Steam設立者「MMOすらやった事ないやつがメタバースを語るな。FF14やってみろ。飛ぶぞ。」

1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:53:47.63 ID:R/lFbb7f0
no title


Steamのゲイブはメタバースの現状と人々に懐疑的。「あいつらMMOもやったことないだろ」「まずはラノシア(FF14の地名)へ行け」と斬る

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220228-193651/

昨今よく聞かれる用語「メタバース」の濫用について、Valveの共同設立者Gabe Newell氏が苦言を呈している。同氏が海外メディアPC Gamerに対して、メタバースの現状にやや懐疑的な見解を語った。

2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:54:02.02 ID:R/lFbb7f0
正論

3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:54:20.35 ID:R/lFbb7f0
あのゲイブもいっとる

4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:54:41.53 ID:R/lFbb7f0
今のメタバースはただのセカンドライフ

5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:54:59.63 ID:O8JzoBqx0
ゲイブもff14やっとるんか

8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:55:23.90 ID:XuhDC+pz0
吉田直樹最強!

11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:55:52.13 ID:kOj0PPki0
FF14って最近やたら持ち上げられとるよな
出たときは酷評だらけだったのに

13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:55:56.11 ID:+S0dXhLG0
もっとVR開発にやる気出せ
ピザでぶ

16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:56:19.76 ID:0zN8yFFTd
そもそもメタバースってなんやねん

20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:56:34.37 ID:UA1ODYC10
麻雀が無料で出来ちまうゲーム

22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:56:49.00 ID:ZaybS4c50
近年のスクエニで最高傑作やな

35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:57:28.69 ID:yh3/NiBCM
>>22
これな。やらないやつはバカ

25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:56:56.05 ID:aPOC0kjx0
ドラクエ10とかいうクソゲー未だにやっとるやつおる?

43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:58:11.12 ID:ZI13NDD0x
>>25
😡はい
昨日大型アップデートや

41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:58:04.70 ID:8aziQ1BMa
バハ終わるまではなんとかやってたが面白くなっとるんか?

56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:58:54.79 ID:yh3/NiBCM
>>41
漆黒からやばいぞ。

51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:58:35.01 ID:H8uxl/y40
FF14なんて日本人しかやってなくて海外じゃwowでしょ?

60: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:59:09.38 ID:PJEy5gnLM
>>51
もうwowを超えて世界一になったぞ

53: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:58:40.24 ID:e5yORysK0
14は人が多くていいけど戦闘が致命的につまらない

62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:59:12.88 ID:sSNiAsdqd
こいつまだやってたんか

90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:01:30.69 ID:U9Dw1nVq0
ひろゆきと同じこと言ってるやん
失望したわゲイブ

99: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:01:53.00 ID:HXU/bOsy0
吉田氏:
第1世代のMMORPGは着替えるためにバンクや倉庫まで移動し、そこで荷物の整理をしていました。月額課金のMMORPGは時間を消費してもらわないと継続的にお金を落としてもらえなかった。「エバークエスト」では、魔法を唱えるため、スペルブックに新しい魔法を登録するたびに15分ぐらいの時間が必要でした。あの時代は、それも世界観やリアリティのひとつだったんだと思いますが、これだけゲームが氾濫する時代では、即冒険にでかけるためにも、“待ち時間”は極力減らすべきなんだと思います。

――時代が変わりましたね。

吉田氏: はい。でも、それが“進化”ということでもあります。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/743507.html



吉田の先見の明やばくない?


これをムン王とかいってたんやろ?

123: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:03:27.05 ID:s7FuJ8V30
>>99
技術は何十年前からあるのはどの世界でも当たり前で
それを普及させるのが「進化」なんだよな

148: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:04:58.99 ID:eYnNUDZB0
>>99
まあワイがやってた頃はFF14のダンジョンでマッチングにクソほど時間取られて全然冒険に出られなかったけどな

101: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:01:58.80 ID:GXIqz4pBd
うおおおおお!14最高!吉P最高!

147: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:04:56.84 ID:gxnqXDEX0
戻りたい、あの頃に
no title

no title

no title

no title

no title

no title

183: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:07:00.57 ID:t7jDn/6V0
>>147
おっちゃんやん

377: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:18:49.60 ID:Ru9UQhe00
>>147
ラテール懐かしいわ
ニコニコ全盛期にやってた

427: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:22:17.94 ID:jH1qNEVEd
>>147
黄金期やな

175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:06:34.65 ID:jXQjaR930
FF14 戦闘以外の楽しみ方


ユーザー主催による演奏会
no title


ユーザー主催によるイベント
no title


ハウジングで自分の家の内装や外装をカスタマイズ
no title

no title



これがメタバースなんだよね

300: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:13:51.67 ID:vAE6AaDDM
>>175
面白そー🤩
まだ人いんのこれ

602: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:35:01.56 ID:rTE/jQiW0
FF14は今でもすぐ追いつけるようになってる
何なら課金したらメインストーリーもレベル上げもショトカできる

630: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:36:36.22 ID:b3LfhCggd
>>602
この前始めたらサブクエ豊富でポンポンレベル上がったけどあんなのも後から追加されたんかね

672: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:39:31.25 ID:dr4ZCLYDM
no title


VC繋ぎながら写真撮ったりするの楽しいで😊
みんなもやろや

716: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:41:46.63 ID:7424XRIld
>>672
これ中身おっさん?

725: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:42:13.07 ID:aJlv84qQ0
>>672
おっさん同士なんか?
怖すぎやろ

778: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:44:43.24 ID:rsOazE5Rd
>>725
ケンモメンなんかVRチャットってところで安倍ちゃんになって遊んでるで







806: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:45:59.83 ID:mn7LAuD10
>>778

810: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:46:14.62 ID:70u95gA40
フェイスブックのメタバースはFF14なんかよりすごいんだが?

no title

831: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:47:24.49 ID:y9MdefDyd
>>810
声出してワロタ

844: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:47:57.74 ID:Xzi3ARt50
>>810
メタバースはインターネットじゃなかった…?

