【悲報】テイルズさん、既存ファンに喧嘩を売ってしまい炎上→トレンド入りしてしまう

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 15:59:46.93 ID:RpxPgM9ar
no title



富澤氏:今までのロゴ(20周年のロゴ)はクレス(「テイルズ オブ ファンタジア」の主人公)がモチーフになっていました。25周年に向けては「アライズ」を意識していた部分が多分にあるのですが、新規のユーザーさんにもこのブランドのイメージを正しく伝えたいとなった時に、思い入れのないキャラクターが形になっていても入ってこられないですよね。クレスだと分かるのは「ファンタジア」をプレイしていただいているからで、新規の方にハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターがいても感情が動かないですよね。

この発言がファンに見つかり炎上してトレンド入りした模様


ソース
https://www.gamer.ne.jp/news/202203120002/







2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:01:11.43 ID:mEL5FJN30
炎上するほどまだファンおるんやな

151: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:55:40.89 ID:DDRSglLvr
>>2
寧ろ過去作の方がファン多いやろクソゲー乱発で抜けただけで

3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:04:42.61 ID:Hex3LdIO0
「思い入れのないキャラクター」「感情が動かない」という理由でクレスをリストラとか、まじふざけんな

4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:05:40.32 ID:suDUm9Pq0
クレスなんて新規さんは知らない、思いれないでしょって。炎上しますな。そりゃ。

5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:06:15.34 ID:NSf1Sonfa
「今までのロゴ」って記事に載ってないけどどんなやつなんだ

8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:07:50.24 ID:LAn1p7Qu0
>>5
今までのロゴ(20周年ロゴ)はこれ
no title

15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:12:09.03 ID:d7JfmvVe0
>>8
リアルタイムでファンタジアやってテイルズちょこちょこ遊んでたけどアイコン的なロゴが存在してたの今初めて知ったわ

323: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 22:05:20.03 ID:xtE7CWgna
>>8
これはこれでダサいので余計なこと言わずに変えてたら特に炎上もしなかったろうに

7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:07:29.92 ID:iy3iW54b0
理由としてはわかるけど言い方が悪いな
あとデザインもどっちも微妙だけど以前の方がテイルズっぽくはある

11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:09:51.00 ID:zRT8iaI10
ロゴのデザイン変えました、ってだけでええやん
クレス蔑ろにしてるコメントはいらんやろ

14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:11:16.23 ID:eATpUs5R0
たしかに新規からすれば想い入れのないハチマキ巻いてるダサいキャラやろうしええやろw

21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:16:33.13 ID:XYCmo6kw0
シリーズとして過去作がある上での今なのにアライズだから売れたって富澤が思ってるように見えるから炎上してるだけ

22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:17:14.26 ID:Q5fVNOV8d
このシリーズに新規なんているの

27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:19:21.57 ID:jE3c4ivK0
シリーズ物でもどこかである程度切り捨てながらじゃないと
続けられないからな

30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:21:13.31 ID:NSf1Sonfa
ドラクエのスライム
FFのチョコボ&モーグリ
みたいにいるだけで分かるアイコンがいない
キャラデザが藤島かいのまたかっていうだけだよなアライズも売れた事は売れたけど

326: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 22:17:23.93 ID:TxlFrETO0
>>30
チョコボはもう20代でも知らないやつ多い

38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:25:31.00 ID:HYyRLdwB0






ロゴってのはシリーズのアイデンティティなところあるからね

77: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:09:22.04 ID:7sUW8AOGM
>>38
今回のはタイトルメインロゴじゃないよ。
即版ポスターやパッケの上端や下端に、
ワンポイント的に描かれてる様なロゴ。
no title


「馴染みないキャラ」って、SFC時代知る古参には、
切り捨てられた様な気分に成って炎上もするわな。

82: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:13:54.13 ID:d7JfmvVe0
>>77
発言は嫌われたけどアイコンはすっきりしてていいんじゃないか?
テイルズって伝統的な目立ったものあんまり思いつかんしセーブアイコンだけは共通でまあまあ記憶に残ってる
他ゲーにもありそうなありふれたデザインだけど

41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:30:20.51 ID:3AX4x/nP0
一々過去作卑下するのはFF病の一種か

43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:31:51.52 ID:vCRGrIX60
言い方が悪いわ
ていうか余計な一言が多い

49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:37:36.35 ID:sXkWADgTa
言い方は悪いと思うけど最初期のユーザーにしか伝わらないアニバーサリーマークはどうかと思うというのは間違ってないし
ファンタジアって25年以上昔のゲームだぞ

54: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:43:48.50 ID:x0ylOENK0
>>49
逆じゃないの?
新規には、アニバーサリーマークをきっかけに、
過去作にも興味を持ってもらうようにするべきだろ

96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:21:25.00 ID:EAYEVo0za
>>54
現行機で出てないんだけど

231: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 19:11:08.53 ID:IT+3XJnQ0
>>96
それがそもそも問題だよな
現行機にリマスターリメイクなり、ベタ移植なり、switchオンラインでほとんど出てないからシリーズものっていう認識が新規には印象つかない
テイルズを名乗る意味もわからない

67: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:58:24.89 ID:ZE7kmDm/p
no title

コレが

no title

こうなる

個性無くなってソシャゲにありそうな無難なものに…

316: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 21:45:41.98 ID:/qwas29Pd
>>67
新ロゴの方が100倍ええやん
旧ロゴはまるで昭和の遺物

318: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 21:50:19.74 ID:e1C/5kEUd
>>316
ロゴがいい悪いは焦点じゃねえよ
アホか?

76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:08:44.27 ID:qGkJkXtfr
ドラクエなら1勇者か竜王
FFなら光の戦士
女神転生ならナカジマ
こんなキャラをディスりゃ炎上するわ

80: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:11:59.48 ID:FA4PhxRQ0
「クリスタルはただの石」に通じるものがある

89: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:17:06.11 ID:a2BXCeJ00
この人前も余計なこと言ってたよな

no title

92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:18:28.19 ID:Up8AgYsyd
>>89
意味わからん
無能すぎだろこいつ

99: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:21:51.91 ID:L0bhC1Kx0
>>89
変革の痛みの人だったか
もうこいつに喋らせるのやめなよ

98: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:21:47.51 ID:JnZAisgX0
炎上するほどクレスに思い入れのあるファンがどれだけいるんだ

116: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:32:19.68 ID:aR0fzUU0d
>>98
普通にいっぱいいるだろ

121: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:35:07.24 ID:zyxNYa9X0
>>98
10周年の時から15周年、20周年と伝統あるロゴの顔役してたクレスをこき下ろされたら怒るだろ

no title

101: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:22:20.37 ID:FgO3A5i90
本と羽ペンでテイルズって言われても
全員?にしかならん気がするが

102: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:23:31.89 ID:XQ2zxQ3H0
>>101
どっちかというとアトリエとかルンファクぽいよな。
羽ペンと本って

109: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:29:11.74 ID:md482JPl0
テイルズならこういうロゴでいいだろ
no title

115: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 17:31:30.81 ID:d7JfmvVe0
>>109
マーボーカレー!…だっけ

369: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 03:43:47.18 ID:2+gciUjC0
そもそも周年ロゴなんているの?
パケにそんなもん描かれても…

44: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 16:32:13.45 ID:Y9LN/Itc0
まだ炎上するほどファンいたのか…

