|
|
【速報】ルフィ=太陽神ニカの伏線、発掘されまくるwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:31:42.12 ID:Euio0qxnM
ドフラミンゴが神を殺す技をルフィに使用

ヒトヒトの実モデル大仏初登場571話扉絵
鏡の前にカニ 反転してニカ

モブキャラの名前がニカ

ルフィの真上にニカ

神に祈る空島の民

暗雲を晴らす麦わらのルフィ

懸賞金800万(嘘800)のヒグマ「56(ゴム)人殺した」
ゴムは嘘800


ヒトヒトの実モデル大仏初登場571話扉絵
鏡の前にカニ 反転してニカ

モブキャラの名前がニカ

ルフィの真上にニカ

神に祈る空島の民

暗雲を晴らす麦わらのルフィ

懸賞金800万(嘘800)のヒグマ「56(ゴム)人殺した」
ゴムは嘘800

2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:31:52.18 ID:Euio0qxnM
すごすぎだろ
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:32:03.37 ID:edS7zlUQM
仕込まれてたってこと
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:33:50.91 ID:cvSWxZik0
ヒグマの件だけは全部終わらせたあとに狙ってたのか聞いてみたいわ
323: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:26:10.07 ID:zsV552AE0
>>6
漢数字で表示されたのはこれが最初で最後なんだよな
漢数字で表示されたのはこれが最初で最後なんだよな
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:33:57.28 ID:Pdv0z69G0
最後のちょっときびしいかな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:34:29.26 ID:BzMtCPXv0
>>7
最後に無茶苦茶なものを入れてそのまえを納得させる技やぞ
最後に無茶苦茶なものを入れてそのまえを納得させる技やぞ
64: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:45:32.82 ID:8HwVbdjY0
>>7
全部厳しいだろ
全部厳しいだろ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:34:10.71 ID:hGMU7THf0
頭の上にニカはちょっとええな
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:35:12.20 ID:Xd8r9Leq0
伏線とかいう後付け
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:35:38.11 ID:1Oz73eHe0
カニは天才の領域
21: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:36:26.65 ID:2xopHpHWd
カニはなんや?
26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:37:13.16 ID:pCE3OgvQr
>>21
鏡で反転させたらニカやうおおおおお!
鏡で反転させたらニカやうおおおおお!
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:37:02.01 ID:q9WZEuLc0
太陽神ニカってなんや?全然見とらんから分からへん
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:38:00.20 ID:hh+p0C6la
>>24
ルフィのことや
ルフィのことや
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:38:03.91 ID:v/J1ArAn0
>>24
少し前に作品内で明かされた作品内の偉人
少し前に作品内で明かされた作品内の偉人
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:39:09.77 ID:pCE3OgvQr
フーズフーさんの唐突な自分語りが無理ありすぎなんよ
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:39:30.13 ID:WL+Blkew0
