|
|
【悲報】映画KAPPEI、無事爆死。何故漫画の実写化はクソ映画になるのか
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 20:59:05.42 ID:iV3zeQJb0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 20:59:20.81 ID:e9vcyVge0
なんか面白そうやったのにあかんのか
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 20:59:27.08 ID:KVEtOWjr0
誰が見に行くんやあれ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 20:59:53.97 ID:YFz2LwAE0
まだコロナこわいしなあ
あと1月遅かったらよかったのに
あと1月遅かったらよかったのに
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:02.09 ID:bStbL2WB0
嘘喰いよりは売れてるやん
526: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:36:26.10 ID:h3HR0mRO0
>>7
嘘喰いクソだったけど失意の中原作読み返したらあれ2時間で廃坑のテロリストまでまとめようがないわ
嘘喰いクソだったけど失意の中原作読み返したらあれ2時間で廃坑のテロリストまでまとめようがないわ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:04.65 ID:H9S/r2qV0
春休みでこのスタートはヤバいわw
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:05.22 ID:7Q1f44mI0
出演者がバカ映画って言っちゃってるもんな
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:05.98 ID:PzLzjFsq0
>>10
予告見るだけでバカ映画ってわかるやろ
予告見るだけでバカ映画ってわかるやろ
439: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:30:05.86 ID:pHRWvB7U0
>>10
だってギャグ漫画原作じゃん
だってギャグ漫画原作じゃん
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:18.36 ID:82fevc1m0
地上波でやったら見たい
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:29.24 ID:620S+7rr0
5億行けば十分な原作やろ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:36.75 ID:WIKrg4mw0
漫画好きやで
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:46.44 ID:KDOwem3yd
作者がデトロイト・メタル・シティの人時点でどういうタイプの映画化は察せられるわ
21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:00:49.67 ID:JWz481+v0
草
あの漫画か
そんな動きしてたのか
あの漫画か
そんな動きしてたのか
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:00.92 ID:vYkn4sM40
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:09.67 ID:vpu/6Epg0
死んだ犬やろ?
285: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:20:27.12 ID:/AzuC5Kqd
>>27
それZIPPEIや
それZIPPEIや
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:15.91 ID:cBf//K5sr
誰が映画化GO出したんやろ
クソ無能やろ
クソ無能やろ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:16.67 ID:Hc2y+/Dv0
見に行こうとはならんよな
35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:01:57.25 ID:MuZ5huw+r
東宝
300館
春休み
3連休スタート
この条件あって1億で草
300館
春休み
3連休スタート
この条件あって1億で草
83: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:05:35.09 ID:moe33grx0
>>35
草
草
62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:03:28.79 ID:s/Pw1dTZ0
嘘喰いて爆死したん?
110: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:07:08.24 ID:iV3zeQJb0
>>62
興収スレ見たら5週で2.7億らしい
初動は祝日の金曜があっての1億だからKAPPEIと条件はけっこう近い
興収スレ見たら5週で2.7億らしい
初動は祝日の金曜があっての1億だからKAPPEIと条件はけっこう近い
79: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:05:29.06 ID:Rls43/v90
前から行ってるやん
邦画は金ローで放映するのだけ見れば良い
邦画でもギリギリ観れるのが金ローに行くんや
邦画は金ローで放映するのだけ見れば良い
邦画でもギリギリ観れるのが金ローに行くんや
96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:06:29.51 ID:Zj/sabeY0
>>79
邦画はエログロ多いから金ローは本当の一部だけやで
花束もすばらしき世界もキャラクターも空白も金ローじゃ放送できない
邦画はエログロ多いから金ローは本当の一部だけやで
花束もすばらしき世界もキャラクターも空白も金ローじゃ放送できない
151: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:10:19.38 ID:Rls43/v90
>>96
視聴率に期待できないから放映してないのもあるよ
視聴率に期待できないから放映してないのもあるよ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:06:20.01 ID:j++Aen24r
キャスト
伊藤英明
上白石萌歌
西畑大吾
勇輔
古田新太
森永悠希
浅川梨奈
倉悠貴
橋本じゅん
関口メンディー
鈴木福
かなで
岡崎体育
山本耕史
小澤征悦
アントニー
伊藤英明
上白石萌歌
西畑大吾
勇輔
古田新太
森永悠希
浅川梨奈
倉悠貴
橋本じゅん
関口メンディー
鈴木福
かなで
岡崎体育
山本耕史
小澤征悦
アントニー
100: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:06:42.67 ID:moe33grx0
>>93
いやーきついっす
いやーきついっす
