|
|
【朗報】ツイ民「ルフィが太陽神ニカってこじつけだと思ってたけど、すごい伏線を発見して震えてる」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:31:41.165 ID:rQ94iVNk0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:32:53.519 ID:pOSIfPcO0
尾田くん「まじか」
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:33:32.908 ID:k4fzXZHv0
尾田「こ、これだぁ!」
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:33:55.764 ID:2zSeWXE50
ニカって単語が最初に出てきたのはいつなのかロビン奪還までしか知らない俺に教えてくれ
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:53:32.828 ID:NR6Yk28L0
>>5
今1040話くらいで
初出が1010話くらいらしいよ
今1040話くらいで
初出が1010話くらいらしいよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:40:07.866 ID:a4c9flD60
尾田っち「神様の名前どうしようかな…ゴムの木の別名がニカ?じゃあこれでいいか!」
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:40:27.260 ID:BvKtg0ed0
熊本は九州南部じゃなく中部
九州南部には生息していない(屋久島・種子島以南)
別名ではなくモルディブ語でニカ
しかもニカがワンピース作中でたのはつい最近
擁護できる点はない
九州南部には生息していない(屋久島・種子島以南)
別名ではなくモルディブ語でニカ
しかもニカがワンピース作中でたのはつい最近
擁護できる点はない
60: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:21:03.828 ID:pjYpeKtc0
>>10
ニカニカの実じゃないかって話はワンピ15巻が発売された30年前から言われてたらしいよ
ルフィの誕生日が他キャラの語呂合わせとはちょっと違う
ゴムゴムの実だから5(ゴ)月6(ム)日のはずなのに5月5日になってる
五月五日
漢数字の五をバラすと 「ニカ」 になるから誕生日が ニカ月ニカ日になってるていう
ニカニカの実じゃないかって話はワンピ15巻が発売された30年前から言われてたらしいよ
ルフィの誕生日が他キャラの語呂合わせとはちょっと違う
ゴムゴムの実だから5(ゴ)月6(ム)日のはずなのに5月5日になってる
五月五日
漢数字の五をバラすと 「ニカ」 になるから誕生日が ニカ月ニカ日になってるていう
11: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:40:53.877 ID:rQ94iVNk0
魚人島編で5姉妹の人魚(イチカ、ニカ、サンカ、ヨンカ、ヨンカ2)が出てくるんだけど
表紙でニカがルフィの真上に居るって考察見て尾田くん見直した
表紙でニカがルフィの真上に居るって考察見て尾田くん見直した
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:54:32.740 ID:NR6Yk28L0
>>11
で、そのモブにニカと名付けた理由は?
で、そのモブにニカと名付けた理由は?
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:42:54.206 ID:a5KXrzMr0
信者ってちょろいなあ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:44:06.248 ID:OWq6eVJb0
最初から考えていたとは思う
でもそれを伏線として出していないし初出も最近
でもそれを伏線として出していないし初出も最近
19: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:47:12.093 ID:5SLb5S0X0
ていうかちょっとでも出してたら伏線扱いってもうやめない?
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:47:12.145 ID:rTdZ2AXyM
ゴムの木の別名と名前が同じだったとして別に伏線じゃなくね?
>>1の頭の中どうなってんだマジで
>>1の頭の中どうなってんだマジで
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:48:45.494 ID:rQ94iVNk0
>>20
ゴムとニカに関連性が無いからこじつけだろってずっと言われてたんだよツイ主もそうだし
そこに関連性が発覚したら伏線になるだろ?知らんけど
ゴムとニカに関連性が無いからこじつけだろってずっと言われてたんだよツイ主もそうだし
そこに関連性が発覚したら伏線になるだろ?知らんけど
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:49:25.399 ID:rqDKpw0t0
伏線じゃなくて由来じゃあ元ネタじゃあ…
31: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:52:07.571 ID:i1Imww0S0
神様にもなれるって悪魔の実すげーな
39: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:55:57.540 ID:vnpD//YW0
なら最初からゴムゴムの実って呼ぶなや
46: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:04:37.167 ID:6/fbB4uSH
カニが鑑の前にいてニカ!!