さすがワンピ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:41:08.00 ID:bxmszSpxd
ギア2初登場
ギア3初登場
ギア4初登場
どれがすこ?
ギア3初登場
ギア4初登場
どれがすこ?
50: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:41:49.73 ID:CK+MbqAn0
>>48
4期待しとったけどダサいしな
やっぱ2よ
4期待しとったけどダサいしな
やっぱ2よ
54: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:42:28.59 ID:Wpltmpe90
>>48
2は越えられんやろ
2は越えられんやろ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:43:02.95 ID:FQ3KY5Gh0
>>48
1、2枚目のルフィに知性を感じる
1、2枚目のルフィに知性を感じる
78: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:48:28.88 ID:Lpr2Of9cr
>>65
これ普通に後付じゃない証拠やないのこれじゃだめなん?
これ普通に後付じゃない証拠やないのこれじゃだめなん?
154: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:59:58.82 ID:O5KNZJutr
ルフィ1億
シャンクス「来たか、ルフィ」
ルフィ3億
シャンクス「来たか、ルフィ」
ルフィ5億
シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ」
ルフィ 15億
シャンクス「よっしゃ出社や。イーストブルーの外回り中に酒飲んでたら箱落としてゴムゴムの実食われた爆弾解除してくるで。
お前の実ずっと無くない?って昨日五老星に言われたしもう限界や」
シャンクス「来たか、ルフィ」
ルフィ3億
シャンクス「来たか、ルフィ」
ルフィ5億
シャンクス「もうすぐ会えそうだな、ルフィ」
ルフィ 15億
シャンクス「よっしゃ出社や。イーストブルーの外回り中に酒飲んでたら箱落としてゴムゴムの実食われた爆弾解除してくるで。
お前の実ずっと無くない?って昨日五老星に言われたしもう限界や」
193: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:06:29.23 ID:0sNxoxm+0
>>154
草
草
336: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:28:04.64 ID:KrMLK23aM
>>154
12年も待ってくれたんだからもうええな
12年も待ってくれたんだからもうええな
347: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:29:28.68 ID:OWQ8GSH70
>>154
すんげえ小物感
すんげえ小物感
169: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:02:41.08 ID:dYamUvH40
ニカが何でゴムの性質を持つのか全く説明されてない気がするんだけど
176: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:03:38.86 ID:Ga3LIemra
>>169
神だから!ドン!
神だから!ドン!
191: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:06:00.63 ID:uj8FNChA0
太陽の神極悪人やんけ
198: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:07:15.30 ID:WL+Blkew0
>>191
囚人に太陽を見せるために脱獄の手伝いをする、それが太陽神ルフィやぞ
囚人に太陽を見せるために脱獄の手伝いをする、それが太陽神ルフィやぞ
199: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:07:37.92 ID:CK+MbqAn0
>>191
ハンニバルのここ名シーンだよな
実際極悪人達が脱走しとるし
ハンニバルのここ名シーンだよな
実際極悪人達が脱走しとるし
205: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:08:19.81 ID:GRqF5nP00
