|
|
【衝撃】Twitter民「普通の人生を歩めるのは、中学卒業1000人とするとこれだけしかいない」→10万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:25:58.25 ID:QAFpZiNW0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:26:09.34 ID:QAFpZiNW0
マジかよ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:26:23.86 ID:QAFpZiNW0
どーすんのこれ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:26:58.91 ID:bgZxIP0k0
ちゃんとソース出してるやん
マジな奴やな
マジな奴やな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:27:16.96 ID:UexVW/mzM
別に普通の定義は人それぞれやが
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:27:18.54 ID:TWo1qw0NH
世間的な普通はFラン卒で中小企業勤務とかやろか
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:27:47.96 ID:+dETZ7+4d
1000人とすると、じゃなくて、1000人のうち、じゃねえかな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:28:23.25 ID:yWCD9/Ib0
今のデータだともっと減ってそうなのが悲しい
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:28:52.76 ID:kRmQSnin0
ワイ選ばれし30人やん
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:29:08.13 ID:PffWF/SRp
浪人、留年、3年以内の離職をしただけで普通じゃなくなるとか頭Twitterか?
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:30:31.98 ID:EmR8hrmZ0
>>23
一回壊れたら自殺までいっちゃいそうなタイプやな
一回壊れたら自殺までいっちゃいそうなタイプやな
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:30:23.04 ID:Sdqr7BU00
中卒が30人もおるか?
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:30:33.77 ID:mYegRgW00
結婚とかまだ先があるやろ
残るのは30人くらい
残るのは30人くらい
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:30:42.74 ID:v2LXHU5T0
2009年のデータやん
今なら30人ぐらいやろ
今なら30人ぐらいやろ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:30:49.43 ID:EmR8hrmZ0
てかなんやねんこれ
高卒は普通じゃないんかよw
高卒は普通じゃないんかよw
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:31:02.61 ID:2X+Eh1ks0
浪人東大とかでも負け組ルートなの草
48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:32:33.78 ID:xZakR4ms0
>>38
東大行ける奴はそもそも普通の枠に入らんやろ
東大行ける奴はそもそも普通の枠に入らんやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:31:11.99 ID:hVjcY6hh0
3行目でドロップアウトしたのがワイや
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:31:20.81 ID:hDF7+NmKd
浪人したら普通じゃないんか…
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:33:09.22 ID:qsF5uxREp
高校進学時点で−30人になってるけど今の時代って高校行かんやつなんか1000人集めても1人おるかおらんかくらいなんちゃうん?
中卒って殆どが中退やろ?
中卒って殆どが中退やろ?
72: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:35:36.64 ID:OjEQU1zo0
>>51
不登校多いから高校入らん人も多いやろ
中学行ってないヒキとか中卒なるよな
不登校多いから高校入らん人も多いやろ
中学行ってないヒキとか中卒なるよな
175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:44:28.33 ID:Rm78S+Wc0
>>51
デキ婚して子供出来たら高校行かへんやろ
デキ婚して子供出来たら高校行かへんやろ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:33:25.83 ID:n4LlLKy80
女王の教室で見た
60: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:33:59.51 ID:anPfhcs40
こういう意識って世代で全然違うやろ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:34:00.26 ID:EmR8hrmZ0
てか逆に中卒のレアさが際立つな
偏差値70やん
偏差値70やん
68: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:34:59.84 ID:mVoIHKE80
残りの800人はどういう生活してんだこれ
70: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:35:07.79 ID:DTXqyMcC0
ワイ普通だったんやな
普通に憧れてるのに
普通に憧れてるのに
76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:36:14.54 ID:DoP8TRvBa
高卒も普通の人生
77: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:36:17.39 ID:EmR8hrmZ0
上位10パーていうとだいたいなともな大企業の従業員数やな
現業入れたらもっといくだろうけど
現業入れたらもっといくだろうけど
136: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:40:57.34 ID:Rm78S+Wc0
109: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:39:17.35 ID:BeC5mykuM
2000年代ではもう浪人は許されない
121: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:39:49.36 ID:Ygi67enY0
>>109
一浪はセーフやろ
一浪はセーフやろ
133: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:40:36.83 ID:5mPuw6Xfp
413人のとこまで来れてるけどもう心も身体もボロボロなんやが
275: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:55:57.44 ID:1EPFzAjb0
思ったよりいるな
288: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:57:59.13 ID:EcLbwJy10
銀行員だと3年続いても出世争い負けたらやめていく現実www
296: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:58:51.10 ID:QCNw26wZM
3年離職なしっていう程普通か?