67: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:35:42.778 ID:bzHT655za
すごいけど長い
70: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:39:20.381 ID:c+G0qDN50
擁護したいのだろうけど無理筋ですぜぇ
五老星に「ゴムゴムの実はいつの時代も世界政府が回収を試みてきたが(中略・・・800年もの間だ・・!」
って言わせちゃったのがもう致命的でしょ
上層部だけが把握してようが回収に動き続けてたはずなのに漫画内で政府や海軍が本気で潰しに来た描写がない
本来はCP0が初期から動いてないと駄目な案件でしょ
小物だし覚醒しないだろうってのも無理筋、実の回収が目的なんだからそこじゃない
五老星に「ゴムゴムの実はいつの時代も世界政府が回収を試みてきたが(中略・・・800年もの間だ・・!」
って言わせちゃったのがもう致命的でしょ
上層部だけが把握してようが回収に動き続けてたはずなのに漫画内で政府や海軍が本気で潰しに来た描写がない
本来はCP0が初期から動いてないと駄目な案件でしょ
小物だし覚醒しないだろうってのも無理筋、実の回収が目的なんだからそこじゃない
76: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 04:59:18.544 ID:05+mgM4Ia
>>70
800年も回収できなかったら俺なら諦める
800年も回収できなかったら俺なら諦める
79: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:06:24.582 ID:A+u5xByd0
>>70
ていうかこれだとゴムゴム以外に神の実あったらますます無能になってしまうな
でゴムゴムが唯一無二のものなら余計ルヒーのチートぶりに拍車かかるしもう詰んでねこれ
ていうかこれだとゴムゴム以外に神の実あったらますます無能になってしまうな
でゴムゴムが唯一無二のものなら余計ルヒーのチートぶりに拍車かかるしもう詰んでねこれ
75: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 04:52:53.984 ID:lMokwVp9d
結局は後付けだろ
81: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:10:12.555 ID:3E2oM/go0
五老星もゴムゴムの実の正体がニカってことは知らなかったでよかったよな
後付も無理くりすぎると冷める
マントラが見聞色の覇気だったくらいならまだよかったのに
後付も無理くりすぎると冷める
マントラが見聞色の覇気だったくらいならまだよかったのに
82: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:12:00.356 ID:swhIDLvGd
ルフィ「モクモクの実(笑)」
83: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 05:14:04.909 ID:OtIQBmAZa
主人公の食った実なんだからなんか特別なやつで別に良くね?
怒ってるやつは考察外して悔しいから?
怒ってるやつは考察外して悔しいから?
95: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 06:19:31.722 ID:f4kaohVJ0
ゴムゴムってわかってたんだからさっさと捕まえて死ぬまで監禁しとけば良かったのに
36: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:54:23.439 ID:sB3vZFU5r
伏線じゃなくて後付けだぞおじさん「伏線じゃなくて後付けだぞ」
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ワンピース」カテゴリの最新記事
-
- 【速報】ギア5ルフィ対カイドウのバトル、映画『マスク』みたいなギャグバトルになってしまうwww
- 【画像】尾田栄一郎「ローはその週のノリで作ったキャラなのに超重要キャラになってて草」←これww
- 【速報】ワンピース新作映画の新キャラ、可愛すぎてヤバいwww
- 【朗報】ツイ民「ルフィが太陽神ニカってこじつけだと思ってたけど、すごい伏線を発見して震えてる」
- 【速報】ルフィ=太陽神ニカの伏線、発掘されまくるwwww
- 【画像】ゴムゴムの実の秘密、完全に伏線だった
- 【速報】麦わらのルフィ、ゴムの性質を持った太陽の神だったwwwww
人気記事
ゴム=太陽神 意味不明
こどおじがキッズに人気のマンガにケチつけるだけだし
もはや大抵の人間に「ほーん、で?」くらいにしか思われていないことではなかろうか
いい加減、話が長すぎなんだよ
サンジとかファンのやつを公認しただけでそういうの興味ないつってんのにそれが伏線でしたとかって言われてもはぁ?としかならん
みたいなこと言ってる人が増えた印象
言いか悪いかは置いといて
何も引っかかってるのか知らんが別にゴムの能力があるから
太陽の神って言われてるわけじゃないのぐらい普通分かるよね?
