|
|
ゲーム製作者「俺はA案がいいけどユーザーがB案を求めてるのでBをやります」←これが出来る奴が有能なんだよな
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:37:29.80 ID:Nu+U1Ihh0
|
|
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:40:24.17 ID:MaaJFfip0
サイレントマジョリティーを考慮して決めさせてもらいます
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:44:02.12 ID:gsl+jArt0
漫画でもそうだな
有名になると自分がいいと思う方の案をやってクソつまらなくてヒットしなくなる
有名になると自分がいいと思う方の案をやってクソつまらなくてヒットしなくなる
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:46:03.05 ID:0IJYOf2H0
>>10
マシリト 「ボツ
マシリト 「ボツ
103: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 01:06:52.68 ID:UYJSd/pUr
>>12
インターネット以前の仕組みだな、それ。
漫画にしても音楽にしても、出版社やレコード会社にいる決定権を持った少数のオッサンに認められないと、世の中に広く公表できない。
今はもう、ネットでとにかく公表できる時代で、少数のオッサンに封じ込まれるのを避けることができる。
インターネット以前の仕組みだな、それ。
漫画にしても音楽にしても、出版社やレコード会社にいる決定権を持った少数のオッサンに認められないと、世の中に広く公表できない。
今はもう、ネットでとにかく公表できる時代で、少数のオッサンに封じ込まれるのを避けることができる。
105: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 01:48:37.48 ID:IW4CX9qGa
>>103
サムライ8はヒットしましたか?
サムライ8はヒットしましたか?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:49:16.42 ID:oFSqcZvar
プランC出してくるのが天才
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:50:08.36 ID:u9DcaZ5kd
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:52:46.53 ID:IcdcNHiTd
これを全部Aにするのが野村とフロム
19: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:53:35.10 ID:lHnA/aCL0
俺は字が小さい方がカッコいいと思うけどユーザーの見易さを考慮してもっと大きくした方がいいと思う
取り敢えずこれをまずやってくれ
取り敢えずこれをまずやってくれ
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:57:49.51 ID:0IJYOf2H0
>>19
あの習慣を改善できる人は、
他のデザイナーに馬鹿にされる
のを無視できるかどうかという。
逆にクレーム(改善要求)突き付けられる人がいないと、極小のまま決定稿になる
あの習慣を改善できる人は、
他のデザイナーに馬鹿にされる
のを無視できるかどうかという。
逆にクレーム(改善要求)突き付けられる人がいないと、極小のまま決定稿になる
21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:56:17.71 ID:ApHobcoId
声のでかいユーザーの意見を聞いた結果がスパロボやろ
任天堂のアイデア出しはユーザーの見えていないところへの話であって、ユーザーでも思い付く程度の話は丁寧にまとめてるやろ
任天堂のアイデア出しはユーザーの見えていないところへの話であって、ユーザーでも思い付く程度の話は丁寧にまとめてるやろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:56:48.40 ID:GPNQHj+Td
新開監督も君の名はで観客に寄せた終わりにしたら超ヒットしたな
本当は再開せずにすれ違って終わりにしたかったとか
本当は再開せずにすれ違って終わりにしたかったとか
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 19:58:08.44 ID:UIuKZbFw0
ワイなら両取りするけどな
b案だけじゃ他のゲームと同じようなのしかできん
ab両方入れればええねん
b案だけじゃ他のゲームと同じようなのしかできん
ab両方入れればええねん
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:04:48.11 ID:45c0DYyA0
Aで面白いゲームを作れるのは天才
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:13:36.35 ID:jQ8xE7/Z0
Aで押し通してユーザーに拒否されたら「実はボクは殆ど関わってないです」
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:17:03.77 ID:ZC1MH9Kk0
それやって先鋭化して廃れたジャンル多いでw
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:17:39.46 ID:w1yTvw7Hd
某リメイク、分作にしたのが終わりの始まり
ユーザーの方を向いていない
ユーザーの方を向いていない
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:18:14.30 ID:8LG1vz7oa
A案を作り続けてるのが任天堂
B案を作り続けてるのがその他
B案を作り続けてるのがその他
35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:25:40.50 ID:IyOxhCnrd
黒人を主人公にするってマジで馬鹿だよね
アメリカって黒人は13パーセントしかいないんだぜ?w
アメリカって黒人は13パーセントしかいないんだぜ?w
36: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:27:59.43 ID:FCUUpLkS0
B案はクソゲーまっしぐらなんだよなぁ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:41:45.01 ID:EEjK5Doy0
ユーザーに「完成形」を聞いたらダメなんだよ
ユーザーは既存のものしか知らないんだから、見たことがあるような意見しか出てこない
でも「もしユーザーがこれを遊んだら」を想像しないのはタコ
自分のことしか見えなくなってる危険な状態
ユーザーは既存のものしか知らないんだから、見たことがあるような意見しか出てこない
でも「もしユーザーがこれを遊んだら」を想像しないのはタコ
自分のことしか見えなくなってる危険な状態
40: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:44:15.67 ID:duvxJ5uBM
Bは一見よさそうだけどエンタメっていい意味で客の予想を超えてかないとドンドン人気落ちてくんだよな
43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 20:50:22.45 ID:0IJYOf2H0
>>40
Bのタチが悪いのは
「褒めてくれる」 から現場が飛びついちゃう
それがビジネスに繋がらない、
面白さとして評価されるとは限らない
「好評なはずなのに、なぜかビジネス右下下がり」
という謎現象を生む
任天堂はアイデアの 「ビジネス的な評価」 で取捨選択を入れるから
それを免れてる
ネトゲやソシャゲは 「ボロクソ言われる運営ほど、ビジネス成功もしてる」 という側面があるけど
DQX はリッキーが、褒められるアイデアを採用しまくった結果、やらかした
