|
|
【悲報】ゴールデンカムイさん、主要キャラがめちゃくちゃ死亡www
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:31:09.14 ID:ApJFXpgp0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:31:39.81 ID:Bf5MMo5m0
尾形はアシリパに殺させるべきだった
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:31:55.54 ID:wVJfEtOP0
金って見つかったんか?
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:33:00.65 ID:ftkV0XKza
>>3
見つかったで
見つかったで
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:34:48.34 ID:O9YCsHDaM
まあ今クライマックスだからこれでええと思う
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:34:49.69 ID:/W4sy/U1M
生き残るのはアシリパ白石コイトくらいかと思ってる
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:35:40.33 ID:68O0ShSr0
誰が死んでるんや今のところ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:37:33.35 ID:BNkPFuTy0
軍曹は?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:40:35.82 ID:+tlM1rYca
>>15
腹になんか刺さってるし出血多量で死ぬと予想
腹になんか刺さってるし出血多量で死ぬと予想
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:37:37.27 ID:ovCNb5ow0
まぁ土方は死ぬやろな
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:39:16.50 ID:ApJFXpgp0
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:39:29.86 ID:uWILHAYw0
尾形の自害シーンかっこよすぎだろ
フィギュアで欲しくなる造形だわ
フィギュアで欲しくなる造形だわ
195: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:17:20.69 ID:oSeSgY740
>>22
自害じゃなくて毒取り出してるんじゃないの?あれ
自害じゃなくて毒取り出してるんじゃないの?あれ
264: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:29:06.02 ID:1dHx2lw8d
>>195
最後頭撃って死んだぞ
最後頭撃って死んだぞ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:42:29.24 ID:o+eDXmKW0
純粋にゴールデンカムイすげー好きだったんだけど
Twitterで検索したら腐女だらけでなんかやるせない気持ちになった
Twitterで検索したら腐女だらけでなんかやるせない気持ちになった
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:42:56.20 ID:/W4sy/U1M
>>32
尾形人気が高すぎますよ
尾形人気が高すぎますよ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:43:33.35 ID:BNkPFuTy0
土方さん死亡はショックだわ
永倉も死んだんか?
永倉も死んだんか?
42: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:45:02.33 ID:xoRNaYRh0
>>37
永倉は生き残るやろ
永倉は生き残るやろ
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:44:05.77 ID:Bf5MMo5m0
尾形は声優人気もあるやろ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:44:47.81 ID:jzE1FGms0
谷垣ニシパ一家とアシリパちゃんだけ生き残ればええわ
47: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:45:40.13 ID:lHoEUsa10
尾形死に方はあれでええけど今までの行動の動機はアレでええんか…
50: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:47:52.34 ID:BNkPFuTy0
尾形の人気の理由がわからん
あのツーブロックがええんか?
あのツーブロックがええんか?
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:49:13.22 ID:uAFlI4d70
>>50
弟コンプレックスのメンヘラだからやろ
腐は影のある奴に群がるし
弟コンプレックスのメンヘラだからやろ
腐は影のある奴に群がるし
54: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:49:06.79 ID:rEsx3bh30
ホモ漫画やのに人が死ぬんか?
