|
|
【悲報】漫画『ダイヤのA』、とんでもない引き伸ばしをしてしまうwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:23:23.11 ID:gL2vk5yNd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:23:56.20 ID:RNU0Ft9Nr
野球漫画ってなんで終わらんの?
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:23:57.89 ID:CVd/h0SRr
稲実戦なのに全然面白く感じないのなんやろな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:24:59.66 ID:YUdyYKSY0
>>3
投手戦だからかな
投手戦だからかな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:16.11 ID:gL2vk5yNd
>>3
マジな話市大三高戦が良すぎた
マジな話市大三高戦が良すぎた
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:24:59.10 ID:rZGq4rUZ0
話が進まんからな
つか沢村投げたら絶対打たれるやつやろ
つか沢村投げたら絶対打たれるやつやろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:05.50 ID:XvQwxHEpa
もしかしてまだ2年?
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:27.86 ID:rZGq4rUZ0
>>9
2年夏大予選決勝や
2年夏大予選決勝や
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:20.54 ID:id7xyn4+0
どうせ御幸が決めるんやろ知っとるで
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:39.26 ID:AeINiS2Ia
そういや轟も久しく見てないな
出てこなくていいけど
出てこなくていいけど
18: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:56.36 ID:2NrWm43zd
>>15
負けたからね
負けたからね
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:49.37 ID:qGsdPMcS0
ドカベンの倍連載してる
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:25:49.53 ID:hiTjkU9MM
轟は負けたん?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:26.76 ID:rZGq4rUZ0
>>17
負けたで
市大に
負けたで
市大に
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:50.11 ID:hiTjkU9MM
>>23
サンガツ
編集の意向かな
サンガツ
編集の意向かな
47: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:28:16.25 ID:rZGq4rUZ0
>>30
まぁ天久と沢村引き合わせてたしな
マッチアップさせんといかんのやろ
市大はもうスターおらんし
まぁ天久と沢村引き合わせてたしな
マッチアップさせんといかんのやろ
市大はもうスターおらんし
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:31.82 ID:F6lwnsUba
※まだ2年生です
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:39.09 ID:hT6VbDNL0
誰も読んでない漫画に気づいたらなってた
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:42.39 ID:Oa4xL4Zla
地味に世代交代に失敗してるよなこの高校
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:51.17 ID:F6lwnsUba
>>28
たまたま降谷と沢村が転がり込んでこなかったらもっと地獄のようなメンツだぞ
たまたま降谷と沢村が転がり込んでこなかったらもっと地獄のようなメンツだぞ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:26:45.16 ID:77ZrIS/e0
正直勝ちは確定しとるよな
ここ負けたら来年何にリベンジするねんってなる
ここ負けたら来年何にリベンジするねんってなる
50: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:28:27.80 ID:Uw0xutJLM
>>29
そもそものスタートが御幸と沢村の物語なんやから御幸引退したらもうやらんでええわ
そもそものスタートが御幸と沢村の物語なんやから御幸引退したらもうやらんでええわ
103: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:33:01.02 ID:+TDoRCkRd
>>29
もうBeBluesみたいに県大会はサラッと突破して全国の強豪と戦ってほしいわ
もうBeBluesみたいに県大会はサラッと突破して全国の強豪と戦ってほしいわ
138: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:35:23.31 ID:y05xwYL80
>>103
サラッと流し過ぎて作者ですらインターハイ優勝した事忘れてそうなくらい武蒼の評価が低くて笑う
サラッと流し過ぎて作者ですらインターハイ優勝した事忘れてそうなくらい武蒼の評価が低くて笑う
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:08.28 ID:smNsgHlFM
テンポってのは大事や
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:24.69 ID:jmxCrUdK0
天久ボーイのとことやってから30週も経ってんのかよ
決勝まだ全然進んでねえよな
今まで何やってたんだ
決勝まだ全然進んでねえよな
今まで何やってたんだ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:28:18.95 ID:gL2vk5yNd
>>34
今更になって現三年生の深堀りはじめた
今更になって現三年生の深堀りはじめた
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:47.71 ID:SL2C1gig0
キャプテンのテンポを見習え
40: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:50.84 ID:7GjNnVLl0
後に載ってた一歩が4P掲載で草
88: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:31:51.21 ID:8fLGJujV0
>>40
つまんないのは良いとしてやる気もないんやなジョージ
つまんないのは良いとしてやる気もないんやなジョージ
98: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:32:43.14 ID:r9aI9p0s0
>>88
Vtuberの放送見てる時間で原稿描けばええのに
Vtuberの放送見てる時間で原稿描けばええのに
43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:27:53.47 ID:es8WadTqM
2年編のつまらなさやばいわ
弱虫ペダルよりつまらんぞ
弱虫ペダルよりつまらんぞ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:30:35.84 ID:y05xwYL80
>>43
今の弱虫ペダル見てんのか?
