|
|
【画像】陰キャのあるある漫画が話題に「あの美容師いい人だったなあ…もう行くのやめとこ」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:15:35.16 ID:UrKxrg0MM● BE:895850443-2BP(3000)
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:16:16.98 ID:47bvtp7Cr
これはわからん
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:16:57.97 ID:Op7x8wwE0
目立ちたくない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:17:13.10 ID:NwBnEU4E0
2回目以降は会いたくないコミュ障
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:17:18.32 ID:AttXKnDO0
コンビニも同じ
335: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 21:14:33.72 ID:a9rd5maid
>>6
喋りかけてくる店員いるよな
その時間帯は行かないようになる
喋りかけてくる店員いるよな
その時間帯は行かないようになる
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:17:24.81 ID:h/j8xJU9r
これってひょっとして関係の悪化が怖いとかそういうのか?
134: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:43:18.90 ID:gX9Mpyq50
>>7
関係の悪化ではなく関係の深化が怖いんだよ
深い関係にはなりたくない
関係の悪化ではなく関係の深化が怖いんだよ
深い関係にはなりたくない
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:17:52.30 ID:ksSItDOHr
わかる
1回目はなんとか乗り切ったけど2回目以降にうまく会話できなくて相手に失望されるんじゃないかって考えたら行けなくなる
1回目はなんとか乗り切ったけど2回目以降にうまく会話できなくて相手に失望されるんじゃないかって考えたら行けなくなる
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:18:12.90 ID:AHOW4TRo0
>>8
これ
これ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:19:59.15 ID:l3sQYUZV0
>>8
1回目、よくて2回目までには全ての会話の引き出し使いきっちゃうんだよな
1回目、よくて2回目までには全ての会話の引き出し使いきっちゃうんだよな
71: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:28:59.86 ID:hWyEbjhg0
>>8
わかる
わかる
79: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:30:00.35 ID:ULCf6d130
>>8
コミュ障のくせに初対面の相手とは饒舌に話せるモメン
なお2回目
コミュ障のくせに初対面の相手とは饒舌に話せるモメン
なお2回目
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:18:57.76 ID:f0xvuqE0d
1回目は話すネタに困らないから簡単だから
28: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:21:17.53 ID:TsSu7eOL0
相手から明確に『個人として認識』されているという言葉を吐かれたら終わり
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:21:36.34 ID:Ac4BVZfN0
いや行けよ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:22:02.14 ID:gzQAuIOz0
なんの店でもそうだけど店員はNPCでいいんだよな
一生プライベートで関わる事無いんだから自我を持たず必要最低限の会話だけして欲しい
一生プライベートで関わる事無いんだから自我を持たず必要最低限の会話だけして欲しい
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:23:17.76 ID:MNQsg2nSp
>>30
ゲームのやりすぎ
ゲームのやりすぎ
61: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:27:09.87 ID:tbhqNNDO0
>>30
わかる
わかる
219: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 20:12:41.62
>>30
いやほんとこれだわ
消費行動に濃密なコミュニケーション求めてない
疲れる
いやほんとこれだわ
消費行動に濃密なコミュニケーション求めてない
疲れる
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:23:08.96 ID:iuEw/Mbhr
2回目で同じ話しても忘れてるから大丈夫だぞ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:23:17.39 ID:tPofL93q0
これがあるから半年おきくらいに行ってる
175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:57:07.64 ID:adGHZMl20
>>38
俺なんか6店ぐらいを順番に通ってるわw
俺なんか6店ぐらいを順番に通ってるわw
49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:25:34.36 ID:VJRWbN3E0
分かる
深く関わりたくないんだよ
深く関わりたくないんだよ
52: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:25:53.21 ID:ayemaJti0
次からうまく喋れなくなるからな
72: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:29:20.59 ID:NAZPpEQx0
好かれたくない訳じゃない
それ以上に嫌われたくない
それ以上に嫌われたくない
74: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:29:26.21 ID:KZdLqwGD0
あの人も
いつか裏切る
↓
店変え(見捨てられ不安)
いつか裏切る
↓
店変え(見捨てられ不安)
85: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:31:52.64 ID:3Nn+g6BP0
これだわ
86: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:32:00.51 ID:tPofL93q0
最低限開示できる情報が出揃うと髪質くらいしか喋れなくなる
87: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:32:15.38 ID:4is+vnVD0
コミュ障あるある
89: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:32:21.82 ID:sh9ysk4HM
もう話す話題がない
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:33:22.23 ID:qW0fJAG/0
初回は全力で頑張ったんだろうな
94: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:33:28.03 ID:aeykBpIx0
いまコロナだから声出しちゃいけないんだもん!!