>>191
自由と解放の神だから!ドン!
自由と解放の神だから!ドン!
209: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:09:15.06 ID:svnkvmOt0
ナルト・・・単行本2巻の時点でオビトの存在を匂わせる
ヒロアカ・・・1話から引っ張ってるデク無個性にちゃんと意味を持たせる
この辺りと比較するとほんと悲しくなってくる
ワンピ信者には同情するわ
ヒロアカ・・・1話から引っ張ってるデク無個性にちゃんと意味を持たせる
この辺りと比較するとほんと悲しくなってくる
ワンピ信者には同情するわ
220: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:10:27.63 ID:CK+MbqAn0
>>209
デク無個性の意味はj民叩きまくってたなかった?
デク無個性の意味はj民叩きまくってたなかった?
221: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:10:43.03 ID:WHz7EIa70
>>209
イタチが実は泣いてたのもよかった
イタチが実は泣いてたのもよかった
234: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:12:01.11 ID:t7qqY1vl0
>>209
2巻のオビト匂わせってなんやっけ?
2巻のオビト匂わせってなんやっけ?
238: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:13:02.91 ID:UkT+mWBL0
>>234
扉絵でカカシの卓上にミナト班の写真飾ってあってオビトだけ顔隠れてる
扉絵でカカシの卓上にミナト班の写真飾ってあってオビトだけ顔隠れてる
263: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:16:32.56 ID:njbxDDtV0
ヒエヒエに凍らされる太陽の神
292: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:21:32.39 ID:0gWU42vu0
>>263
太陽は長い時間をかけて冷えたり暖かくなったりしている
太陽は長い時間をかけて冷えたり暖かくなったりしている
273: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:18:17.71 ID:wSJ9Dzlpa
278: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:19:24.33 ID:vk3a4HEB0
>>273
わからん…
わからん…
289: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:21:19.83 ID:XYSTsTEla
>>273
創造主2人おるやん
創造主2人おるやん
316: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:25:38.32 ID:afjjYmjVa
>>289
月と太陽がなんたら
月と太陽がなんたら
279: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:19:42.62 ID:Br7TGTgp0
287: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:20:56.54 ID:CK+MbqAn0
>>279
シャンクスとかいう話が進めば進むほど評価下げる男
まぁどうせ今年の映画で取り戻すだろうけど
シャンクスとかいう話が進めば進むほど評価下げる男
まぁどうせ今年の映画で取り戻すだろうけど
290: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:21:25.89 ID:pXrihryer
>>279
そら別の意味あるだろ
そもそも強さ的に腕持ってかれたのがおかしいんだから
そら別の意味あるだろ
そもそも強さ的に腕持ってかれたのがおかしいんだから
291: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:21:27.63 ID:dHWjUrCO0
ルフィ自体が偉大やったん?ルフィが食った悪魔の実が偉大やったん?
305: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:24:05.91 ID:MQQ/TmBsa
>>291
