|
|
任天堂「カービィ新作、敵の数が少なすぎる。なんで密度上げへんの?」HAL研社員「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:59:49.76 ID:V71xhUxqr

HAL研社員「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか😥」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220324-196660/
高い問題解決能力を見せつけたハル研究所だが、一方でどうしても解決に時間がかかった課題もあったそうだ。それは、2Dアクションをそのまま3Dアクションに作り変えると、スリルや冒険度が薄まってしまうという懸念だった。3D化で奥行きができて敵を避けやすくなる分、カービィが敵にしっかり囲まれて狙われないと、難易度が下がってしまったのだという。実際、任天堂に所属する二宮氏がフィードバックした際も、敵の配置の調整を何度依頼してもフィールドが隙間だらけになってしまったのだという。
そこで二宮氏が、なぜマップの密度が上がらないのかハル研究所に尋ねたところ、意外な回答が返ってきたそうだ。ハル研究所スタッフいわく、「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか」とのこと。開発しているスタッフは皆カービィが好きで、カービィを苦しめてしまう場面づくりに抵抗があったのだという。アクションゲームが苦手な人や低年齢のプレイヤーを考慮することはもちろんのこと、どうしてもカービィをいじめたくない気持ちが、マップのレベルデザインをするうえでの困難となっていたようだ。なかなか越えがたいハードルではあったものの、こうした難易度調整については時間をかけて擦り合わせていったとのこと。
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:00:18.88 ID:UOsh6CsPM
かわいい
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:00:19.70 ID:uq6NrDsq0

48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:07:04.37 ID:ND0OUrH+0
>>3
お前が思うのか…草
お前が思うのか…草
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:00:55.35 ID:gt8IJNY60
えぇ…
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:01:02.74 ID:oGsZ0CsQM
開発陣もハッタショのゲーム
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:01:24.62 ID:vZoiNMJ+M
ええな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:01:28.19 ID:XVDmznWl0
給料どんぐりやろこれ
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:01:58.34 ID:rsTDIjme0
社員も発達やったか
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:03:40.87 ID:7BAgeU940
カービィとか作ってそう
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:04:53.63 ID:UOsh6CsPM
>>22
草
草
76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:11:00.30 ID:GExwinJJ0
>>22
褒め言葉定期
褒め言葉定期
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:04:53.47 ID:3MxWNEUId
初代カービィは雲が強すぎてカービィ可哀想やった
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:05:05.90 ID:PpZtoWObd
かわいい
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:05:14.41 ID:UQ5yDzA50
やさC
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:05:58.24 ID:MVzB+nGI0
カービィとか好きそう
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:06:10.24 ID:xjuJq/NEM
スマブラ見て発狂してそう
59: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:09:03.18 ID:ViJude7Cd
いやゲームはもうその程度でええよ
ワイら世代にとって難易度高いゲームだと途中で投げ出しかねないし
ワイら世代にとって難易度高いゲームだと途中で投げ出しかねないし
81: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:11:23.25 ID:/EVrtn290
桜井なら普通に密度上げてそう
82: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:11:28.69 ID:dSabD1Av0
可愛い話で草
112: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:14:46.75 ID:a912KzVe0
難しいのならマリオで済んでるしな
133: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:18:52.23 ID:Xe9IZkOp0
子供向けやからええやろ
200: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:27:31.80 ID:j/0GMH6n0
敵沢山置いて難易度上げたたろ!よりはマシや
253: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:33:35.84 ID:fkmTn5tc0
>>200
その条件はEDF思い出す
その条件はEDF思い出す
268: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:34:55.91 ID:KXlNLUL30
>>253
言うてEDFは難易度はそんな難しく作ってないからな
インフェルノとかやってるのがアホ
言うてEDFは難易度はそんな難しく作ってないからな
インフェルノとかやってるのがアホ
208: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:28:13.32 ID:ZhotUHyw0
別にカービィなんて子供向けなんやしその程度の難易度でええやろ
246: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:32:40.67 ID:UdxT2HFa0
高難度ゲーって面白いか?