もっと酷いぞ
今の弱虫ペダル見てんのか?
もっと酷いぞ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:30:23.81 ID:r9aI9p0s0
最近読んでないけどまだ川上が打たれて展開動くの?
79: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:31:06.90 ID:aYuQsZVvd
>>71
川上は風呂場で転んでケガで夏予選はベンチ外や
川上は風呂場で転んでケガで夏予選はベンチ外や
84: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:31:21.84 ID:r9aI9p0s0
>>79
草
草
94: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:32:30.84 ID:RlB6fw30a
122: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:34:09.56 ID:qDhnIfhxr
展開遅すぎん?
76巻も出てまだ2年夏かよ
どんなペースで連載してるんや
76巻も出てまだ2年夏かよ
どんなペースで連載してるんや
133: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:34:56.99 ID:YTt+rYeIa123456
>>122
主人公関係ない敵同士のチームでんほってるぞ
主人公関係ない敵同士のチームでんほってるぞ
194: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:38:34.66 ID:Ye1/1w3y0
沢村と降谷がたまたま入っただけでリクルートの目玉が東条やったという事実
209: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:39:42.09 ID:RYVZ52inM
>>194
中学優勝投手を即外野のコンバートするゴミ采配
中学優勝投手を即外野のコンバートするゴミ采配
239: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:41:15.55 ID:4fg4KD+Rr
>>209
紅白戦でボコって自信喪失させるとかいうクソ采配
紅白戦でボコって自信喪失させるとかいうクソ采配
196: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:38:43.73 ID:/wleQwuXa
稲実のキャプテンの名前間違ってて草
203: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:39:12.06 ID:RoofEpNPa
>>196
親が離婚したんやで
親が離婚したんやで
218: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:40:00.85 ID:rZwXOz9Y0
>>196
作者のオナニーそのものなキャラわざわざ作っといて間違えるのか…
作者のオナニーそのものなキャラわざわざ作っといて間違えるのか…
199: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:38:55.01 ID:U4d5uxvqa
210: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:39:44.51 ID:QCvqLU/7M
>>199
どこへ転がってんや
どこへ転がってんや
214: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:39:53.28 ID:1LmHbej1r
>>199
シフトやろ
シフトやろ
519: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:54:03.43 ID:UDERA99k0
ブンゴは野田が完全に化け物になってて草生えない
どこ投げても最低ツーベース基本ホームラン打ってくるやろあいつ
どこ投げても最低ツーベース基本ホームラン打ってくるやろあいつ
543: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:54:50.09 ID:tlhD/zEt0
>>519
ノーヒット投手と10割打者が同格の恐ろしい世界ですわ
ノーヒット投手と10割打者が同格の恐ろしい世界ですわ
544: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:54:53.61 ID:Qr0ZJ3Zqa
>>519
しかもその度に悔しがってるから対戦相手クッソ腹立つだろうな
しかもその度に悔しがってるから対戦相手クッソ腹立つだろうな
696: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 13:02:17.19 ID:Nyr324Fm0
沢村って現時点でドラ1レベルやろ
813: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 13:07:31.38 ID:lUqxVlkFd
グラゼニメジャー行ってて草
77: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:30:59.55 ID:jCwFFpni0
もう甲子園決めて連載終了でええよな
85: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:31:36.03 ID:13ixDRYSd
てか圧倒的な選手おらんよな
この漫画
同じレベル同士が戦ってるやん
この漫画
同じレベル同士が戦ってるやん
96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:32:35.54 ID:gL2vk5yNd
>>85
もともと名門やからね
漫画の中で別格描写されてたの東、クリス、哲くらいじゃね?