最初なんて自分がどの職種に向いてるか分からんから自分にこの仕事会わんなってなったら転職するやろ
最初なんて自分がどの職種に向いてるか分からんから自分にこの仕事会わんなってなったら転職するやろ
301: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:59:35.51 ID:R+Hbcgk+M
普通の人生は普通じゃなかった!!!
62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:34:04.82 ID:Yjw3/y2V0
ここでいう普通というのは良くも悪くもないという意味でなく、平均以上って意味だよな
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:35:24.41 ID:QHqgcJtW0
>>62
普通とかいう上位10%の世界の話やからな
それ以外は人にあらずなモブや
普通とかいう上位10%の世界の話やからな
それ以外は人にあらずなモブや
217: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:49:09.88 ID:STSRNUci0
>>62
多分高卒でも一流企業に就職できた時代から価値観が変わってないんやと思う、普通の家庭といったらサザエさんとかクレしん思い浮かべるやつ多いやろうし
多分高卒でも一流企業に就職できた時代から価値観が変わってないんやと思う、普通の家庭といったらサザエさんとかクレしん思い浮かべるやつ多いやろうし
256: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 16:52:54.24 ID:lcps+JHR0
普通の人生って言うほど普通やないで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ツイッター」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】中川翔子、好きな小説家に「イライラする」と言われてブチ切れwwwww
- 【速報】煉獄カズアキ、宮迫に警察を呼ばれるも牛宮城の食品偽装疑惑を告発するwww
- 【画像】撮り鉄さん、トーマスアイコンの有名人に論破されてしまう
- 【衝撃】Twitter民「普通の人生を歩めるのは、中学卒業1000人とするとこれだけしかいない」→10万いいね
- 【悲報】女さん「池袋はなんか邪気を感じて怖いから行きたくない」5000いいね
- 【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまう
- 【画像】ディズニー「写真撮影中でもマスクは外さないでね!」慶應生「うるせーw マスクなんかいらねーw」
人気記事
上級家庭の子息は大体私立行く。
漫画の連載始まった時点でも普通に上位層やろ
上位層の中でさえない言われてただけ
案外、これでいう普通のレールから外れてしまっても大丈夫なのかもしれない
これを普通だと思っていいのは中学生までだろ
高校進学者が13人に1人くらいの割合で留年・中退するとは思えんのだが
当時の時点で勝ち組
地方なんてそのころで高卒300万が普通だぞ
職人仕事系で一般人より稼いでる人もいるしね
大卒=普通の人生って人生経験無さすぎだね
キッズ脳か詐欺師理論だよw
大まかに丸いとは言えても完全な真円はほぼないのと似てる
同様に以前「陰キャ陽キャ」に対抗してか
「無キャ」とか流行らそうとしてた奴が居たがそれも難しいよな。
多くの人は社交的かとかで、どちらかといえば明るいか暗いか言えてしまう
まあ自業自得か
これ
でも自称普通の人生を送ってきた勝ち組達が「これくらい普通っしょw」って言い張ってるんです
生活の中で技術系職業と関わること多いから違和感はなくもないが、親は「普通」名付けたエリートコースを当たり前として教育してくものか~。
いい思いをしたいとか優越感に浸りたいとかの不純な人もどうぞ上を目指してください
どうせ行きつくところは皆同じなんだし
犯罪歴もなく、異常性癖や異常な趣味もなく、社会的で政治経済活動も普通