それともルフィ並みのゲェジなん?
見直したぞ
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。
尾田くんの才能には毎回驚かされるわ!
やっぱワンピースって最高の漫画だわ!
ゴム=太陽神なんてだれもいってないが
正直どうでもいいってやつの方が多いでしょ
そこはこじつけ
本当だったら昨日から騒いでたらワンピアンチ達ただの馬鹿じゃないww
まだワンピースは負けてない
まだワンピースには発行部数がある
まだワンピースには初版400万部があんだよ
まずそっちから先に描写しないと、ゴム=ニカはまるで理解できないぞ
ペッサリー=流行らなかった 意味不明
尾田くん自身も100巻以上も出るとは思わんかったろうに
太陽マークを昔からちりばめてたは伏線とは言わない
政府に隠されてたからニカ関連の話が出るわけがないなら
空島かロビンの回想とかニカの神話とかを少しでもいいから匂わせておけば良かった
ドフラ戦でもゴム以上の力にふれてるし
シャンクスがゴムゴムの実持ってた件もあるしさすがにあとづけは無理があるわ
つまらんのが糞
元ネタと作中内での納得できるかどうかは別よ
ニコロビン「せやね」
お薬やってるからな
マジレスになるけど
それって今後の「悪魔の実」の正体や過去話で詳しく判るんじゃないの?
太陽神ニカという力を持った神が居てその力の悪魔の実なのか
それとも遥か昔に名前の無い悪魔の実を食べた人間が太陽神と呼ばれる程強く有名になり結果的に名付けられたのかもまだ判明してないからさ
太陽マークは伏線なんて呼ばん
政府に消された歴史とは言え、政府の手の届かない空島かロビン関連で伏線作る事できただろ
他のキャラが名前やキャラに関係する日付を適当につけてるのに
主人公だけ関連性を持たせずに日付にしたのはなんで?って話になるわけで
ニカ、太陽神、ジョイボーイなどの単語が作中のお伽話や伝承で度々出ていたら印象は変わってたと思う。
伏線があったとしてそれを読み返すのにどれだけ時間掛けるつもりだ
太陽神ニカ構想はその時点であったというアリバイだな。
作中ではイチカからヨンカツーまで数字純に並んでいて中央にはサンカがいた。
でも、表紙では何故か、サンカではなくニカが中央に配置されその下にルフィがいる。
ニカを出した時に、アンチが後付け後付けというのを見越してのアリバイ工作と見るのが妥当。
たぶん今後もヒトヒトの実モデル神が量産されるんじゃねーかなぁ
伏線と後付けは違いますよ?
伏線と後付けは違いますよ?
ヒトヒトの実モデル大仏が出てる時点で、今さらだろう……。
Twitterトレンド言うけどマジでオタクでしか話題になっていないのが哀れすぎる
最近伏線の意味わかってないやつ多すぎ
最近で言うならサンジが王子だったのは初期の頃から伏線あって最初から考えてたんやろうけど
初期の麦わらのメンバーの誕生日は作者が決めてるよ
ー アニゲー民 ー
世界政府が探して手に入れようとしても逃げ出すように800年手に入らなかったんだって
それは偶然じゃなくてそういう力が働いてるみたいな事書いてあった
海外人気では鬼滅よりワンピースのほうが比べものにならないくらい上だよ
何度も同じ事こするから管理人のハッタショー確定やね
さっさと対応しろよとは思ったわ
自分の意見に自身が無い奴ほど、主語を大きくするもんだ。
大抵?