もともと名門やからね
漫画の中で別格描写されてたの東、クリス、哲くらいじゃね?
76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/17(木) 12:30:52.18 ID:yxTWLitYd
御幸がいてこのつまらなさって澤村降谷世代が3年になったらガチで地獄やろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
主人公チームでも半分くらい自動アウト要因にしないと
ダイヤは相手が好投手でも内容ある打席にしちゃうから本当にテンポ悪い
天久とか二桁安打くらい食らって、いい当たりを好守に助けられる展開ばかりでジーニアス()だったし
サッカーみたいに時間制の競技なら作者の都合で飛ばせるだろうけど、野球だとあからさますぎるから仕方ない
轟無双が一番ウザい
その轟をあっさり全打席打ち取るのが成宮なんだが?
はじめの一歩最新刊(134巻)の表紙がまた一歩のボクサー姿だったけど一歩ってまだ復帰してないんだよな?
表紙詐欺みたいになってるけどええんか?
エロいのはメジャーか
それもうずいぶん昔じゃね?
無双よりあのチビの性格がウザい
ハンカチから清宮とかプロ輩出はあるものの…。甲子園も相変わらず大阪桐蔭が筆頭なんだろ?
名門なんで結局下が入ってきたり、既存の選手が育ったりとで、そんな変わらん感じになる
前3年生の時で証明済み
クソ守備ブンブン丸一年が覚醒するんじゃね
リードオフマンは消えるけど四番候補は降谷含め複数いる
新1年に魅力がなさすぎる
ハイキューみたいに時間軸飛ばして終わらせるのが正解だった
そういう全員にドラマがあって全員が主人公なんや!みたいなことしだす作者はライバルチームでもそれをやり出すから更に冗長になる
鋼のベンチ入りです・・・故障と無縁なだけが取り柄だったとです…
三年生が引退するまでは面白かったのに
そのせいで球数増えて漫画のペースまで遅いし
もう残り3回沢村が完封して2-1でさっさと勝ってくれ
イキり糞チビって不快感半端ないよなw
しかも見下してる相手に打たれても
ハイハイまぐれまぐれ(内心ピキピキ)みたいな態度で情けなさ半端ないわ
あと完全無欠にし過ぎたせいで、メンタルコントロールが唯一の弱点で糞雑魚の投手が
主人公達の最大のライバルチームの無敵のエースってなんかな
三店方式やめてたらこの発言も誤魔化そうと適当言ってたってことでまた燃えるぞー
サクッと読めたH2やストッパー毒島なんかは
ほとんどライバルとの対決や試合が動く場面のみに描写留めてた
ほぼ毎試合じっくり描かれたらそりゃダレるよ
地味にってか、ずっと世代交代に失敗してる学校じゃなかったっけ?
プロに行くような野手は入るけど投手が全然で勝てない。むしろ青道や市大に入りたかったのにスカウト漏れしたピッチャーのが育ったりで
三年生らが魅力的だったし、戦力としても頼もしかっただけにこいつら引退してからしばらく酷かったな
読者と同じ凡人が到達すれば満足できる目標がそこだから
甲子園から先はセミプロの世界だから凡人には感覚的に距離があって共感が薄くなるんだわ
そう考えるとあんまり甲子園とか全国大会を意識してなかった「MAJOR」は異端だったんかね
連載20年で作品内1年の春休みやからな…
回想入らないのはいいわな。
回想の隙間に本編だもんな、弱ペダ
連載期間比べるといい勝負だが、発行巻数だとダイヤの方が多い分かわいそうかもしれん
沢村がかなりチートすぎて草生えるけど
沢村がかなりチートすぎて草生えるけど
男声優は代謝が遅いから多人数作品だと有名所の消費の順番が違うだけやん?