387: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 07:48:35.06 ID:rhvAEYiSM
クレスが魔神剣ぶっ放してるのはテイルズだってわかるけど
本に羽根ペンはテイルズだってわからんよ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:54:12 ID:- ▼このコメントに返信
んほったシリーズの末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:56:58 ID:- ▼このコメントに返信
先日IT速報ってところのコメント欄を見たら、ここのまとめの住民をバッシングしていたけれど、なにかあったん?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:58:23 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム作ってるやつって糞だわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:59:19 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズは古参に媚びても結果が出ない、って経験があるからしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:59:48 ID:- ▼このコメントに返信
終わったシリーズじゃん
どうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:59:52 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズチームってヤバいやつしかおらんけどなんで?
ファン感の時もやらかしてたろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 11:59:54 ID:- ▼このコメントに返信
PCで遊べるのヴェスペリアとアライズだけだしな 海外版はベルセリアあるみたいだけど おま国してる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
多分騒いでる人大していないのに炎上!って記事にしてるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
新たな節目としてシリーズ全体の物語性を重視しこういったロゴに変更しましたとか言っておけばいいのに
いちいちイキって既存や古参にケンカ売らなきゃ死ぬのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:00:44 ID:- ▼このコメントに返信
本とペンってなんだよ
どこから来たんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:00:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
過去のやらかし見る限りは古参を大事にする気も新規増やす気もなくビッグタイトル使って適当に遊んでる感強いしな
テイルズにしかない!みたいな特徴も殆どなくなりつつあるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:01:12 ID:- ▼このコメントに返信
おとなしくグミにでもしとけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:01:23 ID:- ▼このコメントに返信
fgoで空気な剣トリアさんは
fgoしかやらない型月新規さんには誰おまだから
リストラすべきだと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:01:45 ID:- ▼このコメントに返信
※2
どっちも本質的には対立煽りしてるまとめサイトだから同族嫌悪してるんじゃない?(適当感)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:02:08 ID:- ▼このコメントに返信
古塔みたいに好きな声優でもトレースしてロゴにしてろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:02:38 ID:- ▼このコメントに返信
ジジイになると前頭葉が死んでキレやすくなるってのはガチやな
こんなんゲームをプレイしたいのではなく
媚び売られて気持ちよくなりたいだけやろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:02:55 ID:- ▼このコメントに返信
余計なことを言って人を不快にさせるタイプの奴やな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:03:05 ID:- ▼このコメントに返信
※6
なんか拗らせてるやつが集まってる感強いな
搾取しようとかそういうのじゃなくて純粋に駄目な奴の集まりになってる感ある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:03:08 ID:- ▼このコメントに返信
最初からシリーズ携わってた人の発言ならともかく最近乗っかってきたやつが言ったらそらね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:03:29 ID:- ▼このコメントに返信
なぜテイルズに関わると、んほってしまうのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:03:47 ID:- ▼このコメントに返信
ダオスは絶対にだおす
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:04:42 ID:- ▼このコメントに返信
過去作には思い入れはあっても新規に獲得したファン向けにアピールしたいって別に普通の考えじゃね
文句言ってる古参は最初から商売相手じゃないことを自覚しろや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:05:06 ID:- ▼このコメントに返信
※2
青葉様を崇拝してるアニゲーはまとめサイトの中でも1番民度高いから嫉妬でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:05:13 ID:- ▼このコメントに返信
こういうの見てると小島って人間としてもゲームクリエイターとしてもめちゃくちゃ優秀ってのが分かるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:05:19 ID:- ▼このコメントに返信
まあこのPはかつてあそこまでオナって愉悦してたGEすら自業自得でダメにした途端ポイ捨てでテイルズを新しいオナホに変えるくらいだから思い入れなんか自己愛を満たしてくれるものにしか持たないんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:05:35 ID:- ▼このコメントに返信
あれクレスだったのか
なんとなくエターニアの主人公っぽいなと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:06:00 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズシリーズはやってないが前のロゴの方がシリーズ感あってワクワクする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:06:25 ID:- ▼このコメントに返信
※19
文句言ってるのもシリーズに携わってない
ただのプレイヤーを自称する人間なんやけど…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:06:41 ID:- ▼このコメントに返信
※22
初代からついてきている古参にわざわざ砂掛ける必要は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:07:19 ID:- ▼このコメントに返信
初代やってた古参という名のいい歳こいたオッさんがくだらん事でギャーギャー騒いでる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:07:30 ID:- ▼このコメントに返信
※22
自ら古参無視アピールとか単に古参客減らすだけで1ミリも得する事ないやんけ無能
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:07:31 ID:- ▼このコメントに返信
旧ロゴのがテイルズのロゴって感じで良いと思うな
剣振ってパワーウェイブ出るのはテイルズくらいだろ?
新ロゴは無難すぎてツマランね
いくらでも転用出来る味の無さ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:07:52 ID:- ▼このコメントに返信
クレスもだが魔神剣がテイルズってのを表してるロゴなのに羽ペンと本じゃ何を表してるのかがわからない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:08:13 ID:- ▼このコメントに返信
マーボーカレーじゃなくてみそおでん派のワイ激怒
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:09:30 ID:- ▼このコメントに返信
ロゴが良い悪いって話じゃなくて余計な事言うなってことだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:10:03 ID:- ▼このコメントに返信
気にした事なかったけど20周年ロゴも微妙だな
ツクール20周年ロゴですって言われたら普通に信じるくらいテイルズって言われないとわからんわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:10:14 ID:- ▼このコメントに返信
考え方は悪くないやろ
言い方が悪いとは思うが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:10:29 ID:- ▼このコメントに返信
>>思い入れのないキャラクターが形になっていても入ってこられないですよね
>>新規の方にハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターがいても感情が動かないですよね

新規ユーザーに配慮してる風を装ってるだけでこの人自身テイルズシリーズに思い入れもリスペクトもないんだろなって思った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:10:31 ID:- ▼このコメントに返信
ロゴ変えること自体は別に悪くはないんよ
しなくていい発言するのがアホってだけ
テイルズってキャラゲー寄りの作品なんだからキャラを蔑ろにする発言は悪い印象になるのくらいわかるだろうに
嘘の理由でもいいからもう少し考えて発言すべき
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:11:06 ID:- ▼このコメントに返信
ぶっちゃけ昔のファンはもうほとんど残ってないだろうし問題なさそうでもある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:12:01 ID:- ▼このコメントに返信
※22
新規獲得のために行動するのはいいことよ
でもわざわざ古参に砂かける必要はないんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:12:35 ID:- ▼このコメントに返信
せめてアップルグミにすれば
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:12:41 ID:- ▼このコメントに返信
こういう理由でロゴを変えましたってポジティブな理由だけでよくて
ネガティブな理由をわざわざ言う必要はなかったやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:12:51 ID:- ▼このコメントに返信
※33
Tales of 25th anniversaryってバッチリ書いてあるやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:13:06 ID:- ▼このコメントに返信
流石にこれは難癖過ぎでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:13:21 ID:- ▼このコメントに返信
言って得しない事をわざわざ発言して炎上する愚かさよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:14:15 ID:- ▼このコメントに返信
いやこれで炎上する意味がわからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:14:38 ID:- ▼このコメントに返信
※29
古参がいるシリーズはシリーズがダメになるから排除した方がいいからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:15:57 ID:- ▼このコメントに返信
※42
アイテムなんぞに頼ってんじゃねぇ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:16:09 ID:- ▼このコメントに返信
老舗IPキャラゲーなのにホロライブに媚びへつらって宣伝してもらってるし
プライドも思い入れもないから舐め腐った発言できるんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:16:45 ID:- ▼このコメントに返信
まあ、テイルズのスタッフがファンを蔑ろにするのはいつものこと(重症)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※30
かつては老害を白い目で見ていたであろう若者達が
その老害まんまになってるのが悲しいねほんま
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:16:50 ID:- ▼このコメントに返信
※33
テイルズは物語って意味だからそれを表してるんだろうけど
ゲーム内でそういうの意識させる展開ないからな
セーブポイントが本で書き込んでセーブするとかならこれもありだろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:17:15 ID:- ▼このコメントに返信
※46
こんなん道歩いてたら飯塚が突っ込んできたレベルの悲劇やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:17:49 ID:- ▼このコメントに返信
ウクライナの地震ツイとかもだがこういう何もおかしくないことに難癖付けるの増えたよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:17:50 ID:- ▼このコメントに返信
※24
うわ小島崇拝ニキまた出たのかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:18:50 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで散々擦ってるくせに新規でも知らない人は少ないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:19:04 ID:- ▼このコメントに返信
※46
これは言って得することを難癖つけられたかわいそうな事例でしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:19:16 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズにはDQのスライムやFFのチョコボみたいにシンボリックなキャラクターがいないのは事実だが
だからと言って無個性なロゴにするのも握手でしかないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:20:08 ID:- ▼このコメントに返信
ソシャゲで旧キャラ達に頼りまくりなのに知らんもなにもないでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:20:25 ID:- ▼このコメントに返信
思い入れ云々より安易なリマスター売りに嫌悪感が