871: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:49:49.33 ID:TlUhONQFd
日本じゃドラクエ10の方が人気やん
no title

884: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 13:50:42.59 ID:XuhDC+pz0
>>871
2位にドラクエ5が来てる時点で…

6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/18(金) 12:55:08.69 ID:BnXboTLNa
サンキューデブ

   ラノベ       アダルト       ゲーム       フィギュア      コミック       アニメ


コメント一覧。

. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:37:46 ID:- ▼このコメントに返信
メタバース 要らないやん

メタバース 要らないやん

メタバース 要らないやん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:38:36 ID:- ▼このコメントに返信
無毛宣言だもんね?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:38:56 ID:- ▼このコメントに返信
ROでもやってろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:39:00 ID:- ▼このコメントに返信
撤退してる企業が既にいるときいたが・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:39:27 ID:- ▼このコメントに返信
ぼくはぺこらちゃんの配信で実際飛んでるぞ😁
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:40:56 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドライフという戒め
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:41:26 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースは別にゲームのための空間ではない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:42:35 ID:- ▼このコメントに返信
多分現実世界で生きられなくなる

ヤク中紛いになるで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:43:17 ID:- ▼このコメントに返信
なるほど
やらないけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:43:57 ID:- ▼このコメントに返信
ゲイブ「I'll keep playing FF14!😂」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:44:00 ID:- ▼このコメントに返信
よく言った!

ご褒美にリアルなおにぎりをやろう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:44:59 ID:- ▼このコメントに返信
は?カタチ変えてやろうかバカヤロウ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:45:51 ID:- ▼このコメントに返信
>>11
まずまともにログイン出来なかった思い出
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:46:48 ID:- ▼このコメントに返信
まあ今まで何回かあったバーチャル空間ブームでも動かなかったヤツらが今回こぞって参入しとるからな
きっと素人なんかにはわからない勝算があるんやろ 将来イイ夢みさせてくれや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:47:17 ID:- ▼このコメントに返信
FF14はマスゲーム&大繩飛びで雑魚を完膚なきまでにわからせるゲームやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:48:22 ID:- ▼このコメントに返信
※7
仮想通貨とかNFTでボるためのプラットフォームだよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:48:59 ID:- ▼このコメントに返信
※4
それは
「いずれにせよ、最後に勝つのは有用な技術と顧客だ」
っていう事だね

Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:50:16 ID:- ▼このコメントに返信
昔のMMOやってた身としてはFF14はMMOというよりMOって感じに思う
>>99で吉田が言ってるように今の時代いちいち時間かけられないってのはその通りだと思うけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:50:33 ID:- ▼このコメントに返信
じゃあメタバースやらずにFF14やってりゃいいんじゃない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:50:40 ID:- ▼このコメントに返信
>>778
安倍ちゃんカワイイ😍
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:50:56 ID:- ▼このコメントに返信
最大値がFF14とかメタバース終わってんな・・
ガチで展開する価値無いじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:51:17 ID:- ▼このコメントに返信
くだらね
リアルで渡韓ごっこのが飛べるし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:51:18 ID:- ▼このコメントに返信
サービス開始から6年くらいずっとやってたがあのギミックトレース大縄跳びが楽しいとかないわ
今思い返しても本当に楽しかったのは真タイタンくらいまでであとは惰性やろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:51:38 ID:- ▼このコメントに返信
ありがとうセガサターン
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:52:15 ID:- ▼このコメントに返信
FF14も十分アホみたいな時間いるやろ
予習も必要だし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:52:21 ID:- ▼このコメントに返信
ラテールとかいうコロシアム実装でオワコンになったやつ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:53:00 ID:- ▼このコメントに返信
既存のMMOと同じじゃコケるって事を言われてるのにFF14出してどうするの?
メタバースは既存ののものとは違うんだと言う所アピールしないとダメだろ?

