|
|
【悲報】高橋留美子先生が描いた最新の犬夜叉、別人になる……
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:39:25.65 ID:Hoi4c4cv0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:39:59.86 ID:FpNq1ah8p
うーん
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:40:02.20 ID:fBOPD0Mk0
昔からこんなんやぞ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:40:29.59 ID:F/VPmjSSp
なんか顔が平べったくデカくなってる
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:40:38.17 ID:1EnskK9Ja
犬夜叉の途中ぐらいまでやな絵は
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:41:20.62 ID:14sKdaFmd
めぞん初期の絵に似てるな
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:41:33.22 ID:elgVCNejx
こんなもんやろ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:41:56.41 ID:sKPWc5Ovd
何年か前に見た響子さんとか面影なかったで
誰かわかるだけマシや
誰かわかるだけマシや
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:42:30.60 ID:hgrekw3D0
アシが変わったんやろ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:43:24.31 ID:Hoi4c4cv0
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:43.57 ID:mJ86llrx0
>>20
こっちの方がエロいな
こっちの方がエロいな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:46.16 ID:guQLT7xk0
>>20
頼むからGS後期の絵に戻ってくれ
頼むからGS後期の絵に戻ってくれ
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:52:28.25 ID:ZU6422Xn0
>>31
後期微妙だわ
初期~中期ならええけど
後期微妙だわ
初期~中期ならええけど
107: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:57:41.08 ID:mnagF/X+0
>>20
えっちじゃん
えっちじゃん
21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:43:27.98 ID:aQq9zZs/0
犬夜叉の続編のやつ椎名が書いてるんか
こいつこの前絶チル終わったばっかやなかった?
奴隷やん
こいつこの前絶チル終わったばっかやなかった?
奴隷やん
62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:51:10.96 ID:tl9JItlr0
>>21
椎名高橋留美子作品大好きやから絶チル終わったご褒美にスピンオフでも良いから関わらせてって担当に頼んだんやで
ちな奥さんは留美子の元アシや
椎名高橋留美子作品大好きやから絶チル終わったご褒美にスピンオフでも良いから関わらせてって担当に頼んだんやで
ちな奥さんは留美子の元アシや
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:34.48 ID:Ap0dOgDHa
逆に変わらないのすごい
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:45.40 ID:j2CbRuTEp
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:46:51.70 ID:6Sr/ays/p
>>30
これ見ると目のハイライトの入れ方とかも変わってるな
全体的に今の方がのっぺり
これ見ると目のハイライトの入れ方とかも変わってるな
全体的に今の方がのっぺり
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:48.40 ID:U0DNW/WM0
割と持ち直してるやん
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:45:56.30 ID:gfsVHfku0
40: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:46:47.47 ID:mJ86llrx0
>>33
全然ちがうだろ😨
全然ちがうだろ😨
45: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:47:53.63 ID:SLyK+OvIa
>>33
サンデー170円
サンデー170円
122: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:01:13.10 ID:QmKD/Vjfp
>>33
連載陣のタイトルが凄いな
昭和の劇画雑誌というか
連載陣のタイトルが凄いな
昭和の劇画雑誌というか
46: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:48:02.82 ID:4epyVZkDd
高橋留美子とか絶チル作者とかケンイチ作者とか古い作家ばっか最前線で描かせてるからサンデーは遅れてるんだよな
123: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:01:27.36 ID:2ujCQmvzd
>>46
というより原稿紛失したり漫画家に舐めた事しまくった結果やし残当
というより原稿紛失したり漫画家に舐めた事しまくった結果やし残当
63: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:51:11.42 ID:90a8D+Z9M
66: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:51:34.15 ID:HFCeVrlH0
>>63
輪廻のころが一番やべーかも
輪廻のころが一番やべーかも
69: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:52:17.21 ID:GN8vMIfv0
>>63
と思ったらなんか顔が横長になったな
と思ったらなんか顔が横長になったな
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:55:33.21 ID:Y5LgBwt30
>>63
表紙でこれってのは悲しいな
表紙でこれってのは悲しいな
84: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:54:17.12 ID:5LsJaIh/0
>>72
広告でか過ぎん?