思い入れ云々より安易なリマスター売りに嫌悪感が

思い入れ云々より安易なリマスター売りに嫌悪感が
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:20:26 ID:- ▼このコメントに返信
まぁクレスはいい加減古いけど代わりが本に羽ペンの方が全然わからんと思うがな
これモンハンのアイコンだよって言われたら納得しかねないレベルの無個性ロゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:20:52 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ作を出しすぎて、その中でもハズレが目立ったのは否めないけど
デベロッパーとしてもDLCでストーリー補完、ハード変えて完全版出します商法やったのがユーザー離れた原因だと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:21:19 ID:- ▼このコメントに返信
古い奴らに媚びても売上伸びなかったんだから切り捨てられて当然だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
※62
既視感の正体これだわ
クエスト受注できそうなロゴ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:21:30 ID:- ▼このコメントに返信
何周年記念のなんたらで過去作を無碍にするのは意味わからん
シリーズ初代から何年目って話なんだから、むしろ前面に出してけよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
んほったのが1作で取り戻せてると思ってるのが笑える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:22:37 ID:- ▼このコメントに返信
>>38
初期のFFは最初そのロゴじゃなかったんだよ
だから変える変えないの問題じゃない
すでに言及されてるけど、余計なこと言わずに変更しとくだけで良かった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:23:07 ID:- ▼このコメントに返信
アライズも結局RPG風ゴッドイーターだったしな
こいつが作りたいのはゴッドイーターなんだよ
テイルズシリーズになんて何の思い入れもないわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:23:27 ID:- ▼このコメントに返信
アスタリアとかザレイズとかテイルズのソシャゲ見ても支えてるのなんて過去作ファンしかおらんやろ
新規向けに過去作のキャラ一切出ないルミナリアとか酷いもんだし
アライズが評判良かったからって今までのシリーズ貶しめる言い方するのは天狗になりすぎ
これじゃすぐ馬場化するんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:23:40 ID:- ▼このコメントに返信
※57
新規ってのはテイルズを知らないから新規なんやろwww
ソシャゲやってるならもうシリーズの新規ちゃうやんwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:23:57 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジアはテイルズの中でも特別
これだけはテイルズというよりウルフチーム(トライエース)のゲームって捉えてる人も居る
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:24:16 ID:- ▼このコメントに返信
なんか炎上するのが宣伝の条件みたいになってるよな.それはそうと、俺は夢の中で夢をある程度操れるんだけど、さっきの夢はサークルでバスケしてる夢で可愛い子がダンクシュートしてる所だった。俺はここで夢だと気付いて自分も高く跳べると想像したんだよね。結果、夢の中で俺は20mはあるリングの頭頂付近まで跳躍し、無事可愛い子に抱き付けた訳。夢を操るデメリットとしては、夢に気付く時は大抵覚醒間近という事。俺は一瞬だけその幸せを味わって、すぐに現実の世界に引き戻される。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
※70
そもそも馬場化してシリーズ1本潰してる人なんで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
だからさロゴの良し悪しの話じゃないねんw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:26:33 ID:- ▼このコメントに返信
[悲報]愛子さま 記者会見の用意された質問の回答に「どこでも寝られる」でウケ狙い

強い・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
富澤Pは あんまり喋らない方がいいタイプの人だと思うわ
まぁ上司の原田さんに喋れって言われているみたいだけど 炎上しかしていない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:26:36 ID:- ▼このコメントに返信
FFで言えば今までクラウドをアイコンにしてたけどクラウドに思い入れない奴もいるし変えるわって感じか、別に問題ないのでは?
クラウドはスマブラにも出てるしあまりにメジャーだから反論でるかもしれんけど、クレスはクラウドほどダントツでテイルズの顔って訳でもないし何も問題ない
怒ってる人が文盲なだけや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:28:14 ID:- ▼このコメントに返信
※22
古参は文句言っていてもどうせ買うから直接喧嘩を売らない限り最低限の売り上げを補償する存在
わざわざ排除する意味が分からん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:28:15 ID:- ▼このコメントに返信
別に変えるのは良いと思うんだけど何でわざわざファンに喧嘩売ってんだよ
ロゴも節目なので変えましたで済む話じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:29:26 ID:- ▼このコメントに返信
「25周年という節目を機に、アライズを前面に押し出したロゴに変更しました」だけでいいだろ
思い入れないでしょ?(笑)とかわざわざ言う必要ある?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:29:49 ID:- ▼このコメントに返信
こいつゴッドイーターの時もいらん事言ってユーザーに喧嘩売ってただろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:30:49 ID:- ▼このコメントに返信
ユーザー層一新させたいんだろ
過去ばっかり見て文句ばかり言ってる懐古厨は捨てる。これよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
※78
語ったプロデューサーと同じ人種だねwリアルでも他人を事あるごとに不快にさせてる口だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:33:29 ID:- ▼このコメントに返信
だって懐古厨ってTOZボロクソに言ってた層じゃん
ほぼ全員アンチ化してしまったんだからそりゃ切るやろw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:34:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
TOZでも離れなかった古参ユーザーなのにケンカ売るのは草
流石ゴッドイーターシリーズをオワコンにさせた奴だけのことはあるw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:34:31 ID:- ▼このコメントに返信
新規は周年記念なんて興味ねぇよ馬鹿
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:35:17 ID:- ▼このコメントに返信
steamかPS4or5でマイソロ出してくれや
リマスターでも良いぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:35:56 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズに限らず、25周年記念なんて古参ファン向けで新規はそんなの意識してないわ
アライズも結局はメインユーザーは30代の男女とかだろ?
だったら余計に新規向けにロゴ変える意味あんま無いよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:37:33 ID:- ▼このコメントに返信
お詫びとしてファンが納得するファンタジアのリメイク版を出せ😡
…と、言いたいとこだが今のスタッフにそんなもん作れるわけねーわな🙄
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:38:07 ID:- ▼このコメントに返信
※77
ゴッドイーターの時から喋ったらダメな感じ出てたのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:38:24 ID:- ▼このコメントに返信
新規のいない、おっさんおばさんしかいないシリーズなのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも新規の人はどんなロゴを見て感情なんて動かんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:39:20 ID:- ▼このコメントに返信
無自覚無意識に敵作るタイプだわな
どこが?って思って分からない人も全く同じだからリアルでは気をつけて喋れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:39:50 ID:- ▼このコメントに返信
クリスタルみたいな象徴ないんか?
テイルズってそもそもなんやねん尻尾か?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:40:01 ID:- ▼このコメントに返信
※24
監督と呼ばないとキレるんだよね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:42:10 ID:- ▼このコメントに返信
スーファミにしか出てないならわかるけどリメイクもしてるし他の作品にも散々出しといて最新作がヒットした途端誰も知らんでしょって言われたらファンは嫌だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:42:11 ID:- ▼このコメントに返信
原神を作れなかったゴミスタッフがなにか申しておる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:42:27 ID:- ▼このコメントに返信
スクエアから野村に助けに来てもらえ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:42:50 ID:- ▼このコメントに返信
ロゴなんてんほぉっ!でいいだろ
海外で流行りの変態パーカーにあやかって売り上げ伸ばすぞ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:45:04 ID:- ▼このコメントに返信
※33
クレス云々はまだしも訳分からん本と羽ペン使うくらいなら魔神剣ある既存のでええわな
これはテイルズの象徴だしそれこそ初代やクレス知らなくてもそこだけは「魔神剣、テイルズだ」って分かるけど本羽ペン見て「うん、テイルズだ」なんて古参も新規も誰も思わん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:45:50 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいい
興味ない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:45:59 ID:- ▼このコメントに返信
言ってることは間違ってないけど言い方って物があるだろっていい見本
人間は理屈を遥かに凌駕して感情の生き物ってのを大衆相手にする人は知らないとまずい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:46:09 ID:- ▼このコメントに返信
藤島に使用許可とかもらうのが嫌だったんじゃないの? 黙ってりゃいいだけの話だろうけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:47:13 ID:- ▼このコメントに返信
魔神剣って…
だっさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:48:35 ID:- ▼このコメントに返信
※16
じゃあ若いのにリスクヘッジも出来ない富澤はただのノータリンガイジになっちゃうじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:48:40 ID:- ▼このコメントに返信
※89
よくわからんスーファミのゲームに固執してるとか
暴れまわってるのは40代以上やろwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:49:13 ID:- ▼このコメントに返信
威勢だけは未だに三大RPGを自称してた頃のまはまなんだなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:49:28 ID:- ▼このコメントに返信
なんか何時までもKOFでのテリーやリョウの扱いに文句言っとる人らみたいやな