609: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:42:22.68 ID:m2dCusArM
>>93
まあメンツ的に安そうよな
まあメンツ的に安そうよな
126: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:08:06.96 ID:OOFIjReK0
コロナのせいでドラえもん以下やん
コロナがなければなー
コロナがなければなー
138: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:09:05.27 ID:LqrWnGNh0
>>126
ドラに勝てる邦画なんてそうないで
ドラに勝てる邦画なんてそうないで
135: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:08:41.98 ID:tnDbSQpi0
まぁ大怪獣みたいに客の理解度が低いだの言って逃げればええしな
159: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:10:55.70 ID:qiFRt23V0
テラフォマーズ主演伊藤英明主演
これで最強や
これで最強や
171: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:11:56.25 ID:yGuXvGtj0
舞台挨拶盛り上がってたやろ😭
182: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:13:03.79 ID:5Dht2/Uya
>>171
自分で大爆笑とか準備しちゃうのが余計寒い
自分で大爆笑とか準備しちゃうのが余計寒い
221: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:16:01.28 ID:K4prFNkQ0
>>171
伊藤英明以外ゴミカスばっかで草
伊藤英明以外ゴミカスばっかで草
194: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:14:08.75 ID:enrElDGd0
ジャニーズの出し惜しみのせいやろ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:15:04.36 ID:RIHs5Wuc0
伊藤英明さん、うっかりゴッドタン、テラフォーマーズ、
劇場版ゼロワン、KAPPEIに出演させられてしまう
彼が何をしたというんや
劇場版ゼロワン、KAPPEIに出演させられてしまう
彼が何をしたというんや
225: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:16:15.87 ID:dMrRrowo0
>>209
劇場版ゼロワンは本編と比べたらまともだから…
劇場版ゼロワンは本編と比べたらまともだから…
253: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:18:18.15 ID:Npzq7RJd0
>>209
ハワイでセ○クスパーティや
ハワイでセ○クスパーティや
860: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:59:17.07 ID:cDnlLz050
>>209
魔剣伝説が悪い
魔剣伝説が悪い
236: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:17:02.55 ID:JJnHVvW30
邦画って演劇と一緒で仲間内で金を回すだけの存在になっちゃったね
250: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:17:59.78 ID:Zj/sabeY0
>>236
アカデミー賞とか言う仲間
アカデミー賞とか言う仲間
371: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:25:01.24 ID:dKlpUvl50
予告見てまた福田かよと思ったら違った
382: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:25:36.25 ID:gztJyXc00
>>371
福田ならキャストでわかるやろ
福田ならキャストでわかるやろ
400: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:27:23.18 ID:uGWyHZyc0
>>382
ムロツヨシと佐藤二朗と橋本環奈が出てたらだいたいそうみたいな
ムロツヨシと佐藤二朗と橋本環奈が出てたらだいたいそうみたいな
373: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:25:05.61 ID:ERxWvy9I0
十人に増やされた大物おそ松さんが待っとるで
385: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:26:01.35 ID:8xEDuJKD0
>>373
あれはジャニオタが見るから普通に伸びるぞ
あれはジャニオタが見るから普通に伸びるぞ
709: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:49:56.70 ID:YrajEqkM0
723: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:50:57.78 ID:coKTU+300
>>709
とはいえこれ原作は結構ヒットしたんだぞ
とはいえこれ原作は結構ヒットしたんだぞ
730: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:51:34.92 ID:iV3zeQJb0
>>709
原作漫画は面白いぞ
実写にできるようなリアリティラインではないけど
原作漫画は面白いぞ
実写にできるようなリアリティラインではないけど
732: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:51:49.55 ID:FeZ2G58i0
756: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:53:10.01 ID:CCRCP1/H0
>>732
大草原
大草原
800: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:55:42.91 ID:r6KyAY8m0
>>732
どんどん暗くなってんの草
どんどん暗くなってんの草
192: 名無しのアニゲーさん 2022/03/20(日) 21:14:02.00 ID:su5rVkeY0
ワイ「誰が見るんやこの映画…?」
監督「誰が見るんやこの映画…?」
役者「誰が見るんやこの映画…?」
監督「誰が見るんやこの映画…?」
役者「誰が見るんやこの映画…?」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
このポスターを見て映画館へ
観に行きたいと思うか?
良作マンガを実写しない時点で「逃げ」なんだわ
それに3次元に2次元のノリを持ち込むと痛々しいんだよな
ただ2時間ドラマを劇場で流してるだけになった
日本映画なんてものは20世紀で死んでいる
な訳あるかいな
コロナでもヒットしてる奴は多いしコロナ始まってから何年も経ってるし流石にこんなん通らんわ
例えば原作のイメージにぴったりで演技も申し分ない無名の俳優見つけたとしてそれを主役に抜擢出来ると思ってんのか?