偉大なルフィが偉大な悪魔の実を食べたウォーズマン理論や
偉大なルフィが偉大な悪魔の実を食べたウォーズマン理論や
315: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:25:36.87 ID:/9bByTJn0
309: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 21:24:52.66 ID:ALQYLMexd
エネル「我は神なり(ドヤァ」
ルフィ「俺はモデル太陽神だけど」
センゴク「俺はモデル大仏だけど」
エネル「……」
これじゃエネルがただの馬鹿じゃん
ルフィ「俺はモデル太陽神だけど」
センゴク「俺はモデル大仏だけど」
エネル「……」
これじゃエネルがただの馬鹿じゃん
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/26(土) 20:37:03.39 ID:JUXWapFK0
こじつけ定期
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
もう爺と婆しか読んでねぇよ。
これ漫画界一の伏線と言っても過言じゃない
ルフィが神の力云々で叩いてる連中が後になってほえ面かくのが今から楽しみで仕方がないわwww
散々叩いてたことを後悔するぞお前らwww
ジョイボーイは昔から張ってたから納得したけどニカは後付けですわ
アンチワンピの人には地獄だ
ワンピの記事ばっかり載せて
ギア2もぽっと出だったんで叩かれてたのよな
当時は鰤のルキアも卍解したりしてて本当に荒れた
父は名の知れた革命軍のボス
兄は敗北者
本人は神
SUGEEEEEEEE!!!
お前の実ずっと無くない?って昨日五老星に言われたしもう限界や」
社用車無くした奴のネタじゃんw
今後ルフィに何があっても神だからで返されるんやで
ヒトヒトにする意味あんの?
日の神かぐら と 太陽の神 かけてない?
インタビューかなんかでカイドウを倒すイメージが沸かないとか言ってたけどだからと言って神様の能力者でしたはねーよ
伏線オタクや考察オタクの自己愛パーソナリティー障がいのネットオタクが騒いでただけだろ
ONE PIECEやBLEACHの作品である漫画が好きで読んでるんじゃなくて漫画読んでる自分が好きな自己愛共が
心が歪んでる証拠
伏線ならイチカツーとかにしない?
MMRでも読んでろ
漫画になに整合性求めてるんだこの馬鹿は
娯楽作品なんだから話が面白ければそれでいいじゃん
月曜日までは記事にしたらダメだから管理人モヤモヤしてたんだろうなw
ネタにしては面白くもないし、マジで言ってるなら気持ち悪いし、大丈夫なんだろうか
漫画の主人公なんだから
それぐらいしないと面白くないだろ ストーリー的にもな
仮に複線だとしたら下手くそすぎるぞ?
これからはヒトヒトの実幻獣種モデルニカのルフィって呼べよ
ネットオタクの考察オタクや伏線オタクが騒いでるだけだぞ
ネットオタクがこじつけしてるだけだからな
こういう奴ってマジで自分は良心でやっていると思うし良心だから正しいとか思ってんのかな?
これからはヒトヒトの実幻獣種モデルニカのルフィって呼べよ
情報がまだ全然出てないことを理解してるんだな
このアニゲー民の100倍大人だなぁ
アニゲー管理人が怒ってるぞw
ゴムのことを太陽神とか呼んでるガイジ設定だからこんだけ叩かれてるんだぞ
月の引力で海の満ち引きを操り世界を支配するイム神様に対抗する力が
奴隷達に囁かれる太陽神ニカが残したワンピースで
ワンピースの発動でイムの力が無効化されて大人しく従っていた世界がひっくり返る
それとも存在したものが実になったってこと?
いやアニゲーでグチグチ言うことを良心です!とかいうアホがいたから聞いただけなんやが…
すべての実があるべきところに流れ着くのが800年周期とか
アニゲー民は子供だからいくらかけても大人にはならんぞ
後付けグチャグチャや
隠さなくてもいいよ管理人
ルフィ「効かないねぇ!神だから!ドン!」
俺が管理人ならコメント削除して終わりやろ
俺はあと三回くらいは出ると見た
ニカの属性ってなんだよ尾田くん
ファイッ
その時点では何も考えてませんでしたって証拠でしかないと思うが
・シャンクスの覇気をものともせず笑いとばす。この時点で白ひげ海賊団の大多数よりもヒグマ山賊団全員が実力は上。
・シャンクスと同格の人物を56人殺す。
・山賊なのになぜか海軍から懸賞金がかけられてる(ワンピースの世界には陸軍もいる)
・見聞色の覇気の達人が多数いるであろうシャンクスたちに取り囲まれた中、覇気に探知されることなく退却する。
・世界政府が危険視するニカの実を食べた人物を単身排除しようとする ← new!
もうこれラスボスだろ・・・。
さすがだな
アンチはむしろ喜んでるでしょ
見損なったって言うだけでGOOD入れてくれるサイトだぞ