シリーズ買い支えとるのならまだ分かるがこの手のは大抵卒業済みの動画勢やからアテにならん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:50:47 ID:- ▼このコメントに返信
臭い中年のおっさんとおばさんファンに媚びを売る必要がなくなりつつあるんだろ
正直でええやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:51:13 ID:- ▼このコメントに返信
結構量あるインタビューの一文切り抜いて炎上させるとかそりゃ懐古厨厄介扱いされるわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:52:07 ID:- ▼このコメントに返信
んほられたからそれをリセットしたい思いもあったのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:54:02 ID:- ▼このコメントに返信
実際マリオやロックマンみたいな同じ奴がずっと出張るゲームとちゃうからしゃーない
FEのマルスかてスマブラに出とらんかったら誰?って感じやしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:55:36 ID:- ▼このコメントに返信
責任者を明確にしてるから叩かれてるけど
公式は10年以上前からクレスをダジャレお兄さん扱いしてキャラやファンへのリスペクトがないことは明白だったぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:55:44 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:56:38 ID:- ▼このコメントに返信
※109
今がいつまでも昭和にあって更新できてないからこそ
強制的に過去のものにされた時に拒絶して
楽しかった青春時代を守るため涙ぐましい抵抗を始めるんやろなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:56:53 ID:- ▼このコメントに返信
描かれてるのが誰か、何かなんて新規はそもそも知らんのだろうが、だからこそ初代のキャラで作ったロゴでゴリ押しで浸透させるのが吉だろ。
無味無臭の記憶に残らないロゴにするメリットがそもそも無い。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:57:35 ID:- ▼このコメントに返信
終わったシリーズじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:58:30 ID:- ▼このコメントに返信
だが買わぬゴキブリ オブ ファンタジア
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 12:58:48 ID:- ▼このコメントに返信
これだからJRPGwwwwって馬鹿にされんだよ
気付けや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:00:29 ID:- ▼このコメントに返信
アイマスでも古参蔑ろにしてるしバンナムという企業の体質なんじゃないの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:01:05 ID:- ▼このコメントに返信
クレス云々より新マークからテイルズ感が伝わってこない方が問題やろ
凡絵すぎて埋もれるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:01:40 ID:- ▼このコメントに返信
アトリエシリーズか何かかと思ったわw
変えるにしても余計な発言しなければいいし、デザインにしてもどうにかならなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:02:23 ID:- ▼このコメントに返信
韓国のゲームメーカーでは有り得ない事だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:03:24 ID:- ▼このコメントに返信
イラストも可愛い系からちょっと等身高めに路線変更して売上上がったらしいしそろそろブランドイメージ一新したいんじゃね
でもTOV路線で進化して元神みたいな雰囲気のテイルズ遊びたかったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:03:50 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
僕はリッド、ファラ、キール、メルディ―、チャットが好きです。
エターニアが一番良いと思いますので思い入れの無いとか
言わないで下さい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:04:11 ID:- ▼このコメントに返信
25周年ということでこれからも歴史あるタイトルの1ページ1ページを紡ぎあげていこうという意味で本とペンに変更しました
従来ユーザーとともに新規で入ってきてくれたユーザーも一緒にテイルズの思い出を1ページずつ書き込んでいってほしいです
とかなんとかあるだろ
でもまあ本と羽ペン見てテイルズ連想しろってのは無理だわな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:06:16 ID:- ▼このコメントに返信
アニバーサリーって既存ファン向けの商法なのに既存ファンにケンカ売るアニバとかさすがバンナムやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:06:38 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズオブ スタンドバイミー トンチャモン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:06:51 ID:- ▼このコメントに返信
※106
健常者がボケ老人の言動を完全制御できるならウクライナで戦争は起きてないんだ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:07:34 ID:- ▼このコメントに返信
クレスは思い入れ無いな。
別のシリーズのキャラなら
好きだが。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:07:37 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズ病だね排除しなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズは昔からずっと人気キャラ以外は公式のオモチャ扱いで声優からも呆れられていたこと知らない外野ばっかなんすね
んほり騒動前から問題のあるシリーズだったよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:08:00 ID:- ▼このコメントに返信
スマブラ参戦モンストパズトラコラボのいずれもできない三流シリーズ
記事内でもバンナム史上最大レベルの開発規模とか過去記事でもベルセリアの3倍の開発費とか言ってたが古参切り捨てのためにも完全新規タイトルでよかったんじゃないか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:08:14 ID:- ▼このコメントに返信
女の子キャラにすればいい。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:08:35 ID:- ▼このコメントに返信
エッチなシゼルにして欲しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:09:56 ID:- ▼このコメントに返信
本音を言っちゃダメだよ
昔ながらのファンは大事という「建前」を大事にしなきゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
周年記念だろ
25年前にはじめましたってアピールなのに、初代関係ないってバカなの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:11:40 ID:- ▼このコメントに返信
黙って変えてりゃ何パターンか作ってあるんだなと思って誰も疑問に思わないのに何故馬鹿は言わなくていい余計な事を言うのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:11:45 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズオブファンタジア
テイルズオブディスティニー
テイルズオブディスティニー2
エターニア
 