セカンドライフ2じゃない所言ってみろよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:55:23 ID:- ▼このコメントに返信
FF14がすごくないとは言わないけどFF14以降まともなMMO出てないからMMOやるならFF14しか選択肢がないっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:56:05 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースって「セカンドライフ2nd」か「サードライフ」どっちの方が的を射てる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:57:01 ID:- ▼このコメントに返信
俺も年取ったら3Dの側きてキャッキャするのかな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:57:55 ID:- ▼このコメントに返信
メタバース推してる奴って何がどうすごいのか説明できないのに念仏のように「メタバースメタバース」言ってるよな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
Facebook「メタバースが流行らないと倒産するわ」
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:58:04 ID:- ▼このコメントに返信
現実の世界が滅茶苦茶な時にバーチャル空間行ってる場合じゃ無いだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:58:13 ID:- ▼このコメントに返信
>>778
こういう現実にいる人でやるのおぞましく感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
近所のスーパーとかに行けるようになったら良いけどな
半額シールの時間帯とか買い物しづらいんだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:59:05 ID:- ▼このコメントに返信
MMOも最終的には単なるリアルチャットにしかならなくて、個人的にはそれがゲーム性を損なうから続かなくなった部分があるんだけど、そのつまんねえ部分だけ寄せ集めてメタバースとか言われても、それこそセカンドライフと何が違うの、と。
メガネかけてるか掛けてないか程度の差しか無いならセカンドライフと一緒で、一時的な熱狂はあっても長続きしないだろうねとは思っている。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:59:25 ID:- ▼このコメントに返信
初期のFF14で未だに叩いてる奴滑稽やで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:59:50 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースwww
ユーザーが求めてるものとズレてるからFF14に負けてるんや
第2の人生うたうのなんてオンゲーじゃ何年も前から当たり前や
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 20:59:53 ID:- ▼このコメントに返信
※15
wiki軽く見ただけで極含めたシヴァぐらいまで難なくクリアできるぐらいには緩和されとるで
シヴァとオーディンはちょいきつかった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:00:16 ID:- ▼このコメントに返信
14はイシュガルドまでやったけどコンテンツ開放したらあとはマッチング待つだけのMMOのフリしたMOなのが合わんかったわ
昔ながらのフィールドでわちゃわちゃしながらレベリングしたいのにダンジョンとFATE待ちだけで萎えた
今は知らんけどレベルカンストしたらどいつもほぼ装備同じになるのもおもんないレアドロ装備背負ってドヤったりしたいんじゃ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:00:54 ID:- ▼このコメントに返信
ラクシアどころかブリタニアからやっちょるわい!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:01:00 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニはクソみたいなゲームしか作らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:01:34 ID:- ▼このコメントに返信
※26
MAP大改革した辺りから迷走し始めたイメージある
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:01:36 ID:- ▼このコメントに返信
FF11がMMORPG初体験だったと思うけどすぐやめちゃった
人が集まらないと出来ないゲームはどうしても合わなかった
同じ理由で信onも
今は両方共一人でプレイ出来る様な仕様になったらしいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:01:57 ID:- ▼このコメントに返信
※4
資金力と技術力、発想力無いと多分無理だから流行りに乗っかろうとしてるだけの企業では参入は難しいから早期撤退してるだけでしょ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:02:05 ID:- ▼このコメントに返信
人類には早すぎたんや・・・
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:02:54 ID:- ▼このコメントに返信
※29
セカンドライフだろうサードライフじゃセカンドライフでVR被って同じことするんだぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:03:30 ID:- ▼このコメントに返信
※31
VRとかARが変にもてはやされたた時期もあったしな
直近だとクラウド(ゲーム)もそうかな
結局インフラとハードの問題をクリアしないとどうにもならん、それを分かってないのがキャッキャしてるだけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:05:14 ID:- ▼このコメントに返信
宗教ゲーはちょっと無理かな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:06:10 ID:- ▼このコメントに返信
あー、ハビタットね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:06:17 ID:- ▼このコメントに返信
※48
ゴロプラがVR周りの権利押さえてるからどうにもできないってどっかで見たわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:06:31 ID:- ▼このコメントに返信
インターネットは元は日本のHV構想は脅威になる旨の米報告書から端を発した対抗するプロジェクト
日本が当時官民通じ率先して開発していたハイビジョン放送は映像、音声メディアの括りに縛られず
大くの情報を相互に伝達可能にする革命だった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:07:12 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースってすでにあるものに別な名前つけて売ろうとしてるだけにしか見えないんだけど、どこで金取ろうとしてるんだ?
すでにMMOで出来ることしかなくて新鮮味もないじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:07:23 ID:- ▼このコメントに返信
※49
国2の事かなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:09:42 ID:- ▼このコメントに返信
※4
だって必死になってメタバース推してた奴等の技術見てたら逃げたくもなるぜ
メタバースの画面がさ……めっちゃくちゃしょぼかった。あんなのセカンドライフ呼ばわりですら優しい方だ
MMO経験してこいよ超えるべきはこれだぞってFF14お出ししたくもなるよ
現状VRChat以下
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:09:50 ID:- ▼このコメントに返信
ECOまたやりたいなぁ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:12:04 ID:- ▼このコメントに返信
>>175
まぁこれがメタバースだよな
こういう要素をメインとしたコンテンツで自由度の拡大が出来れば進化と言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:12:08 ID:- ▼このコメントに返信
所詮スクエニが用意したアバターしか使えねえしVR MRも非対応で文字チャットしかできない14がメタバースとかふざけてるの
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:12:44 ID:- ▼このコメントに返信
※36
アニメとかのソードアートオンライン?みたいにネットの中の意識もっていかれる~
みたいなのが来ない限りは結局ゲームと変わらねぇのに何がすごいのかばんぴーの俺には分らんし
Vtuberもただのゲーム実況じゃん下らねって思ってる
んで、FF14とかただのネトゲじゃんそれとメタバースってなんか関係あるんかい?って思うわけ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
※23
まぁ面白いうんぬんじゃなくて

メタバースっていう流行り言葉つかってお手軽に金稼ごうとしてる馬鹿企業が
アバターに着せ替えとかできるのを売りにしたりしてるが
FF14とかmmoやってみろよ、そんなのとっくの昔に当たり前のようにあるシステムだ馬鹿

っていう話だからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:14:39 ID:- ▼このコメントに返信
ディエム撤退後株価で見ても100円以上下げてる
ゲーム内で現実世界に通用する仮想通貨実装を失敗した時点でメタは8割存在価値失った
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:16:48 ID:- ▼このコメントに返信
そもそもアバター文化なんてDSからあるMiiだって似たようなもんだからな
20年前に既に通った道
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:17:14 ID:- ▼このコメントに返信
あまりにもクソゲーだからって一度世界を滅ぼして、今度は力入れて作り直した結果が世界一だからな
ちょっと凄すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:17:28 ID:- ▼このコメントに返信
>>871
これでDQ10スレの連中壊れちまったからな…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:19:24 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースがちゃんと流行するにはVRと今までにない自由度
これが無きゃゲームで良いって事になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:19:25 ID:- ▼このコメントに返信
※60
でもよっぽどの目立ちたがりならともかく大体みんな人気の服装に偏るじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:20:30 ID:- ▼このコメントに返信
※39 MMOのふりしたMOに同感
レア泥を鍛えあげて、さらに光り出す装備とか悦にはいるんだよな~