これら全てコンプリートしてる人なんているのかね・・・
教育で食べてる人はこういう言葉で客を誘うんだな~とアカウント名から想像できちゃうね。
「色んな能力や境遇をスコア化して総合点が突出してない」ぐらいを連想する方が健全と思うわ
例えば前者だとテストで言うと5科目60点で普通
後者だと20点が1つ、100点1つ、後60点でも5科目で300以上なら普通みたいな
いたらお目にかかりたいものだ。」
“普通”と言われるものの難しさよ…
高校受験勉強するとか
単位とるとか
基本的に自己責任やんけ
「くじ引きで外れ引いたら人生フェードアウトする」とかなら騒げばいいけどよぉ
みんな自分基準で物言ってたのに気づいたけど
進学就職の面ではここまで少なかったとは
これ上司の受け売りだけど
普通じゃなかった場合を『異常』と判断する奴は教養がない証やで
『個性的』や『特別』もあるんやで
正規雇用後3年がゴールじゃない
全く意味のない話だね
クソ大学卒業させてもらった遊んでただけのろくでなしより高卒で真面目にやってきた叩き上げの方が優秀だし
普通の定義が時代遅れ
これはそういうことじゃない
浪人、留年、早期離職を「普通じゃない」として気に病むなというエールとして受け止めるべき
人生何が起こるかわからないし、中々1本のレールを無駄なく一直線に走り続けることはできないかもしれない
でもそんなことは普通のことなんだと言ってるんだよ
そういう人がいたとして、それを普通と定義したとしても
それ以外の人を普通じゃないと証明する手段は無い
まさにそういう趣旨の主張でしょ
「『普通』だと思われてるこれは実際はそうじゃない」って事
うちのオヤジは「バイトの医者」で年収4000万という特殊な資格持ちだったから、
雇用形態でいえば非正規なわけで、この163人には入らない。
起業や投資や農林水産業も数に入ってないだろうし、ガバガバだよねこれ。
そもそも非正規雇用を増やしたのは今の中高年であって若者じゃねえのに。
そもそも70年前には、大学どころか高校行ける奴がごく少数の超エリート、中学校や女学校卒が地元のトップクラスという事実も知らしめた方がいい
毎回思うんだけど、
なんで大卒の底辺と高卒の上澄みを単純比較してるの?
大卒も上澄みもってきて比較しなよ。
163人が特別という表現の方が日本語として適切
有名な話だけど、
身長体重年齢学歴収入視力握力健康状態その他、
「あらゆるデータが平均値である人間」って実在しないのよね。
だからそもそも平均とか標準とかってのは勝手に決められたものでしかなく、
実在する何かを基準にしたわけじゃない。
このガバガバツイートも、四大卒しか考えてないから医者は含まれないし。
ブラック多いし新卒から3年は長いかなって思うけどそれ以外は妥当
浪人とか留年とか自分のレベル勘違いしてるか怠惰な普通じゃない人だわ
金銭的に大卒まで行けない人は普通じゃなくて貧乏な
ガバガバツイートじゃなくて「普通」と語られがちって言ってるんだから、医者は元々普通ルートじゃないから計上しなくて良いんだよ
そして「普通」の正体は、実は少数派なんだよと言ってる
起業や投資や稼げる資格持ちやらは普通じゃないでしょ
一般家庭のパパイメージならここら辺よね
これ叩いてんのはコンプこじらせてんだろ
20代年収300万以上、30代年収400万以上あたりじゃないか。
警察のお世話になっていないだけが誇れることだ
世も末やね
今は大手のホワイト会社にいるから
別にこんな数字大した意味はないな
特別感があって気分いいな
そういう趣旨じゃないでしょ
下には下がいるぞ、安心しろみたいな流れになってきてる。
大卒正規雇用で1000人中1人も居ないんじゃね
知らなかったけど確かに納得できる話だった。
よくよく考えたら「普通」「平均」「標準」っていくらでも可変する取り決めや概念だったね
何でそういうこと言うの?
なかなかそこの差が大きい
製造その他とか弱くなって外国人労働者必須になってどんどん落ちぶれていくからな
人間を滅ぼすには、どんどん繁殖させてやればいい
そうすると勝手に人間同士で56しあうから我々の手を汚す必要も無い
想像してる普通って現実的な普通とは違うから肩の力抜けよってのが言いたい事だろ?
👎👎
お前は何と戦ってるんだ?何をそんなに怒ってるんだ?