ゲームってクリアがあってなんぼなのに 最近はクリア率が1割切るとかあるやん
ゲームってクリアがあってなんぼなのに 最近はクリア率が1割切るとかあるやん
252: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:33:30.57 ID:kAbhXI7YM
カービィの難易度が激下がりした理由がこれか
322: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:41:54.63 ID:WQlLrgvV0
>>252
もともと簡単やろ
もともと簡単やろ
263: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:34:29.99 ID:p3dMzYj40
265: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:34:33.93 ID:1wiWoNPHa
カービィって戦う理由がご飯が食べられなくなるのが嫌だからなんだっけ
406: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:55:18.64 ID:+YiWxZK3a
>>265
あと気持ちよくお昼寝できないとかお友達と遊べないとかやな
あと気持ちよくお昼寝できないとかお友達と遊べないとかやな
294: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:38:55.89 ID:NV5yUCAv0
392: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:52:05.34 ID:+j0LxYwl0
>>294
草
草
413: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:56:22.93 ID:+uDgpubMM
>>294
東大生が集まってカービィの向きの分かりやすい伝え方とか議論しとるんか…
東大生が集まってカービィの向きの分かりやすい伝え方とか議論しとるんか…
316: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:41:12.31 ID:xu7TzCev0
カービィって20時間もあれば終わるボリュームなのに新作出すのクッソ遅くない?
325: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:42:02.35 ID:8vVo2SePp
>>316
5時半定時の超ホワイト会社やからな
5時半定時の超ホワイト会社やからな
340: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:43:30.91 ID:ZQJKErk20
モンハン開発「ハンターに囲まれるモンスターが可哀相だから難易度上げる!」
カービィ開発「敵に囲まれるモンスターが可哀想だから難易度下げる!」
どっちが好き?
カービィ開発「敵に囲まれるモンスターが可哀想だから難易度下げる!」
どっちが好き?
348: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:44:16.59 ID:NMwVe97z0
>>340
モンハンはどんどんハンター側が人外になってきとるやろがい
モンハンはどんどんハンター側が人外になってきとるやろがい
362: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:45:40.46 ID:vG85ONKua
開発「かわいいからおもんなくしたぞ」
これでも許されるんや
任天堂のロゴがついてればハードルがめっちゃ下がるからな
これでも許されるんや
任天堂のロゴがついてればハードルがめっちゃ下がるからな
367: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:46:32.72 ID:h7nKLd19a
やさしい世界
394: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:52:39.04 ID:Y5OfJMnB0
タコピーの原罪みたいに可愛いキャラがいじめられるのすこ
416: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:57:06.48 ID:mm6FNDD20
BLACK版とか出せば良いのでは
419: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:57:29.68 ID:MJyukNQA0
カービィが可哀想😢
馬鹿か
馬鹿か
422: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:58:00.47 ID:hUQwe3os0
本気でカービィ虐めたくないならこんな狂ったビジュアル実装するわけないやろ
235: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:31:57.71 ID:1H28DQJv0
親御さんがびっくりしちゃうと並ぶレベルの名言やん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】FFオリジンさん、初週46849本の大爆死。5万すらいかないとは……
- 【悲報】ゲーム会社「助けて!若者がゲームを買わずに配信や実況動画で満足してるの!」
- 【悲報】FF7のティファさん、女性ファンにめちゃくちゃ嫌われていた・・・・
- 任天堂「カービィ新作、敵の数が少なすぎる。なんで密度上げへんの?」HAL研社員「そんなに敵に囲まれたらカービィがかわいそうじゃないですか」
- 「隠れた名作ゲーム」ランキング、発表されるwwww
- 【画像】閃乱カグラとDOAのコラボ、エチエチすぎるwww
- 【画像】マインクフラフト、人類滅亡後の世界だったことが明らかに
人気記事
この漫画好き
やっぱ女ってクソだわ
ゲームで子供だ大人だ言い出して現実逃避は惨めすぎる
任天堂系デベロッパーの開発環境も徐々にハードスペックに限界を感じ始めているということ。
HAL研「かわいそうなのは抜けない」
ファイ
沢山のご飯に囲まれて結構な事じゃないか
ゼルダ無双もPS4で出てる他の無双ゲーと比較すると敵の配置がスカスカで全然無双じゃなかった
密度の高い敵を薙ぎ払うところが無双ゲーの良さなのにそういう爽快感を出せなかった
Switchのスペックじゃそれが限界なんだよ
草
あまりひどいことをすると女が可哀想で抜けなくなるよね
可愛い
しゃーないw
問題点が分かりきってる事を議論するのに東大生だとか関係あるのか?