物騒なんやな
物騒なんやな
78: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:55:12.80 ID:c1Catjsv0
次は月島やろな
家永や牛山殺して出産寸前のマッちゃんまで殺すところやったとかもう許されんやろ
家永や牛山殺して出産寸前のマッちゃんまで殺すところやったとかもう許されんやろ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:57:48.94 ID:3R6M3nRv0
死亡
二階堂
土方
牛山
尾形
微妙
谷垣
ずきんちゃん
ってとこかいま
二階堂
土方
牛山
尾形
微妙
谷垣
ずきんちゃん
ってとこかいま
158: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:11:06.33 ID:4PSVbJ5rM
死刑囚やし死んでええやろ
193: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:17:05.21 ID:dLbuyyKc0
205: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:19:53.60 ID:BNkPFuTy0
>>193辺見サトル先生はほんまに男の裸体描くのが好きやな
211: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:21:43.88 ID:RgAf/1L+0
てか誰かが一人でも幸せになる終わり想像付かんわ
232: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:25:12.04 ID:d5kGoiEl0
残ってる奴で
ほぼ生存確定…アシリパ、永倉新八
たぶん生きる…白石、鯉登、谷垣
微妙…杉本、月島、頭巾ちゃん
確実に死ぬ…鶴見
こんなとこか
ほぼ生存確定…アシリパ、永倉新八
たぶん生きる…白石、鯉登、谷垣
微妙…杉本、月島、頭巾ちゃん
確実に死ぬ…鶴見
こんなとこか
257: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:28:18.31 ID:EejUfPOj0
>>232
頭巾ちゃんたぶん死んだと思うで
頭巾ちゃんたぶん死んだと思うで
253: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:27:58.83 ID:rGFqH6kJd
両親から愛されて育ちました
兄弟からも愛されて育ちました
他人である友人からも愛されて育ちました
愛してる人にも愛されています
自分を愛してくれている人をぶっ殺したけど特に罪悪感なんてありません
尾形さぁ…
兄弟からも愛されて育ちました
他人である友人からも愛されて育ちました
愛してる人にも愛されています
自分を愛してくれている人をぶっ殺したけど特に罪悪感なんてありません
尾形さぁ…
266: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 17:29:14.84 ID:c1Catjsv0
>>253
ナガノがこの回好きなの草生える
ナガノがこの回好きなの草生える
99: 名無しのアニゲーさん 2022/03/27(日) 16:59:18.22 ID:K2j0hM3D0
尾形も死んだんか
ほんまにもう終わりが近いんやな
ほんまにもう終わりが近いんやな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
全滅endなら冨野フォロワーやろ
全滅endなら冨野フォロワーやろ
ギリギリ生きてて俗世と離れて生きるくらいが丁度良さげ
尾形はそれこそ夫と息子無くした勇作殿の母になんかフォローしてやれ
まあ、なんにせよドスケベの化身である谷垣ニシパには生き残ってほしい
主要登場人物が皆死んで終わりは富野が最初じゃないぞ
忠臣蔵も水滸伝も新選組も全滅エンドみたいなものだ
必要なのは上辺の言葉ではなく韓国政府行動
誰が最後まで生き残るか分からないからハラハラするわ
二階堂の最期とかあれだけ引っ張った割にはイマイチだったし