アホなことを認められないからアホのままだってことにまず気付くことから始めよう
「大きな成功も失敗もなく社会的に尊敬も軽蔑もされず
家族含めて深刻な病気も怪我もせず心身共に健康で
贅沢はできないが衣食住や進学に不自由せず
ちょっとした趣味を楽しむくらいの経済力があって
公務員や会社員として平均よりちょっと上の収入を得ながら
結婚や育児をこなしつつ定年まで働いて
大学を出てお堅い職業に就いた子供の結婚や孫の誕生を見届け
老後はゆったりと貯金と年金で暮らして孫の成長を楽しみ
孫の結婚や曾孫の誕生を見てから家族に惜しまれながら眠るように人生を終える」
という意味だぞ
その普通がいいか悪いかは知らんが何が言いたいのだろう
そこから更に離婚もせず子供がまっとうに育つっていうハードルも残ってる
どんだけ世間知らずなんだか、呆れる
発狂すんなって落ち着け
都市部の「普通」だな
既にレクサス買えるようになってるって事実も教えてやった方が良い
底辺高なら中退なんていくらでも居るで
最近は親が貧乏過ぎて中退する家も増えてるしな
このルートで進む人がこの割合
というだけの話
多数が取る方の選択肢として普通でいいんじゃないの?
高校→4年制大学は結婚•就職•短大から取れば4年制が多くなるだろうし
レアケースって言えば存在を無かったことにしていいって価値観だからね
そもそもすべての企業の発端はレアケースだってのに
そんな感じで安定求めて大手に入りたがり、雇う大手も安定する人材を求めた結果
今の日本の大手は軒並み世界から孤立している
あたまたりないね
そういうとこだぞ
浪人、留年、3年以内の離職をしただけで普通じゃなくなるとか頭Twitterか?
↑
これが全て。1浪、1留、3年以内離職なんてザラだから何言ってんだって話
義務教育の私立、公立中学の偏差値なんかで大学進学率なんて全く違うのに頭ツイッターなんよ。パンを食った人間の犯罪率くらい無意味な論
大学まで行って会社員やるのが普通の生活なんか?
もしそうだとしたら、みんな会社員やってたらどうやって他の建築とか飲食とか宅配等々が成り立つのよ?
世の中それだけじゃ成り立たないのよ
一応、卒業の体は取るんか?
大学も会社も選別してないんだし、まぁ普通の範疇でいいだろ。
都会民はそうかもね
田舎民の大多数(中学の9割)は地元や地元近隣の底辺高校卒業後、親のコネで地元の土建やライン工に就職するのが最もポピュラー
地元に残った男子の場合
4割が一生そのまま仕事を続け、3割が転職、2割が夢を求めて上京、1割が社会に適合できずニート
地元に残った女子の場合
2割はそのまま仕事を続け、2割は転職、2割は年上DQNの家に転がり込んでデキ婚、2割は姉妹や友達の紹介で上京し、2割は実家で家事手伝い
昔だと「最低年収1000万でぇ~背が高くて~優しくてぇ~」みたいに言ってたような層か。
今時転職して正社員になるのも珍しくないし正社員雇用されても3年で転職で他所に行くのもうじゃうじゃ居るぞ
最終的に入った会社のランクで結局評価は変わってしまうと言う事
経過より最終的に望んだ仕事と望んだ待遇になれてるかの方が圧倒的に重要やで
むしろ立派な経歴だけあって就職先がダメだったらそれこそ目も当てられない
手に職の方が食うのに困らないし
正規雇用とは名ばかりのダラダラ定時作業や残業代乞食してる奴らよりよっぽどまともなのにな
例えば結婚して家買って子供一~二人を大卒まで育ててとかくらいのレベルでないと
ここで失敗すると大体おかしくなる
ていうか35までに結婚して年収400万以上なら普通で良いと思うわ
25までとかまだ全然分からんよ
普通じゃないだろ、、そんなもんが許されるのは医者とか将来が約束された
職行けたやつだけや
井の中の蛙というやつ
子どもは受験さすべきやで
エリート、普通、底辺とかの区分けで悩むのは正直アホらしい
だって中高大とエスカレーター式だし
98歳ひろゆき「なんだろう……なんだろう……」
普通()に大学入って普通()に就職して普通()に会社に骨を埋めるのが
いかに普通じゃないかを資料付きで示してるからいいねが10万も入るんだろ
日教組の全員一等賞の狂った教育が生んだ勘違い野郎。
怖っ
藤堂高虎 も「7度主君を変えねば、武士とはいえぬ」と言っているから。
現代では終身雇用制度は、もう機能していないのだからキャリアアップで転職、年収アップのために副業は当たり前になっているよね。
就職まではまだハードル低い
収入と将来への貯蓄で結婚のハードルがバカ高くなっている
具体的に言うとネットで男女の内面が知れ渡ってしまったから
磯野家や野原家は普通じゃなくて余裕で上澄みの勝ち組の部類! みたいな話だよな
婚活女子wが求める所の「普通」を揶揄しているのだろう
ここに来て書き込んでいる時点でお前もアニゲー民定期
本当そこから目を逸らしている奴多いな、一人が複数のコメント書いているのかもしれんが
正しく下を見て自分を安心させる為に下を作る典型
というか生物として子を成すのが目指すべき「普通」なんだが
それに付随するいろんなもんが複雑かつ高難度になりすぎてんのよ
こういうネトウヨ系発言しているヤツはきちんとデータ見た方がいい
色々とデータが悪くなっているのは安倍以降だぞ?
