|
|
【画像】呪術廻戦の乙骨さん、とんでもない事実が判明
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:55:33.77 ID:+BcRR8X20
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:56:10.35 ID:TfKV7PVFM
5分で皆殺しでええやん
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:57:45.25 ID:J+KzTRDu0
後ろの歯剥き出しの奴がリカって奴なん?
キモくね?
キモくね?
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:01:47.75 ID:1vmgVQDS0
>>8
化物になってしまった元恋人みたいなやつや
化物になってしまった元恋人みたいなやつや
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:58:13.54 ID:8GbfeGNrd
えー変な腕装甲とか付けんなやダサい
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:58:55.22 ID:kBC3Nzzs0
エヴァじゃん
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:59:47.27 ID:5BMH2LpDr
こんな見た目やったけ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 16:59:54.67 ID:dZME6V1Va
全然知らんのやけど五条とガチったらどっちが強いの?
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:01:49.16 ID:1irw11o70
>>18
五条やろ
五条やろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:00:01.92 ID:wPFc0vIX0
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:01:24.89 ID:8GbfeGNrd
>>19
特級過呪怨霊おるやんけ
特級過呪怨霊おるやんけ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:07:17.26 ID:mbWHSDE4d
>>19
右端キンコン西野だろこれ
右端キンコン西野だろこれ
100: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:11:57.30 ID:7goIKzUu0
>>19
中村いつからこんな丸くなったんだ
昔はかっこよかったのに
中村いつからこんな丸くなったんだ
昔はかっこよかったのに
114: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:13:48.40 ID:R3pKq+mza
>>100
一回痩せたけど声に力が入らないとまた丸くなった
飲み歩きの言い訳やろうけど
一回痩せたけど声に力が入らないとまた丸くなった
飲み歩きの言い訳やろうけど
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:02:17.53 ID:9QHoWHBg0
エヴァに寄せすぎやろ
声優だけでええ
声優だけでええ
129: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:15:44.79 ID:u+6y14SBd
リカちゃん呪い解けて成仏してなかったんか
130: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:16:22.61 ID:yAbB+t0Vr
リカちゃん成仏出来てなくて草
まだ縛られてるやん
まだ縛られてるやん
170: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:21:30.22 ID:aGhU5cA/p
エンペラータイム
223: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 17:26:37.97 ID:vAAK1YYO0
せめて15分やろ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:16:45.37 ID:lAVYgwEN0
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:21:07.54 ID:778i8Amor
>>4
最後の見開きまさかの3人同時で驚いた
最後の見開きまさかの3人同時で驚いた
59: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:23:18.48 ID:QloXxqMn0
>>4
二人は必死で「!!」つけてるけど乙骨だけ余裕感あるのいいよな
二人は必死で「!!」つけてるけど乙骨だけ余裕感あるのいいよな
530: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:57:36.11 ID:j1lc4bq30
599: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 10:03:22.77 ID:3zLCiTkMa
>>530
さすが呪術廻戦のパロディや!
さすが呪術廻戦のパロディや!
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:17:09.60 ID:M1zk/Al+0
でも5分耐えたら敵の勝ちだよね
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:18:25.34 ID:yQwicOhPr
強すぎるせいで時間制限を設けられた男
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:18:29.21 ID:QloXxqMn0
ジャンプっぽくて熱かった
来週気になる
来週気になる
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:18:32.35 ID:1Yfro6c8d
偽夏油「あーもうめちゃくちゃだよ」
333: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:43:12.54 ID:fLIj6Rq+a
>>15
内心思ってそうではある
内心思ってそうではある
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:19:44.27 ID:m3DLUyt4a
領域展開って強いやつが上書きして終わりちゃうの
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:21:04.19 ID:r0d8GSabM
>>25
そうやぞだから乙骨が勝つの確定してるようなもん
でもこの作者ひねくれてるし乱入者とか出してきそう
そうやぞだから乙骨が勝つの確定してるようなもん
でもこの作者ひねくれてるし乱入者とか出してきそう
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:20:59.01 ID:us96zLQN0
領ォ域展開!すき
必殺付与されてないかもやけど普通に1級以上あるよな仙台組
必殺付与されてないかもやけど普通に1級以上あるよな仙台組
44: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:21:44.65 ID:hqVDTUJ20
>>31
全員特級やろ...
1級なんか束になってもあいつら一人にも勝てんぞ
全員特級やろ...