それってお前の妄想ですよねw
あと世界政府がなんでルフィを全力でつぶさなかったかっていうところの説明も欲しいところ。今まで楽しく読めてたけど今回は世界政府の対応の部分が気になってちょいどうなの?ってかんじw
世間的にはただゴム人間になるパラミシアの実だからわざわざ政府が狙えば「あの実には何か秘密があるのか」って気づかれるじゃん
覚醒したことが一度もない実だしこっそり回収できればベスト、出来なければ注目を集めないように放置
第10位:ご近所物語
第6位:NANA
第6位:ガラスの仮面
第6位:フルーツバスケット
第6位:ママレード・ボーイ
第5位:ちびまる子ちゃん
第3位:花より男子
第3位:天使なんかじゃない
第2位:ときめきトゥナイト
第1位:美少女戦士セーラームーン
わいは※8の言ってる事正しいと思うけどな
実が逃げているかのようだとか言われているが
それじゃあこれまでの話全部実によって運命づけられていたになっちゃうんだよねえ
に見えた
ゴムゴムってわかってたんだからさっさと捕まえて死ぬまで監禁しとけば良かったのにとか言ってるのいるけど特撮やRPGで主人公倒すのに最初から最強の奴が倒しに行けばいいじゃんって言ってるのと変わらんし
つーかいい加減自分が好きな作品はすごい作品で、すごい作品にはすごい伏線が張られているに違いないって誤った前提自体から脱却しろよ
伏線なんて別に一技法に過ぎないんだからそんな絶対視神聖視するようなものじゃない元々
鬼滅の刃は芸人で言えば一過性の流行で人気出た一発屋候補の芸人。
ワンピは人気のピークこそ過ぎたが、安定してMCとか冠番組を持っている大御所芸人と言った所だな。
鬼滅の刃がワンピに勝つとか、妖怪ウォッチがポケモンに勝つと思っていた奴と同程度の読みの甘さだな~。
これは偶然でも狙っていてもすげぇ思った
意訳:僕ちゃんを批判するな! でしかないからほんとダサい
そんなに粘着質だからみんなに嫌われるんだゾ☆
正々堂々としててえらいじゃん👍✨
バラすまでに納得のいく理由を全部書く必要なんてないわけで
ここから先の説明回で説明するかもしれないじゃん
実はこれは神の匂わせでしたとかいう説明回もあるかもしれないぞ
君が賛同して、「大抵の人は」には程遠いな~。
でもガジュマルなんて縁起悪くね?
別名締め殺しの木、幼木は近くの木に寄生して絞め殺して成長するんやぞ
現地じゃそれを知ってるから観葉植物として育てる時はモノを抱かせて形を調整するんや
少年誌の主人公にはふさわしくない属性じゃん
スパイファミリーも怪獣もタコピーも
いくらステマ料ばらまてるの?
ロブルッチ以上のCPは新世界側で暗躍してて、当のロブルッチはウォーターセブンで潜入中、ロブルッチ以下だと初期ルフィに負けかねない
青雉やガープや七武海はロクに言うこと聞かない
…と考えると、最初に懸賞金かけた時点で海軍が出せる最高戦力がスモやんだったのもある程度仕方がないのかも…
実際ドラゴンが邪魔しなければ王手かかってたわけだし
そうなるよりは覚醒しないまま生涯を終える方に賭けた方がいいと判断したんでしょ、現に800年間覚醒した事例は無いんだからな
このまま大して面白くならずに終わるだろうから
次のシリーズでどう切り替えられるかだな
気持ち悪いな信者って。まるで宗教だな。
肥料要らずだし水やり適当でも枯れない世話要らずで良いぞ
伏線って言えるのはルフィのキャラ途中から変わってねえ?みたいのくらいだろ
いや和の国でいきなり出てくる情報が多すぎるんや。ニカの初出がトラの古代種の能力者のやつだったけどせめてあの部分で「ずいぶん前に神様の話が出て来たけどあれがニカって神様のことなんだー」っていうくらいの匂わせはほしかったよ。ぽっと出のキャラにしては物語の根幹にかかわりすぎや
そら選ばれし神には努力じゃ勝てんわ
大抵の人間?