で、昭和のオッサンがキレる、と
のが普通だ
2年後に潰れたけどね。俺も1年半は耐えたけど無理だわ。
辞めときは正解だったみたいだけど、(会社命令の自己都合)本当に疲れてたら反抗する気がないだね。
そこから正社員も数年で辞める癖がついたから、向いてないかもと思ってるわ。
それに留年浪人転職一切なしで順調に走り続けた奴だけやし
こんなもん数字のマジックでセンセーショナルな雰囲気だしてるだけやん
効果が直ぐに出る訳じゃないから民主党政権時の影響が出始めた時期だぞ
その上里が誰かわからんレベル
この理屈で言えば高卒に正規雇用がいないことになるがそんな訳ないだろ
自分は金が無くて大学行けなかった組だから、最初から普通を外れてる…。
訂正でした、金が無くて高校行けなかったです。高校行ってません。
経費が使える個人事業主は良いぞ
額面が同じなら、サラリ-マンより確実に良い暮らしが出来る(金銭面のみの比較に限る)
浪人や留年を1年しただけで「普通」じゃねーのかよ
大学卒業後就職せず院に言った奴は「普通」じゃねーのかよ
1年2年で転職に成功した奴は「普通」じゃねーのかよ
中学卒業から走り抜ける奴の数は実際そんなもんかも知れんが
普通の定義が無茶苦茶すぎやろ
普通ってなんだよ
大学行かんと普通じゃないの?
そして普通と言うヤツらが163人しかいない時点でそれは普通じゃないだろw
普通ってなんだろうね
アニメの一般家庭がほとんど上流階級みたいな話でもあるな
「現役で大学に合格して留年なしで卒業、新卒入社で3年離職せず」のルートを辿れるのは…
って書いとけばいいのに
皮肉を言ってると受け取れなくて普通な訳ねーだろと反応してる奴はダメージでかかったんだろうな
なんで突然高齢政治家とか出てきたのw
なんか拗らせすぎじゃね
あと「普通」っていったら、高卒で工場か商店で働く。ってのも入ると思う。まぁ高卒技術者は生まれつきの才能無いと続かないが。大卒(今は院卒)だと無能でも努力で補えるが。
約80人を500人で取り合ってるんか
まともな結婚できるわけないやん
戦後の家庭構造システムが間違ってるとしかいいようがない
そりゃメディアが扱うのは成り上がり夢物語ばかりだもん
底辺には脳死で夢だけ見といて欲しいって連中が多いから仕方ないね
結婚できない女さんは、 多様性!今どき!人それぞれ!で自分ができないことのみ、正当化しますw
なお海外は1流大学に行っている人で10人に1人しか正社員になれない模様
これに比べたら日本は天国だよ
適切にがんばった証やね
皮肉でなく尊敬するで
楽な方楽な方に流された結果やね
これが、人口削減計画!
どうも彼には見えないものが見えてるみたいやね
どこに生息しとるんやおまえら
言うほどしとるか……?
だいたい参照データが2009年って
ええで
生涯年収平均の倍やし
「高卒正規雇用は普通じゃない」と言うのは暴論やね、というのがこのつぶやきの趣旨や
高卒枠は専門卒なんかも含んでるんじゃない?
下手したら短期大学卒も含んでそう
そりゃあ影響は破壊直後じゃなくて、
その当時の学生とかが卒業してからだから数年のズレが出るのは当然だわな。
順番が逆じゃない?