最近までやってたけど、家庭用ゲーム機の甘さみたいなのが逆にMMOゲーマーにはツマラナさを感じさせる。ボスの弱体化や、攻撃範囲が表示されるとか本当に辛いおままごと。ヘイト管理もぶっちゃけいらない。どんなにバ火力様がいようとタンクで範囲ぶんぶんしてればヘイト維持とか。日本語だけ敵視とか一般的な用語使わんで専門用語ぶちこむのも、キモかった。あと、共用語挨拶は全く通じない。メタバースからは遠いMO世界を感じるね。
steam垢は色々不便で本当にゴミ扱い、早く本垢に切り替えてから追加パッケージ買えよ。って扱いが草
gold事変でFF14流れが始まった時に大量にsteam垢の海外勢がドンと増えて、サーバーパンクしたりでその時儲かったから味を占めて、FF14推しなんやろなw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:21:22 ID:- ▼このコメントに返信
あの忌み子のFF14 がスクエニの良心になるとは……
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:22:20 ID:- ▼このコメントに返信
けどエルデンのほうが面白いよ?😅😅😅
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:22:48 ID:- ▼このコメントに返信
FF14の初期って根性版の時か新生したばっかりの時かどっちだよ
どっちもクソだからどっちでもいいけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:23:50 ID:- ▼このコメントに返信
ザッカーバーグの会社飛んでほしい🤗ゴリラ嫁🇨🇳
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:24:25 ID:- ▼このコメントに返信
FF14はFFナンバリングで最も収益を出してるゲームになったしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:24:53 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースで使われてる映像のしょぼさときたらPS2時代かよって言われるレベルだからなぁ
そんなのが受け入れられるわけがない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:25:33 ID:- ▼このコメントに返信
100年後にはバーチャル風俗嬢とまるで本物のようなセッ○スができるようになってるのだろうか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:25:44 ID:- ▼このコメントに返信
※67
コピペかと思ったけど違うんか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:26:10 ID:- ▼このコメントに返信
韓国にぃにーっ😭
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:34:12 ID:- ▼このコメントに返信
現状のメタバースメタバースって結局は実在しない架空の土地転がしだからな


※68
和田体制の「とにかく自社開発をやめて外注でボロ儲け」のスタイルが完全に間違ってたと証明できる代表例だわな旧FF14
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:34:39 ID:- ▼このコメントに返信
スクエニアンチしかいないアニゲー民
実際スクエニ駄作だらけだけどFF14はシリーズ屈指の神ゲーやで
実際舐めてたけど数ヶ月前に始めてドハマリしたし
RPG興味なかったり高難易度しか興味ない人には向かないだろうけど
グラは重要じゃないが口癖のアニゲー民的には理想的なゲームだと思うんだけどね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:39:48 ID:- ▼このコメントに返信
14はむしろスクエニ好きから嫌われてるだろ
14以外のタイトル全方位にディスりまくってるんだから
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:40:13 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースとかどうでもええねん
ハーフライフ3さっさと作れデブ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:40:37 ID:- ▼このコメントに返信
え?8人の大縄跳びギスギスゲーがなんだって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:42:29 ID:- ▼このコメントに返信
やったことあるけどクソゲーだったよ
一つも面白くない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:42:32 ID:- ▼このコメントに返信
※8
昔のような善人と悪人が混在する世界はもうない
今は悪人が素人を食い物にするだけのただのゲームだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
※78
俺現役のヒカセンで絶竜詩固定組むぐらいやり込んでるから言えるけど合う人には神ゲーだが合わない人はマジで苦行よ
大縄跳びとかvc固定とかってエンド行った人が楽しむものであってそれも全体の3割、残り7割は世界観目当て
だからこそだが世界観合わないとか初期のストーリーやる根性無いなら普通に別ゲーを進めるよ、エルデンやってる方がマシ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:46:17 ID:- ▼このコメントに返信
これは正論
メタバースとかUOのブリ銀が20年前に通った場所を開拓者ヅラして這いずってるだけだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:46:38 ID:- ▼このコメントに返信
※79
スクエニ関係なしにあらゆるゲームに喧嘩うってるから嫌われてるよ
それでも14上げ他下げ続けるから宗教ゲー言われてるわけだけど
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:49:32 ID:- ▼このコメントに返信
まーあ。今の動画やライブ放送が、そっくりそのまま3D動画・3Dライブ放送になる可能性はある。
そうなりゃ今から先行投資して、プラットホーム作って、デファクトスタンダードになった会社が勝つっていつもの流れ。
正直考えておいて損はないと思ってるわ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:49:48 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースの画質がゴミなのはVRだからだよ
VRはFPS安定させてないと長時間使えないから極力軽くするしかない
結果的にPS2時代みたいなグラフィック表現になる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:50:34 ID:- ▼このコメントに返信
※26
同じマップで一生定点狩りとかそりゃ終わるわっていう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
セカンドライフの焼き直し
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:53:11 ID:- ▼このコメントに返信
>戦闘つまらない