文句言ってるのはアニゲーややらおんみたいな、チー牛おじ御用達まとめサイトの連中だけで
まともな感想まとめサイトやTwitterでは盛り上がってるからなあ
結局のところ、大成功者尾田くんが自分等こどおじと同世代だったのが判明しちゃって
嫉妬で突然ワンピ叩き始めた連中しかぶーたれてないんだよなあ
5chではネタとして伏線すげええええええってのが横行してるけど、ガチの伏線すげええええ言ってる痛い奴もおるんやな
それより肝心の新形態がかっこ悪いのどうにかしろ
なろうの楽してもらったスキルで俺TUEE展開と変わらん
萎えまくるわ
味を占めるな
こんな言葉遊びにもならんこじつけで伏線と言い張るのは無理があり過ぎる
ちゃんと読者を唸らせる伏線張りたいなら進撃を100回くらい読んで勉強してくるべき
どちらかというと雲の神みたいな見た目
寒いんか?
🐰フォフォフォフォw
もし最初から決まってたならもうちょい分かりやすい伏線バラまいとけよ・・、ただ最初に決めてたネタを最後に出そうってだけなら別に凄くもないやん
ワンピアンチおじさん達徹夜で工作したから今頃ワンピの夢見ながら寝てるんじゃない?ww
ニカに纏わる伏線は、絵だけの表現とかで
空島とかからなかったっけ?
あれ?勘違いか?
進撃といいミステリー作家でもないのによく思いつくなってネタ入れて来るの好きだわ
太陽って別に物理的に燃えてる意味だけじゃないからさ
ルフィじゃなくて別キャラやんもう
普通にゴムゴム覚醒で良かったやん・・
唐突に見えて全然唐突でもないけどな
とんでもないスピードと精密性のスピード部分が仮に光速に達すれば時間は相対的に停止するわけで
いつ面白くなんだよワノ国
信者もアンチも同じ熱量で主張し合ってて仲良さそう
ポーネグリフのあるところの旗は全般太陽っぽいマークあって
空島で太陽神の話を出すという匂わせらしきものはあるらしいぞ
まぁ情報の出し方なんて作者の匙加減だし説明回か資料集を待てばこれは関連してましたって情報が何か出てくるでしょ
今伏線だの後付けだの騒いでるのはどっちも妄想でしかなくて答え合わせが出るまでわからん
かつて奴隷解放した者が太陽神って言われていただけだろう
だからタイガーが作った海賊団は「タイヨウの海賊団」と名乗った
種族としてのゴム人間がありなら、雷人間だろうが他にもどんな無茶な種族もいけるだろうし
なんかここに来て唐突に色々と出て来すぎだよな
鬼滅や呪術といった新世代の台頭に焦ってるのか、無理矢理にワノ国編を頂上決戦超えるくらい盛り上げようとしてるのが伝わってくる
もちろんそんな付け焼刃が上手く行くはずもなく、案の定の結果になってるけど
30年前...!?こいつ未来人かよ
ニカがルフィの真上にいるから何なんだよ
あのギャグシーンで、ニカは畏れ多い名前だからこそ2を飛ばしてイチカツーかサンカツーとかにしてたとかならちょっと意味深になると思うけど、しょうもないギャグキャラにニカの名前を使っちゃったのは、むしろ後付けの証左では?
何でも切断する能力者がいて後でそいつの名前がナイフだって分かったら伏線か?
なんかここに来て唐突に色々と出て来すぎだよな
鬼滅や呪術といった新世代の台頭に焦ってるのか、無理矢理にワノ国編を頂上決戦超えるくらい盛り上げようとしてるのが伝わってくる
もちろんそんな付け焼刃が上手く行くはずもなく、案の定の結果になってるけど
キャラがしねば盛り上がるっていうのと同じ安直さを感じる
それに付随する話や演出が良いから盛り上がるものなのになぁ
自分でもよくわかってないのに反論しないほうがいいよ
信者のわしよりよっぽど好きやろ
伏線があってもおかしい!
とにかくおかしい!!!
そもそもそれらの漫画とは世代が違うからなあ
ワンピは「格上の相手に対して唐突にパワーアップして同格の力を得る」というドラゴンボール的なノリが最も良しとされていた世代の最後の生き残りなわけで
鬼滅とか呪術みたいな「格上の相手に対しては、味方の頭数や搦め手や工作などで戦力差を埋めるべし」っていうのが基本原則になったのはハンターあたりから影響受けまくった世代だし
なんで太陽神がゴムの体してんだよ?