1級なんか束になってもあいつら一人にも勝てんぞ
72: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:24:02.76 ID:9XhRaLG5M
>>31
ゴキが特級やしみな特級相当やろ
ゴキが特級やしみな特級相当やろ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:25:24.72 ID:cHTlMBA40
108: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:26:46.74 ID:d0RB6Yo80
>>90
引きが強くてライブ感でコロコロ展開が変わるのは話題になる漫画の鉄則なんだよな
引きが強くてライブ感でコロコロ展開が変わるのは話題になる漫画の鉄則なんだよな
115: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:27:20.02 ID:/OtFjNHf0
>>90
何だかんだで毎回続きが気になるわ
何だかんだで毎回続きが気になるわ
107: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:26:46.72 ID:nmg0T9YQ0
思ったより領域展開使えるやつ多いのな
113: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:27:13.90 ID:hqVDTUJ20
>>107
ポッと出の弁護士も使えるぞ
ポッと出の弁護士も使えるぞ
120: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:27:32.57 ID:fkZ1smAZ0
>>107
設定的に穢土転生みたいなもんやからな
歴代の強キャラ相手やし
設定的に穢土転生みたいなもんやからな
歴代の強キャラ相手やし
167: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:30:53.28 ID:1xmcqrmk0
>>107
昔の領域展開は威力そこそこのかわり使えるやつが多い
今の領域展開は当たれば勝ち確のかわりに使い手が少ない
今は昔の奴らが復活してる章やから使える奴が多い
昔の領域展開は威力そこそこのかわり使えるやつが多い
今の領域展開は当たれば勝ち確のかわりに使い手が少ない
今は昔の奴らが復活してる章やから使える奴が多い
537: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:58:28.16 ID:LkBjVZ/zd
>>167
ご都合やなぁ
ご都合やなぁ
188: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:32:20.42 ID:FbPMDJJ30
領域展開×3のとこBLEACHの4馬鹿が卍解したシーン思い出したわ
204: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:33:47.20 ID:tRbFpWN7r
211: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:34:20.64 ID:4nWDy+X30
>>204
なお
なお
215: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:34:52.86 ID:sVVj5h+L0
>>204
絵SSS
話ウ○コ
絵SSS
話ウ○コ
293: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:40:20.71 ID:nb09pS7R0
>>204
無能サンドバッグたち
無能サンドバッグたち
233: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:35:58.77 ID:pX416Zwcd
虎杖は可哀想だよな
渋谷事変の頃から回遊始まってたらダントツでポイントトップやろ
渋谷事変の頃から回遊始まってたらダントツでポイントトップやろ
422: 名無しのアニゲーさん 2022/03/19(土) 09:49:10.50 ID:9iwcui9p0
乙骨が一般人とかちゃんと守ろうとするから主人公感がすごい
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
中村また肥えてて草
ダッセェかませしかいないから魅力感じないわ
領域展開のとことかな
ハンタパクるならまず敵の魅力をパクれよ
5分持続して10秒休憩したらまた5分持続なのか?
こういうの多過ぎやねん
でも単行本で読み返すと粗が多すぎんだよな呪術って
マジで本誌で追ってる奴が一番適度に忘れて適度に楽しめてると思うわ
強い方が一方的に勝つんだっけ?
後出しの方に上書きされるんだっけ?
ここ嫌いすぎる
ありがたいことやで
なんか下のコマ体の描き方おかしくね?
説明上強いとされてるだけで、いまいちその強さにピンと来るものが無いし
なんで戦ってるのかってのもいまいちよくわからない。思い入れも無い。
そもそも死滅回遊とかいうゲーム自体に乗り切れてない。
伏黒とか未完成だけど完成したところで必殺っぽく見えんわ
エヴァ自体がパロディ映画なので言い訳できない
卍解取られるんか!?じゃあ卍解して取られる前に倒したろ!!のアホアホ四天王の一角や
しかも残り3人はむしろ(白哉さんがそういうなら…行けるか……?)ってなった被害者
目無しにむき出しの歯とか、大好きなエヴァの量産機から持ってきたんか?
漫画界の古塔
こんなのが持ち上げられるとか文化の終焉だろ
読んでないの丸出しやん
まずほかの奴等と通信してなかったし、白夜は卍解の封印方法を確認して
一緒にいた恋次に倒させるためにあえて卍解したんだけど
マジでこれは思うわ、天元とかいうのの見た目も同じようなのも悪い意味で驚いた
パクらないと何も生み出せないんだなと
全部どっかから持ってきてんだもん、なおこんなのの映画に100億出してしまう漫画ファン達
必中無しの領域展開が流行ってた時期とは違う時代の術師なんじゃね
そも簡易領域自体が必中領域展開に対するメタ戦法だと思うし
現代の術師も当然その流れでやってくると思ったら違ったと
これの代わりにbleachをもっかい連載してほしい
エヴァの元ネタのウルトラマンにしろよ・・・
現代の術師のクセに!?って意味やろ
スクワットでもして下半身鍛えろよ…
今のジャンプで一番熱い漫画
映画しか見てないからわからんけど
それ以上にお前が呪術廻戦に特に思う事が無い上に読んでないってだけやろ
乙骨の骨格どうなってんだよ……
この人達はそれぞれなんのために戦ってるの?
設定が本編と違うのかね?