あんまりにもしょうもなく見えたんでオリジナルなのかと思ってた
主役が棒だからしゃーない?よりもい組のドングリーズも絶賛爆死中ですやんw
原作があそこまで内容が良くて売れまくってるのにようあんなひどい映画にできたもんだわ
もうそれにしか見えなくなった
エンタメとしても振り切れてないしジョーカーのような社会性を持ったメッセージもない中途半端
こんなので楽しめるとかコスパのいい人生歩んでてうらやましいよ(皮肉)
なんで個人の感想にこんなにBadが入るの?
邦画はことごとくチープな仕上がりになるんよ
「漫画みたいな映画だな」と思ったがやっぱり漫画原作だったのか
良作マンガを実写化したところで原作レイプと叩く癖に
やっぱそうよなーめっちゃつまんなそうだもん
しかも邦画界およびそれを支える方が礼賛雑誌は無条件で褒めたたえてくれるし
広告代理店そしてディレクターたちにも金は無条件に入り腹は痛まないし
辛いのは現場レベルの製作者たちだけ
バカ映画として見たら楽しいぞ
そもそも原作がそのノリなんだし
ベン・アフレックのバットマンはちょっと明るかっただろ!
アニメのほうが顕著なんだが暗い画面がただ暗いだけなのがクリエイターの中で流行ってるのマジでいい加減やめて欲しい
部屋も暗くして眺めないと夜のシーンが何してるか見えないようなの多すぎるんだよ
閃ハサなんて映画館の暗さですら分かりにくかったぞ
在日チョンは祖国に帰れよ
製作費どこに消えてるのか
日本は中抜きを本格的に厳罰化しないとどんどん貧しくなる
ttps://news.nifty.c...korea/12329-1503109/
昨年から度々欧州でリコールされている韓国製ラーメンだが、最近、イタリアに続き、ドイツでも回収命令が下されたことが分かった。
韓国の経済紙マネートゥデイは4日、農心(ノンシム)がドイツで販売した「辛キムチラーメン」から化学物質である2-クロロエタノールが基準値を超えて検出され、EU(欧州連合)全域に製品回収命令が下されたと報じた。
同製品に関しては、つい最近もイタリア食品当局が回収命令を下し、イタリアのスーパーマーケットなどから一斉に姿を消したと現地紙などが報じていた。
まぁわかりやすく一瞬で8、12、16とかつくからね
その人がBADと思えばこの有様よ
わざわざあえて見に行こうというタイプの作品じゃないなあ
テレビ放映すれば実況が盛り上がったりはすると思う
漫画を読んだだけなので映画の出来はしらんが
しかも前作のDMCでそれなりに人気あったから
次作のこれもそこそこ売れた様なもんだしな
そんな作品を映画にしたところで売れる訳がない
なら読むなよ、お前等ご自慢のマンファとやらでも読んでろ
このコメントにbad沢山入れちゃってどんだけだよw
かと言って宣伝しないと上映してたことすら知らなかったってなるしな
子供連れの家族でも見るかわらんぞ
原作漫画はスマッシュヒットしとる
知名度高い作品かといったらそんな事はないけど
でもこの漫画描いてる人、殆ど実写化されてない?
デトロイトメタルシティ
みんな!エスパーだよ!
KAPPEI
何気に凄いと思う、質は置いといて
DMCでなんか味しめたの?
そんな頭の悪いもので楽しめるのは同じくらい頭の悪い奴だけなんだわ
こっから上がる要素もないけど
それここに来た奴全員に刺さらん?
邦画下げにファイティンする暇があるなら自国の感染者数を何とかしてやれ
アニゲーで他人馬鹿にして楽しむほうがコスパ良くない?
何しても楽しめなさそうな人
なんで今頃引っ張ってきたんだろ
伊藤英明はあと10歳若かったら実写版北斗の拳やったかもしれんな
実写化禁止令でも作ってくれ
或いは原作がクソ過ぎたからとか原作者に才能が無いからとか
何にせよ結果が出てない以上、そうせんとチンケなプライドが保てんからな
尚、自分達の才能の無さについては絶対に触れない模様
お前らは共産党支配のディストピアを批判しろよな
共産党支配が続く限り中国から真にまともなゲームは生まれる事はあり得ないぞ
安易に漫画やアニメが売れたから実写化しようなんて考えで当たるわけがない
一目見てなんちゅうガタイやってくらいの人じゃないとギャグが成り立たないのでは
宮崎駿監督は、堀越二郎のイメージや存在感のほかに、
庵野が現代で一番傷つきながら生きてる感じを持っていて、
それが声に出ていると思ったから
なかなか面白かったぞ?