くまにスリラーバークで倒させようとはしてたな
100巻もやってて最初から内容考えてる訳ないだろ
チー牛に教えると「ニカ」の名前自体を数百年隠してきたのが政府
その世界でそこらの家族が知ってると方がおかしい
安心しろ。お前のようなチー牛程度の知能でもセンスでもねーから世界一の漫画なんだわ
何一つこの世に残してないお前の感性に自信を持つな
太陽信仰とかはありふれたものだし個人的にはにおいが足りないかなー。当時読んでてのちに何かにつながる情報だとは思わなかったし。ニカっていう名前は出なくてもいいけど具体的にこういう風に振興されてた神様がいたんだよーって情報が先に出ててそれがニカっていう固有名詞と結びつくくらいの置きはほしく感じた。今回の展開好きであるだけに正直それがあるだけでもっとテンション上がったとは思う
すげぇ! 数か月前から「ニカ=ゴム」って伏線張ってたんだ!
麦わら帽子の謎、空白の百年間とか伏線を楽しむ漫画として読んでたけどいろいろ意見があるねー
ゴムとかいうアタリ能力でもないのにそれを駆使して強い敵に勝ってくところが好きだったから寂しいのはある
伏線後付け云々は今の段階ではどちらも妄想でわかってる人なんていないぞ
わかってる気になってる人ならたくさんいるがね
騒いでる人間が集まれば盛り上がってるように見えるけどそれが多数派かはわからないだろ
反安倍デモと一緒やで
それもあるけど
章毎の個性的な活動地
章ごとのゲストが章ボス側に理不尽な目に遭わされて麦わらの一味が介入してその無念が晴れる
ワノ国じゃ景色も城意外侘しいわ地味だわ過去編に至ってはおでんがロジャーの航海に付いてって隙突かれてるわで上二つの様式美が薄まってるからね。どうりで焦るわけよ。
死ぬまで結末見れないであろう作品もあるからね
そこじゃなくて「匂わせがあるらしい」ってとこな
他の人の考察頼りなのにちゃんと引用してこないのはやめとけってだけ
太陽神とかいう二つ名(?)がよくないんだよ
これが自由神とか、自由の神とかそういうのならまだ問題なかったと思う
これだったらあっちこっちに自由自在に形が変形するゴムとかけられるし
ガジュマル(Ficus malacocarpa)
バンヤンツリー=ベンガルボダイジュ(Ficus benghalensis)
全部近縁だけどイコールじゃない
ここまで大炎上してるし責任取って打ち切りにしとけよ
つまんないから炎上してんだよね
マジで今更感すごいけどね
?????????????????????????????????????????????????
叩かれ過ぎて頭おかしくなったか尾田くん
もう打ち切りにしてやれそれが本当に尾田のためだぞ編集部よ
尾田っちと同世代のしまぶーはトリコでそこんとこ比較的上手い事現世代に適応してた感じするけどね
サシで勝てない相手には大体頭数で対抗してた
悪いんだけど、シャンクスの腕が食い千切られたあたりからの話をざっと説明してくれ。
普通の読者にはゴムが太陽とまるで結びつかないから意味が分からないことになってんだよなあ
ほんと鬼滅をパクるにしてもセンスがなさすぎるわ
いやだからって明らかに急成長してるゴムゴムの実の麦わらを放置したらダメでしょ
隠密のCP9なり格上当ててサッサと捕縛が一番
シャンクスの腕が食いちぎられた後、
ルフィが冒険に出たら神になってた
てか作者の宗教観とか作品にだすなよ気持悪い
>世間的にはただゴム人間になるパラミシアの実だからわざわざ政府が狙えば「あの実には何か秘密があるのか」って気づかれるじゃん
おっそうだな
海軍の英雄の孫で世界最悪の犯罪者の息子でロジャーの息子の義弟で四皇から海賊王の麦わら帽子を受け継いで
エニエス・ロビーに殴り込んでインペルダウンを大脱走して頂上戦争をめちゃくちゃにしたりした超危険人物だけど
世間的にはただゴム人間だから政府が狙えば不自然になるんだなw
太陽神って言われてるけど、話の限りでは過去に実在した人物っぽいし、大体ルフィがニカの実だったら何が凄いのかも分からんのよ
神や仏モチーフの実も別にニカが初って訳でも無いし、創作の神って事と相まってインパクトが恐ろしく弱い
ガキ「おじいちゃん 去年あったでしょ」
これが100巻以上読んでた読者にすることかよぉっ!