成宮と天久の強敵いなくなる方が致命的じゃね。
轟が強敵として復活するのは今更過ぎる。
作者は轟大好きなんだろうけど、いまいち人気なさそうなのもな…
左腕とはいえ最速140キロじゃあプロ注目はあるにしても指名されても下位だわ
準決勝の市大三高戦とか普通に良かったし
どっちも作者が先に死にそう
ペースが遅いと現実のスポーツの方でいい試合だったり、いい選手が出たりしてもうリアルでよくね?ってなるわ
ドラフト4位以降の期待の素材型高校生枠なら現実でもありそうやな!球速が145超えれば左腕やし3位ぐらいで取る球団はありそうやが。
シュートとか一歩とか
流石におせーよホセ
作者が他校キャラに思い入れあるんだろうけど、描かなくていい試合と描写が無駄に多すぎる。
ひぐちアサはまだ50代だし死ぬこたないだろうけど完全にやる気失せてるの隠そうともしないしある日突然打ち切りENDありそう
それでいて、ちゃんと見せ場は設けているし
降谷はボールばっかでクソテンポ悪いし成宮も打たれてるのに変わらずイキリ散らかしてるし
単行本5冊くらいたまってから一気に読むのが正解
引き伸ばしひどい一歩とか雑誌違うけど和の国の評価低いワンピとかも5冊くらい一気に読むと結構面白く感じるぞ
アニゲーも野球入れていくぜ
つまらないのは同意だけど最近の試合と展開の速さは
キャプテンに近いと思う
初期のバットの話一話で良いやろしね作者キャプテンと
プレイボール100回読み直してこい·········
書ききれん位文句あるけどね
俺はプレイボール全巻小学生で揃えてキャプテン全巻
その後コンビニ本でてから全巻買って
文庫本全巻買ってと何回も回直して読んでる(引っ越しのたんびに捨ててる決してファンではない
あんなボソボソ話されたら仕事にならんもん
三年編もやる予定やからまだまだ長いで、そこで轟を活躍させるんだろうし
一応、一歩のトランクスに入っている星がKO数になっているのが現役時代、黒星の数になってるのが復帰(予定)後の一歩の姿ということになってるらしい
3年除いたら主要キャラは2年なんてキャッチャーだけ、1年は3人トリオだけやったやろ。
足痛めたの隠してエラーまでしてマジで不快だった
その時点でコンテンツとしてはスクールウォーズにカタルシスで完全に負けてる。
109対0で負けた相手に勝つスクールウォーズの熱さってやっぱりすごいのよ。
あ、コイツ今週何も思いつかなくてひきのばしてるな
というのがすぐにわかる露骨な引き延ばしするよね
上のコメントも読んですらいない恥ずかしいのも多い
滅茶苦茶恵まれた時間帯でアニメやってたよな?
その頃のキッズが大学生になってもまだ二年の夏が終わってないって…
一歩は世界が見えたあたりでボロボロ負けすぎ
普通はそこからリカルドに、ってたたみに入るはずなのに
終わらせられない迷走に入った
もう一歩とかなくてもマガジンに影響ないだろ
野球やってたけど正直いつまでやってんだよとしか思わん
おお振りは1年生編だけで30巻以上とかありえないだろ、一時期作画がおかしな事になってたけど、今も崩れてんの?
女子野球になって切ったやつ大勢いそう
引き算の演出が出来ないから、見所を足して足して増やしすぎ。結局、見所が埋もれてる。
これ誰かがブーメランスネイクみたいに描いてたのすき
なんでやろう
後から出てきたBUNGOに全部持ってかれてる気がするわ
プロ野球編は知らん
ジジイ、今は令和だぞ
それで失敗したらそれまでだな。
どいつもこいつも調子にムラがありすぎて
無双したかと思ったら次の試合でボコボコにされたりするし
それがリアルなのかもしれないけど
漫画なんだし「強くなった」ってのをもっと分かりやすく見せてほしい
少年誌で書いても実際読んでるのは女性読者
続いてる野球漫画は腐っていくのは必然や
描きたいこと全部ぶちこんでいくスタイル。