挙句、
ダメージを受けた女の子の服を破いて半裸にさせる艦これさんは、
女を性的消費してる軟派なクソゲーだった・・・?
ファンタジーって言っても、大きく2つの系統に分けられる。1つはいわゆる騎士道、魔法使い、妖精といったアーサー王伝説のような中世前期辺りの系統(後に後期やルネ期まで含んだ世界観になる)。もう1つがギリシャやローマが繁栄した古典時代を想定してる系統(例えばコナン)。ビキニアーマーは後者から派生した(アマゾネスとかな)。もともと男女とも肌の露出が多いんだよ。でまあ、グラビアと同じでそういう記号がもてはやされて多用され、日本に入ってきた頃にはファンタジーの定番の1つとなっていたんだよ。でまあ、日本においてはかなり情報が少なかったのもあって、自由に想像で補った。そういった中で前者のファンタジーにもビキニアーマーが取り入れられているのよ。性差別とかそういったレベルの話じゃない。文化的に変化していったものでしかな。
あれは小さな足が少女のようで魅力的というペドフィリア的な思考(だから赤子の頃からやる)と所有物としての女性の逃走や反抗の芽を摘む目的もあった。
古代の島国変態日本人が薄絹を少女に着せて絵にして「いいね」と言ってたのに比べやっぱ大陸の大変態には性癖では勝てんってことやな。
これさあこの二人が双子だったとして絶対左のが人気出るよな
妄想だけど左が双子の妹で完璧な姉にコンプを抱いで自分を劣化と見ない主人公に惹かれるタイプじゃん、でお花畑な姉にに地雷踏まれ主人公のとこに逃げって良い感じになるよくあるラブコメ展開
更に妄想するなら作者は姉の方が好みで妹のが人気があろうとも姉を勝ちヒロインにしてプチ炎上するよくあるパターンだな
社会学自体そういう社会が存在することを順序だてて説明してるもんだろう
反社会的勢力だから価値がないとするのは学問の否定
今回のこれも、フェミ社会から見たエンタメ業界へのいちゃもんだが、そういう社会が存在するのを否定してはいけない
問題は権威主義で騙されるアホが多すぎることと、それ利用してマスコミが門外漢呼んで扇動してること
そもそも女性が近接戦闘することがナンセンスやろ
ボディビルダーみたいなきんにくんでもなけりゃ
要するに、「気に入らないから気に入らないんです!」としか言ってないんだよな
研究でもなんでもない
落ち着け、それはただの絵だ
纏足みたいな昔の風習を取り上げて、これだからどこそこの国は~っていうのはどうかと思うけど
でも、ニホンモーの例に引っ張ってくるのが艦これって無理ありすぎるわ
起源を遡ると、近代の商業作品から考えても100年近くの歴史になるみたいだしな
アーマー付ける戦士の話なのにオリンピックとか馬鹿か?
これに尽きる
元はアメリカのパルプSFじゃなかったっけか
多分当時から突っ込まれてたんだろうけど見栄えがいいから生き残ってるんだろうな
そもそも商売であるって言う根本的な見地も無い当たり、社会に出たことのない人なんだろうなって思う。
本に囲まれて机でガリガリやって解った気になってそう。そりゃ煮詰まるね。セルフ蟲毒。
技術を知らない脳内お花畑によって規制される日本の技術研究という闇
日本だと幻夢戦記レダのせい
そういやこれも異世界ものやな
政府の後ろ盾も無くなったソレに何の意味があるんだろう。
それどころかビキニアーマー(チェインメイルだけど)自作してる女性の同好会もあるって言うねww
無茶を言うな
彼には現実とフィクションの区別はつかない病気
オマケに過去の宗主国である中国に対して日本がディスると火病を起こしちゃう民族の出身なんだ
まあ鍛え上げられた筋肉こそが最強の鎧ではあるのだが
何でハイネックノースリーブの服ばっか描くのか?
おかしいだろそれ
って同レベルの話でしょ
好きか嫌いかのどうでもいい話だわ
作る側だって露出度の高い装備がナンセンスなのは理解してるしな
あと弱々しい男は男にも女にも需要がないから最終的に装備を着込んで強そうな男しか残らない
強そうな男とエロい女がコンテンツとして最大の価値を持ってるからそういう傾向になるだけだ
所詮自身の性に自信が持てない者の僻みよ
この人フェミニズムに関しての本を出してるようだけど
日本でこの手の研究してる人って
ほとんどが声だけは大きくて被害妄想の激しい女性優位主義者であって
フェミニズム本来の意味である男女平等や
権利に伴う義務の発生なんてものは全く考えてないような人たちだからね
コメントにもその辺が良く出てると思う
女性アーマーナイトくっそ好き、キャラおったら即スタメン
創作でのデザインはデフォルメ(強調・誇張)の世界だよ?
とくに「そういうキャラ」って狙いでもない限り男か女かはパッと見で判別出来なきゃダメなんだよ
そもそもフィクション真に受けて現実に持ち出す馬鹿が悪いんでしょ。学校でちゃんと教育してよ、「創作と現実を混同するな」って
安保法制「強行採決は違法」 元最高裁判事、さいたまで講演
二〇一五年に成立し、集団的自衛権を使えるようにした安全保障関連法の違憲性を ...
社会学者・小宮友根さん
知らないなら少しは調べりゃいいのに
バカ晒して恥かくのがそんなに好きなの?