親「あんたが生きてるだけで毎日黒歴史だよ」
アイドルやお笑い芸人を売るためにつまらない映画作るなら締め出して俳優一本にすりゃえぇ、そっちの方が味のある映画が出来ると思うわ
DMC公開当時と違って今はこういうのみんな食傷気味で飽き飽きしてるでしょ
この親にして。
地上波はドラマ枠壊滅状態だったわ
ヨシヒコとかやってた深夜の低予算ドラマだったら割と面白くなったと思うわ
与える側も貰う側も皆身内で、自分達が作った駄作を自分達だけで褒め合ってるダサイクル
しかもその賞に何か凄い価値があって、賞を獲れる自分達は偉いんだと思い込む自家発電ぷり
いくら賞を獲っても興収が少ない時点で、皆が金を払う価値のある面白い作品と思ってないのは明らかじゃないか
既に邦画は業界の仕事口を与えてるだけ アニメ業界も然り
既に邦画は業界の仕事口を与えてるだけ アニメ業界も然り
この手のB級は単館でやって口コミで広げていくべきだろうに。
見たい(見ない)
アニメより実写が安いなんて当たり前だろ
KAPPEIは金ローでやってたら見るけどおそ松は見ない
でもクソ面白かったわ
俳優陣はどっからこんな似てるのを掘り出してきたんだ?とは思ったけどw
「○○と○○の主演で映画やるんだけど、何かいい原作ないだろうか?」
企画側がそんな意識だからいい作品なんて出来るわけがない
ゼロワンは伊藤英明が仮面ライダーのファンだから自分から出演させてくれって頼んだんだぞ
なぜわざわざ失敗しそうなの選ぶかね
楽天に輸入物の韓国ラーメンが安く回ってきてるけどそれかな
デトロイトは映画も面白かったが…
同じ原作者が新作で幽幻道士のパロディーもやってるけどそっちも実写化したらある意味最高だわ
爆死なんか
あの原作でそこまでコストかけたんかやべーな
邦画の制作会社や役者の失業対策でしかないやろ、こんなのw
阪神ってか阪急やな
阪急の方は映画産業にも結構出資してるからな
実際9部9厘そうだろ
デビルマンしかりドラゴンボールしかり
原作もない映画で「爆死」以下の「虚無」と化してる映画はいくらでもある
その小金稼ぎのためだけに原作漫画は食い潰されてる現状
大ヒットすればラッキー、そうじゃなくても映画スタッフや役者が「普通に食うため」の肥やしにはなるのよ、漫画原作映画は
おそらく「北斗の拳をリアルタイムで読んでいた世代」ではないかと。
元ネタが北斗の拳じゃなかったら何なんだ、というレベル。
邦画なんか死んどるコンテンツにいくら金掛けても生き返るわけないやろ
もう日本にまともに映画作れる奴おらんから大人しくアニメと洋画流しとけって
むしろこの手の映画はもっとチープにせんとあかんやろ
それじゃ確率低すぎる(9.9%)だろ。
99%なら9割9分ではないのか?