これ以降テイルズ遊ばなくなった。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:12:32 ID:- ▼このコメントに返信
まあ言わんとする事はわかるが新規と古参なら古参が圧倒的ちゃうんかテイルズ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:13:09 ID:- ▼このコメントに返信
ハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターというデザイン自体を馬鹿にしているようにも取れる。
確かに最近のデザインにはあまり見ないかもしれないが、ものすごく失礼だよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:15:06 ID:- ▼このコメントに返信
※52
というかダメな年寄りってのは若い時からダメな奴が年齢と共に悪化しているのが大半なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
※81
これよな
単純に余計な事いいすぎなだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:17:44 ID:- ▼このコメントに返信
※142
でも今見るとめちゃくちゃ古臭い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:17:48 ID:- ▼このコメントに返信
やることやってたらこんな発言しても燃えない
最新作は一応成功してるけど、過去作のリメイクリマスターもろくにせずに現行機種で遊べないタイトルが多い状況で古いタイトルをディスったら当然燃える
移植とかファンが出てきてほしいと思ってるタイミングで、予定ないです。今後考えます、みたいなこと発言してるんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:18:04 ID:- ▼このコメントに返信
ただの事実じゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:21:47 ID:- ▼このコメントに返信
申し訳無いけど最近はいつも中心に居るキャラは殿堂入りしたユーリってイメージ
投票だとヴェスペリア ジアビス アライズ ゼスティリア エクシリア2 シンフォニアキャラがトップテンだからね
展開してきた量によるけどファンタジアキャラ人気投票に居ないしオールスターソシャゲのレイズ有ってもさ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:23:05 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム総選挙ランク入りはアビスだけ
人気投票殿堂入りはユーリリオン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:23:11 ID:- ▼このコメントに返信
※148
グレイセスのも有ったか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:25:15 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも言うほど新規ユーザーなんて居ない件
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:28:08 ID:- ▼このコメントに返信
クソどうでもよくて草
この界隈はほんとどうでもいい事でいつも切れてんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:28:12 ID:- ▼このコメントに返信
まあデザインとしてはスッキリしていいと思うけど
あの発言はしない方がよかったかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:33:22 ID:- ▼このコメントに返信
アライズは別にテイルズオブらなくても良かったんじゃね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:33:57 ID:- ▼このコメントに返信
まずシリーズ物扱いで出しているのに初代が新規に馴染みのないものになっていることがマーケティング失敗だろ
定期的にお祭りゲーなりクロスオーバー客演なりして掘り起こすのが商業的にあるべきやり方
初代から数えて何年目、なんてイベントしないなら別にガン無視でも良いだろうが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
何度も燃やしてきてるプロの焼却炉なんだからファンの事なんぞ考えてないぞ
アイマスといいこんなのばっかりだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:37:01 ID:- ▼このコメントに返信
仮面ライダーの映画で昭和のキャストが出ても子供は興奮しないのと同じか
まあ正しいんだろうけど公に言っちゃいかんよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:37:47 ID:- ▼このコメントに返信
ゲーム関係者はほんとどこも馬鹿ばっかだな
炎上発言やらセクハラ問題やら何故いちいち馬鹿をさらすのかww
定期的に馬鹿しなきゃならないルールでもあんのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:39:51 ID:- ▼このコメントに返信
余計なこと言わずにただロゴ刷新しただけならこんな事にはならんかったろうに・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:40:10 ID:- ▼このコメントに返信
※145
25年も前のデザインだぞ
昔のスタンダードが今でも古くなかったら逆におかしいでしょ
何言ってんのお前
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:40:33 ID:- ▼このコメントに返信
切り取りだろうと邪推だろうと言わなくていいことを公式として声明出した時点で終わり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
※114
悪乗りキャラ崩壊はそれはそれとして批判されてるぞ
被害者も別にクレスだけじゃないし
今回のは別ゲーから移ってきて1作しか担当してないやつが、
シリーズのアニバで過去作(とそのファン)わざわざdisったから言われてるだけだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:44:50 ID:- ▼このコメントに返信
何と言うかこの人、言う必要の無い発言したり肝心の新ロゴが旧ロゴよりシリーズとして分かりにくかったりと、シリーズに対して興味も何も無いんだなとしか感じないな。
そもそも周年ロゴってシリーズの周年を伝える物なのに最新作モチーフにしてどうすんだ?新規から見て知らないハチマキ剣士がスタートのシリーズって分かるならそれで正解だろ。新規が最新作モチーフの周年ロゴ見ても何も分からんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:46:26 ID:- ▼このコメントに返信
これもテイルズお得意の“都合のいいユーザー”を作るための一環だったりしてな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:48:04 ID:- ▼このコメントに返信
外野から見ると
ゲーム好きって狭量なんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:49:09 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも魔神剣ももう本編に無いのでは?まだあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:52:06 ID:- ▼このコメントに返信
※10
Tales = 物語 → 本
てことなんだろ、伝わってないから意味ないけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズファンの多数派に向けた意見として、至極当然の正論としか思えないな。
こういう「俺にクリティカルヒットしたから正論とか関係なくキレて荒らす!」みたいなやつ多いね。更年期なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:54:36 ID:- ▼このコメントに返信
てかシンプルに新ロゴがダサすぎるだろ
怒るならそこだわ
何に向けた訴求要素があんだよあの読書アイコンに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:55:20 ID:- ▼このコメントに返信
>>38 にFFのロゴ比較あるけどこれは正しくない
FFが今のロゴデザイン(シンプルな英字+作品モチーフのイラストというフォーマット)になったのはFF4からで、FF1〜3は別のロゴだったのを後年になって統一しただけ
www.itmedia.co.jp/news/articles/1912/20/news104.html
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 13:57:48 ID:- ▼このコメントに返信
TOP、TOD、TOEまでほんと面白かった
それ以降は蛇足
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:02:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
何かをdisると反発食らうのは当たり前よな
説明にしても全部プラスの方でいかないと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:04:23 ID:- ▼このコメントに返信
本の方は相当なファンやないとテイルズのやつってわからんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:04:50 ID:- ▼このコメントに返信
古参より新規のほうが金落とすってわかってるんだから当然
アニメ調やめても成功してるアライズみりゃわかる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:07:57 ID:- ▼このコメントに返信
本と羽で連想できるのなんて日記か宿の台帳だよ
前のロゴのほうが剣と魔法のファンタジーって新規にもつたわるだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:10:08 ID:- ▼このコメントに返信
ならシリーズにするなよって話なのに
シリーズにする意味が分からんアホが開発陣に居るのはマジで草
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ25周年と言いながら、原点に何のリスペクトもない言い草はアカンやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:12:37 ID:- ▼このコメントに返信
流石ゴットイーターを潰した前科持ちの男やで
発言力が違う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:15:00 ID:- ▼このコメントに返信
※173
アイコン自体が羽ペンとセットだから本というよりは手帳、日記レベルだぞ
歴史あるテイルズシリーズを象徴するなら本棚とかにしないといけないレベル
最低でも複数冊ないと歴史感が出ない
一冊だけだと「ここからテイルズの(新たな)歴史が始まる(過去軽視)」と捉えられても仕方がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズはプロデューサーが問題を起こすせいで評判悪くなっていく
なんでこんな無能にばかりプロデューサーさせんだろう?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:17:25 ID:- ▼このコメントに返信
※118
お前の頭の中ではな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:18:39 ID:- ▼このコメントに返信
※9
余計なこと言って無駄に煽っている(無自覚かどうかは知らんが)ということが問題だよな
もうこいつに喋らせない方が良いんじゃないかと
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:19:39 ID:- ▼このコメントに返信
どうでもいいといコメントしている奴ら。お前らの存在そのものがどうでもいい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:20:38 ID:- ▼このコメントに返信
※32
そもそも新規が知ってるかどうか関係なく
周年ロゴなんだから原点主人公使ってておかしくないだろうに
自分がテイルズを一度壊して立て直す!みたいな意識高い()奴なんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:22:21 ID:- ▼このコメントに返信
※105
お前がな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:23:21 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズっぽいシリーズ通してのアイコンってあとはグミとかしょうもないものしか思い付かんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:25:19 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズシリーズのアンチはバカとクズしかいない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:25:28 ID:- ▼このコメントに返信
そう思うなら思うで、世に出す前に精査しとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:28:45 ID:- ▼このコメントに返信
言わなくていいことを言ってしまうのがアホってだけだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:29:46 ID:- ▼このコメントに返信
余計な一言を言って炎上しちゃう人って、どこの業界にもいるもんだねぇ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:31:27 ID:- ▼このコメントに返信
ガンダムなんて何周年でも1stのガンダムだろ
まぁ見た側が他のと区別つくか知らんけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:31:56 ID:- ▼このコメントに返信
※114
ダオスを倒すw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
※2
GoodBad機能で業者や広告会社がステマし難くて、管理人による言論弾圧コメ削除も無い
何だかんだでまとめブログの中じゃ優良な方なので
底辺ブログや企業の息のかかったブログの管理人に恨まれてるんだよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:36:57 ID:- ▼このコメントに返信
※186
企画会議では挙がっていた模様
blog.tales-ch.jp/?p=488
>>「グミ」や「マーボーカレー」といった意見ももちろん出ましたが〜
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:45:33 ID:- ▼このコメントに返信
新規の方にハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターがいても感情が動かないですよね
なのでぇ~…羽ペンと本のロゴマークにします!これで新規の感情が動くよ!
ほんとにそうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
炎上するほど人がいたんだなあというのが正直な感想
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:48:58 ID:- ▼このコメントに返信
わりとどうでもe
クレスなんて人気もないしここでクレスがどうこう言ってる自称ファンって大体嘘つきだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 14:56:15 ID:- ▼このコメントに返信
※83
いや、テイルズシリーズ切れよ
ブランドは残したいが、新しいもの作りたいって矛盾した発想が意味わからん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:01:07 ID:- ▼このコメントに返信
>>67
新ロゴは無個性過ぎるから旧ロゴのほうがええな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:05:18 ID:- ▼このコメントに返信
※191
周年記念なんて余計なこと考えずに
古参ファンが納得する形にしておけば良いだけだし
見たら分かる奴が無視できない数居るならやはり1stで正解
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:05:22 ID:- ▼このコメントに返信
※197
実際どうでもいいが、この発言で過去のキャラクター資産がマイナス要素になったな
古いキャラに拘る奴はずっと根にもつのは間違いないからいつまでも言われるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:05:36 ID:- ▼このコメントに返信
古参はどこでもめんどくさい生き物やからな
まぁ、言い方って話なんだけどもな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:05:41 ID:- ▼このコメントに返信
※197
クレスそのものよりもブランド何周年記念なのに過去作Disる発言してるからだろ
何のアイコン作ってるか理解してる発言とは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:06:36 ID:- ▼このコメントに返信
※2
何?自演?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:10:23 ID:- ▼このコメントに返信
※8
騒いでるうち実際にクレスに思い入れのあるやつは何人いるんだよって話
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
どんな作品でも初代って作品では別格だから特別扱いでいいんだけどな
それを雑に扱う方が可笑しいわ
上がすげ変わった時に前の政策を破棄して自分の功績の為に新しい政策を推し進める時みたい
歴史あるんだから古い要素があっても良いわ、興味湧いて調べて他の作品の事に触れる機会にもなるんだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:13:16 ID:- ▼このコメントに返信
※197
この人も初代主人公?どうでもいいわ
別に何言ったって構わんやろって思ったんだろうね
一言でいうと馬鹿だね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:13:58 ID:- ▼このコメントに返信
アライズから心機一転して完全に過去のユーザー切り捨てる感じに進行していくのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:17:53 ID:- ▼このコメントに返信
※176
名前に「テイルズオブ」ってついてるだけで中身はシステム以外別ものなんだからシリーズって言うのは抵抗あるわ
FFもしかり
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:18:23 ID:- ▼このコメントに返信
それを言って得があるかどうか判断出来なかったのか
長期シリーズものの醍醐味捨てるなら新規IPでやれば良いのに
結局ブランドに頼らないと売れないからやってるだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:19:27 ID:- ▼このコメントに返信
旧ロゴこれロイドじゃなくてクレスだったのかw
まぁ、ロゴなんてほとんど気にしてなかったからどうでもいいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:19:38 ID:- ▼このコメントに返信
てゆーかあのロゴってクレスだったんだ・・・
ファンタジアだけはなんかつまんなくてほとんどやってないから知らんかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:21:03 ID:- ▼このコメントに返信
※1
んほっとか言ってないけどな。なんjが持ち上げた言葉がバズってんふぉんふぉ流行って気持ち悪い
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:21:54 ID:- ▼このコメントに返信
※205
クレスというよりはシリーズにおけるキャラクタービジネスに泥を塗った形になっていることの嫌悪感かね
クレスに思い入れ無くてもシリーズのどれかのキャラがこれからもディスられる可能性があるってことだし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:22:24 ID:- ▼このコメントに返信
※211
ロイドロゴを使ったこともあるよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:23:06 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズの象徴として初代を冠するのが当たり前。
知らん人に配慮するんじゃなく、
知らん作品があるほど歴史あるシリーズなんだよってのをアピールするもんだろうが。
バンナムだったら分かり易いガンダムに学べ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:24:01 ID:- ▼このコメントに返信
前作メンバーを新主人公が皆殺しにする様なシリーズで何言ってんだ
何ならその展開持ち上げてたよなファンの連中は?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:24:22 ID:- ▼このコメントに返信
※1
逆だろ
テイルズはエクシリアから世界市場を意識した作りになっていたけど
アライズでまーた元のアニメゲー路線に戻ってしまった
富澤ほど旧テイルズと相性のいい開発者もいない
初動から一気に売れなくなったからいら立ってんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:24:51 ID:- ▼このコメントに返信
初代に思い入れないでしょ?とか言われれば初代を知る者は来たりますわな
もっと発言には気をつけるべきだね。なんせテイルズの次世代統率者宣言ってことなんだから
古参に気を使えない若いキングが好かれようはずもなし
テイルズは若さで何事も打開するゲームではありますが、それをやるなら新IP立ち上げろやと言われるのも止む無し
ああゴッドイーター潰れたんですっけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:27:35 ID:- ▼このコメントに返信
※6
声優イベントの集合写真で端で腕組んでるヤツ感が溢れたスタッフが多い印象
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:31:16 ID:- ▼このコメントに返信
※201
作ってる側が一番テイルズシリーズにこだわって、そんなもん作らずにシリーズ自然消滅させて別ゲー作ってればよかったのに、何周年記念とかアイコンいじったりしてる
自分らで蒸し返してるものを根に持ってるは筋違いやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:36:23 ID:- ▼このコメントに返信
そもそも新規こそ何周年とかどうでもいいだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:37:37 ID:- ▼このコメントに返信
※221
根にもつというのはこれから何か言うたびにロゴの件の発言を言われ続けるってことだよ
ネットで情報は残り続けるし、SNS利用する以上ずっと絡まれることになる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:40:38 ID:- ▼このコメントに返信
んな事より昨今の何でもかんでも感情に結び付けて話そうとする風潮が
クッソ気持ち悪い
ロゴなんかでハナから感情なんか動くかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:41:06 ID:- ▼このコメントに返信
まーたんほったのかよ
連中は何も変わってないんだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:45:22 ID:- ▼このコメントに返信
もうやってないしどうでもいいよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:46:22 ID:- ▼このコメントに返信
「テイルズ」シリーズなのに本の意味が分からないのはさすがにやめてくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:48:00 ID:- ▼このコメントに返信
ひたすら言葉のチョイスが悪いな
ファンタジアやった事無い人間から見ても良い印象にはならない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
※67
逆やろ
1作で取り返せないの分かってるからこそアライズ前後で完全な区切りつけて心機一転したかったんちゃうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:52:41 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズもドラクエ並みにジジイ化してるからな
ジジイは否定されるとすぐ沸騰するから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:53:35 ID:- ▼このコメントに返信
※2
アニゲーを良く言うやつなんてアニゲー民でもいないだろ