映画の話しか知らんと混乱するわ
ナルトもやたら制限時間5分だったけど
リカの設定を開示したことにより乙骨の死亡フラグが立った感ある
五条VS特級呪霊たちみたいに押し合いになる
(五条が強過ぎるせいで上書きしてるみたいになってたけど)
単純な呪力量で言うと乙骨が圧倒するイメージしか無いが、どうなんだろ
乙骨強いと言っても術師としては修行年数浅いし練度で差が出る展開だったりするだろうか
先週も今週も散々その辺の話してたで
映画のは里香
こっちはリカ
おそらく多くの人間が3分だと勘違いして3分経ったら食べだしちゃって、コシのあるおいしいカップうどんを食べているんだろう
リーゼントってなんか前の人生が不完全燃焼でしたやろ
で、なんでここで戦ってるの?
自分で調べる能力ゼロなの?
元強キャラを新敵の咬ませにするとか集団戦を避けて1対1になる為に意味も無く戦力分散しようとか
バトルジャンキーがバトルしたいで戦ってて何が不満なのん?
さっさと偽夏油とやってこいよ、雑魚狩りが趣味なん?
乙骨が前評判より異常に弱く見えるだけだった
卍解を奪われる?
盗られる前にやればよいのだ!!
まともに読んでる?
むしろ1級や準1級術師の存在価値が薄まるインフレバトルになってるのに
居る場所分かるなら虎杖たちもそっちに力割いてるだろうよ
ただ本家の方はもう…
オサレバトルの悪いところだけ抽出してみている気がしてならない
欠点多い漫画だけとバトル面白いから好きだわ
やっぱバトルも下手だな
やっぱパクリは人の成長を阻害するな
お前の物差しってアニゲーしかないの?www
石流は凄い楽しそうな状態だったし
まだ底見せてないやん
そうなったらまたイチャモンつけて全部ぶっ壊して偽夏油涙目になりそうだけども
領域展開って自分の能力上げて攻撃必中にするフィールドみたいなもんだと思ってたんだが
自分の領域内取り込んだらほぼ勝確なレベルのやつしか使えないのが現代呪術師で
そうでもないのでも使えたのが昔の連中なんやろ
厚底靴すげえ
中村さんはアルコールは体質に合わないし、梶田さんもあまり飲めない。
ひでえこと言ってて草
エイリアン(ゼノモーフ)じゃないの?
メカ丸とかは初号機の中身なのかなあって思うけど
今週も殴り合いしてたし
ハンタのにわかだろお前は
バトルとか全くハンタ要素ないじゃん
呪術はバリバリ肉弾戦しまくってるけどハンタは頻繁に戦わないし(キメラアント編くらい)
ハンタをパクった劣化BLEACHだよ
呪術アンチが大勢いるアニゲーなのにアンチの勢いなくなったね
それな
今どきのキッズは学校の体育でスポドリ飲んでるような有様だから
30秒全力ダッシュすらしたことないよ
相手がもっと強度高い領域展開出来たら無駄におわるんだし
後付けにしてももう少しましな設定にすりゃよかったのに、現代の領域展開術師少なくし過ぎて後悔したんだろ
卍解がないブリーチじゃ絵的に地味だしな
中村悠一はアルコールアレルギーで酒飲めないのに。ゴツくなったのはトレーニングとかの結果だぞ。昔は確かに一時期太ったけど、そこから鍛えたから筋肉になった。
無知過ぎて煽りが失敗してるのを他人にせいにするなよ・・・
僕何も知らないけど呪術は糞だと思う!みたいな脳死カスの相手を誰がすると思ってんだ?
読んでから叩けよ
いきなり呪言使って動くな→真っ二つor反転術式で術師も呪霊も倒せるという初見殺しができる
ウルトラマンがいきなりスペシウム光線連発しないのと同じで作者の都合でこれができないだけ
ゲームばっかりして太ったのかな?
まあ多少丸くなろうと顔の造形はいいからうらやま
構図や台詞は毎回パクってるよ
だからハンタっぽく感じる
ハンタ読んでない奴は言いがかりって言うけど作者本人が家中にハンタ落ちてるってゲロるくらいに参考にしてるからな
正直、領域展開完全にFateの固有結界やし能力もハンターそのままやし
読んでて面白いけどちょっとやり過ぎ感あるわ
そもそも5分以上戦う時ってあんのか?w
領域押し負けた時点で負けで終わりやろw
ここのアンチって本当に読まずに文句言ってんのな
今週それやって女の方をひき肉にしようとしたけど呪力防御で耐えられたやろ
飲み歩きはしてねぇと思うけど
菓子の話題多いから
それの食いすぎだろな多分
声が出なくなったから体重増やすってのは割とあるとおもう、あとコロナでジム行けなくなったってのも大きいな
リカすらわからないエアプがいるの何
今回の時間制限とか
上手く扱えない設定組み込むのが趣味なんかなあとしか思えんなあこの5分限定
主人公だよ
種死におけるキラ・ヤマトみたいなもん
わかった。
やめる。
え!?クソバカなの?!
主人公だよ
種死におけるキラ・ヤマトみたいなもん
が、主人公ってのはもうダメなんよ…
ジョジョみたいな能力ものじゃないマンガって大体そうじゃない?
最強が5分なだけで一歩手前なら無制限や