見に行こうって思わないよ
まぁギャグっぽいし改変されても気にならなそうか
そんな面白かった記憶は無いんだけど、あのDMCの作者作品ですよ~これはいけますよ~って売り込んだのか
最近また矢鱈19時台とかのTVのバラエティで辛糞麺のステマやってんなと思ったらそう言う事か
日本に余った分垂れ流そうと必死なんだな
被災しても絶対食わんってのに
やむを得ず金儲けにひたすら走ったんだな…って事情を察することはできた
同じ監督(園子温)の「ヒミズ」は作家性を出しすぎて
安っぽいJ-POPみたいな申告ブッタポジティブ路線になっててガッカリ
作中の格好してないから覚悟が足りない
テレビで流れる予告CMだけでどんな出来か察せるじゃん、あれで売れると思ってるのが凄いわ
爆死した作品は根本的に何かを勘違いしているのだろう
爆死が最初から宿命づけられた作品で爆死したって言われてもそりゃそうだとしか言えない
これ原作も売れてなけりゃつまんなくて打ち切られた作品やぞ
根本っていえばこれを映画化しようとしたこと以外にない
まじかよ、それなら尚更なんで映画化したのか分からんわ
本国だと大転けしたらしいが自分は結構好き
日本でシュワちゃん人気だし一時期やたらテレビで再放送してた印象あるな
爆死してたんかあれ
売れてたかというと微妙なラインだけど、打ちきりかと言われたら色々微妙だけどな。割と妥当な落ちだったし
せめて実写でもできる漫画を選べよって思うよな
実写でやったらチープな絵になるに分かり切ってる映画がどんだけ作られてきたか
まあ学芸会みたいなノリでもそこそこ売れてる作品あるからそこ狙ってるんだろうが…勝ち筋薄すぎ
ウォチパでみんなでネタとしてみる分にはいいかもね
売れたら自分の手柄転けたら所詮オタクだけが好む漫画原作が悪い
漫画アニメゲームってハイクオリティな物で溢れてる日本でやるのが悪いんだよ
日本原作って点だけ隠して韓国でやらせてみな大ヒットするから
しかし、伊藤英明の芹沢鴨は屑っぷりが発揮できて良かったのにな
あまりバカ映画請負人ばかりやってると格が落ちるぞ
姉ちゃんだけ売れてるの変だわ☺️潜在能力💎原石
なんだかんだで大怪獣のなんたらは題材として惹きが強かったんだな
少なくとも大怪獣のあとしまつよりは笑えそう
それは結局制作費が低すぎるのが問題って事だ
日本語の勉強しような
DMCほどじゃないけどそれなりに面白い
ただあまりにも今更すぎて謎
原作終わったの10年くらい前だぞ
宣伝も半端ないし
この映画が面白いかどうかは知らんが
舞台が現代日本だからじゃね?
もう10年以上前だけどな…
アマプラに来たら絶対見るわ
マイナー雑誌のとうの昔に終わってる作品なんて趣味じゃなきゃ誰が作るんだよ
明るいベン・アフレックのバットマンってアベンジャーズの監督が撮った黒歴史の方のジャスティスリーグだけだろ
コロナ禍でそもそも客が激減した上、併設のイオンが閉店してさらに客足が遠のいて人を雇えなくなって、支配人がもぎりや清掃しとるんや
その上で、大怪獣のあとしまつもカッペイも一番でかいシアターで一日5回上映しとるんやけど…
これで映画館として採算取れなくて閉館になったら邦画のクソどもは責任取れるんか?お?
大体はコケるけど低予算だから損失も少なくて済む
映画会社からしたら投資しやすい安全牌なんや
そもそもこれ系のギャグ漫画原作に金をかければかけるだけ損なんだよな。
映画でやるための豪華にしてるだけで、本来は深夜枠ドラマで毎日10分とかで流すようなもの。
要は製作の上の人間のセンスがない。
金かからず作れるからギャグ映画やるんやで
外れて元々、当たればラッキー
どんなクソ映画でも作るにあたっては億単位の金がかかるんじゃねえの
外れて当然みたいに気軽に作ってて良いのか
あの鬼才松山ケンイチが主演してくれたしな
なお役柄に入り込む傾向がある松山ケンイチ
しばらくはプライベートでクラウザー様の性格が抜けなかった模様
見に言ったやつ的には面白かった?
あっちを褒めてたやつはこれを見ないで貶すなよな
あの明らかなバカ映画として作ってる作品にそれ言うかね?
跳んで埼玉と同じ類の映画だろ
お前は思わないだろうな
執拗に邦画に粘着してるからわかりやすいw
そりゃ君はそうだろうね
現実の女性に相手にされないんだもの
いやあの監督じゃ無理か
うん、お前よりよほど幸せにいきてられるよ♪
中身知ってる人以外は興味持ちづらいんじゃないかな
内容も笑えるし、映画見た後のコレに正規の値段払った事に後悔をして笑えたよ。
それよか必死で広告打ってるウェディングハイがKAPPEI以下なの草
売り上げとかどうこうは知らんが。
「奇跡」は狙って起こせないから「奇跡」なのに……。
魔夜峰央もビックリだわ
B級映画っぽい内容なのに大げさにやりすぎた
作風に対しての嘘は全然ついてないからあとしまつよりもはるかに誠実だけどさ
似たような作品の埼玉が大ヒットしたからいけると思っちゃったのかな
邦画は制作側よりも配給、宣伝がとにかく致命的にセンスがない。
そーだぞ
アニメ化の失敗に寛容なところを見るとそれはそれできついなあって
いやそれ色と音付けて口動かしてるだけの漫画じゃん
配信落ちしてからで十分なんよ。
爆死前提で作ってくれって作品があるとかあったけどそういうのじゃないの?
なんで日本人が日本より中国のこと気にしなきゃいけないの?さてはおまえ中国の回し者だな
頑張れ