叩いてるのは読みもしてないお前みたいなネットオタクがな
本誌読んでないだろ ニカはパラミシアかゾオンかロギアかぐらい読んでるならわかるだろ その能力もな
800万がなぜ嘘800になるのか謎すぎる。
なろうみたいな設定だからだろうか
さすが尾田だわマジで
↑まあ百歩譲って良しとしてやろう
だから太陽神と呼ばれている
↑これ
意味が分からないなんで体が伸びたら太陽神として崇拝されることになるんだよ
尾田の中では神=体が伸び縮みするとかいう法則でもあるのか
意味がわからんガイジ設定過ぎるわ
これから全部これでいけるな流石尾田っち
ワンピよりおもろいやんけw
オールフォーワンの兄弟は無個性に見えて実は個性あったってのが伏線だろ
ナルトは1話でうしとらのまんまパクリシーンが有るからパクリ漫画という伏線も最高だったな
ステマ営業の指示でもきたんか?
ここは実名で評判を上げる場所じゃなくて匿名で憂さを晴らす場所
狂人に言葉は通じんから言うだけ無駄やでw
ワンピアンチ若害キッズはそんな程度の頭や
大仏にもそれぞれ固有名詞あるぞ
お前が管理人だから自分に都合の悪い※1や※6や※7※15※16に大量Badいれたんだろ
お前以外にアニゲー管理人がどこにいるんだよ
今までで一切出てこなかった話を物故んでききたのに伏線とか笑わせるな
こんな糞展開を複線だとか言ってんワンピ信者だけだぞ
やっぱ信者って作品をダメにする癌でしかないな
つまらない漫画ははっきりとつまらないと言って不買しないと作者は反省しないわ
でもお前みたいなキッズは年中ワンピ叩きしてその記事にも来てるやんwww
考察オタクが自論が外れて叩いてただけだぞ
自己愛野郎ばからだからな
少なくとも主人公に付けていい属性じゃない
鬼滅キッズが顔面真っ赤になるからやめて差し上げろ
尾田ってヤバい宗教にでもはまってるのか?
急に神様が出てきて全部解決してくれましたとか創作の中でも最低のやり方だぞ
もう打ち切りにしてやれよその方が尾田のためだろ
後付けじゃなく最初から考えてたっていう信者にイラつくならこんな所に書き込まずにツイッターで呟いてる奴に直接言って来いよ
後付けだろうと違かろうとどっちでも良いわ
それ無くしてええんか尾田くん
これしかないんだよ
管理人には
アニゲー信者が大好きななろうは最初から神様が都合の良い能力与えてくれてるじゃん
だからアラバスタ以降に思い付いた後付け
はい論破
じゃあ大仏も不死鳥もあの世界には存在してるってことなんやね
ゴムの能力は失くならねえよ
本誌読んでないだろネットオタク
多分シャンクスが「ある海賊についてお話が」ってところでルフィがゴムゴムの実を喰ったことを密告したんやろ。
わざとやってるんだろうけど
キッズか馬鹿が見たらこれが伏線だと勘違いするんだよな
そういう意味ではやっぱりネットは若いうちにやるべきじゃないな馬鹿が量産される
別にそれは初代ニカがニカの実を食った人間だってことで解決するやろ
『タカアンドトシ』や『アンガールズ』田中卓志、『櫻坂46』の田村保乃らと屋外を歩いた有吉はイタリアン、スペイン料理が楽しめるワインバルを訪問。店内には『錦鯉』の長谷川雅紀、渡辺隆が待っていた。
長谷川が「お腹が減って、お肉が食べたいんじゃないですか?」と食事を勧めたが、有吉はやや冗談めかした口調で「僕、あの、今ちょっと断食してるんですよね」と漏らした。
長谷川は「えー!」、トシは「断食? ファスティング?」、田中は「タイミング悪いな…」とダメ出し。トシは「どの時期にやってくれてるんですか! 何バリバリ仕事の期間にファスティングしちゃってるの?」と嘆き、正月休みや夏休み中にファスティングするべきとしたが、有吉は「個人の自由です」と取り合わなかった。
直後、店内で出演者たちには店自慢の肉が振る舞われたが、有吉のテーブルにだけは肉が出ず。タカは「肉吉肉行が? 肉を食えない?」と不思議がったが、有吉は「今日までダメなんです」と告白。直後「水2リットルください」と店にオーダーした。
これ、普通に考えたらサンカだよな真ん中に来るの。
名乗っている時も、サンカが中央だし。
それなのに、拍子ではあえてニカと中央に持ってきている所に、やっぱ匂わせを感じる。
アスペか?
今までは覚醒してないからただのゴム人間だぞルフィは
お前こそこんなところでまで口喧嘩の勝利に拘らなくていいよ
ここでは負けとけ
来なきゃいいじゃん
アスペルガーはお前だろ
本誌読んでないんだろ ネットオタク
もうがっかりだよ尾田君
悪魔の実の名前が二回なだけで相変わらずゴムゴムの実でもあるけどな
そういうことじゃないだろ
ルフィが食ったのはゾオン系ヒトヒトの実幻獣種モデルニカなんだから
何回同じ記事回してんねん
え、元々馬鹿じゃないですか……。
ギア2とルキアの卍解なんて7年は離れてないか?
普通にダレて読むモチベが続かないし一度脱落したらもうついていけないわ