戦闘に関しては11の方向性で発展させてほしかったは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:53:32 ID:- ▼このコメントに返信
※79
スクエニ好き(笑)ね
利益の大半がスマホなのにスクエニファンを名乗る奴が散々スクエニソシャゲをネガキャンしてるじゃん、でもそういう時に限って問題児に責任を押し付けるとか頭プーチンかよ
スクエニソシャゲは詐欺、吉田は宗教、野村はクソ、ニーアはケツだけ
全方面ディスってるのってスクエニ好き名乗ってる連中だろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:55:04 ID:- ▼このコメントに返信
※91
そういうがそっちでやるとパクリだとか独創性無いとか歴代それぞれ違うのに14だけ劣化11とか言われるじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 21:57:57 ID:- ▼このコメントに返信
誰かと思えばゲイブかよw
爺になったのにFF14プレイ済みとかこんな余生過ごしてぇわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:00:03 ID:- ▼このコメントに返信
いいよな14、アンチ居て
ウチのpso2はアンチすら居ないじゃん
ターバン事件ぐらいしかここ最近話題がない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:12:31 ID:- ▼このコメントに返信
FF14はMMOゲームとしての面白さがあるんでしょ?
メタバースってゲームじゃないよな?どんな面白さがあるんだ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:20:28 ID:- ▼このコメントに返信
※96
想定として第二の人生を生きそこで働いたり恋愛したりする言わばリアルシムズみたいなもん
でゲームに例えると強い武器を取ってそれをリアルマネーで取引などしてメタバースで利益を生み出す、それがスムーズに行くと今度はリアルで働かず向こうで頑張れる社会に出来る
今で言う配信者とかが良い例で社会貢献せずに金稼いで暮らせる世界、だから別にゲーム性はいらないしそれ抜きで成立する
でも人あっての理想郷で人が居ないと金も生まないし人も寄り付かないから業界が困ってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:20:33 ID:- ▼このコメントに返信
>2000年代にブームとなった『セカンドライフ』や
いつブームになったんすかね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:23:54 ID:- ▼このコメントに返信
何方かと言えばVRゲーの質を今の倍
ハード含めた値段を今の半分にしてから言えって感じだがなメタバース()は
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:28:54 ID:- ▼このコメントに返信
※1
セカンドライフ「おっそうだな」
meet-me「そうだよ(便乗)」

どうせまた電通か、足コキバイデン一味のステマでしょ?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:29:31 ID:- ▼このコメントに返信
※11
謙虚だから9個でいい>real_onigiri
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
ただメタバースって視点で見ると戦闘のウェイトが大きくないか
釣りや麻雀やクラフターだけして生きていけなくもないけど
トークンのためにどうしてもデイリーくらいはやらなきゃって義務感で出てきちゃう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:35:11 ID:- ▼このコメントに返信
>>810
ろくろ回しポーズって万国共通だったんだ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:36:28 ID:- ▼このコメントに返信
※40
エウレカとボズヤやれば?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:36:31 ID:- ▼このコメントに返信
※102
完全隔離された生産職・趣味プレイ専用のイージーモードな別鯖作れば無問題
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:37:44 ID:- ▼このコメントに返信
この前の季節イベントで禿にかぶせたら宙に浮く王冠一個しか報酬がなかったFF14さんがなんだって?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:40:55 ID:- ▼このコメントに返信
FF14ってVRですらないが
なんでメタバースが盛り上がってるかって言ったらMetaがVRを中心に莫大な投資してるからであって、それを広義のメタバースを持ち出して批判するのは的外れ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:44:21 ID:- ▼このコメントに返信
※66
???
でもって意味わからんぞ、君は何目線で話をしてるんだ?w
会話のキャッチボールしてくれよwww

>>ユーザーが思い思いのアバターを身にまとい、仮想空間状で人々との交流や経済活動をおこなうような仕組みがメタバースと呼ばれる。
このようにメタバースっていうのは色んな服装をアバターとして用意する、その上で同じ服着るのは勝手にしろよw

女子大生のマッシュルームみたいな茶髪の髪型で流行りもの全員が着てるネットで有名な写真あるだろ
アバターってのはファッションでもあるんだからあれと一緒で
仮想空間で流行り物を自分も使ってみたいって思うならそうすりゃいいんだよ

今回の話題は開発者目線で
金儲けしか考えてない企業が、アバター用意しましたって売りにするって馬鹿な事してる
それについて、そんなのは当たり前のシステムで相当昔から実現されてるわっていう開発者目線の話だからな
でもとか言ってるけど君のは反論になってないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:44:35 ID:- ▼このコメントに返信
オンゲなんかめんどくさいだけ、結局変な人間関係に疲れるだけよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:45:48 ID:- ▼このコメントに返信
VRはこれだけ宣伝しても流行らない時点でお察し
一般普及するにはまだまだ機器が高いし、日本の住居事情にも合わない
Vtuberみたいな3Dアバターもいいが、これも企業Vの印象の悪さで一般に広まるのは無理
もうそれこそツイッターのアイコンみたいなので会話するのが一番受けいれられそう
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:49:05 ID:- ▼このコメントに返信
リアルの世界でしか旨い飯は食えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:53:10 ID:- ▼このコメントに返信
DQXは結局相撲が面白かったんだと思うんだよなパラ魔が優遇され過ぎてた面もあるけど
ver2までなら人と組めば大抵のコンテンツこなせたけどver3のダクキンとか人と組んでも難しくて人離れが始まって戦闘もどんどん難しくなっていって出来るコンテンツが減って辞めちゃったわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 22:56:56 ID:- ▼このコメントに返信
トキメキ皆無 メタバース
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:00:36 ID:- ▼このコメントに返信
NGSやれよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:11:03 ID:- ▼このコメントに返信
ただ、steamではff14やってないんよねみんな
ちょっと前だとロストアークだったんでしょsteamの1番人気mmoって
売り上げエルデンリング超えてたとかで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/18(金) 23:17:42 ID:- ▼このコメントに返信
FF14なんて11にくらべたらただのMOだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:02:24 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースをゲームか何かと勘違いしてるやついて笑った
メタの社長が言ってるようにインターネットの先の技術や
Good 0 Bad 0
. 2022/03/19(土) 00:04:37 ID:- ▼このコメントに返信
vr ですらないff14がメタバースって言ってるやつこそ馬鹿さらしてるだろ

ひろゆきレベルだな、この爺さんも
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:13:49 ID:- ▼このコメントに返信
※63
グレートリセットかな?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:20:59 ID:- ▼このコメントに返信
>>716
>>725
別にオフで直接会ってヤったりするわけじゃないしどうでもええやろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:34:02 ID:- ▼このコメントに返信
※115
そもFF14をSteamでやってるのってまじで全体の数%レベルでしかいないんじゃね、Steamが流行る前に自社ランチャーで提供してたから普通にみんなそっちでやるよねっていう
ロストアークは今人気だけどそれも海外の話で日本じゃもう過疎ってまともに人口いない、まあゲームシステムが日本受けしないクォータービューだから流行らんのも当然っちゃ当然だけども
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:40:20 ID:- ▼このコメントに返信
FF14なんてダンジョンに籠るゲームでエリアは飾りだしメタバースとは全然違うのでは
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:53:39 ID:- ▼このコメントに返信
いまだにFF11やっててすまんの(´・ω・`)メイジャンキツすぎ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:55:07 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースで一番稼げるのって
仮想空間を構築してる現実のサーバー所持してる会社が仮想空間利用料徴収して
そこでのNFTを利用した時にも手数料徴収とかってのやろ