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 15:59:56 ID:- ▼このコメントに返信
※178
発言力≒ガイジレベル?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:08:15 ID:- ▼このコメントに返信
新規獲得したかったら無理矢理にでもスマブラにクレスかロイドかルークでも出しとかなきゃダメだったよ
スマブラに出てるからその原作に興味持ってやりました!なんて人やシリーズがどれだけあることやら
あのゲームの宣伝力普及力は異常だから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:09:45 ID:- ▼このコメントに返信
※28
反応してんのは基本的に過去作プレイしてきた人たちだろ…
金出してシリーズ支えてきた奴ら関係ないって言ったら商売そのものが成り立たねぇよwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:12:22 ID:- ▼このコメントに返信
魔人剣やってるのは言われて気づいたわ
新ロゴにしたってそれで新規が興味持つわけでもないのにわざわざ古参ファンに喧嘩売って馬鹿みたいだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:16:10 ID:- ▼このコメントに返信
※227
意味が分からないんじゃなくて「イメージが無い」だろ
実際テイルズに本のイメージ全然ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
ロゴはシリーズの特権であるシンボルマークってだけで販促を考慮してコロコロ変えるもんじゃないだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:23:19 ID:- ▼このコメントに返信
Pの人間性って作品にけっこう影響すると思うけどアライズはどうだったんだろ
昔プレイしてて陰湿な気持ち悪さを感じた作品、調べてみたら全部馬場Pだったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:26:52 ID:- ▼このコメントに返信
いいからテンペストをちゃんと作り直せ
技を重ねて必殺技に!
必殺技に更に技を重ねて奥義に!!
いい試みだったんだけどなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:31:48 ID:- ▼このコメントに返信
tale、tales(複数形)
1(事実・伝説・架空の)話,物語 《★【比較】 tale は story よりやや古めかしい感じの語》.
2a(たわいもない)むだ話; 作り話,うそ
2b[しばしば複数形で] (人の秘密などの)うわさ話; 中傷.

タイトルからの物語の意味だとしても他のタイトルだって物語だし、本はシリーズアイコンに相応しくはないな
シリーズで本をアイコンに出来るのはYsシリーズ(アドルの冒険譚)じゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:38:39 ID:- ▼このコメントに返信
※223
コイツ自身の特徴がそういう奴だって言われるだけで根に持ってるわけではないでしょ
正負限らなければ自身の功績で、ブランドイメージ作らず新規IP作り続ければ何も言われない
逆に既存のゲームに乗っかってるのに発言してたら言われ続けてもおかしくない

発言が正しく評価されるからこそ指摘されるのに、根に持っているとするのは行為に問題があるからでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:48:44 ID:- ▼このコメントに返信
※5
古参を優遇し
新規を捨ててる

スパ口ボも終わってるけどな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:51:09 ID:- ▼このコメントに返信
そんなに新規が大事なら老舗IPなんて畳んで新IPを立ち上げればいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:53:38 ID:- ▼このコメントに返信
スライムみたいなのがいればな
てか本もよくわからないが
アップルグミでもロゴにすれば良かったんじゃね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 16:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
そりゃあお前にはクレスへの思い入れはないだろうからな
テイルズのPは私情を挟まないといけないっていう義務でもあるの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:10:42 ID:- ▼このコメントに返信
※27
そもそも「○○周年」って初代から数えて何年、って記念してるものなんだから別に初代のキャラがアイコンにいても全く不思議はない

新しいアイコンはすぐにテイルズだとわかるような優れたデザインなのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:10:43 ID:- ▼このコメントに返信
余計な一言だったな
そして新デザインも旧デザをディスれる程の出来なのかと言えば微妙という
 
まぁ最悪ですわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:15:18 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
富澤を表に出すなってあったが、これかw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:15:51 ID:- ▼このコメントに返信
んなもんよりゴッドイーターの新作出せやカスコラ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:18:14 ID:- ▼このコメントに返信
※193
ここに限らず言論統制できないところは「あそこは民度が低い」って印象を既成事実化させにかかる傾向があるね
ヤフコメも同じ、コントロールできないなら評判を貶めにかかられる
その低い民度とやらも工作コメを論拠にしてのレッテル(なんなら自作自演まである)だったりする
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:26:50 ID:- ▼このコメントに返信
過去作セルフディスはテイルズのお家芸だろ?
なりきりダンジョンの時なんかゲーム本編でやらかしてたじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:28:32 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
ローストきのこは記事よく読めという前にみんなの発言よく読めよw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:34:44 ID:- ▼このコメントに返信
というか〇周年って支えてきた既存ユーザーに向けての感謝の場でもあるんじゃないの?
富澤って新規がー新規がーって新規の方しか見てなくね?
そんなに新規が欲しいならテイルズじゃなくて自分の新IP作れよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:36:21 ID:- ▼このコメントに返信
別に新しいロゴでも心動かんやろ
剣振りかぶってるいかにもRPGの主人公っぽいキャラクターがいても新規も特に違和感ないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:37:02 ID:- ▼このコメントに返信
まだやってる人いるのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:41:25 ID:- ▼このコメントに返信
※234
過去作のファンに手に取ってもらう気が無いなら新規IPでやれって話だもんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:42:18 ID:- ▼このコメントに返信
※230
お前も否定されたら沸騰しそうだな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:51:29 ID:- ▼このコメントに返信
アライズよりファンタジアの方が面白いのにな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:54:54 ID:- ▼このコメントに返信
こんなのがPじゃやっぱ次作とかも期待できんな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 17:55:28 ID:- ▼このコメントに返信
こんな攻撃的な古参ばっかなのが証明されたし残当やなwww
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:01:17 ID:- ▼このコメントに返信
擁護してる人も炎上してる理由わかってなくて草
○のほうでも普通にファンはキレるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:03:18 ID:- ▼このコメントに返信
※253
新規も見てないぞ
基本的に自分の自己顕示欲満たすことしか頭にない
ソースはゴッドイーターでの失言の数々とその後のIPの末路
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:18:28 ID:- ▼このコメントに返信
いるいる、この手の余計な一言を付け加えて不要な反感ばっかり買うアスペ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:23:04 ID:- ▼このコメントに返信
※236
そもそも言葉のテイルで本ってのもイメージできるか?って言われると微妙な所だしな
意味に的には架空の物語で、だからゲームも架空の物語としてテイルズオブって使ってる訳だし
FFTみたいに伝記を辿っていくみたいな話でもない、架空の物語を体験するって意味なわけで
連想していかないとテイルズ=本にはならないからな、直感的に本とはならないわ