Bのタチが悪いのは
「褒めてくれる」 から現場が飛びついちゃう
それがビジネスに繋がらない、
面白さとして評価されるとは限らない
「好評なはずなのに、なぜかビジネス右下下がり」
という謎現象を生む
任天堂はアイデアの 「ビジネス的な評価」 で取捨選択を入れるから
それを免れてる
ネトゲやソシャゲは 「ボロクソ言われる運営ほど、ビジネス成功もしてる」 という側面があるけど
DQX はリッキーが、褒められるアイデアを採用しまくった結果、やらかした
62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 21:12:05.71 ID:Nu+U1Ihh0
DQ関連、とくに10はたまにはB案通せよって思うけどな
78: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 21:51:07.60 ID:bz6E5NCD0
あくまで作るものは商品
その中に忍ばせることが出来るかが腕の見せ所
その中に忍ばせることが出来るかが腕の見せ所
90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 23:55:26.63 ID:kj9mYplQa
FF14さん
客「敵が硬すぎる」
ゴミ「柔らかくしてもいいけどそうするとドロップ率下げなきゃいけないよ?」
↓
ゴミ「ドロップ率だけ下げました」
客「…」
客「敵が硬すぎる」
ゴミ「柔らかくしてもいいけどそうするとドロップ率下げなきゃいけないよ?」
↓
ゴミ「ドロップ率だけ下げました」
客「…」
91: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 23:58:48.01 ID:0IJYOf2H0
>>90
ビジネス的に成功するネトゲやソシャゲは、だいたいそんなやり方で成功する
ビジネス的に成功するネトゲやソシャゲは、だいたいそんなやり方で成功する
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 00:00:29.24 ID:VHvDVDb4d
>>90
さすが吉P
さすが吉P
97: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 00:42:19.65 ID:q5uwgsjX0
101: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 00:55:43.10 ID:ZEjTTIDM0
鉄拳4でアンケートでのユーザーの声を聞きすぎて
ユーザーから「あれが嫌だ」「これが嫌だ」と言われた部分を削りまくったら誰にも好かれない失敗作になったということがある
ユーザーから「あれが嫌だ」「これが嫌だ」と言われた部分を削りまくったら誰にも好かれない失敗作になったということがある
102: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 00:57:10.30 ID:HpFEb03e0
>>101
あれはなんも考えなくバーチャ3をパクったらかコケたんだろ
あれはなんも考えなくバーチャ3をパクったらかコケたんだろ
104: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 01:11:20.50 ID:PPnoJFwva
ユーザーがA案を求めているのでA案をやりますっつってユーザーが求めてないのをやるのが典型的な勘違いクリエイターな
108: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 01:55:53.59 ID:4ObdYpI80
ゲームクリエイターと言えどサラリーマン
なのでこの程度は当たり前
なのでこの程度は当たり前
107: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 01:54:17.67 ID:oYDKYC9R0
そりゃ商売だからな
多くのユーザーが望むことならマーケティングにも適うことになるし
多くのユーザーが望むことならマーケティングにも適うことになるし
ラノベ アダルト ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】ソニーさん、PS5でPS1/PS2/PSPのタイトルも遊べる新サービスを発表!
- 【朗報】カービィ新作さん、グラがTwitterで絶賛されまくる!PS5超えただろwww
- 【悲報】ワンピース新作ゲーム、Switch以外で発売決定!制作はダイパリメイクのイルカwwww
- ゲーム製作者「俺はA案がいいけどユーザーがB案を求めてるのでBをやります」←これが出来る奴が有能なんだよな
- 【速報】海外のゲーマー「FFオリジンが重い理由がわかった、ホストみたいな髪型のせい」→結果www
- 【朗報】カービィ新作、とんでもない新技術を搭載してしまうwwww
- 【悲報】プロゲーマー、試合中にトイレに行くという重大な違反行為により罰金刑に…
人気記事
/:::.:: イ.壬._.月.豕.::.:\イライライライライラ
i::::.:::::.::\:::::::./:::.:::iイライライライライラ
|:.::/::.::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ::.::\::|イライライライライライラ
|/::::::.:ヽ_ノ::::ヽ_ノ::::.::: |イライライライライライラ
.i.⌒.|::::::::.:::::(.o. . o,):::.: |.⌒iイライライライライライラ
.、._ノ::::::::.::::::i::∠ニ.ゝ i. ・ |、._ノイライライライライライラ
!::::::::.::ノ:::`ー. ' \・ ・ |イライライライライラ
ヽ:::::::.::: ── . _ ノイライライライライラ
「ぺこみこコラボもうないのかな?」
「俺はいつまでも待つ…ぺこみこを」
「そろそろぺこみこやってほしい」
「また戦争やってほしいな…ぺこみこ」……
だってよ
🐰あぁ...それな☕ (ドゥル)
🌸まあウチら露骨にやらなくなったからねーコラボ(🐰っ☕はいよ 🌸ありがとー)
🐰確かに…なんかやる?コラボとか
🌸うーーん…まだいいような…
🐰ね
🐰ルームシェア始めちゃうと配信でまで一緒にいてもな…ってなるぺこだよなあ…(ちょっと詰めて)
🌸(よいしょ)リスナーはソレ知らんからコラボ待ってるんでしょて
🐰それもそうか…じゃあ言う?サラッと
🌸イヤ、言うとなると今更はずかしいよねえ…
🐰ほんとそれぺこよな…
<HAPPY END…>
B案 エルデンリング
週刊少年ジャンプは、週刊ホモ漫画祭にならなかったんじゃね?
プル /妊_.娠 \ ::.
.::. |-O-.O-ヽ | プル
::|. : )'e'( : .9 < 恐ろしい 怖い 恐ろしい 怖い
. `‐-=-‐ ':ヽ 怖い 恐ろしい 怖い 恐ろしい
ィオ二ノ}` 幺ィi'´: プル
´ . :( ..::... ..::.):
: /゙,,、_ ..:! :
: ! 、/ `ヽ、_,゙、 :
ン_,i `メ_)
Aで作ったのが小説の猫狩り族の長で
Bで作ったのがKey作品
.
ww 彡.痴.漢ミ
ノ) (二二二> 今日もいつものタイトル不足 アタマがいたくなっちゃうよ
/ ̄ ̄. ̄\ d.-lニHニl-b いつものマリオにいつものゼルダ ニシくんは今日も元気だね
_ | -.O-.O.- | ヽヽ'.e'ノ.ノ タイトルタイトルタイトルタイトル タイトル不足
\\| . :. )'.e'(. : .|ノ `ー 'ヽ
/ノ ` ‐-=-‐ 'ヽヽ | 今日もいつものタイトル不足 宮本がクレクレしちゃったよ
ノ三.| ○ .任.豚 ○ |.三| | たくさんやりたいのはあるのに古川ちっともはたらかない
.
/ イ壬_.月豕 \
i' , =、 ,= i
|ノ rく_.・)__〈く_・)\| 身も心も任天堂と一心同体!!
|ノ ̄ヽ -' (c、,ィ)ヽーノ ̄ `| 任天堂を讃えると気持ちいいいいぃ!!
i⌒| ∴ ,.へへ、∴ .|⌒i これこそ任天堂ファンの最高のオナニー!!
、_ノ| _∠ィ'lエlュ.レ |、_ノ これこそ任天堂ファンの最幸のファンタジー!!
! ヽ\ェェンノ |
/  ̄ ̄ ── \
.
/妊_.娠\ さっさと荒らしてPS5爆死の流れにしろ!