広告でか過ぎん?
73: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:53:02.04 ID:VTDz7FYa0
天道あかねすこだ
88: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:55:00.14 ID:QmKD/Vjfp
>>73
なんやこれ劇場版か?
なんやこれ劇場版か?
90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:55:28.22 ID:VTDz7FYa0
>>88
OVAやで
OVAやで
119: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:00:19.65 ID:mnagF/X+0
>>90
OVAこんなえっちなんか
OVAこんなえっちなんか
76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:53:20.74 ID:K4OxC+rR0
顔が横に広がる病にかかってんのよ
82: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:54:04.64 ID:VTDz7FYa0
112: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:59:03.83 ID:nmb2ByAR0
>>82
かっこいい
かっこいい
116: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:59:51.38 ID:E47FQ2/0d
>>82
パンスト太郎すき
パンスト太郎すき
104: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:57:16.25 ID:olrBPmkbd
110: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:58:19.53 ID:Qx67fKMs0
>>104
なんやこれ…
なんやこれ…
115: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:59:44.89 ID:nmb2ByAR0
>>104
夏休みの宿題のポスターやん
夏休みの宿題のポスターやん
132: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:02:42.70 ID:y2Zo6Utt0
>>104
マインクラフトにでもハマってんのか?
マインクラフトにでもハマってんのか?
114: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 09:59:41.19 ID:dDC1WmK90
ようやっとる
117: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:00:07.02 ID:20henE+Q0
色々違和感はあるけどなんかのっぺりしてるな
125: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:01:35.36 ID:cIesd5Vg0
漫画は画力いらないってよくわかるな
127: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:01:45.38 ID:Al8Xe/jPd
アニメが可愛かったけど、本人の絵はずっとこんな感じ
134: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:03:25.12 ID:w088HgeD0
年取ってくると線が死ぬのって筆圧低下や老眼が関係してくんのかな
120: 名無しのアニゲーさん 2022/03/25(金) 10:00:32.93 ID:eFoztPGhd
もう相当な歳なのに未だに現役なの凄いわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
鳥山明よりかは全然描けてると思うけど
上坂すみれがラムちゃんに選ばれた理由が分かった
顔が似てる
それと胸
むしろかごめと娘?の方がなんか違和感デカいんだが
元からこんなもんやろ
声出してワロタ
やっぱおもろい
エッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
何か利権関係の企画動いてるんだっけ?
この頃に比べて角ばってる気がする
ジャンプとマガジンとチャンピオンもそうだろ
主人公の女子中学生が妖霊蝶の中で担任から課外授業と称して刀(意味深)で刺されそうになっていたんだぞ!
うる星やつらのアニメリメイクがあるくらい
10年早くその提案をして通ってたらみんなにとって良かったのに
国立美術館に有り難く印象派クロード・モネの作品飾ってるが
どれもキャリア後期駄作なのが嗤える。
漫画家ですら画力衰えてこんなざまだ。画家がピーク数十年後にまともな作品かけてると思うのか
この時代から令和の現代まで現役ってまじやばいな
テレビ版視ると完全にオカン化してたぞ
この衰えを見ると週刊連載は過酷という事なんだろう
芸術家って晩年でも上達する者でしょ
手搏図でも眺めてろ
画狂老人卍師匠
ハイ論破
誰か言ってやれよ「なんすか?この絵」って
RINNE、絵はアレだけど高橋留美子作品で一番好きだわ
絵はアレだけど
眼科行けよ
あのおっぱいがあるかぎり
アラーキーは画風が完全にマイナスの方に振れちゃったからね
一枚の絵画としては腕は上がったのかもしれないけど
漫画構文として見ると劣化したと言われても仕方ない
だとしたらかなりすごいな
高橋留美子は昔からこんなだぞ
もうこれエロアニメじゃん
そりゃ出した作品のほとんどがヒットするバケモノだからしゃーない
あーあれか
昔のは見たことあるけどもう今さらって感じで忘れてたわ
40巻もでてたのか…
そこらへんはプロにしかわからない部分なんだろう
うる星のサクラ先生まんまだものな
カゴメは娘がいる齢になってるんだから単純に加齢を表現してる?