ただ上から言われたことはいはい聞いてるだけじゃ無理だわ
お前ガイジだろ
ガイジじゃないってならガイジじゃないって証明を出せ
コピーによって攻撃範囲に違いがあるから敵の適正な数を用意できない無能力で突っ込んでったら対処出来なくなるって
それよりもカメラの位置で攻撃が当たってる事にしてくれるシステムすごいよね
攻撃が当たってないのに当たった事にする
着地してないのに着地した事にする
・・・10歳未満用かね?過剰な介護システムゲーだな
スカスカ無双8を見てもわかる通り低性能過ぎてどうしようもないからなぁ
ほんとこれかわいそうって思わんかったんかな?
こういうのは方便で、カービィというゲームを異様に難しくする意味もないしな
じゃあてめーもガイジ
切り取った部分だけで曲解してる奴ら多すぎだろ
よく死ぬ高難易度モードを基準にして通常モード作らないわなw
ここまでユーザーフレンドリーなゲームも珍しい
ゲームの入口としてもアクション慣れてる人も楽しめる作りは流石だわ
社会不適合者は可及的速やかに死に給え♪
カービィユーザーよりも頭悪そうだなお前
実際体験版触った連中は絶賛してるし後はボリューム次第だな
ところでなんで子供向けゲームネタに独身のおっさんがたかってるの?
ネタや冗談交じりに言っただけだろ
大手もインディーズもなく多くのACTがやってる事だぞ
こういうごまかしが快適なアクションを生んでる
例えば3Dの人間キャラが武器を振る時、見た目通りの判定だと短く感じてしまう
だから実際には武器の先端よりさらに先まで亜空間判定が伸びてたりする
お前のディスプレイは随分反射するんだなガイジ
なんでここまでこき下ろされないとならないんだろう…
同じ作品でかなりの差が出る
戦国無双クロニクル3事件でもそうだった
PSVでは敵がわらわら出て来て楽しいのに
3DSでは敵が少ない上に透明化してしまう
それのせいで最強武器が全部集められないって事になってしまっていた
はい範囲攻撃ホーミングディレイスーパーアーマー即死コン
スペックオーバーになるわけないだろ常識的に考えて…
マルチゲーと比べるとかw
お前の頭のほうがスペック低いじゃんw
何かどこぞのクソグラ批判に対して親御さんが~みたいな
言い訳にもなってへん言い訳の類にしか聞こえんなぁ…
虐めてる気分になる
ゲーム開発者ならそんな可哀そうとか感情論じゃなくてどう作ったら面白くなるか?だけを考えろよ
それ本当?
ガキにしか売れないってすぐ下のコメントがbad押されてるんだから、君含めて本音では子供向けのゲームなんて思ってないんじゃないの?
ヒットボックスを大きくするのと明らか当たってない攻撃を視界によって当たってる事にするってのは微妙に違う気が
ちゃんと介護してあげるのは偉いよ
エルデンリングにコンプレックス持ちすぎでしょ
今もまだ大勢のゲーマーがエルデンにお熱なわけよ
そんでこんなぬるゲー買うかっていわれるとなぁ
時期が悪いとしか
ガチでそっちの人しか買わないんじゃないか?
一応リアル?挙動なアクションって言ったらいいかな
モンハンだったりフロムゲーだったりメタルギアだったり
何でもいいけど前転回避させたり、行動を取捨選択させたり操作の精密性要求したりして
難易度調整するアクションってあるが
複雑な挙動が少なめなカービィとかのアクションはそんなのが不可能だから
配置だったり敵の数とかで難易度調整しなきゃいけないだろ
それを敵の数は制限しま~すってのは自分から封印するとか意味が分からんだろう
ホライゾンバビロンgt7ffオリジンの連続爆死はエルデンのせいにちがいない
世界観的にはどっちもそれで正しそう
記事読んでないだろ
このお姉さんゆ虐してそう
↑初代は飛行船みたいなやつやろ
あいつ強すぎる
誰がこの世界観で鬼畜仕様やりたがるんだ?