.|/#O-.O#ヽ| n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' = . ∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡.痴.漢.ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'// ごめんなさい・・・
(, ~lー-■ー─/ ,/ 、・∵ ’ 〉ー'
i'_,,,っ i'_っ;; / />
ユーザーの声を聴いて細かい調整を入れてくれるのはマジで神ゲーだわ
\ l ! .l / /
\/.\ イ.壬._.月.豕\/ /
ヽγ\/ノ ( \ . /./ヽ/ _
/ / ⌒r ⌒ヽ_._r ⌒ヽ ) ─
─ミ/ ̄. ̄ヽ゜_ノ ヽ゜_ノ ̄.ヽ ─ ─ 小学生で任天堂は卒業だと!
i~` . (.o. o,) . | ─_
0 ・ i∠ニゝ i . ・ | _ 大人になってこそカービィの面白さがわかるんだ!!
/| . ・ .・ |〈ニニ〈 | ・. ・ | ─
× ノ `ー ' .ヽ /\ \
/ /ヽ_i .── . _ ノヽ \
あれってゲーム業界とかにも通じると思うんだよね。
声がデカイだけのネットの意見取り入れまくった作品ってどうあがいても60点以上は出ないけど
作者のエゴで作った作品は0点にも120点にもなるわけだ
俺は1~2回続いたら飽きる前者より糞を掴ませられる可能性があっても後者を応援したいわ
あほだろ
声でかいバカのせい潰れたシリーズどんだけあるんだよ
バタバタ / .妊._ \
|._./-.O-.O|
〃〃 ∩.6| . :. )e.'( | <任天堂が一番じゃないとヤダヤダ!!
⊂⌒` ‐--.=.-‐ '
`.ヽ_つ .⊂ノ
御意見無用という失敗作もあるやん
||l
/妊_.豚\
.|/-O-.O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/( )\ ブタッ
> >
クソエニ「んほ~このホスト軍団たまんねえ~ゲームの挙動なんかより髪の毛一本一本にまでこだわりぬくぞ」ニチャア
ほんま糞
だいたいが声がデカイだけの奴等の意見
その声を信じて爆死したゲームの多い事・・・
/ ,人 ヽ そ~ら任豚ドッグ、スマホの残飯だよー
| _ノ \ )
| へ トi三i〈三リ
| .しi~ .cJ l
| / .i ;'三{ l /,任.豚,\ ,,,_
川 \ __'_lつ |/ -O-.O-| `''‐、,
⊂ ノ 6| . : )'e'( :.| ハッハッ `[]
人 Y と/⌒ `‐-=-‐
レ (_フ (/ーし'ー-J
,-─ 、
/妊_.娠\
/|/-O-.O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_ \
/_ト このスレには ∠_ \
/ \ 任天堂信者の / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー────────────── ´
________
/::/.ブヒッチ\  ̄\
/::::::::\::::ON/.... / |
|\  ̄ ̄ ̄ /ノ(|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ⌒ |
| | -O-.O- | /
\_|__. : )'e'( : .__|/
>>97
これとこれが同じ話なんだよな
B案で的外れな意見を排除していい作品に出来るのが一流で
A案にはつまらない二流三流か超一流で二極化する
そして超一流のゲームが作れるのはごく一部の人間だけ
追憶のロミオで良かった…
ユーザーアンケートも散々、要望用ハッシュタグも大荒れなのに社長も不平不満は聞こえてこないと決算で言い放ち広報もインタビューで批判しかない要素を好評だと言い切ってたりセガはまじやばい
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
ブヒッチON! ||||| ドッカーン !!
_, ._ /任_.豚\ イライライラ
川./ ・ω・ヽ |/(;・;)(;・;)ヽ|
Σ○l l 6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
ポチ `'ー---‐´ `‐-=-‐ '
( ^)o(^ )「ペクス(B案)やります。邪魔だけはしないで」
ポリコレとかな
/\ /\
レ//\\_////レ ピッグフロスト
 ̄ /_(.ё)_\ ̄
_ //-O-.O-\丶
(ニ06| . : )'e'( : . |9| ネガティブニュースをポジティブにとらえ
\\\_二二_/L) スペックやサードなんかいらないさと強がるペルソナ
\<ィ∧∧∧ト>
| ゜゜゜ |\ スキル:altガー
丶 ノヒ_) 反論できなくなった時頻繁に繰り出すごめんなさいのサイン
|―n―| 繰り出せば繰り出すほどSAN値が下がる
(⌒ ̄|| ̄⌒)
カタカタ
カタカタ /.妊._.娠.\ あの・・・ニシ君ゲー_人人人人人人_
___ |Oヽ | ___ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > うるせぇっ <
/ || ̄ ̄||(e'.: 9 | / /) っ > 黙ってろポンコツ!!<
| ||__|| `/ ヽ (´・ω・`)/ っ
. (テc)ニl ドン
. | | /任_.豚\ ドン
. | |.|ノ-O-.O-ヽ| ドン人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
.. \\ : )'e'( : . |9_ カカ
. ) `‐-=-‐ 'r─ )カッカ キャッホーーー!!!役立たずは死 ね!!!!!
. ( __lニしuu ドドン
. ( / (;;;;)ヾ ドドンY^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y^Y^
.l⌒ (´;ω;(;;;)/イタイイタイ
.l lー ̄ ̄ ̄||
.
/任_.豚\
,ノ) |/-O-.O-ヽ| ))
( 三)| . : )'.e'( : . |9 Switchは据置の最適解♪
\\`‐-=.-‐ ' これに気付かないとSIEはマジヤバイ!
ヽ、 . (三 ) 必要なのは
| . |´ PS4・PS5ではなくて
_(⌒ . | PS3の新しいスタイルの早急な投入♪
(( ( ].、 .|_
. ̄ ̄ [.__)
/ .イ壬._.月.豕. \
ノ / _ _ ヽ ヽ
ノ ノ ノノ.゚.ヾ__ ノノ.゚.ヾ ヽ ヽ ハードもソフトも全く買わないから実害なし!
|ミノ ̄ ̄ヽ二ノ ヽ二ノ ̄ ̄ヽミ|
⌒i~`ノノノノノ⌒(n n)⌒ノノノノノ `! だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!だが買わぬ!
l9 | ・ !ミニ二二ニヲ! ・ |6
、ノ! ・ ・ノ.ヾ_,-r-、_ノ.ヽ ・ ・ ト 買わなければ、どんな糞仕様でも忠誠心・信仰心は残る!