キッズは東京喰種でも読んで神神って言ってりゃいいんじゃね
よっぽど他の漫画家のほうが別人になってるよ
秋本治(1952)
車田正美(1953)
高橋よしひろ(1953)
寺沢武一(1955)
鳥山明(1955)
板垣恵介(1957)
高橋留美子(1957)
ゆうきまさみ(1957)
福本伸行(1958)
徳弘正也(1959)
北条司(1959)
荒木飛呂彦(1960)
一番絵柄変わってないの誰かな
なんか先行者みたいな顔だな……
2013年の画業35周年の頃の絵が一番ヤバかったかな
(特に響子さん・三鷹さんの顔が酷かった)
また新人が入って来たんやろ。
犬夜叉 全56巻 5,000万部
うる星やつら 全34巻 3,000万部
めぞん一刻 全15巻 2,500万部
境界のRINNE 全40巻 300万部
1ポンドの福音 全4巻 230万部
MAO 既刊12巻 120万部
鋼の錬金術師 全27巻 8,000万部
銀の匙 全15巻 1,700万部
鬼滅の刃 全23巻 1億5,000万部
これで荒川弘や吾峠呼世晴が高橋留美子を超えたんじゃないかって言うと信者は発狂するらしいな
デビュー作から読み切りまで全てが面白いからな。
手塚神がご存命だったら絶対嫉妬してたわ。
よくあだち充はネタにされるけど描き分けする気がないってだけで変化してない訳じゃないと思うんだよな
古いのと新しいの並べるとだいぶ顔の描き方は違う
調べたら普通にファンアートやんけ!騙されたわ…
RINNEは作画も作風も安定してたぞ
そりゃサンデー編集部が拝み倒して描いてもらってるからな
文句なんかつけられる立場じゃないんだわ
なんやこれ古臭いなぁ昭和の作品か?って思った覚えあるし
今更ちょっと変わったところでなんなんだって感じだな😂
アニゲー民はコマの中にこれでもかと情報を詰め込むワンピみたいなのが大好きだからさw
これが一番強烈だったな。アニメのギャグ顔じゃねーかよ。
本人は車より女子を描きたいと言ってた事があったようだけど、これでは…。
こっからまた50巻ぐらい続いたら笑う
絵は単一だし話も面白くないし
あかねはこんな乳でかくないゾ
ただ本当におもんなければ打ち切られてるはずだし
若いやつから追い出されない以上ケチのつけようもない
あと高橋留美子のすげーところは過去の栄光の焼き直しをいまだにやってないとこ
新作で生き残ってるんだから他の誰とはいわんがいっぱいいるアレやコレとは全然違う
腱鞘炎で線が劣化した人なんかもおるからな・・・
そこ整えたら顔もだいぶマシだろうに
確かにそうだな
だからこそスピンオフ的な扱いとは言え
夜叉姫はおもろかったし感動もした
前作のキャラが登場するから
昔からこんなもんだぞ
ベルメスの顔
あの表紙だと
がんばれ元気の小山ゆう
ドロファイターの村上もとか
男大空の池上遼一あたりはまだ現役かな
サバイバルのさいとうたかを、ダメおやじの古谷三敏は先日鬼籍に入ったけど
RINNEの画はゴミだし
今やってるM・A・Oもひどいんだよなぁ………
Twitterに載ってるネームの時の画の方が
むしろ良い
今の画はとにかく表情が硬いし線がガタガタ
スレ内にらんまの画上がってるけどホンマ哀しくなりますよ
これはOVAに出てきたキャラとシチュを使った二次エロ作品だぞ
いくら昔が色々緩かったとはいえ
こんな表情や手つきを18禁でもないアニメでやるわけない
そしてこんなに今風な綺麗な絵でもない…
かごめはちょっと潰れてるけど
別人とか言ってるやつはアニメしか見たことないんだろ
>>20は麻宮騎亜っぽい
モネ爺は白内障で失明するんだよ。
楳図かずおは編集に絵の出来映えについてあれこれ言われて漫画描かなくなっちゃったな
この泉の水につかると素顔が見えてしまうあるよ
2週連続オールカラー???