ここまで狭き門を潜り抜けてようやく中流っていう強迫観念で高GDP維持してたのが
熱が冷めてきて下見るようになったから経済が下り坂になったんでしょ
もっとエグい数字になるんだろーなー。
まー、出生地ガチャで沖縄引いたら本土の難度ノーマルは実質ハードやし
ツイみたいな本土でもきついルートは難度ナイトメア以上確定やろうなぁ
具体的な国名が出てないから信用ならん
やっと出来たJKの彼女と卒業後に結婚の約束もするも彼女は性犯罪の被害を受ける
メンヘラとなった彼女を支える為にも必死で働くが上司の汚職の罪をおっかぶされて会社を放逐され
転職し担当となった仕事を改善すれば前担当者に逆恨みされw
チャリ通勤中に本社社員の無謀運転車に轢かれ、無責任にも会社は事故を隠蔽
どれだけ不運が続くのか楽しくなって来たわw
お前らも身体だけは気を付けろよ~
今の時代こんな奴いたら完全な勝ち組だわな、もう普通って何なのかわかんねぇや
高校進学 97%
高校卒業 92%
4大ストレート 46%
4年で卒業 80%
正規雇用 72%
3年離職無し 68%
やっぱ4大ストレートが鬼門やな
やから予備校とか浪人生とかの存在が市民権を得てるんやろうけど
そういう問題じゃなく、日本が「多くの人間が不幸になるような社会構造」になってるって話。
元来日本は中流層が分厚く、日本経済の原動力を担って成功していた。
それを下流層と上流階級に二極化させて、意図的に日本を弱らせようとしている売国奴がいる。
田中角栄の列島改造論ってやっぱり正解だよなあ。
在日ウクライナ大使館の白人様が死者が出た地震を戦争に比べりゃ大したことないとツイートする訳だ
大抵の日本人は人じゃないから
ツイートじゃなくってリツイートだった
失業者率を含めて計算してる?
高校卒業してニートとかならともかく就職したり目的持って何かするなら普通の範疇でええやろ
君は人間が何人いるか知るべきだろう
国どころか村レベルの規模も語ったらダメな知識だよ君
「普通大学くらい出るだろ」とか何かにかけて普通って言ってくるおっさんとかに「普通とは言うけど実際はこんなもんよ」ってデータ見せてるだけじゃん
各家庭の稼業継ぐ連中の比率が超高いから
公務員や自営業ばかりだなぁ
特に金銭的に困ってる訳でも社会から孤立しとる訳でもないけど
このツイ廃みたいな思考してる連中にとっては
「普通になれなかった落伍者の吹き溜まり」扱いなんやろなぁ
手に職を付けたほうが強いよな
いうて地方の零細企業をいつまでも維持できるような時代じゃなくなってきてるんだすよ
地方の要らない業種や不要な飲食店の人材を集めないと日本て国際競争力がどんどん劣化していくわけじゃないですか
場合によっちゃあ町工場でふんぞり返ってた社長が派遣社員として働きだす時代もそう遠くないんじゃないかな
っておいらはそう思いまーすwww
失われた30年を引き起こした政治家や官僚は大学の上澄みじゃん
せやな
163人を「普通」としてさらにそこから勝ち組だの負け組だのに分けるとしたら
日本人の9割が敗北感や劣等感を抱いて生きていなくちゃならない事になる、そんなのは社会システムの欠陥であり個人の問題や責任じゃないよ
実際は違うっていうニュアンスが読み取れる
3.11は2011年だ
コロナ渦に含めてウクライナ情勢でここからさらに悪化してる可能性が高い
なんだかんだって 実際は たぶん
真ん中じゃなく 理想に 近い
だけど 普通じゃ まだ物足りないの
一族総出で見直さなきゃいけないわけだけど
まったくそんな事に気付く気配もなくダラダラ子供に子供作らせといて老後ヌクヌク生活してるよな?
昭和の老人の頭の中では戦国大名が嫁ぎ嫁がれて日本の田舎の田んぼの周りの家を国とするのが普通なんだよw
三行目からはお前が無能なだけやないか
おしかったな。もう少しで16%に入れたのに。
一応一流ってのと 朝10時がうさんくさい
アニゲーっと日付とかサインして画像で証拠出してよ