/\ `ー-ヽ ヽヽ' /ヽ
/ 女壬_.女辰 \
i';;:: ─ ─ ::::;;i
|;;::/ r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \:;|
|/  ̄ ィ●ァ ィ●ァ  ̄ :::;;|
. i⌒|;;:: (.o o,) ::;;|⌒i
. 、_ノ|;;:: ・ i ∠ニゝ i. ・ ::;;|、_ノ
|;;:・ ・ノ ー \・ ::;; |
ヽ;;:: ── _ ノ
/ ── \
/ 女壬_女辰 \
/ ヽ
| / r ⌒ヽ__ r ⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ゜__ノ ヽ__。ノ ̄ | うひょーーこりゃすげえわ
i~`| (.o o,) | 0
┌────┐ ・ i ∠ニゝ i. ・ |、_ノ 上画面で3Dグラ
│ 3DS │ ・ノ (`二´ノ\・ ・/. 下画面でドットグラ両方楽しめる!!
| _____ | _ ── _ ノ
(つ、 ⊂)'  ̄──  ̄ ´\
これ言ってる奴ってホストを買わない言い訳に使ってるだけのクズだろ
FPSがCoDのような小規模戦闘がずっと続いて
今の主流であるバトロワ系のブームが一切起きなかったら衰退していたと思う
67000
.
, - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!_r ⌒ヽ__r ⌒ヽ 彡lノ
l,ヽ_゜ノ ヽ_゜ノ ̄ 'r''゙ヽ 売れぬなら、滅んでしまえ 据置機
. | (.o o,)/ .〉,l |
|. ・ i∠ニゝ i. ・ //
. ',. ・ノ `ー ' \・ ・, r'
''''''''7'ヽ ── / /`〉`゙T''''''''''
. | | .l i / ./ | |
完全にバランスのとれたゲームの売上は伸びないと
┌─┐ ┌─┐
│先│ |. W l
│祖│ ├─┘
│代│ /任U豚\
│々│ | /-O-Oヽ
│ば│ / :: )'e'( : | うらめしや~
│か│ | J J
┌┴─┴┐ ∠____ノ
│| 三三 |│
 ̄.凸( ̄)凸 ̄
一難去ってまた一難
,.へ ,.-y'´,任_.豚\ r-v-.、 産まれて来たのはWiiU
'へ \| /u-O-.O-| > > > 手の平返してブーメラン投げて
\ \. * )'e'( *.|,/ / / ヽヽ 藁をも縋るダイレクト
// i ) `⌒⌒ブ / / │ | 謎の赤字がキラリと光りゃ
| | ( し'´ 、_ノ__ 妄想キメてミーバース
( ) ) パンツ煽るかすまして啼くか
`ー─── ^─" いつもの悲報に信者散る
/ 女壬_女辰 \
i' )( /\ /ヽ #`i
| ⌒ r⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ノ(`|
. i~`| ノ( 、(.o o.), ⌒ .| 0
0 | ⌒・ i∠ニニゝi. ・ # |、_ノ
. ! ・ ・ノ lヨヨヨヨヨ\・・ .|
/ ヽ_ `ー- ' _ ノ \
これやわ
5chの掲示板でいろんな意見あるけど
声のデカさじゃなくキチンとまともな意見を見分けられないとダメだと思うわ
ただスパロボの場合はアンケートをきちんと出した人の意見が
通ってるような気がするから(声のデカイ奴ほどアンケを出してる)
結局はまともな一般人のまともな意見が反映されないやり方がマズかったんだろうな
r―-、__r―-、
|―‐z__,r:、__)
| | / /___r-、
>―-、__ノr―‐┴'′
,. -‐'''" ̄ ̄`―〇ニニニヽ
. / r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ `〇
|  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ ヽ
| 、(.o o),' |
| ∴ 'i∠ニゝ ,.i∴ /
\ ノ `ー ' __/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
集金袋が あらわれた!
( *‘ω‘) ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | /  ̄ ̄ ̄ ̄\
( _ノ | / / 妊.娠 \ ヽ
| / / | .| /-O-.O-ヽ| | KPD!KPD!KPD!KPD!
| / / |6| . : )'e'( : . |9 |
( ) ) ヽ`‐---=---‐ ' ノ
| | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |.
/ |\ \
∠/  ̄
.
|| || || ||
/妊_.娠\
..|/-O-.O-ヽ| ||
|| |. 6| . : )'e'( : . |9
|| (G / `‐-=-‐ '.ヽ G) || 任天堂が一番だブヒィィィィィィィ!!!!!!!!!
Y ( ・ノ ヽ・ )Y/
|| | / ヽ ||
..( 、 x )
( ̄ヽ ヽ_,,,,,,,,_/  ̄) ||
|| .\ ヽ ̄ フ /
/ / | |||| |ヽ ヽ
 ̄ (⌒ ⌒)  ̄
(⌒ ⌒⌒) ブーーーーーッ!!
(⌒⌒ ⌒⌒)
ドカーン ∧∧ おい!豚もちつけ!
((⌒⌒⌒)) (・ω・`) 勝ちハードだぞーほら勝ちハードはSwitchだぞー
||| // )____ ほーらよしよし
./ ̄《 ;\
/.妊_.娠..\__/ ;\_
.. |-O-.O-ヽ_/ ; ;;;;;;|_|〟
| : )'e'( : . 9( y /:: :::/ ∥
`‐-=-‐`y /しヽ___(:::::: / |
ブヒー! / / \::ヽ、 /ヽ〟
ブヒー! ∠_/ ∠_/ ヽ/
| トゥイッタ- きょう |
| 信仰心 強い -O-.O- | 緊急取材!任天堂の怒り
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゲハ民の反応は?
任 女.壬_.女.辰 \
天 / ヽ ヽ
堂 r ⌒ヽ__r ⌒ヽ \ |
信 /ヽ_゜_ノヽ_゜_ノ ̄ ̄ ̄| ヽ
者 | (.o o,) / | 0)|
│ | ・ i∠ニゝ i ・ |、_ノ|
ヽ ノ `ー´ \・ ・ / /
/ヽ__──. __ ⌒ ヽ
Q.日経が任天堂を報道したら──
ソ ニ ー を 相 手 に 戦 い ま す
. ,,-''""""''-,,
. | 妊_.娠 | Welcome to this crazy Hard
. |/-O-.O-ヽ|
. .6| . : )'e'( : . |9 このイカレた次世代機へようこそ
._,</ `‐-=-‐ 'ヽ>r⌒ヽ
.>三/`ー ____─' ヽ三< Yヽ 俺はFanboy Fanboy Fanboy Fanboy
.>三| ・ Y ・ |三< ノ、
.ヽ三ヽ. 人 ノ三/ヽ ノ
. (二二二二二二) (三三)
. (三三三三三三) ヾツノ
ドォアアアン
_ _,.r‐-、
三ニ | /'〉-三ミ!l そのふたつの手のひら返しの間に
(二''' ノ// | ヽ_ ''´ _,/ 生じる真空状態の
川ミミ三彡 ミミ≡三彡〃 圧倒的破壊空間は
川ミミ三彡〃 __ ヽミミ三彡〃 まさに歯車的
|ミミ三彡彡 ./任_.豚\ > 、,_彡
ヽ ,.-‐'‐-、 |/-O-.O-ヽ| ノ |
| \ 6| . : )'e'( : . |9- ノ r' 手のひら返しの小宇宙!!