84: 名無しのアニゲーさん 2022/03/24(木) 19:31:03.64 ID:k4YgVjwWM
失望されるのが怖いんだよね
いい思い出のまま綺麗に終わらせたい
人と深く関わる事が出来ないんだよ
いい思い出のまま綺麗に終わらせたい
人と深く関わる事が出来ないんだよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
世間は君たちになんか興味ないんだよ?
ただの1人の一般人としか見られてないんだよ
単なる自意識過剰なんだよ
分かる?
分かるぅ〜?
自殺する奴が靴をきっちり並べてから飛び降りる的な感じで
顔馴染みになるのが嫌なのか?それとも顔覚えられると行かなくなった時に面倒くさいからいやなのか?とか思ってしまう
誰が好き好んで気持ち悪いのと話したいんですか?
「消費行動に濃密なコミュニケーション求めてない、疲れる 」
↑これ分かる
むしろ人と話すのって楽しくない?
わざわざ寝不足になってから切りに行ってるのに
話かけてくるから寝れないけど、寝たいから黙れという訳にも行かないくるしみ
会話が止まるってそんな気になる事か?
別に楽しくおしゃべりしたいわけでもなく用が済んだら金払って終わりでいいのに、仕事は何だとか休日何してるだとか、相手だって興味ないけど仕事だから話してるのはわかるんだがこっちだって面倒くさいからお互い黙ってれば楽でいいのにと思う
試食品を食べてたら顔覚えられて次は買ってくださいねと言われて殺人に見せかけて自殺する
そりゃ半年以上も行かなかったら初めましてだろうな
むしろ忘れてもらえるだけ良かったと思わないと、臭かったり気持ち悪かったら逆に覚えられてるぞ
せやで
なんで欲しい物を欲しいだけでしたくもない事しなきゃならないんだろうな
美容室だってロボットが切ってくれるなら毎月でも通うのに
自意識過剰とかじゃなく面倒なんだよなぁ
言っても良いんやで
1000円カットみたいなとこじゃなかったら一回言えばいつものだけ言って寝てれば終わる
俺は毎日通うコンビニの店変えてる
他人に話しかけられると思考の邪魔になるし、「自分のこと」+「相手のこと」を考えながらしゃべるから余計に脳が疲れるの。
自意識過剰も大概にしとけw
1000円カット最強
・親孝行しなさいよ~
・早く結婚しないと~
仲良くなりすぎてうざったくなった
せっかくのデートが台無し
自分でバリカンで丸刈りにしてるわ
仲が良かろうが悪かろうがそんな感じって事だろ
一番やばいのは何回か通うと親しげになるタイプだろ
コミュ障に興味津々で草
そもそも御用達の美容院がないのがインキャ
店『長さいつもぐらい?』
俺『お願いします(寝る)』
↓一時間後
店『終わったよ。はい、いつも通り』
俺『はい、どもです』
店『ありがとうございました』
中学から大体コレ。超楽
コンビニとかスーパーはなんか嫌だけど
相手の顔見て話してないから絶対2回目にあっても初っ端から躓くわ。
相手はプロだからそれで険悪になるということもなし、通っているうちにこちらがやってほしい用件も良く察してくれるし、こちらもこの人に任せていればいいという程度には信頼関係あるわ
少なくともオレの通ってるところの店員さんは柔軟に対応してくれてるけどなあ
言えないなら雑誌を頼んでずっと読んでろ
それが話し掛けるなって合図になるから向こうも一々邪魔するようなことしない