図星を疲れてキレるアニゲー関係者、涙のBAD連打wwwwwwwwww
10年前ならともかく今のワンピはキッズには人気ないぞ
それよかギア5のデザインがクソダサい方が問題だわ、バウンドマンより萎えた
ここでしか炎上してねえぞバーカw
ワノ国編はワンピースで描きたいものじゃなくて
尾田っちが描きたいものをワンピースを使って描いてるだけだからしゃーない
結局やんのかよ😅
尾田「日の神ってもはルフィのことで炭次郎はルフィをたたえる踊りを踊ってるんだ」
マジでこんな理由でゴムを無理やり太陽とこじつけてそうなのが今の尾田くん
生
き
恥
てかそうじゃんないと困るわ
体が伸び縮みするから太陽神とか大真面目に言ってる人間がいたら精神病棟に入院させるべきだろ
読んだ奴が勝手に言ってるだけじゃただのこじつけじゃないか
生きてたら今頃ルフィへの劣等感で闇堕ちしてたぞ
もう病気なんだろうな
なんで最初から決まってたと思えるの?
そんなことより何故実在した存在の能力が手に入るのか?という疑問にたどり着かなきゃでしょ
すべての実の能力は過去に存在した人物や神の力が封じられた人工物であるってことだよ
あっさ
そんなのもう25年くらい前の話題だぞ
この知能…
圧倒的チンパンジー
子供部屋でチーズ牛丼食ってそう
不買で一回痛い目に合わせてやらないと尾田は反省しないわ
ゴムと太陽の関連について説明があった後で騒ぐならわかるけどさ
何の説明もないうちにパクリって難癖付けることこそこじつけじゃん
鬼滅上げワンピ憎しで言ってること無茶苦茶になってんぞ
おっさんちーっす
ネタだと思いたいけど、鬼滅がバカ売れして以降のワンピなんかおかしいからなあ
鬼滅はもう終わったけど、今度は呪術が後に続いて来てるし
明らかになんか意識してるだろうというのは感じる
不買した所で金はもう腐るほどあるから無意味だろ。わざわざ90巻分くらいを無料解放した奴だぞ
体が自由に変幻自在な能力という初期構想は確実にあったっぽいから
自由の象徴である太陽関連につなげるのはこじつけでも何でもないけどな
太陽=日の呼吸
神=両面宿儺
パクパクの実を食べたな尾田くん…
まとめサイト以外で読んでないんだけど、最近の流れって↓であってる?
太陽神ニカっていう神様っぽい人がいて、別名をジョイボーイ。人々を笑わし、苦悩から解放する存在。
なんかすごく強い種族で、強かったんでラスボスっぽいのに滅ぼされたけど、ラスボスは警戒中(?)
その種族の能力は、ゴムのように身体を伸び縮みさせ、電撃などあらゆるものに耐性がある。
その能力を与えるのがルフィが食った実。
ルフィのゴムのような性質は、その名前が不明な悪魔の実のおかげで、
ルフィの陽キャで皆を笑わせる性質も、その実のおかげ
(あるいは転生的、実に”資格者”と認められただけで、ルフィという個体の本来の性質?)
太陽の神様なんだったら最初からルフィの能力をメラメラの実にでもしとけよ
そもそもなんで太陽の神にしたし?
なんで太陽の部分なんかに拘った?
太陽の神がゴムの身体っておかしすぎだろ
象徴と属性が合ってなさすぎ
太陽とかあらゆるものにモチーフとして使われてるのに鬼滅か……
ワンピースと鬼滅しか知らないのかな?