\,.-≡彡´`‐-=-‐ 'ヾミミ≡三ノ
〃彡/!ヽ-'´,.⊥、._\ `ヽミミフ
|川〃、\ /,. ┼.、 ヽ /r'´/´
`―――〉| |二l._ヽ/ / ̄
一部のファンの意見を免罪符にしないでほしい
______
(見ろパソニシだw) | _P.C_ |
| | -O-.O-| | ヒソヒソ
クスクス . | | . : )'e'( :.| |
/ `‐-=-‐ 'ヽ (動きがヌルヌルだw)
(ケツにグラボ) / / ・ ハ ・ )_)
挿してるぞw) (__)(: : □■□. プッ
|◎/\ ■□■
 ̄(__/ \_)
新しい物を作るから自分の好みを全盛り。
シリーズ物だからファンの意見を聞く、
シリーズ物だからブレないよう身勝手で行く。
なんか正解のない話よね。
このやり方で成功したソシャゲは天文学的な利益を生み出した
__________
| __パソニシ__ |
i | | i ノヽ人_人_人_人_人_人_
| | r⌒ヽ___r⌒ヽ | | )
| |  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ | | )
| | (.o o,) | | <結局PC版の最高設定60fps固定と比べちゃうと
| | ・ i ∠ニゝ i. ・ | | )CS版は完全にどんぐりの背比べだわ。
! | ・ノ `ー ' \・| | )
ヽ ヽ_ ── _ノ ノ ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
・シナリオ読まれていない→Kというクロスオーバーシナリオの反面教師が完成
・声デカ動画エアプと老眼脳委縮老人が、昭和いらないだの、3Dマップは観にくいだの、二次元アニメしか認めんとか抜かす。→大惨事Z
・トドメに動画投稿というファスト映画以上の被害よ。 製作の労力が水の泡もイイトコよな。
/ ,人 ヽ そ~らパソニシ、プレステの残飯だよー
| _ノ \ )
| へ トi三i〈三リ
| .しi~ .cJ l ______
| / .i ;'三{ l | _P.C_ | ,,,_
川 \ __'_lつ | | -O-.O-| | `''‐、,
⊂ ノ | | . : )'e'( :.| | ハッハッ `[]
人 Y と/⌒ `‐-=-‐
レ (_フ (/ーし'ー-J
このスレタイ考えた奴は言う事聞いてもろくな事にならん厄介クレームユーザーのような気がする
_____サッ _____サッ _____サッ
|KPD |/妊_.娠\ |KPD |/妊_.娠\|KPD |/妊_.娠\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-.O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-.O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-.O-ヽ|
(⌒)6| . : )'e'( : . |9(⌒)6| . : )'e'( : . |9(⌒)6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:任天堂信者はキチガイ
それだけの話や
r'「ト,
| | | lヘ, /任_.豚\ 捏造、ネガキャン、発狂、連投
〈.!^^^ i^ |-O-.O─ | 酢飯、コピペパクリ、ソニーガーヴィータガー
ヽ ) ( : )'.e.'( : . 9l 全滅論、スマホ・PC最強論、中立マン……
/ l (r'⌒こ`-=.─‐ リ- 、_ 悪いことは色々やってきた
/ l ヽ⌒ ソ ⌒ }.ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
〈 ヽ ) 人,,_ ,.ノニ(._ ,,ノ-、ノ やってないのは、ゲームくらいさ
(_ノー"ゝゝ〈_>.ー<__) 人 )
ヽ 二./
ゲームばっかやってきた人して終わっているゲーマー様()か
感性と能力が衰えて新しい仕様についていけない中年のおっさんだろ
建設的な意見もあるかもしれないが、まともに聞いていたら業界が一般人や若年層お断りの廃墟になるだろ
/妊_.娠\
.|/-O-.O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
ニシ十則
1. ネガキャンは自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. ネガキャンとは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きなネガキャンと取り組め、小さなネガキャンはおのれを小さくする。
4. 難しいソニーを狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. サードを取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
7. 信仰心を持て、長期の信仰心を持っていれば、忍耐と盲信と、そして正しい世界と任天堂が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君のネガキャンには、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、ソニーに一分の隙もあってはならぬ、任信とはそのようなものだ。
10. 脱任を怖れるな、脱任は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
FFも2~6・7あたりまではこんな感じだったけど
8で完全に勘違いシステム出してきたな
ヤバイ兆候としては6・7から現れ始めてたけど
これはこれでそうなんだけど
「まさにこれこそが求めていたものだ!」ってできる超一流ゲーム制作者なんていねぇじゃん
お前らゴミカスチー牛はユーザーじゃねーからww
実際はA案求めてるユーザーもいるし、ユーザーの大多数が求めているのはC案って場合も多い
これやわ
5chの掲示板でいろんな意見あるけど
声のデカさじゃなくキチンとまともな意見を見分けられないとダメだと思うわ
ただスパロボの場合はアンケートをきちんと出した人の意見が
通ってるような気がするから(声のデカイ奴ほどアンケを出してる)
結局はまともな一般人のまともな意見が反映されないやり方がマズかったんだろうな
クリエイターが挑戦してみて、意外といいじゃんってなって進化していくことも往々にしてある
Bやって成功してるゲームを見たことがない
ひさしぶりにみたwww
チョンエニ「工作部隊使ってネット上でファン偽って風潮作ったら楽じゃないっすか?」
松田「採用!!」
聖剣伝説3リメイクとかはユーザーの望んだ姿だったな。変なオリジナルを入れずに原作再現に努めた
固い敵を例にすると、「固くて倒すのが時間がかかるから防御落として」って言うのをそのままはダメ
固い敵には、固い代わりに弱点作るなど工夫した方がいい
ワイはクリエイターじゃないから弱点以外の工夫思いつかんけどな
両方取りするとバランスが悪いとか要らないって言うんですよね?知っていますよ
いい加減チェンゲ以外のゲッターも出せって散々言われてんのに何が何でもチェンゲ出すし
購入してプレイした人もいる事を忘れるなよ無能
弱くもなく強くもなくちょうどいいやつ
SONY自身がポリコレ総本山なんだが…
作ってる途中でゴミをゴミだとハッキリ理解できて
作り直すためにきちんと上を説得できるのが有能なプロデューサーだから
Bから本当に必要とされるCを考え出すのが最低ラインだぞ
有能はBが出る前にCを考えつく
FF15の迷走っぷりはヤバかったもんなぁ
何も無い奴が作ったもんはやっぱダメだわ
お前の脳内にいる人間の話なんだから都合に合わせてどうとでも設定できる
まぁセールスとして数字が良かったものが参考にされるくらいか。
そして世相なんかも加味した最新のリサーチを得るには、やっぱ予知する能力というか、
そういう天賦の才が必要なのだと思う。
外したときは悲惨だが…
全てを言うとおりにしてればいいわけではないし
結局のところ必要に応じて取捨選択出来る能力があるかどうか
他人の意見に合わせたもの作れるだけでは凡人の域からは脱していない
新海ファンはやりやがった!って拍手喝采だけれど一般客はポカーンだろ?