ある程度の時間一緒にいるからけっこう覚えられてて前回適当に喋ったの掘り返されて困ったことあるわ
ラーメン屋のアレは、関係性で踏み込まれるのが嫌
今回のは、被った仮面を維持するのが疲れるから嫌
うつ病の漫画書いた人
ケンモメンでも陰キャでも無いわ
それは普通に言えばええだけやろ
いやこれは良い、認知の歪みを直すカウンセリング
まあ無理に直す必要もないんだけどな
1000円カットは細かい注文とか出来ないけど会話ないしすぐ終わるから楽だわ
それな
一昔前にありがちな店と客との過剰なコミュニケーションを求める老害達が元凶
俺らの世代でそういうのを無くしていければいいんだが
どっちかと言うとちょっと聞きかじった程度の知識ですぐによく分かってもいないものに敵意を抱くお前みたいなのがそれだと思うぞ
ほとんど家族やんけ
楽そうでええなあ
おかげで下手なこと言えねえしマジで陰湿だわあいつら
(;´Д`_)
( つ 彡⌒ミ 前髪切らないで
「 ( ・∀・)
|/~~~~~~ヽ
そこで無理するから反動が来てるってわからんかな。
俺くらいのガチ陰キャになるとそもそもその最初の盛り上がりがない
他の席みんな何かしら会話してるのに俺のところだけ無言、これがデフォ
そもそも陰キャは美容室なんて行かない 何言ってんの?
そもそも陰キャは美容室なんて行かない 何言ってんの?
それは陰キャじゃなくてコミュ障やろ
んで叶いそうにない理想からは逃げる
いや別に無駄な苦労から逃げることは全然悪くないけど
あらゆる人間関係から逃げることがデフォになってるからいつか行き詰まる
特に誰にも責められてないのにその街に住めなくなったり家から出られなくなったりする
同じ陰キャでも嫌われてもバカにされても平気なタイプのワイは楽に生きてるのに
自己評価や理想が高いばかりに無駄に苦しんで可哀想やな病院行けばええのに
タッチが少し違わないか
聞いてもないのに嫌われても平気とか言っている時点で結構気にしているやろ
長文でお気持ち表明しすぎやねん
自分にどんな負い目や弱点があろうが相手には関係ない
行くやろ
床屋どころか自前カットする 考察が浅いんだよね
本物は3コマ目の「あー楽しかった」が「あー疲れた」になってる筈やで
そのくせにSNSで自己顕示欲出すのは何故なの?w
人のせいにしかできない世代が何かを変えるなんて到底無理
今は老害のせいにして、自分が年取れば今度は若者のせいにしてずっと被害者ぶるだけ
全然分からない
プロレスの話で盛り上がって
楽しかったケド次行っても
話題の引き出しが無い。
自分の事を言われたと思って必死に否定してるんじゃねえの?
それが面倒。
粛々と髪だけ切ってくれる床屋一択
有象無象の1人として事務的に受け流すようなのが一番良い
おじさん髪を切ってる途中で耳に
フゥッて息を掛けて来てキモかった。
そんなんはみんな理解してるぞ
ただ自分自身の精神的な安定を求めてるだけや
無駄に人生損してるだけって気付け
陰キャエアプ
会話なんて盛り上がらないぞ
でもそんなコミュ力ゼロな陰キャに気を遣ってくれた美容師に申し訳なくて行かなくなるんだぞ
美容院って、予約しなきゃならないって聞いたから面倒で行く気にもならん。
床屋に行けば顔もやってくれるからオススメ
徹夜明け、顔合わせ前とかに職場近くに洗髪顔剃りで週一、髪刈るのにも月一で通っとる
ハゲはハゲでも汚いハゲにはなりたくないしな
マジで無職じゃないと生活できんやろ……
自分の性格に沿って生きることの何が無駄なの?