どうしてもやりたいなら個人的に左右の手を入れ変えてとか小便我慢プレイとかしろよw
初代バイオハザードも弾がホーミングして敵に当たりやすくしてあるって
スタッフのインタビューで言ってたな
任天堂社員とか超優良彼氏じゃねーかw
ボスラッシュとかクリア後の要素は普通に難易度鬼畜仕様だけどな
その資格はない おお その資格はない その資格はない
読んでるけど
どうみてもガガイのガイな発言ですが
具体的にどこの部分が反論になるんですか?w
君もガイの者ですね
64カービィとか敵多すぎや
行き過ぎたキャラ愛は害悪
少し前までは大人しかったのに今や無関係の話題にまで割り込んで悪臭振り撒きに来る始末
ネット工作員でも雇ったのか?サイゲ工作員と同じ臭いがする
そんな事言ったらどこにでも現れる豚はもっと気持ち悪いでしょ。
機能を使いこなしたゲームを作ったら、制作費が
220億円も掛かるゲーム機が何だって?
発達障害キモオタ陰キャ「カービィ好きは発達障害!発達障害!」
陽キャカップル「カービィカフェたのしーw」
こ れ が 現 実
大人ガーガキガーってクッソ惨めで見当違いなイキリかたしてるの草
全員がフロム信者とちゃうねん、こっちはイージーで気持ちよくアクション出来たらそれでええんや
任天堂のCMは、明るい、家族、リビング
ソニーのCMは、暗い、男一人、ゲーミングチェア
作り手がカービィに全然魅力を感じてない、愛着もないってアカンやろ
それに文句を言う独身男
どっちがまともか誰でも分かるよ
本当にそれな
どこにでも現れて悪臭を振り撒くが如き頓珍漢な発言を繰り返すPSゴキ豚はマジで気持ち悪いと思うよ
マップの密度とか敵多くしろってのはこれに尽きるけど
そこに触れずに優しい言い方してくれただけだぞ
そのガイジ向け難易度が彼らのスタンダードになるからそれより難しいものは受け付けなくなる
子供向けのゼルダすら難しいとか言ってる人を見かけるからな
「明らかに当たってない攻撃」じゃなく「当たってるように見えるけど実際は当たってない攻撃」に当たり判定を与えてんだよ
操作上の違和感を無くす調整
年収300万円のフロムソフトウェアよりはいいだろ……
任天堂が集めた初心者が供給されるのを待ってるだけのメーカーが任天堂にどうやって勝つつもりなんだろう
嘘つけHAL研にはかわいそうなのが好きな変態がいるぞ
トリデラ、ロボプラのポーズ画面見てみぃ
だって初代カービィEDの時点で異常に膨張した姿になってましたし
カービィの隠し部屋って結構エグめの隠し方してるの知らない方?
お前が馬鹿
カービィゲーとか超久々すぎて新鮮
フロムゲーみたいな難易度を求めるのがゲーオタ
だがガノトトスオメーのあれは駄目だ。というかもしかして3Dって慣性が付いたりすると食らい判定が残像のように残るんだろうか、いや判定自体がブレるのか?
誰もそこまで極端な事言ってないのに勝手に決めつけてマウントをとる糞信者
マリオブラザーズ(ファミコン)でマリオどっち向いてるか分からなくなったから帽子被せて鍔付けた、みたいな話が3Dで出てくるとはなあ
面倒っていうか、付加大きくなるし
処理間に合わなくてバグるんじゃね?
HAL研と任天堂のソフトウェア開発能力が低いのを認めりゃいいのに
こういう根性論を美談にして任天堂はすごいんだぞ!!!
とか言ってるから国内サード含めて日本のゲーム開発能力が
世界最低レベルまで落ちたんだわ
そりゃ日本から原神は生まれないわ
カービィだと来る敵全部吸い込んで能力ミックスしそうなんですがね
・・・全部の敵をトゲにしましたレベルじゃないと「敵が可哀相」ってのが正しい
地球防衛軍の発想だわな
それが正義ならあのシリーズB級扱いされないだろと言う
初代スマブラも当たり判定が大きくなってるって攻略本に書いてあったな
最初どういうこと?って思ったけど、めっちゃ囲んでくるもんな
ほんと可哀そう
1体でもそいつらより恐ろしい敵キャラなんてボス以外にも過去作にたくさんおるわ
普段からそうしてりゃあな
効きすぎてて草
ガガイのガイはお前の方だろ
じゃぁスイッチの性能をフルに活かした結果がコレだって言うんですか?
3Dだとガチで囲まれると突破できなくなるからなw
これは良ゲー
馬鹿じゃねーの、何のためにゲーム作ってんだよ
水増しのタイムアタックやコピー能力の進化なんか作って仕事した気になってるならスパデラみたいにもっと盛り込めや