それよりは魔神剣の方がよっぽどテイルズの顔っていう
魔神剣がないテイルズってあるのか?ってぐらい毎回ある
これとスタオはアクション戦闘が斬新で売れたシリーズで平面戦闘にふさわしい技だし
(SLGのサモナーズリネージがないかもしれんが)
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:30:19 ID:- ▼このコメントに返信
※240
まぁ本をアイコンにできるのはそこそこあるよ
話に出てるけどアトリエとかはドンピシャ
例えばときメモシリーズとかも日記帳ならありだからな
カタカナ英語で使ってるから正確な英語の意味ではない、EDがわかりやすいが追憶のイメージだから

テイルズシリーズははちょっと本ってイメージわかないな
ちょいちょい本持ってるキャラがいるぐらいのイメージw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:31:33 ID:- ▼このコメントに返信
※213
気持ち悪いのはゼスティリアを台無しにした
馬場英雄とバンナムだぞ。当たり前だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:34:43 ID:- ▼このコメントに返信
思えばテイルズってDQやFFと違って、いるだけで「あのシリーズか」って分かるアイコンもないし
シリーズを象徴するメインテーマ曲もないな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:35:16 ID:- ▼このコメントに返信
センスも何も無いロゴになったな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 18:50:58 ID:- ▼このコメントに返信
俺業界詳しくないからあれだがなんでテイルズって移植されないの?
カプコンやスクエニはリマスター、リメイクとやってんのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:00:10 ID:- ▼このコメントに返信
もうテイルズってタイトルつけないでほしい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:08:53 ID:- ▼このコメントに返信
ボカロが増えたとき初音ミクを老害扱いされたこともあるしな
なにが正解かなんて蓋開けるまでわかりゃせん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
※269
かつては移植+完全版商法の王だったけど今はやってないと思う
過去作の移植をやっていく話はこの記事のP自身が言ってるけど、余計なことしないか不安になるな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:20:57 ID:- ▼このコメントに返信
クレスなんて誰も知らないとかシリーズ取り扱って蔑ろにしてるあんたらの責任なのでは
ていうかソシャゲにちょくちょく出てるんだから新規がまるっきり知らないことないやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:25:43 ID:- ▼このコメントに返信
物語と本のイメージ繋がらないってそんなに本読んでこなかった人ばっかなのか…?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:36:01 ID:- ▼このコメントに返信
※274
物語って人が語り部しても物語だし、ゲームも漫画もアニメも全部物語だからな
もっと言えばテイルズみたいなファンタジーなら本以外に巻物だったり石碑だったり媒体も色々ある訳で
人によって想起されるものが変わる

本を読んでる読んでないじゃない、テイルズ=物語=本だって続けて連想するやつは視野が狭く想像力が貧困
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 19:57:42 ID:- ▼このコメントに返信
今のプレイ層に合わせるのは当たり前の話じゃないの
ファンタジアから入って今でも続けてるようなファンがどれだけいるかって話だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:00:21 ID:- ▼このコメントに返信
※17
つーかこいつらに限らず、
自分で立ち上げたわけじゃないIPだから好き勝手やれるんだよな。
先人が作って育てたものに便乗させてもらってるだけなのに、
せっかく築いてきた伝統をブッ壊す愚の骨頂。

有限会社って肩書きもそうだけど、
そんな昔から続いてるんですよアピールに使えるものを変更したら、
また「歴史の築き直し」になるってことを、何も理解できてない。

俺が俺がとイキリ散らしたいだけなんだよ。
そんなに目立ちたいならテメェで新規IP立ち上げて当ててみせろっていう。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:03:00 ID:- ▼このコメントに返信
※276
シリーズものなんて初代から追ってる古参が消えたら誰も買わないぞ?
FFにしろDQにしろFEにしろポケモンにしろ。

ましてやテイルズなんてSFC末期に出たから存在感が空気だったけど、
ゲームとしては文句なしの傑作だったからと口コミで評判が広がった結果、
たった3年でリメイクのPS版が出て100万本売れたような、
まさに「初代ファンの熱意」で売上を叩き出したようなシリーズだぞ?

逆張りなのかニワカなのか知らんがもっと勉強してこいよ。会話が成立しねえから。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:06:35 ID:- ▼このコメントに返信
※274
特に物語であると想起される内容ではないから、テイルズシリーズと本がつながらないし、ゲームシナリオを物語と捉えるのであれば、何もテイルズシリーズに限った話ではない
物語と本がつながらないんじゃなくて、ゲームとしてのテイルズシリーズが本をイメージした物語とつながらない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:08:36 ID:- ▼このコメントに返信
シリーズ物扱っちゃいけないタイプの人間だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:09:37 ID:- ▼このコメントに返信
富澤って昔から自覚なしに余計なこと言って燃えてるし、馬場に負けず劣らず出たがりだな
今回の件はある意味一線越えてる感じあるし、そう遠くないうちにまたやらかしそうだ

個人的には本人がペラペラ喋って自滅してくれたほうが地雷避けしやすいから、引っ込まずにこのまま頼む
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:10:45 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
これに尽きるわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:18:45 ID:- ▼このコメントに返信
新規に馴染みのあるキャラを使うとかならまだ分かるけど、単にリストラして無個性なものにしてるだけだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:25:53 ID:- ▼このコメントに返信
※2
パヨク速報で叩かれてるなら、ここは真っ当な所なのかな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:28:22 ID:- ▼このコメントに返信
まあ20年近く前の吉積の頃からこんな感じで
ユーザーに喧嘩売ってたから今更と言えばそうなんだけどな
GC版のシンフォニアを購入してくれてありがとう
でも移植したPS2版の方が勢いがあったかな(笑)とか舐めた事言ってたから今も昔も変わってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:54:52 ID:- ▼このコメントに返信
※55
なにもおかしくないと思える自分がおかしいとは考えたほうがいいのでは?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:49:17 ID:- ▼このコメントに返信
んほぉ~クレス響かねーって言ったのか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:02:56 ID:- ▼このコメントに返信
信者はめんどくさいが信者は困ったら擁護してくれるからね仕方ないね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:03:26 ID:- ▼このコメントに返信
藤島 いのまた 追放したら大成功したからなあ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:11:29 ID:- ▼このコメントに返信
ほならアニバでファンタジアをリメイクせえや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
最近のテイルズは素材はいいものが揃ってるのに調理方法が超絶下手なんだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:36:51 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズ言うたらクレスとアーチェやねん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:43:23 ID:- ▼このコメントに返信
もう諦めたら最後にそこそこの作品だして終わりで良いじゃん
これ以上はソシャゲでせこせこやっとけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:54:55 ID:- ▼このコメントに返信
ファンタジアからやってるけどさ
別にいいじゃんこんな発言くらいめんどくさい
一見ちょっと引っ掛かったくらい意味はちゃんとわかる発言なんだからもうぐちぐちぐちぐち言わなくていい
不寛容すぎて狭苦しい
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:24:58 ID:- ▼このコメントに返信
※291
シンフォ、アビスあたりもそんな感じじゃない?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:37:09 ID:- ▼このコメントに返信
※266
お前もきも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:07:44 ID:- ▼このコメントに返信
古参が消える以上に新規が入る予定なら良いんじゃね
なんか仕掛けないとテイルズ自体次はないし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:29:22 ID:- ▼このコメントに返信
※294
まず、君が寛容になって炎上を許容すれば解決する
何より、何周年記念アイコンで新規に配慮は意味わからんぞ
勝手にシリーズ新作を作り、勝手にアニバーサリーを祝ってるのに、新規向けにやりたいなら新規IPでやれば記念アイコンも不要だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 07:44:08 ID:- ▼このコメントに返信
デスティニーとアライズはゲームでプレイ
アビスとゼスティリアはアニメで見た者としては
世界観が違うから初代に拘らなくてもいいじゃない