VRでやるにしてもそこのCGを誰が組むのか、どこのソフトウェア使うのかとか
金むしれるところがいっぱいあるからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 00:59:01 ID:- ▼このコメントに返信
もしかしたらゴマキに会えるかもしれないのにやらないやつおらんやろ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:14:09 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースはセカンドライフにしか見えない
学ばなかったのか?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:20:05 ID:- ▼このコメントに返信
ここまでESOなし
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:21:37 ID:- ▼このコメントに返信
FF14は基本無料かつ課金要素なしならいいんだけどさあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:24:04 ID:- ▼このコメントに返信
やはりFF14はメタバースへの理解にはならんぞ
金銭払わな利用できないとか利用者ば_かにしてんだろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:35:18 ID:- ▼このコメントに返信
クチョニー信者は毎月の奉納に喜びを感じるんだろうけど
一般人からすればお金を払って利用するってほうが異常だからな
お金を巻き上げる悪徳企業クチョニーはつぶれろ!
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 01:52:00 ID:- ▼このコメントに返信
ザッカーバーグに言え定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 02:05:43 ID:- ▼このコメントに返信
飛ぶぞって大縄跳び批判かと思ったわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 02:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※37
そら一度クソゲーだと思って辞めた奴は復帰する事も無いだろうし昔の思い出で叩くだろ
実際そういったクソの時代があった事を受け入れろ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 02:50:01 ID:- ▼このコメントに返信
※121
>日本受けしないクォータービュー
違うぞ
海洋に出て2つ目の小人の島ぐらいまではいいけど次の中華風のとこまで行くとマジで時限島待機ばっかになるから飽きがマッハで来るんだぞ
ちなみに俺はリリース記念の犬と乗り物買ってハロウィン船も買って新しい海洋が解放された翌日ぐらいにギルドが空中分解して流れで辞めた
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 02:52:33 ID:- ▼このコメントに返信
※127
英語出来なきゃ話にならん時点で日本人にとってハードルが高すぎる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 03:16:36 ID:- ▼このコメントに返信
※129
ラノシアとか無課金で行けるとこなんですわ
やってから批判してもらえる?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 03:48:02 ID:- ▼このコメントに返信
初期の無料の時から1年やってたけど、テイルズウィーバーオフラインで出ねえかな
音楽とあのドットが最高だったんだが
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 03:56:03 ID:- ▼このコメントに返信
MMOやソシャゲで一番不要なのが戦闘なんですよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 04:03:59 ID:- ▼このコメントに返信
※133
最近始めた人からみたら何いってんだこいつって感じるだろうし
そういう時代があったとしても、いつまでも昔叩きしてる人が馬鹿にされるのもしゃーない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 04:40:59 ID:- ▼このコメントに返信
虚偽タイトル定期
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 05:17:13 ID:- ▼このコメントに返信
※137
TWの曲いいよな
youtubeの神曲メドレーでたまに入ってるときがあるんだがテンション上がるわ
てか今TW始めるとよくわからん学校から開始されてストーリーどこ?ってなって即やめたな
BGMだけそのままMP3で入ってるからそれだけ貰ってアンインストールしたわw
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 05:43:32 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースは頭に電極刺すような時代にならなきゃ無理だわな
MMOのようにゲームとして遊びたいみたいなのないとやらないよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 05:43:43 ID:- ▼このコメントに返信
FF14の出たころ酷評ってもしかして根性版のことか?
あと根性版の負の遺産をなんとかいしないといけなかった新生編は賛否両論レベルで微妙やけど
そこを振り切った蒼天編からはがっつり良いぞ、っていうかそこで良くならなかったらとっくに消えてなくなってるレベルだからな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 05:57:33 ID:- ▼このコメントに返信
キャラクリとかハウジングとかしたいだけなら既存のそういうことが出来るゲームで十分
モーションキャプチャーで腕ブンブン振り回したりして肉体的に疲れるし相応に広い部屋じゃないと出来ない現代のVRはそういう目的では流行らない
VRchatとかでキャッキャしてるような層はPvPゲーみたいな殺伐とした交流()じゃなくて、平和に他人と交流するのが楽しいだけ
フィクションによくあるキャラは脳波コントロールで自由に動き回れて、連続プレイn時間で強制ログアウト&再ログインまで数時間のCTがあったり現実の肉体は点滴か何かで維持的なフルダイブ型が一般普及出来る価格帯になるまでは流行らん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 07:01:01 ID:- ▼このコメントに返信
FF14は新生~蒼天までと違って紅蓮以降、エンドコンテンツ縄跳びゲーじゃない遊び方が増えて一気に人も増えた
特に女性プレイヤーが疑似コスプレ目当てでめちゃくちゃ増えて下手な出会い系よりも直結しやすくなってそっち目的の男も増えた
そういう意味では正しくメタバースになってると言える
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 07:18:38 ID:- ▼このコメントに返信
※144
フルダイブ型も、点滴食事はまだいいが、
排泄をオムツ履いたりや裸で機械を装着する形になりたい人が多いとは思えない
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 07:32:59 ID:- ▼このコメントに返信
メタバースつっても目的で全然違うしな
商売メインで個人が南米とかアフリカの販売店に
直接買い付けできるとかならそこそこ需要あるんじゃないか