無理に我慢して周りに合わせようとするほうが無駄じゃん
気にしてなるべく目立たないようにしてたらお前のことなんて気にしてない、自意識過剰wwとバカにする
これイジメじゃん、そうやってインキャが右往左往するの笑って楽しいかよクズども
キミ俺 八幡に似てるって言ってたタイプやろw
美容院には行ったことなくて散髪屋にしか行ったことないけど
他の客とは雑談しながら髪切ってるのに俺の時だけ全く話しかけてこないぞ
俺が気持ち悪いからかな?
美容院だと絶対に話しかけられるの?
髪切らなくても洗髪顔剃りだけで注文できるん?
こういう奴は仕事の話とか事務的な対応はいくらでもできるんやで
プライベートな話は出来ない
全然分かってないな
1人の一般人として見られるのが嫌なんだよ
美容師から一般人Aや一般人Bとして見られてるんだからこっちも美容師Aや美容師Bって個人として認識して会話の内容をそれぞれで覚えてないと会話がふわっとして落ち着かない
こっちは美容師って大きな枠組みでしか見てないからそいつがAだかBだかなんか覚える気がないのに
自分の理解できない相手が本当に人に見えないんだろうな
こいつらも共感力にかける障害持ちなんじゃない?
でもお前美容院行ったことないじゃん…
出来る
うちのとこだと洗顔顔そりで3000円
顔剃って、頭洗って、襟のムダ毛剃って、マッサージ
洗顔じゃない洗髪だった
二度と行けねえとなっただけだろ
最初に行ったとき会話に反応しなかったとか?
最初がそんな感じだとカルテに話すのが嫌いかもとか書かれてるかも
週一でそれ通えるってリッチだな
会話するとしても匿名同士の薄い関係でいたい
個人が特定されないとしてもネットでコテハン強制されるとあんまり書き込みをしたくなくなるでしょ
美容師もカットに集中できてその分時間も短縮されていいことづくめよ
家に帰らない、ほとんど缶詰とかなると荒んでくるし普通の会話の仕方忘れるから丁度いい
普通の人が気晴らしで居酒屋行って酒飲み行くような感覚
髪が伸びるもんだから仕方無しに行ってるだけでそこでわざわざ会話だので労力を割きたくないわ
寝る気で行くとか度胸あるな
寝落ちして首カックンした時にハサミで変なとこ切られるかもと思って寝たことない
嫌な思いや負担かけたくない。嫌われたくないのとはちょっと違う。
親や兄弟の知合いだと知ったら二度と行かない
ほんとこれだな
仲良くても もしも一緒に仕事することになったとしたら絶対毎日怒られて失望されるんだろうなって
関係の悪化が怖いから一定の距離から踏み込めない
このままじゃ惚れてまうやろー となって億劫になっていかなくなる。
とくに美容師さんはおしゃれ商売だから
女子アナみたいな髪型にセットされて、マスクしたら結構やばい
おまえらはオタクはやさしくされたらすぐ好きだと勘違いするというがその通りだからな
仕事でやってるだけで相手もお前に興味なんか無いからもっと気楽に生きろよ
最初に相手のノリに合わせようとするから、二回目以降しんどくなるんだよ。店員も商売でやってんだから、こっちのノリに合わせてくれるよ。そこを利用すればどうってことないと思うがな。
何の仕事かにもよるけどやってられないだろ
匿名のSNSと実社会(それも住居やら職場やらの近所)での会話は≠なんで
1人だけやたらと話しかけてくる奴がいるからそいつがいない日を狙っていってるわ(ネットで確認できる)
ご指摘の通り、実は人一倍気にしているのかもしれんな
「気にしてないワイ」を求めるあまり道を踏み外してたかもしれん
もう少しナチュラルでストレスフリーなクズ目指して精進するわサンクス
世間話されるようになって行かなくなることしょっちゅうあるわ
初めて喋りかけられます→割と会話続きます
↓