死にざまでカッコよかったのは牛島くらいだな
毎週木曜日にトレンド入りしているんだが、話題にならないとはいかに
義眼越しとはいえ自分で頭打ち抜いて生きてる方がおかしいわ
自分で撃ち抜いたん?なら逝ったか
あと多分自称不死身の主人公もいよいよ死ぬんだろうな
土方から和泉守兼定を託されたから、微妙なところだよなあ
アシリパが土方の遺族に返しに行くという可能性もあるが
列車にまで持ち出したのは流石に呆れた
眼球に銃身当てて脳幹辺りを撃ってるから流石に生き残りは無理だと思う
因果応報だろ
尾形の最後の表情が笑顔なのは
自分が愛されていたと知った喜びなのか、愛情をうけいれる前に死んでやったぞということなのか
どっちにしても地獄行きだけど
ネトウヨは竹島上陸して地面に日の丸をぶっ刺してくるべき
母は服毒、父は切腹、弟は射殺と…独りよがりな自分に全部跳ね返ってきたという話なんだから
あれで退場はさびしいがスナイパー対決に敗れて死ぬほうが幸せかもしれん
自嘲じゃないかと思う
手りゅう弾だかを身を挺して受けて死んだそうな
その直前まで無双してた
原作読もうかな
おそらく戦いが終わったらアシリパの村でイヨマンテ(熊送り)やるから最初から最後までヒグマが主軸よ
よくここまで人気の主要キャラになったな
まあサブキャラだし尾形が死んだ今となってはもう生存理由無いからな
弟が自分を愛してくれてるとわかった時点で生き方を変えるべきだった
もうすでに母親を殺してしまった後だからひっこみがつかなくなってしまったのかもしれないが
どこかガッカリは同じだけど、後の二行はもっと嫌だわ。それなら今の展開の方がいい。
兄様はけっしてそんな人じゃない、きっと分かる日が来ます、だっけか
だから死ぬ間際にようやく分かったんでしょ
弟にコンプレックス持ってたり、家族を捨ててまで自分勝手に生きた挙句、最期に自分を受け入れらずに自ら死ぬ
そりゃ腐女子に人気が出るわ
アシリパさんに毒矢を射たれてるからどっちみち無理
一緒にあの世に行ってくれる勇作殿も笑顔だから最後の最後で救われたんじゃないかな
嫌なやつだったけど最期は切なかった
打ち抜いたのは、残った正常な目の方。
おっとアニメ2期が発表されたのにトレンド入りしなかった艦これの悪口はそこまでだ
キングダムとかぐや様じゃどうにもならんよ
殺す意思は見せたからもう以前のままじゃいられないな
君のとこの義勇兵
ウクライナに入ってないくせにポーランドのホテルから
韓国帰るってSNSで発言してるそうじゃないか。
なんか勘違いしてる奴多いけどあれは霊とかでは無くただの尾形の妄想の人物やで
「愛していた兄に後ろからいきなり撃たれて更に霊扱いの優作さんが一番可哀想」って書き込み見たけど正にその通りやで
お労しや兄上
最初から最後まで自分本位ってところが徹底してる
尾形のこのシーン感動してる人いたけど
俺には悪霊に引き摺りこまれてるように見える
亡者が仲間ができて喜んでる笑みのように
アニゲーキッズは自分の知らん事は悪いこととかマイナーな物とか思ってるから仕方ない
勇作が兄を本当に愛してたのは事実だろうけど、あの亡霊すらも尾形の哀しい妄想である可能性が高いのがなあ・・・
どっちの解釈でもいいと思うわ
まあ、あの勇作さんは尾形の妄想なのでそれまでのやり取りから察するに、
尾形的には愛の象徴である弟が迎えに来てくれたって解釈だと思う
ただ尾形の自分勝手な悪行をたっぷり見てきた読者の一部は因果応報という捉え方するのも自然だとも思う
和泉守兼定は、土地の権利書の裏書だよ。
艦これ2期とかなんとかトレンドで見かけたんだが
言われてみたら似てる。
そこは勇気をもって段階的に減らして欲しい
クライマックスだなっていう盛り上がりより「急いで畳んでるな」っていう印象を受けて話に集中できない
あの勇作殿は目の同じ場所を打ち抜かれてるから尾形の分身を示唆してるんちゃうけ?本物が打たれたのはは頭のど真ん中やし
良心か?自罰意識か?自己破壊願望か?分からんけど
笑っているのは自分を自分で裁いて自分にざまぁ見ろしてるのかと思ったわ
DRIFTERS好きのダチが「後悔残して死んだからやっぱり土方はエンズだ!」って興奮してきてウザい
艦これ2期はトレンド入りしていたぞ
怨霊化してくれたから尾形はやっと勇作を受け入れられたのかなとも思う
普通に妻子がいて健やかに暮らしてそうなオッサン顔だよな