まあこの人の言う通りゲームでアバターがー視点だと確かに流行らないと思う
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 08:36:58 ID:- ▼このコメントに返信
出たばかり~って言ってるやつは1からってわけではないが作り直した事も知らんのだろうな
もう10年近く前の話を持ち出してくるとかおじいちゃんかよって思われるぞ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 09:25:32 ID:- ▼このコメントに返信
最近のFFはなんかキラキラしすぎててな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 10:11:30 ID:- ▼このコメントに返信
MMOやったことのない世代に提供するゲームがMMOまがいのネトゲならメタバースはオワコンやな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 10:27:59 ID:- ▼このコメントに返信
※32
おめー何過去やらかしたっけ?米国大統領選挙で都合の悪い情報検閲してただろうが!そんな情報ツール誰が使うと思うか?挙げ句に不正行為加担してたんだろ他のビックテックとグルになってな。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 10:53:16 ID:- ▼このコメントに返信
>>41のバハまでやってたけど、今おもしろくなってるん?
に対する返答が、漆黒からやばいぞ

レイド勢とストーリー勢の隔絶した溝を感じる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 10:53:27 ID:- ▼このコメントに返信
戦闘のないMMOってイメージだもんな
後はせいぜい現実のお買い物ができるくらいか
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 10:53:54 ID:- ▼このコメントに返信
※149
あれでも黒ホストとかラーメン屋よりはいいだろ…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:00:18 ID:- ▼このコメントに返信
至極まともな頭してればリアル優先だから
メタバースに常駐してるようなのはアニゲー民なんか比較にならんほどヤベェ奴らになる
そんなのがメインの世界で何すんの?
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:20:58 ID:- ▼このコメントに返信
FF14のハウジングとかユーザーイベントはいいものだよ?
戦闘や装備関連がゴミで、漆黒以前のストーリーがだるいだけで
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:45:30 ID:- ▼このコメントに返信
※86
まさにドラクエ10が信仰心頼みで落ちぶれたのがいい例だな
FFは宗教じゃやっていけないと吉田はよく分かってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 11:52:52 ID:- ▼このコメントに返信
※139
毎日プレイヤー数が減っていくのをみんなで実況してたら
鯖内人口が表示しなくなる様にしたり
 
ほぼ無名のプロデューサーが就任した瞬間
崇拝の書き込みが各所に出たりした程度だしな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 12:43:09 ID:- ▼このコメントに返信
※28
MMOそのものの需要がね…
みんなスマホポチポチだもん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 12:45:26 ID:- ▼このコメントに返信
※44
その世代のMMOならMoEとかいう基本ソロゲーがまだ続いてまして…
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 12:53:21 ID:- ▼このコメントに返信
14を旧版のみのイメージで叩くなと信者は言うけど
ならFF信者もプレイしてすらいない13や15叩くのやめたらとしか言えんな
FF過去最高とか主張するけどなら1~3とかもちゃんとプレイしたんですよね?

吉田が悔しがってるFF全作品(ただし11と14以外)って表現は信者がウザイ限りなくならんだろうな
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 12:53:53 ID:- ▼このコメントに返信
mmoやってセカンドライフの有様見た上で言ってんだよバカタレがよぉ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 13:05:27 ID:- ▼このコメントに返信
投資家とかがさも新しい物かのようにしてるけど
昔からMMOやってたような冷えチキチー牛陰キャはすでに通ってきてる道なんだよな
これでグラも糞遊び要素も糞、ただ利権のためだけの金稼ぎってなったら速攻で廃れる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 13:29:05 ID:- ▼このコメントに返信
いくら叩こうが世界一のMMOという事実は変わらないんだよなあ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 14:02:14 ID:- ▼このコメントに返信
メタバース云々よりここ20年近く(11覘く)まともなFFは14しかないのでやってる
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 14:19:57 ID:- ▼このコメントに返信
※1
FF14はMMOじゃあないぞ
部分的にMMOなだけで対部分がMOだ
本物のMMOはクッソ重いし何年たってもバグだらけだ
まあそれでも面白いからと思う人がやり続けている
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 14:53:58 ID:- ▼このコメントに返信
「エバークエストで魔法書き込むのに15分かかる」??
連打するとゲームバランス崩れるディバインアーマーみたいなリキャストが長い極一部の呪文のこと言っているのか?
印象操作してるんじゃねぇよ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 16:19:56 ID:- ▼このコメントに返信
14以外褒めないよなアニゲーって
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 18:00:52 ID:- ▼このコメントに返信
※146
R18要素入れて風俗の代わりにしたらむしろ裸のほうが都合よくなりそう
・・というかそういう使い方のほうが先に来そうだわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 19:18:46 ID:- ▼このコメントに返信
※160
続いてるだけのゴミじゃん
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 21:53:13 ID:- ▼このコメントに返信
※161
でもお前もエアプなんだろ
エアプ同士の空中戦楽しそうですね
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 23:02:46 ID:- ▼このコメントに返信
ファイファンなんかしてる奴まだいるんかよ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/19(土) 23:03:03 ID:- ▼このコメントに返信
メタバース理解して無い層ほどハウジングだのイベントだの言うけど
一番のメタバース要素は市場やぞ、続いてパーティや
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/20(日) 09:33:45 ID:- ▼このコメントに返信
実態としてはmetaは自社支配の暗号資産をデファクトスタンダードにして丸儲け
メタメタ五月蝿くゴリ押ししてた木っ端の資産家連中はマネロンが目的だから
作った仮想空間内の仕組みやら何やらに興味なんて微塵も無いんやろ
極端な話、作ってる仮想空間自体は10年以上昔のセカンドライフ以下のモノでも
連中にとっては何も関係無い