次回ちょっとドキドキしながら行きます→思ったより会話が弾まない(自分が一番悪いんだけど)
↓
そういうのがプレッシャーになって億劫になります→行きづらくなるおor行かなくなる
この流れが何回かあった
それな、店員だって仕事として客の空気読んでくれるよね
なんなら予約時に喋り苦手って伝えればいい
美容院はこういうものって自分で空気読んでお喋りしておいて本当は嫌なの察してくれとか無理ゲーにも程がある
高が散髪と一応好きだろうに付き合ってるのとの会話が等価値な訳ねーだろw
ヤリ目だけのセフレなら知らんが
よく他人はお前に興味ない、店員はいちいちそんなの気にしてない、みたいにいう人いるけど
店員してた時の俺は客のことめっちゃ気にしてたし店で隣に座ってる奴が食ってるもんまで気になるけどなぁ
自己評価高過ぎやろ
世の中陰キャが思うとるほど陰キャに興味無いわ
気にしてる奴に気にするなって言うだけで解決するなら苦労って言葉は存在しないだろうな
男ならこういう場が苦手な場合セルフカットになるし
会員登録必要なところなら情報同期してくれるし
口動かさないと手動かないタイプはおしゃべりな客に任せろどうせ技術は大したことない
それすらできない・思いつかないのがコミュ障なんだろうなあ
自分の心の平穏を守る為なら
最低限の何かはした方がいいとは思う
その美容師さんはゲームやアニメ好きらしいからタイトルまで覚えてくれてるんかなと思ってたが
今の美容師って顧客毎にどんなことを話したかを
ざっくりデータに残してるのではと想像してる
でなきゃ数か月の間に何百人と見るのに興味のない話題を覚えてるわけない
だから無理に話題捻り出す必要ないから安心しな
人によるだろうけど美容院って自分に指名欲しいだろうしね
客のこと大して気にしてない、みたいなのは指名制のある仕事ではそもそも成立しない気がするわ
自分はこういう性格にならなくて良かったとつくづく思うわ
こういう性格の人たちって自分の生き方に満足してるのかなw
世間話とかマジで不要だわ
大丈夫だよ勇気を出してスパチャしてごらん
1日5万、それを365日続けてみよう
雨の日も風の日もお金を送り続ける
待って、その程度だと1825万しか送れない
YouTubeに3割、カヴァに3.5割だから、
実質残るのは639万円。
一生暮らすには10億は必要だから、
150万のサブアカウント必要だね
他方、個人のみーちゃんなら85万で済む
みーちゃんはやはり、カヴァに金が入るのが
嫌だったんだよ。
後は淡々と雑誌見るなり寝るなりしてたらただのモブになれる
会話得意じゃないんで話したくないという変わった客だと認識されるから無理だぞ
そう思うやつも居て良いし、そう思わないやつが居ても良い
それが多様性だ
あーゲーム脳ってこういうアホに対して使う言葉だったんやなって
色んなお店をお試ししたくなるのと馴染みになるほどそう頻繁に通わないだけよね
喋ってくれた方が暇にならないじゃん
会話なくていいって層の割合がそれなりにあるからな
通い慣れるとお店単位でそういうの心得てくれるから助かる。
ソースは俺
さほど親しくない相手だと、向こうが何を期待しているのか、こちらの意図を誤解されないためにどう話すべきか等考慮しないと、いらぬ摩擦を生む。
店側がプロだというのなら、相手により距離感を測るべきだろう。
単純・幼稚・鈍感な自己肯定の強い人間(陽キャ、オバチャン)は、いま発した言葉で相手が受ける影響など考えないのだろうし、自分が「快」なら「楽しい会話」、「不快」なら「こいつ変な奴」で終わりだろう。
「空気を読む」ことはストレスのはずだし、先のコメントにあるように「消費活動に余計な気を使いたくない」のは当然だと思う。
陰キャなら会話が盛り上がらないので二コマ目からして違う