かっこよかったのチンポ先生だけやん。
尾形は唐突のトラウマ拗らせキャラ告白して自殺だし超がっかり。
土方歳三は鶴見と相打ちくらいの見せ場作ってくれたらよかったのに・・・。
アレはまぁアシリパなんかに殺されてやるものかという尾形の最後の意地
月島でもまるで歯が立たなかったし
同感だけど、その慌ただしい雰囲気も嫌いじゃない
アニメ削られてるとこも多いから原作読んだ方がいいよ
と思ったけど、撃っても斬っても死にそうにないからな
ああいう形でしか無力化できなかったんだろうな
アシリパ毒矢を食らう→土方の刀で切腹→自分で頭を撃ち抜く
という感じで、自分が母親に毒を盛る、父親の腹を切らせる、弟の頭を撃ち抜くと家族にやってきたのを全て自分で自分にやるという綺麗な回収をしていったから確実に逝ったわ
それなりに面白いけど最終戦入ってからもうけっこう長くてな
でもなんか尾形が大層な事を企んでたら違和感だったと思うし
独りよがりで納得の死に方だった
最終章になってからゴミのように死んでいってるのが残念
それを気にも留めない鶴見になんの感情もわかなくなってしまったわ
ところどころにもうちょっと内面を見せてくれてたらあの死に様も生きたと思うだけに残念。
ニチアサ番組くらいならまだ「これはこういうもの」って楽しみやすいんだけどな
なんかそういう長さが変動する漫画で尺の都合の消化活動みたいなものが見えると妙に冷静になってしまってな…
4月28日で最終回からしいね
ついていけなくなった
人物の書き分けも下手でだれがだれかわからなくなることもあったし
アシリパさんたちと一緒にチタタプしたりヒンナヒンナしたときも変わるチャンスはあったのになあ
最高にカッコ良かったけどチンポ先生いなくなったの寂しいよなぁ
戻ってきて、谷垣出てくるんじゃねぇ!帰れ!って読者一同心を一つにしたからな
ち○ぽ先生には子供らしく懐いてたからな…
門倉みたいなギャグ補正で生き残れると思ってたのに合掌
出世やら何やら作中のキャラに指摘されまくったのが全部図星の単純な思考で
罪悪感のないヤバい奴に見えてやらかした自分を正当化するために
敢えて捻くれ続けてただけの常人というオチで徹底的に救い様ない感じだったな
ただ誰かに自分を裁いて欲しいけどそれが出来る人間は全員自分が殺してしまったという
腐女に人気出たからってこいつだけゴリ押しすぎてウンザリしてたわ
指揮官殿、惨めですなぁ・・・
それで「家族」を欲しがってたわけだから、自分の理想と違うからって殺すなよーー
列車ってそんなに遅いのかよって思ってしまった
主人公はヒロインを性的な目で見ずに敬意をもって接してるから他の少年漫画のような性的搾取マンガとは格が違う、だっけ?w
お前らがホモという性的搾取してることをまず自覚しろってなw
アイヌ扱ってるからか何なのか妙に意識高い系面倒なのついてるよね
それが腐と混ざって近寄りがたいイメージしかない
死に際、正座して頭を下げるように逝くのが最高に格好良かった…(:_;)
落ちた尾形の遺体確認してスナイパー対決では負けたけど俺が生き残ったから勝ちってなってほしい
そらアンテナが低かったからしゃーない
連載第一回から読んでれば、後から来た奴らが何言っても余裕で流せる
印象に残ってるからOK
ソフィアの最期は重要キャラなのにあっけないなと思ってしまった
母親殺した時点で人生詰んでるでしょ。谷垣くらいならまだ軌道修正できるだろうけど
償いたいって自首したら月島コースになるだけだし。子供が捕まるのかは知らんが
母親殺さずに弟と仲良くなれた世界線はあるかもしれんけど、それはそれで兄弟のどっちかが本格的に鶴見劇場に巻き込まれて殺されてる気がするんだよな…
途中まで人をコロしたキャラは死ぬかと思ってたわ
白石リパ谷インしか生き残らんって
アシリパに殺されるなんて幸福を与えてやるかって作者の意思では?
この作品、人を殺していない方が少ないなぁ
母親殺しで既に詰んでて、勇作さんの愛情に気づいた時点で自分か勇作さんどちらかを撃つしかなかったんだろうね
その時に自分を撃っていれば、少なくとも勇作さんと前山さんと浮浪者のおっさんと機関士さんは死なずにすんだんだよね…
アチャと宇佐美は別にいいやw
あの後荒木飛呂彦になるんだぞ!
杉本一派以外のほぼ死亡
尾形のイメージが強すぎて声優まで嫌いになった