>>294
デスティニーが初めてのテイルズだから初代にまったく愛着がないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 09:35:39 ID:- ▼このコメントに返信
元のロゴはダサいし新ロゴは地味だ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 09:53:01 ID:- ▼このコメントに返信
バカ「守るべき伝統と、壊すべき伝統があるはずです」

テイルズもこれ間違ってて草なんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:15:44 ID:- ▼このコメントに返信
炎上させてる人だってアイコンがクレスだって知らなかったのに叩いてそう

ファン視点でもこれクレスに見えるか?
このシルエットにキャラを特定させる特徴らしき特徴が何一つもないんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:17:30 ID:- ▼このコメントに返信
※291
×最近のテイルズは
〇いつもテイルズは
だろ?いつだってあいつら扱いが極端なんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:26:31 ID:- ▼このコメントに返信
これのなにが悪いの?
こいつら被害妄想で叩いてるだけじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:31:44 ID:- ▼このコメントに返信
問題になったロゴをずっと使い続けてたものだと勘違いしてるやついそう

20周年記念で作ったロゴがたまたま初代クレスってだけで
25周年ではそもそも世界観が繋がってないのに特定キャラ採用するのは変だよねと
シリーズ全体のイメージで考えようって「テイルズ(物語)」らしいロゴに変えただけなのに

ファンもロゴに思い入れなんて特にないぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:44:06 ID:- ▼このコメントに返信
なんかサクラ大戦の時のチンピラを彷彿とさせる男だな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:54:13 ID:- ▼このコメントに返信
何か面倒くせえファンしか残ってないのはコメント欄見ててわかったわ
普通にゲーム楽しんでた層はもうおらんのね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 13:02:09 ID:- ▼このコメントに返信
ロゴ変えた理由、単にこのプロデューサーが社内評価で、
「アニバーサリーアイコンを古い物から最新の物に変更して認知度向上に貢献」
とか実績の1つに書きたかったからで、それ以上の意味はないと思う。
変えた理由を後付けしただけ、まである。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 13:06:04 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズのアイコンはグミにしろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 14:28:47 ID:- ▼このコメントに返信
※305
テイルズらしさで本のイメージがクソダサい魔人剣のイメージ以下な上に、最悪魔人剣さえ撃ってれば誰でもいいロゴの変更で初代の知名度に言及するって馬鹿なムーブかますからだろ
ロゴに思い入れなんてないぞ
でも、つながりのないシリーズから理解はできる共通項取り出そうとしたことと、そのシリーズの初代があってこそと言う認識はあるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 15:58:57 ID:- ▼このコメントに返信
テイルズって名称のシリーズのアイコンに厚本と羽ペンってのは良いと思うけど
問題は「初代のキャラなんてもう誰も思い入れねーだろ!」って言っちゃったトコでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 16:17:31 ID:- ▼このコメントに返信
わざわざ言うってクレス好きかそれに関わってた社内で嫌いな奴へのあてつけとかじゃね。
節目もありイメージ変えましたとかさ、普通当たり障りのない事言って終わらすけど
あえてここまで言うってことはどのベクトルか知らんが個人的な恨みかなんかあったんだろ。
知らんけど。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 16:47:02 ID:- ▼このコメントに返信
この理由でのロゴ変更って周年ロゴだけじゃなくて多方に影響与える可能性があるんだよなぁ
知ってる人少ないかもだけど、クレスマークには魔神剣を放ってる周年ロゴの派生として「でかいハケ持ったフェスティバルロゴ」や「トランク持ったツアーロゴ」が存在してる
「新規にクレスなんて思い入れないでしょ」理屈なら上記2つのロゴも同じ理由で変更される可能性がある
    
ちなみにシンフォニアの10周年記念ロゴもクレスに倣った「魔神剣を放つロイドロゴ」だけど、今後作られるかもしれない作品単独での周年記念ロゴも何らかの影響は受けるかもね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 17:09:58 ID:- ▼このコメントに返信
馬場時代のロゴを守れ!😠
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 17:10:51 ID:- ▼このコメントに返信
※307
チラチラ過去作見てないで、さっさと新規IPつくれ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 17:11:22 ID:- ▼このコメントに返信
原点回帰だとか言ってゼスティリア作った馬場へのリスペクトが足りていないな
原点を持ち上げることこそが至高だというのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 17:40:04 ID:- ▼このコメントに返信
※140
俺はディスティニー1リメイクで切ったかな?
ロゴに変なゴミが付いてて
メインテーマの差別を際立たせる為か
甲板掃除→リンチになったところで止めた
史上最速の一角だな。甲板掃除があったからこそ戦え(プレイでき)たっつーのに
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 20:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※307
余計なことしないでゲームを楽しんでくださいで終わってるのが一番面倒がないと思うんだが
シリーズものにする、固定ファンを作るっていうのはそういう面倒くさいことだろ
※欄見なくてもわかるはずの新規IPでやれば済む、が出来てないだけだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 21:17:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>1
新規のユーザーさんにもこのブランドのイメージを正しく伝えたいとなった時に、思い入れのないキャラクターが形になっていても入ってこられないですよね。
新規の方にハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターがいても感情が動かないですよね。

ワイ「本に羽ペンがブランドの正しいイメージってこと?どういうイメージだそれ?つか本に羽ペンも新規は思い入れないし感情も動かんやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 07:36:40 ID:- ▼このコメントに返信
なにが馬鹿らしいって新規だろうとそのシリーズが好きになればおのずと使われてるのが初期の主人公なんだって理解するし新規の思い入れはそこから入っていくものなのに過去を全て否定するような事言ったら古参ファンだけじゃなく新規も「なんやこいつ」ってなるだろ
作品に思い入れが無いのはこいつ自身だろと本気で突っ込みたいわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 09:19:49 ID:- ▼このコメントに返信
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース

巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 09:20:17 ID:- ▼このコメントに返信
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース

巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 09:20:39 ID:- ▼このコメントに返信
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 09:21:13 ID:- ▼このコメントに返信
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース

巡査長「弁済金預かる」、任意聴取の高齢者から18万円詐取した疑い   フジテレビフェイクニュース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 10:21:57 ID:- ▼このコメントに返信
※319
そんだけティルズは当たり外れが多いって事やろ
サモンナイトも1~3はかなりヒットしたけど
4は空気だったしな、しかもティルズはナンバリング系じゃないし
シンフォニアとディスティニー2くらいか?
ファンタジアの続編って聞いて期待したけど
ファンタジアファンからの評判がえらい酷いんでスルーしたしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 10:54:26 ID:- ▼このコメントに返信
藤林すずちゃんを出せ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/23(水) 23:44:45 ID:- ▼このコメントに返信
完全に言い方を間違えてヤラかしてるな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/27(日) 02:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
いっけん正論かと思ったら全然違ったわ 周年かよ
新作ならわかるが
25周年のロゴで初作品を外す意味なくね?
悪意あると思われても仕方ねーわ
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/03/29(火) 16:18:09 ID:- ▼このコメントに返信
(E_fav%`) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/03/30(水) 13:21:14 ID:- ▼このコメントに返信
(OS=BJU.) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/21(土) 10:33:01 ID:- ▼このコメントに返信
全く関係ないけどデスティニーをディスティニーって言ってる奴未だにいるのか
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
コメント欄で関係ない話題を出す荒らしが増えてきたので 個別規制していきます
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 05月 【671件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【646件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【616件】
2021年 06月 【589件】
2021年 05月 【590件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【563件】
2020年 12月 【548件】
2020年 11月 【521件】
2020年 10月 【531件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【556件】
2020年 06月 【538件】
2020年 05月 【548件】
2020年 04月 【540件】
2020年 03月 【561件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【558件】
2019年 12月 【558件】
2019年 11月 【537件】
2019年 10月 【553件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【546件】
2019年 07月 【558件】
2019年 06月 【562件】
2019年 05月 【570件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【573件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【559件】
2018年 12月 【574件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【566件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【537件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【472件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【476件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事