この時代って本人が塗ってたんだよね
最近のこいつが描いてる漫画ひっでえぞ
原作者の関与は最小限でもわかりみの深いスタッフが制作すればっ…!
あとは読者に媚びなければ完璧なんだがな…
ちなこれは素人が描いただけの18禁絵やで
OVAと言えどもこんなシーンはさすがにAUTOや
らんま辺りでも単行本で見ると各話の微妙な絵の違いが分かる
正直この表紙はかなり持ち直してるだろ
MAO…
化粧が濃い!がぱっと見で思った感想。
アイシャドウは要らないと思う。
ウン・コモ・ラ・シータ
現役で連載してるんだし読者層もいろんな人いるんじゃないの?
あかねのくせに胸ありすぎだろ
見つけたこれか
pixiv 作者 mage
高橋留美子は空間認識能力がないと
養老孟司が言っていた
マ?
B地区つままれてるんですが…
一応原作者関わってんじゃないの
二次創作みたいなひどさなんだが
エロアニメやん
まあここまでじゃないけど公式もちゃんとエロいから見るのだ 映画版な
RINNEは画がやばくて話に入り込めなかったわ
物を奪い合うクソゴミ回以外は面白い
実は女らんまが変装してるとかそういうやつ?
キャラデザと前作キャラが絶対にやらないようなことをやってないかどうかのチェックだけ
今までのアニメ化作品見れば分かる通り、内容には口を出してない
昔は、劇画調あがりだったから線が太い太い。
その分、脳内補正とアニメ補正でいい感じの位置で出てたんじゃないかな。
今いくつか知らんが先生結構なお年やろ。
昔みたいに勢いある線は引けなくなるやろなぁ。
父親らしい事は今現在一切してないと言う‥
15歳時点で孕まされたとしてももう30代でしょ……?
うる星の頃は高校生→20代で別人レベルに体が大きくなる方向性の成長描写だったのに今は正反対なんだな
お兄ちゃんに犬夜叉と一緒に霊界?みたいなとこ幽閉されてたから外見上あんま年取ってないらしい
ブルーロックと違って劣化激しい絵だな
やっぱり第〇の鬼滅って呼ばれる作品描けないだけあるよ
ブルーロックは第四の鬼滅って噂されるだけあって絵が凄い
作者である金城先生は凄いね
どうも漫画家は長いこと描いてるとヒラメ顔になりやすい気がする
許可出さなければ夜叉姫は作られなかったんだ
許可出してしまった以上は責任を伴うんだ
広告ってなんや…?安価間違えとるで
神も王も死んだ年齢越えてるんだから
立体感意識するのってしんどいからな
ハンコみたいな萌え絵でもペラペラにならないのは、デフォルメなりにしっかり立体として成立しているから
若い頃はその辺の意識は自然に出来ても、歳食ったら中々難しくなるんだろうね
身体の衰えと全く一緒だわ
わかる。
あだち充の前の絵の感じや雰囲気はしっかり残したまま、線は現代的になってるから凄いと思う
みゆき→タッチ→H2とかスローステップとか→クロスゲーム以降とかで見比べるとよくわかる