NPCって単語はそろそろ一般的な語彙になりそうだけど、
ゲームやったことない人には、まだ嫌悪感あるんだろうな
なろう系のゲーム要素を嫌う人と一緒な感じで
逆
ゲームやってるからこそゲーム用語をリアルに持ち出す寒さに嫌悪感あるんだよ
区別住み分け使い分け、その類いが出来ないことに呆れてんの
だったら客が話しかけられたくなさそうだった、話しかけないでと言ったからでいいじゃん。
怒られたら客の事考えてやることがなんで悪いといえばいい。頭悪すぎ。
覚えようとする努力、同じ話をしないようにする努力が疲れる
そういうのも出来ないのならそらもう大変やなって話だけども
コンビニは立ち読みでしか訪問しないから店員の愛想が良いと行きづらくなるから不要。
何故か接客も兼ねてる相手側を悪く言う
会話は最低限にしようよ
トナラーみたいなレッテル無いんかこのグループに
化けの皮がはがれるとか本心をさらすとか、妙に情がわいたりする感情のアップダウンが疲れるなら、自分でカットすればいいのに、手先が器用でもないから散髪に行かないわけにいかない、けど店変えなきゃいけないの面倒くさい……なんてウジウジウジウジと……
知るかよ! 床屋なんてそこらじゅう山ほどあるから丁度いいだろ、飯屋みたいにいろいろ巡れよ!
ちょっとぐらい遠くまで歩け! いいじゃねえか運動になって健康に
近所付き合いとか同僚とかの、失礼なことできないけど仲良くしなきゃいけない距離感に疲れてる
だから実家にいるようなお互いに気を使わなくてちょっと甘えさせてくれる包容力のある雰囲気の人の店にはリピートする
だから話してても適当でいいし
愛情の貸し剥がしが怖いんだよ
元々要らなかったものなのにちょっと貰って嬉しくなって
でもそれを失うと元の状態ではなくマイナスに感じる
新しい店で糞美容師に当たる事の面倒臭さの方が勝るんで
別に行き付けの店変えたりしないけど
美容院での会話が疲れるのは分かるわ
表面上楽しそうに中身の無い会話を長時間続けるとか
客の側なのに接客やってる気分になる
関係が深くなる?ならねーよアホ
引きこもりが社会や人間関係を語るなよ恋人も友達もいないくせに。
陰キャあるある漫画じゃなくて社会不適合者人間関係気づけないクズの思考漫画だろ
向こうも数こなさないといけないから会話なんて一切発生しないぞ
では代わりの言葉を
平日の昼間に行ったんだからプロなら察しろって話よ
最初は難しいけど直ぐに慣れる
長めにすると失敗が目立たない
ああだからこんな便所の落書き板でキモい妄想しか呟けないんだな哀れな奴
おっちゃんがやってる気楽な床屋が一番
ほんとこれ。たとえ何度も利用したタクシーで運転手の名前も憶えていても行先を伝える以外の会話はしたくないんや
他人は他人のままでいてくれ。友人知人の枠を広げるとかもうしんどいねん
こういう意見よく見るようになったし生きやすくなりそうだ
機械的やロボットみたいだろ
深い仲とかアホなのかな
ただこの流れだと次はもっとプライベートに踏み込んだ話になるだろう
もう行くまい
おもろいキャラしてるやんけ、強気で行け
実際そういうの見分けてくれる店員居る
同じ客でも今日は話したくなさそうとかも分かるとな
自意識過剰なんだよ自分大好き
過去に裏切られた経験があってトラウマになってる、かと
単純に仕上がりが好みじゃなかったんだろ知らんけど
ちなワイは低かったらしく「仲間になりたそうにこちらをみている」状態になってるらしいのに
「は?何?えっ?じゃあ、さよなら。じゃないの?オレみたいなのと連絡取りたいの?」と混乱してるうちに会話が終わってサヨナラした事があった模様。
明るい人に当たると焦って取り繕いまくるし気力が尽きた時の温度差に耐えられない