まぁニカは自由の象徴だから伸び伸びしてんだろ
それよりも重要な人物の名前であろうニカをモブのメダカの5つ子でカブっちゃってるのはどうなんだ
よくわからんのだけど、ゴムゴムの実とヒトヒトの実モデルニカは別々にあるって事?
これが伏線だ
見直したぞ尾田くん
バズってはいるけど炎上ですよ尾田君これは
ルフィが食った悪魔の実は名前が二つあっただけだろ
ゴムゴムの実とニカの二つの名前が
Vの話題でコメント稼ぎできるとなったら同じ話題散々繰り返す節操の無さのまとめに
好き嫌いなんぞあるのか…?
ルフィが初期にはあった知性が能力鍛えるごとにどんどんなくなったのも伏線やな
ちゃんと読んでないねえアスペくん
・カッコよくもないゴムのような性質
・陽気な性格でサイコパス味が強い
・世界観が広がるどころかガバってるようにしか見えない
・どう考えても既定路線からのテコ入れ
読者もどこにフォーカスして楽しんでいいか分からんのよ
いや、同じ実の名前。
ヒトヒトの実、モデル:ニカという名前を隠すために、世界政府がゴムゴムの実って名前に変えて広めた。
「だからこそ人は『裏切られた』とか、『期待していたのに』とか言うけれど、別にそれは、『その人が裏切った』とかいうわけではなくて、『その人の見えなかった部分が見えただけ』であって、その見えなかった部分が見えたときに『それもその人なんだ』と受け止められる、『揺るがない自分がいる』というのが『信じられることなのかな』って思ったんですけど」
「でも、その揺るがない自分の軸を持つのは凄く難しいじゃないですか。だからこそ人は『信じる』って口に出して、不安な自分がいるからこそ、成功した自分だったりとか、理想の人物像だったりにすがりたいんじゃないかと思いました」
(2020/9 芦田愛菜(当時16歳)の言葉)
ゴムっぽい能力だけど本当は違うってのがどんなものなかって後付が酷い
なんだよゴムの性質を持つ神様って、戦闘もマスク見たいな何でもありってあれギャグだから見れるのに
普通の少年漫画でやったら戦闘くっそつまらなくなるだろ
読んでないのは、君の方でしょう。
本当はネバネバの実モデル宮下なんだ
茨城納豆界の救世主令和納豆という神性にニカッと笑う言動
体が伸びるのも納豆の粘々由来ということで全部説明がつく😤
ゴムゴムの名前はフェイクで付けられてただけだからゴムの特性ではなくニカの特性で伸びてたって話だろ
だからルフィはゴムじゃないんだよ
ワンピースアンチがエアプがバレて焦ってるな
アスペ連呼しか出来なくなったか発達障がいのワンピースアンチはw
これがまかり通るならモデルゼウスとかモデルネプチューンとかもできるわけやろ?
ゴムゴムは偽装だって五老星が言ってましたけどエアプくん
それで太陽神はどこから来たんだよ
それを説明できなかったら君の負けだぞ尾田くん
これで盛り上がりのはハッタショぐらいだぞ
そこはガチで尾田くんのオリジナル設定くぉ加えたんだと思うわ
図鑑があるやん
って言ってたのに
実によって地位も自由も与えられてるのなんかダサくねえか?
悪魔の実図鑑見てサンジがスケスケの実は食べてみたかった的なこと言ってただろ
だからそれなりに見た目と名前が判明してるのが有るって事
神が自由なのは間違いないから問題ないな
自由になりたいなら神になれば良いじゃない
ラフテルにいるラスボス相手に神の力手に入れた黒ヒゲと共闘しだしたらまんまナルト
ワンピ信者はガチで言ってる
主人公なんだから特別でいいじゃん
完全にSS人とSS人Gじゃん
庶民・かよわき人々=天竜人
名前と能力を一緒だと考えてんの特別な悪魔の実なのに
他の悪魔の実とか別と考えるだろ普通
あともう2回ほどまとめるぞ
蟹を出したのはそんな意味があったんだね
さすがだわあ
管理人は池沼なの?
ニカの影響受けてる?
面白くないから問題なんだよなあ
やはりこの流れはジャンプやな
そもそもゴムだからエネル倒せたんやないの
ネットオタクは高齢化してるしアニゲー信者なんてジジイやババアばかりだろ
ガジュマルはゴムの木の仲間ではあるけど一般にゴムの原材料として使われるのは別種なんだよなぁ
しかし読むのを止めないキチガイ
この攻撃が神特攻っていう根拠もないし神すら殺せるほどの威力ってぐらいの意味しかねぇだろ
そこからニカの名前を取ったのはいいとして、名前が同じだからセーフ理論ならバギーだって薔薇人間になれるじゃねーか
問題なのはそんな重要な名前をモブに当てがったこと
漫画で名前被りとかご法度だろ
バトル漫画の主人公級に昇華させたルフィは初めからいなかったのか…
いや、それも大概だけどさ・・・太陽神とゴムを結び付ける部分がどうしても無理あり過ぎて苦しいんだわ
ワンピースでは太陽=自由・奴隷解放の象徴
奴隷解放してた空想?の伝説の戦士が太陽の神と崇められただけで
実際は太陽関係ないし神ですらなくない?