だから、ディエムが頓挫したらその手の山師がサーっと消えてった
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/03/22(火) 09:32:53 ID:- ▼このコメントに返信
テンパが一番憎んでるのがドラクエ10
Good 0 Bad 0
. SweetCandy2022/03/29(火) 16:13:53 ID:- ▼このコメントに返信
(OHpvgH|) 今夜セックスしたいですか?ここに私を書いてください: >>>ujeb.se/fpkYzx
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/10(火) 12:30:56 ID:- ▼このコメントに返信
MMOは育成にアホみたいに時間がかかりすぎるのがダル過ぎてやめたわ

MMOは育成は速攻終わらせてみんなほぼ同じ条件にして、あとは自由度重視でプレイヤーが住民になりきって好きに遊べるって方向性のゲームにすべきだった
たった1レベル上げるために1ヶ月黙々と単純作業でモンスターを狩り続けることを強要されるとか正気じゃないわ
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/10(火) 12:40:16 ID:- ▼このコメントに返信
米144米146米169
だからそもそもVRじゃなくてARを発展させるべきなんだよ

現実から切り離された仮想空間を作って、その中の仮想の肉体と現実の肉体をリンクなんてさせようとするから無駄にハードルが高くなるんだ。
逆に考えるんだ。
仮想空間を作ってその中に入るんじゃなくて、現実世界に仮想空間や仮想キャラを呼び出すんだ。
要はポケモンGOの方向性よ。最終的には電脳コイルを目指すのが最適解。
ARならフルダイブなんて必要無い。仮想世界が見えるメガネをかけるだけでいい。食事も排泄も現実世界でできる。
それでいて、仮想世界のキャラと会話したりHしたりできる。現実には存在しないモンスターと、自分の身体を動かしてバトルすることもできる。VRのように酔うこともない。
これらは今ある技術だけで実現できるんだ。VRよりARを発展させるべきなんだ。
Good 0 Bad 0
. 名無しのアニゲーさん2022/05/22(日) 15:30:00 ID:- ▼このコメントに返信
ff14はエロ方面でも優秀なんだよ。
あらゆる性癖を満たせるから本編や戦闘に飽きたらエロに走る。
もうエロ画像作る為だけにインしてるよ。

今のゲームはエロMOD組み込めるかで世界的な人気が決まる。
海外で人気なのはそういう事だ。
Good 0 Bad 0
コメントする

「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
人気記事
お知らせ
当サイトが検索に出ない場合は こちら の方法を試してください

画面が移動するポップアップ広告は修正していただきました。 まだ出るという方はどのような挙動なのかをメールフォームで連絡いただけたら 助かります
カテゴリ一覧
月別アーカイブ

2023年 12月 【207件】
2023年 11月 【758件】
2023年 10月 【792件】
2023年 09月 【780件】
2023年 08月 【818件】
2023年 07月 【763件】
2023年 06月 【695件】
2023年 05月 【714件】
2023年 04月 【681件】
2023年 03月 【701件】
2023年 02月 【632件】
2023年 01月 【691件】
2022年 12月 【706件】
2022年 11月 【663件】
2022年 10月 【661件】
2022年 09月 【645件】
2022年 08月 【652件】
2022年 07月 【652件】
2022年 06月 【631件】
2022年 05月 【637件】
2022年 04月 【621件】
2022年 03月 【653件】
2022年 02月 【588件】
2022年 01月 【645件】
2021年 12月 【643件】
2021年 11月 【613件】
2021年 10月 【635件】
2021年 09月 【608件】
2021年 08月 【625件】
2021年 07月 【602件】
2021年 06月 【588件】
2021年 05月 【564件】
2021年 04月 【544件】
2021年 03月 【557件】
2021年 02月 【517件】
2021年 01月 【549件】
2020年 12月 【521件】
2020年 11月 【506件】
2020年 10月 【526件】
2020年 09月 【521件】
2020年 08月 【539件】
2020年 07月 【526件】
2020年 06月 【515件】
2020年 05月 【527件】
2020年 04月 【535件】
2020年 03月 【549件】
2020年 02月 【515件】
2020年 01月 【542件】
2019年 12月 【532件】
2019年 11月 【514件】
2019年 10月 【528件】
2019年 09月 【538件】
2019年 08月 【541件】
2019年 07月 【552件】
2019年 06月 【546件】
2019年 05月 【553件】
2019年 04月 【550件】
2019年 03月 【560件】
2019年 02月 【524件】
2019年 01月 【558件】
2018年 12月 【558件】
2018年 11月 【546件】
2018年 10月 【544件】
2018年 09月 【534件】
2018年 08月 【525件】
2018年 07月 【526件】
2018年 06月 【509件】
2018年 05月 【514件】
2018年 04月 【485件】
2018年 03月 【505件】
2018年 02月 【450件】
2018年 01月 【498件】
2017年 12月 【513件】
2017年 11月 【486件】
2017年 10月 【483件】
2017年 09月 【471件】
2017年 08月 【489件】
2017年 07月 【498件】
2017年 06月 【479件】
2017年 05月 【475件】
2017年 04月 【458件】
2017年 03月 【465件】
2017年 02月 【432件】
2017年 01月 【472件】
2016年 12月 【459件】
2016年 11月 【396件】
2016年 10月 【402件】
2016年 09月 【379件】
2016年 08月 【383件】
2016年 07月 【392件】
2016年 06月 【354件】
2016年 05月 【371件】
2016年 04月 【350件】
2016年 03月 【359件】
2016年 02月 【335件】
2016年 01月 【348件】
2015年 12月 【340件】
2015年 11月 【319件】
2015年 10月 【328件】
2015年 09月 【318件】
2015年 08月 【312件】
2015年 07月 【295件】
2015年 06月 【256件】
2015年 05月 【273件】
2015年 04月 【256件】
2015年 03月 【256件】
2015年 02月 【249件】
2015年 01月 【261件】
2012年 11月 【146件】
2012年 10月 【151件】
2012年 09月 【172件】
2012年 07月 【2件】

検索フォーム
人気記事
最新記事
おすすめ記事