甘いデザート出して良かったんだよ。(笑)
プロデューサーのナイスジャッジ!
最近はB案という程ではないけどユーザー要望もたまに取り入れてる
やっぱ、基本AでBも取り込んだ方がいい場合は入れる くらいが丁度いい気がする
変に声がデカイだけの少数派に振り回されたら目も当てられなくなるぞ
ただのロボットがゲームを作ってるに等しい
ただの御用聞きで楽や得ばかり欲しがるオタクにいい顔するアメとアメ商売こそは物作りか?違うだろうが
①望みとは微妙にずれているB‘を出すか
②ユーザーが望んだと嘘をついてのA案をゴリ押す
これが大半
ソシャゲは毟り取ってナンボよ
オープンワールド、クラフト、建築、マルチプレイ、ころ試合などなど
ありきたりなよくあるゲームになります
今は客でもない連中のわがままを聞いてる状態だからな(特に欧米)
リメイクはとりあえず忠実にやって次の新作で新しい事やった方が批判は少ないよな
正直かなり頭の良いやり方だったと思う
というかそれが出来ないメーカーが多過ぎ
そりゃあスパロボの惨状を見れば宝具スキップなんかしたくないわ
ごく一部のユーザーしかゲームを攻略しなくなったアズレンw
無料ガチャ引いてTwitterでスクショをただアップしてお仕舞いはゲーム遊んでるって言わねえんだよダラズ
日野だっけ?があれやこれや思いついて、ドラクエの偉い人、堀井雄二?がごっそり削ったとかいうエピソードがあった記憶
「たかがゲームじゃないかw」
「ユーザーは減っても構わない、客単価を上げていく」
「僕らが損するだけになってしまう」
「満足される懸念があった」
「文句…というかご意見」、「何故か上から目線なんですよね」
「ガチャだから不人気な衣装も実装できる」→「使用率の低い種族の衣装は実装しない」
「国の運営に似ている」、「ユーザーの方が上手なのでプレイする必要はない」
「ボリューム以外不平不満は聞こえてこない」
アンケート 非常に好評2%好評9%の
8 9 9 万 人 が や め た ネ ト ゲ
それはガチャ緩和をしなきゃいけない時点でもうすでに人が居ないってだけじゃね
いわゆる最後のあがきとして緩和を選ぶけど客を戻せず死ぬってだけじゃない?
そのユーザーが絶対正しいなんて事はないし、A案B案みたいに単純化出来る事もそうないやろ
極端な話なら、自分はクリエイターが暴走してくれる方が良いと思うけどな
エゴの塊である素人意見がアテになる事はまぁないわ
ぼくのかんがえたさいきょうの、なんてのがいい例だよ
ダクソの続きを望んでた時にお出しされたsekiroとか
JRPGに飽きてきた時に出てきたオブリビオンみたいな感じか
こいつらのクビが飛ばないって事はユーザに根強い支持者多いんだろ。
同じメーカーのビッグタイトルでもこのざまだわ。
ユーザー1「B案がいい」
ユーザー2「C案がいい」
ユーザー3「D案がいい」
開発者「ユーザーはE案を求めてそう!E案やります!」
ユーザーabc「なんだそれふざけんなそんなの求めてねーよ」
こんなんなってない?
ダイパリメイクでの叩きがいい例
バグがクソ多かった事は多かったけどひでんわざ使うとビッパが出てくるのもバグなんて言ってるエアプも多かったからな
今の時代にAA使ってるのも時代遅れって感じがすごい
ソシャゲなんかは特に廃課金と無課金じゃ手持ちが全然違う
どこにターゲット絞ってかつ自分の色を出すかが肝なわけでかなり難しいよ
大半はアスペみたいな奴がデカイ声で頓珍漢な事言ってるんだよな
そりゃ意見の取捨選択が出来なかったらそう(クソゲーに)なるよ
今もまだ改良頑張ってるわ
最初とはマジで別物になってる 自動生成のせいで薄味な所は変わらんが
似たり寄ったりなクソゲーになってゴミ化するだろ
何言ってんだコイツってのばっかだからw
でも運営は下に見たり敵として見ちゃいけないんだよな
バカにした印象持った所は全部失敗してるわ
どっちかっつーと、あのグラが丁度いいとかバグは原作再現とか適当言って擁護してた奴の話やろ
お前の中でエアプをユーザーって言うのなら知らんけど
違う違う
そのAとBのバランスが大事
どっちかに偏っても結果が良けりゃそれでいいんだろうけど、
商売上、市場を無視することは絶対に有り得ないのでやはりそのバランス
世間で求められてることと自分のやりたいことの帳尻を合わせだよ大切なのは
そんな奴らの意見なんか聞いてたら終わるわ
仮に声のデカいだけの少数者を排除して多数派にアンケートが取れたとしても
「本当に顧客が必要だったもの」の画像と同じことになる
だからといって完全にA案で成功というのも難しいのだが
寝ぼけてんのか、それともエアプか?
フロムはずっと対戦に狂った一部のユーザーの弱体希望を馬鹿みたいに受け入れ続けて、どの武器使っても横並びでゴールみたいなクソ調整一辺倒だろうが
デモンズソウルからエルデンリングに至るまで、ただストーリークリアするだけなら初期版が1番楽とか言われてるんだぞ
もしくは創作してても全く売れてもないクソザコ軍団
売れてたらこんな所でぐちぐち言ってないからなつまりなんも参考にならんよ
ピンとくるのはPS5のボタンの件くらいかな?
それで潰れたゲーム会社の方が多いんだよな
クリエーターの才能のない人間に何をやらせても無駄
全ては社長の責任
責任の所在を明確にしないから他害者の無能がいつまでもデカい顔してのさばる
ボケが
ほなお人形さん片付けるで
作る側の土俵に立ってない人の意見は、参考にこそすれ取捨選択ぐらいはする
ほとんどの意見はテレビで野球見ながら監督にダメ出しするおっさんレベルだしな
作者の取り巻きみたいなコアファンが持て囃すだけで、一般大衆は興味すら持たない
一般ウケしようとするとやっぱり優秀な編集の力が必要なんだろう
ただゲームは個人でなくチームで作るものだし編集なんてのも居ないから、チームのメンバーからの意見を参考にトップが決めるしかないんじゃない?