すまん、前にブクマしたんだがリンク張ろうと思ったら記事が消えていたみたいだ。
たしかビキニアーマー、革鎧、板金鎧、フルプレート、プレストプレート、ギャンベゾンなどを各種の実験で比較・採点して総合ポイントを競うってやつ。
実験Aは防御力と持久性のバランスを調査。筋疲労の問題でプレストプレートだけでもパフォーマンスが落ちて、逆にビキニアーマーで盾を持てば四肢、ひざ下を覗いた胴体の大部分を最も長く効率的に防御できた。
実験Bは防具ごとの相手との相性を調査。威圧感や敵の武器ごとの相性を調べていて、フルプレートとビキニアーマーのときだけは武器の種類を問わず有意に敵のミスが多くなった。相手側は視覚的興奮が呼び起こされて、冷静な判断が阻害されていて、フルプレートと同等レベルで敵の精神面への影響が認められた。
結論として、盾を持つならビキニ+ガントレット+グリーブ、両手武器ならグリーブを太もも辺りまでの足防具にするのが総合ポイントが高かった。
上は髪
下は胸
で女って分かる
入れ替えたら男にしか見えん
そりゃあ卑屈にもなろう。
よほどのゴリゴリマッチョでなきゃ訓練した女性隊員に機動隊の盾まで装備させて、男性隊員と同じ事させても同じようには動くことすら出来んぞ?
オリンピックの起源と勘違いしてない?
結果アグリアスみたいなデザインの方が記憶に残るというね
女性向けとかだと似たような肌の露出、有り得ない筋肉の付き方があるんやで
社会学者って男性だけが穢れてるみたいな感覚の人多いよね
そんなことも分からんと知った風な事書くだけで金貰えるとは社会学者って楽な仕事だな
言うて経済学なんて理数系の真似事をしてるだけの二流の学問だろ
外部から社会の研究してるんじゃなく、内部のシンパの自己紹介だからツッコミどころにあふれる内容になるが、外向けの内容に見えて実のところ内向けに結束させるために言ってるから、何反論しても通じないんだろうな
なんでコナンもフラゼッタも出てこないの?
学者ってニワカでも許されるんだね
はい論破
理屈こね回しても結局そこよ
>経済学部の准教授なら経済の先生なのでは?
文学部の准教授は文学の先生なのだろうか?
教養学部の准教授は文学の(ry)
21世紀アジア学部の准教授は(ry)
社会イノベーション学部の(ry)
そういうことです
それならまだ軽装鎧で機動力を確保しつつ扇情的な外見で男の油断を誘った方が何倍もマシ
学徒徴兵でも理系の学生は前線には送られない。
文系の学者など社会に必要のないものと見做されているという証拠。
HKなんたら仮面とか、テルマエロマエなんか
女に人気があったというが。
船元々から女扱いだよ。
同型艦を姉妹艦とは言っても、兄弟艦とは言わない。
って、半裸ビッチ欧州女が騒いでぶっ壊していったって流れがあるんだよな確か。
女性としての魅力を価値のあるものとして高めていった女性さんに対して、女性として見るのをやめろと自立してるようでそれも自身を構成する要素であることを認められないクソフェミ
利用できそうだと考える男に対して、逆に利用し返してやろうとも考えないのに受け身だとか活動性が低いとか自己紹介をしてるのギャグだよな
まぁ、活動性が低い野郎の言えた義理ではないんだろうがw
たまたま流行った漫画が美大系漫画家だっただけでよくある美大系の漫画絵を野暮ったい絵と比べてるだけじゃね
キッズ大好きな大暮維人はスタイリッシュに乳袋描くじゃねーか
露出度で言えば格闘ゲームでは男のほうが露出度高いキャラ多いよな
力士は言うに及ばず、ボクシングやムエタイの選手も男はパンツ一丁が多い
逆に女キャラはボディラインがはっきり見える衣装を着ているキャラこそ多いものの露出度自体は高くない
問題はそれすらも自由の範囲内じゃないの?これはキリスト教倫理だけが唯一?にもなって来る
もうひとつは差別性的な範囲が狭過ぎること
男キャラの肩幅や腰回り太ももにも見出さないと
局部以外で、性的な部分見出したところで隠す理由なくない?
足フェチがいるから足は隠すべきとはならんやろ
エロ方面での女性はダメ出し方面の受け身ばかりで、こういうのが良いんだよぉぉぉ的な活動性が低すぎることが自立性を損なっている
そうだね、船は女性名詞で語られるもんね。
そういうとこに噛みつく奴は教養のなさを示しているわ。
それを言うたらブルマーも…
イスラム原理主義者みたいに女性のスポーツ参加を禁じるのが
彼らの言う”平等社会”なのだろうか?
アンドロメダ瞬をディするのはそこまでだ
シュワルツネッガーがむきむきボディの霊力で知事にまで上り詰めた件。
こういう自称学者は最初に結論ありきで自説に都合のいい事象だけチェリーピッキングしていくから正論は無意味だよ。
しかもその結論が単なる感情から来たものだから手に負えない。
まともに話を聞く必要はないさ、どうせ大したことは言ってはいない。
未だに「男だけ公共プールでトップレス可は不公平だ」って騒いでいるらしいな。
自分達も乳出させるか、男たちにも上着させるかしろって。
これはもう本能だからさ、全世界で古代から続く男の共通認識だから変わりようがない
内臓を守れ内臓を
相手の攻撃を剣で受ければ鎧は別にどうでも…