同じ幻想種のフェニックスが鳥の神っていってるようなもんじゃん
今までのギアシリーズみたいな戦い方の工夫じゃなくてただの覚醒でしょ?
今の時代は、ただの村人Aに過ぎない炭治郎が凡才なりに死に物狂いで頑張るのを応援するのが主流なの
それに同じ最強系能力でも、最初からちゃんとそう説明されてて、でも主人公側のスペック不足で上手く扱えないヒロアカのがよっぽど好感持てるわ
見苦しいw
インフレに伴い悪魔の実でなく、神の実て方向性に変えるんだろ
少年漫画だぞ
おっさんはもう卒業してなろうでも見とけよ
和の国に入ってから慌てて匂わせても遅すぎると思うんですけど
それが元ネタでも作中に落とし込めてないよね?
ここだけ見るとギア4の啖呵の切り方もかっこいいな
なお見た目
伏線って言わずに作者の遊び心とかトンチじゃないか
本編じゃないし写真が映ったとか話が出てたとか
そういうストーリーでのものじゃないしな
何を言っても後付けにしかならないけど、このシーンのシャンクスの腕が持っていかれたのは流桜でルフィを保護するために覇気を使ってたからじゃないかと思う
まあ流桜で近海の主を攻撃しろよって言われたらそれまでなんだけど
あとは作者の遊び心
狂信者が多くてごり押ししてるけど
遊んでる所に出てくる人格攻撃嫌い
さすがにガチじゃないだろ
そこまで頭おかしいのか?
「え、じゃあなんで七武海や四皇幹部でさえ使わなかったの?」ってなった覇気の登場もそうだけど、それまでの描写が明らか変に思えるようになる系の後付けはちょっと…
そうやね
これはどちらかというとイースターエッグ的要素であって伏線とは違うよね
なんでオデンやらロジャーの過去やら描く時間ありながらニカの話を組み込めなかったのか?
特にニカなんて短い単語ならこじ付けやすいしな
重要人物と被らせるなんて普通ありえないし忘れてたんちゃうか
それとも何か繋がりがあるのか、無理やり繋げるのか
イチカツーです
サンカです
ヨンカです
ゴカです
「ニカでいいだろ!」
の方が伏線としては良かった
カニが鏡で反転するとニカだ!これは伏線だ!
伏線っていうのはあらかじめ匂わせているから伏線なのに
勘違いしてる信者がおおすぎ
まさか氷河期の事ではないよね?
レイリーがギア4は無駄が多いって言ってた回想もあったし
ということは変わらない。
文句言うなら見るなよ。惨めな奴らだな・・・
?文句言う為に見るんだぞ?
何言ってるんだお前
怒涛のBAD数にワンピース嫌いな層がどんな人種か想像できる
いつもの事だが
お疲れ様。なんの役にも立たないけどね
ワンピに整合性求めるのは確かにナンセンスだな
その程度の作品
入学と卒業が多い
読んだことある人で完結まで見ようって人がどれだけいるのか・・・
多分、割合だけ見たら鬼滅の方が完結まで読みましたって人多くなると思うよ
短いってのもあるけど、最後まで付き合うほどの価値がワンピースには無い
時間の無駄
それに尽きる
なんて言わない
ワンピースは神漫画
現代の尾田栄一郎
マンガの真の神
尾田先生にはぜひ精華大学で漫画について強弁を取ってほしい
やっぱり神は3種類ないとw
つうかカイドウを余裕かまして勝ったらもう敵がいないぞ
伏線ってこじつけのことだろ。
ルフィを裏切るで
ゴムの性質を持つ神様の能力を持つ実って言い出したらもう全部に後付できるようになっちゃう
メラメラも自分自身が火そのもので火を自由自在に操れる神様の実だったってことも出来ちゃうわけで
あとからどんだけでも付け足せてしまう
だからギア5はある意味ずっと予定されてた。ホントはカタクリ辺りであるのかと思ってたけどギア4の別バージョンで解決したからカイドウあたりでってのは予想してた。
あと、ラフテルには空箱の宝箱しかなくて初期にあった「地図にある宝物は大体取られた後」っていう繰り返しなんだろ。
1.2.3.の順番じゃなくて順番を変えてでもルフィの上に来るようにしてる
天誅と同じ
キモキモの実くってんだわ
それが惨めな奴だなって話でしょ
何言ってんだ
毎回苦戦してて実は弱いんじゃねーのって思っちゃう
お前・・・世界政府に消されるぞ・・・(ドン!
奴隷解放の英雄って意味だろ。神神騒ぎすぎだわ
漫画を楽しめよ
適当に匂わせ描写をしまくっておいて
後からこういう意味だったんだみたいになるように考えてるのワンピ
電気の性質を持つ天空神でしたもアリやん
てか何でもありやん。悪魔の実は覚醒すると全部「何とかの神」になるんだよ(暴論)
小学生の時に止めた俺がもう直ぐ30になろうとしてるのに。。。同年代では周りで読んでる人おらんわ。
こういう頭のやつがワンピファンなのか
ルフィの頭上にニカぐらいだな伏線っぽいの
あとはこじつけにしか見えない
ゴムの木の原産地は九州南部
作者の尾田は熊本出身(九州南部)
ここまで書いてあげないとアンチ納得しないと思う
モデルニカ自体は後付け設定かもしれんが、名前自体にはゴムの木っていう理屈がある