まだ売り上げ相当上だぞ
叩き目的だと見えなくなるんだな
忖度系YouTuberのけいじチャンネル
Aの暴走 ラスアス2 ポリコレに感化され神ゲーをクソゲーに作り替えた
Bの暴走 pso2 ユーザーイベントに来る人の意見を通すが来ないやつはユーザー認定しない、来るやつもガチ勢でそれ寄りにしたらライトちゃんお断りゲーになった
クソブラウザとクソアプリストアを標準搭載してんじゃねえよケンカ売ってんのか無能
独自規格だらけでオナってんじゃねえよ周辺機器に無駄なカネかかんだろ阿呆
・・・と、結構な人がずっとジョブズに罵詈雑言(ひはん)ブチまけてたと思うんだけどな
作る側が面白いゲームなのか判断と理解が出来るかだと思う
そうじゃねぇんだよ
一流のクリエイターってのはプレイヤーの予想を超えたものを作る人のことを言うんだよ
俺のブラウザから見るとゲハカスの書き込みのGOOD数が1〜3とかなのに真っ赤で大文字になってるんだけどどうなってるんだこれ?
自分で作る気がないなら気に入るものが出るまで待つか出たもので我慢しろよ
買いもせんクソ動画勢にオカズを提供するくらいなら
開発者がやりたかったA案の方がまだええぞ
ゲームの根幹に絡むところは無視してやれ
なんか文字色変更できる方法があるらしい※58
ユーザーが求めてないからだ
ユーザーはカッコイイ必殺技やキャラのおっぱいがどれだけ揺れるかでゲームを買ってくれるが
UI、UXが良いからってゲームを買うことはない
クリエーターなんだから好きに作れ
ユーザーに受け入れなければ売り上げが落ちるだけだ
それは観客の声を採用したわけじゃなくて、観客受けしないと自己判断しただけだろう。
売れなくなったらそれは仕方が無い。変に媚びた物を出してもそんな弱い物はたぶん売れない
実際に声を上げているのは、ユーザーの一部であるノイジーマイノリティに過ぎないんだけどな~。
どれも声のでかいおっさんの言う事聞いて4んでいったw
多分で自信全然なくて草
Aで売れる奴はたまたまそれが求められてたBと同じだっただけだよ。博打みたいにAだけやろうとする奴は商売向いてないからやめた方が良い。趣味でやれよ
[太字]えへへ・・・😳[太字]
独自性の強いイメージを作って視聴者を深く刺さるようなものを作りたい気持ちと
多くの人に理解されないものを作って何がデザイナーかと心の呵責でいつも悩んでいる
そしてプロと言われる人間はこの時に素直に分かり易さを取る方だと言われている
でも時々、馬鹿にでも理解出来て天才にも思いつけない「斬新」と呼ばれる極上の価値を創出する化物が居る
デザイナーは分かり易いものを作りつつも、すべてを叶える「斬新さ」を求める事も辞めてはいけない
そういうものを探求する事こそがデザイナーの本懐なのだから
初期版が一番楽かどうかはちょっと分からないけど
対人勢が騒いでるから性能下げましたって仕事のやり方してるのは同意しかない
こんな懐古マイノリティの戯言を真に受けてかつて二度死んだSNKという格ゲーメーカー。
ギザギザドットのKOF12,13を見たときは本気でこれで勝負するのかと正気を疑った。
ギルティ新作が出たとき寒気がしただろうな。
客の立場で言えば、君のようなヒット作の2匹目のドジョウ狙いやマーケティングばかり気にしたC級のまがい物を作る人間なんて要らないんですよ。
面白くても金にならなければ会社にとって価値はない
つまり業界に害を及ぼすゲハは一匹残らずガス室にぶち込め
ユーザーに「完成形」を聞いたらダメなんだよ
ユーザーは既存のものしか知らないんだから、見たことがあるような意見しか出てこない
何年か前に今までにないゲームを考えてみようみたいなスレをまとめたのがあって
結局みんな「○○と○○を合わせた」みたいなレスばかりで
ユーザーだけでゲーム作っちゃいけないってのはこういうことなのかと納得したのを思い出した
自分の好きのゴリ押しだけで目新しさがまるで無いの
確かに任天堂はそのへんうまくてシリーズが軌道に乗ったら全然違うことをやりだしたり突然王道に戻ったりする
文句も出るが基本完成度が高くてキャラクター自体に愛着あるからほぼほぼ好評になってブランド力が高まる…を繰り返してる
アパレルもそうやが飽きさせないって大事やわ
よくよく流行を見てみれば、そいつらが嫌う内容は酷いネガキャンされて売ることすらかなわないんだぜ?それはおかしいわ
そんなの誰でも出来るしそこで終わるのはただの二流
いかに俺らのオナニーにユーザーを付き合わせつつ不満を抱かせながらもやらざるをえない作品を作り上げてこそ一流だから
10万、50万は絶対無理
あれは快適さこそが最も重要だから
無駄を限りなく削減し合理化できた方がいい
あとの要素は素人ユーザーの意見聞いても凡作にしかならない
状況と戦略に適した最善策を一歩引いたところから見て、どっちにもシフトできるのが成功できてるスタンダードなんやで…
こんなネットまとめの声だけでかい書き込みに騙されるなよな…
ヒットしなかったのならゲームつくるのやめろ
××みたいにしたら買ってやる←絶対に買わんお客様気取りのアホ
前者は改善案やけど後者はただの無責任な願望で実際に変えても結局元の××を買うだけ
声がデカいだけで中身が伴ってないしょうもない意見が大多数だから
一番無難なのがAとBのハイブリッドってとこか
googleのような検索サイトの結果が異様に少なくなっちゃったし 金出したサイトが広告枠として一番目に出るし
youtubeは広告多すぎ
それに普通のネットのスタートページもどこかのブログも
生理的に不快な広告多すぎ あれはマジで気分悪くなる 脱ネットにはいいのかね…
油断ならんからな
ゲーム制作者がA案で
買わずに動画で済ます派がB案が良いと言って
ゲームを買ってる人がC案を挙げてるんだけど
制作者がB案を採用して衰退してるのがスパロボなんだ
制作者の意見って言うのは尖っているから嵌まる人には嵌まるでも尖りすぎてると受け取り側が少なく為る
だからそのいいとこ取りを目指すべきなんだわ
だからユーザーの意見のみってのはダメ
これも結局ありきたりな作品になって売れないからね
大切なのは、「ユーザが潜在的に欲しいもの」を掘り当てることが出来るかどうか。
この「ユーザが潜在的に欲しいもの」ってのは、ユーザのアンケートでは出てこないことが多い。
A案が「ユーザが潜在的に欲しいもの」と一致するかどうかはマジで賭け。
B案だけを使っても「ちょっと良い物」くらいしか出来ない。
極端な例だが、ハンターハンターの冨樫先生がユーザ(読者)の希望を聞いてたら、もっとつまらない話になっていたと思う。
勿論、文字のフォントだったりメニュー画面だったりとかユーザに便利なUIを作ったりとかでは、ユーザの声を聞いた方が良い箇所はあるが。
声の大きさで物事を判断しだしたらポリコレの思う壺だろ
日本人なんか特に満足している奴ほど何も言わんからな
ジャンプ原作でも買い切りなんて売れねー時代なのに
その運営は永遠にそれを続けるから一生良くなることはない
聞き齧ったじゃなくてやりこんでハマったくらいでないと
DQ10の例だすが堀井がオンラインに懐疑的な姿勢の時点でダメだったんだともうわ
フワッフワな動機だとろくなもん出てこねーわ
FF14、新拡張でウンコ要素入れ過ぎてやべーことになってんじゃん
当時誰もが流れを見て確信してた事だし、実際そうだった
ユーザーの声を聞いて作ったなら鉄拳3から鉄拳4の失敗は不自然過ぎるし
「鉄拳4でアンケートでのユーザーの声を聞きすぎて」が
ドコ情報なのかソースを出すべき。当時からその辺には敏感だったけど聞いた事無い。
やっぱガチャやるなら性能まで踏み込まないとダメなんじゃないの
キャラ萌えゆるふわ原神でさえ性能厨からもとってるし
これだな、売れ線の劣化コピーが雨後の竹の子みたいにでては消える
こんなんが面白いわけねんだ
無難もいいけど挑戦もしないと、業界はゆったりと衰退していく。
本当に有能なのはA案とB案をうまく折衷させられる人だと思う。
Googleとマイクロソフトはもう使用していない
今後はLinuxしか買わないし検索エンジンは鴨行しか使わん
それ以外の奴が足りない才能を補う手段としてユーザーの意見を取り入れるというのはアリだ
ただそれでも天才の作品に太刀打ちできるとは限らない
商売人ならそれに従って正解だろうけどクリエイターとしてはどうなのよ
ただ実際の現場はクリエイター気取りの無能に支配されてたりするんだけどな
聞いてるか馬場?オメーのことだ
「はぐれメタルが逃げるのは許さない」とか
「スライムの経験値は1000であるべき」とか
そういう程度のものだと思ってる。
アムロとシャアに頼りすぎたせいで「いつも同じ」というイメージが余計に強くなったとかもあるし
元々、ゲッターとマジンガー見るだけで食傷気味になる人がかなり多かったのに
そういうアホみたいな要望を取捨選択できるかどうかがクリエイターとしてのセンスだな
問題は、上から新しい要素足せよって言われて適当に追加した新システムのA案によりゴミになる事が結構ある所
ノイジーマイノリティの意見は基本聞いてはいけない
ボトムアップ型(低い所から見上げる、問題に対して直感的に感じた事を重視する)の2パターンがあるけど
重要なのはどちらの思考も一緒に働かせる事であってどっちが正しいとかいう話ではない
一見するとトップダウン型が安定して良さそうに感じるが
実際は過去例に倣えるケースならともかく別要素が入った状況ではあてにならない事も多く
また現場を軽視しがちで直接見れば一発で分かるような問題もスルーしてしまうのがトップダウン型の特徴
どちらも並列して柔軟に考えなければならんのだ
ちょっとバカは黙っててくれないかなカス
ボケが
そもそもそういう分類が
「できない奴」や「想像力のない奴」の為に作られた分類だろうが
※287は削除
むしろ「できない奴」や「想像力のない奴」ほど
○○の考えは正しい、みたいな視野狭窄な思考に陥り易い
自分の思考はどの状態にあって他にどんな可能性があるのか
客観的に捉えたい人間が編み出した知識みたいなものだけどね
マインドマップって一時期流行ったけど、
出来る奴は最初からああいうものを頭の中で組み上げているよ
自分の思考を客観視する事はとても大切な事だ
日本人の苦情の入れ方->ただの罵倒を並べるか、黙って去るかの二択
欧米人の苦情の入れ方->「どうすれば良くなるか」について自分なりの考えをアドバイスしてくる
という差が有ると聞いた。
日本人はそんな感じだと思うが、欧米人が本当にそうするのかは知らん。
今のゲーム業界にはゴミばっかりで人材がいないからBの方がマシなんだよな
声がでかいだけだったら無能だけど
それはお前がその程度しか考えられないというだけだぞ
そう、俺の様な天才の意見は聞き入れるべき
芸術とかなら作者の好きなようにすりゃええけど商売なら顧客の事を考えるよね。
古典芸術の肖像画でもパトロンのんはなるべく見栄え良く描かんと買って貰えんし仕事も来なくなるよね。
シリーズも長く続くと変化を求められるから仕方が無い
8はシステムだけ良ければ評判も全然違ったろうから勿体ない
マジで糞みたいなUIでストレスマッハなゲームは辛い
意見に踊らされてゲームの方向性見失うのも問題だろう。最近は特にヌルゲー化が大きい。
もっと繁盛してたら一回くらいそういうチャンスあったんだろうけど、既存の作品で一番近いのは多分SFCのDQ5なのかな?
アレでも本来の趣味よりだいぶぬるくはあるだろうけど
続編Subnautica Below Zeroはどうも前作で増えたユーザーの言い分聞き過ぎて外した感がある
船頭多くして船山に登るって事だよ
やりたい方向性の中から有用な意見だけ聞け
成功談には緻密な理論やスタッフ同士の実のある議論が垣間見えるもの
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発 エヴァンゲリオン人類補完計画
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発 エヴァンゲリオン人類補完計画
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発 エヴァンゲリオン人類補完計画
建設業者と指南役、4200万円を脱税容疑 国税が告発 エヴァンゲリオン人類補完計画
だって……売れなくて倒産してもお客は別に困らないもの
好き勝手作ってもろてその中で自分の好きなものだけ買う
あぁ非情
でもなお前の思う「俺はこれが最高におもろい思うんや」を見たいんや
俺の中にすでにあるものだされてもな、それもう知ってる、やねん
だから本音が全て
現行面白いのの全ては埴谷雄高の「死霊」にどっかで繋がっている
本音でFFに昔感動したのでそれ作ってみたいだったのであればFF未満の作品は作れる
ただ本音だと「才能ある人間から奪いたい」「ちやほやされたい・モテたい・天才と呼ばれたい・金がほしい」なんだろうから、
だったら「イジメゲーム」「モテゲーム」「金稼ぎゲーム」「俺TUEEEEゲーム」を作ればいいだけ。
それで徹底的にけちょんけちょんに人間性を否定されるくらいに非難されればいい。
現行のFFチームとか、絶対に埴谷雄高の「死霊」に触らない人間も、そうすれば真の意味で救われる。