明らかに(妄想)
どう低いのか説明できず
チンパン、子供部屋、チー牛と必死のレッテル貼り
火消し頑張れw
自由の象徴が太陽なんて初めて聞くわ
ゴムゴムにはその力が宿っていて、ルフィの成長と共にそれが覚醒
こっちのヒロアカ方式の方がよかったやろ
これだったらゴムと太陽はあくまで別物として分けられてるし
自由の象徴って翼とかよな
進撃とかぶるけど
魚人のときに太陽のマークが奴隷解放・自由の象徴ってでてこなかったっけ?
笑わせる能力で言ったらバラバラのバギーの方が上だよな。あれ?これミスリードで、ルフィは太陽神じゃないんじゃね?バギーがジョイボーイで太陽神ニカ説出て来たな
神ってのに辟易しとるんだわ
天竜人のマークを上書きするために魚人たちがそう設定しただけだろ?
作中の話であって一般論ではない
これ小田君やっちまってるわ
どう考えてもバギーが神の方が面白い
あくまでも主人公のルフィは努力で強くならなきゃダメよ。せっかく覚醒まで来たのに最後の詰めをミスったな
元からそういう象徴だから魚人たちが太陽マークにしたんじゃね?知らんけど
今までアーロン編や魚人島、空島編、諸々の天候の話とかで散々機会あっただろうに
語られたのが最近すぎるだろ
これ言ってる人間がいたら間違いなく狂人だと思う自信があるね
信仰心極まって手足伸びたりテレポートするヨガ・マスターを生み出した国で何を…
1番有名なのは対エネルのゴムだからでしょ?
どちらかと言えばわがままで傍若無人さが目に余る人の事を考えない自分の欲求に正直な奴なだけで、決して他人を笑顔にして幸せにしてやろうという奴ではないと思う。
たまたま食べた悪魔の実が実は最強でした
家業の踊りがたまたま最強の呼吸法でした
どう違うんだよ
アホくさ
確認してないけど
酷い目にあってる奴助けたり宴で芸やったりしてるじゃん
チー牛の自己紹介ご苦労様でした
くっさ(笑)
火消し?
チー牛はどこの世界に住んでるの?
ギア5
数字の5を漢字に変換すると五
五=ニとカ
これが後付けじゃない証拠だ!!
って書いてある人を他のサイトで見て、この人の頭の中すごいって思った。
これがワンピース信者なのかって。
おめでたい人たちだ。
これ言ってる人間がいないのに発狂してる人が存在したとしたら狂人だと思う自信があるね
世界政府直轄の暗殺部隊であるCP9も教えてもらってなかったことになるな。
センゴクがヒトヒトの実モデル幻獣種大仏やぞ
例えば、62巻表紙の件を伏線とするのであれば、イチカ、イチカツー、サンカ、ヨンカ、ゴカにして、イチカツーに太陽のマークつけておくとか。
まだ情報できってないから、何が伏線だったのか分からないけど、今の印象だと後付けっていう人がいるのは理解できるなぁ。
まぁ長期連載の漫画なんで後付けあって当然だと思うし、悪いとは思わないけど。
とするとこれまでそれほど露出してないことがおかしいんだよ。神だぜ?
出てきてるの大仏だけじゃん。
尾田君これどう説明するの?
炭治郎は実際には最強でも何でもないし、そもそもFP不足でまともに使いこなせてないからな
終盤に至っても負担がデカすぎて技に振り回されてる状態だったし
それに鬼滅とか進撃とかハガレンみたいな「失ったものや本来あるべき平穏を取り戻す」系の物語だと戦闘能力なんてただの目的達成の手段でしかないから、その出処がどうかなんてどうでもいいんだよ
ワンピースやナルトみたいな「何かを得たい、何かになりたい」っていういかにもジャンプ的なストーリーだと、如何に成功を掴み取るかの話になるから主人公の強さがどういった経緯で培われた物かって所もしっかり問われる
漫画の中での話か。俺は読者の話をしてたからそれはまた別の話だな。確かに人を助けて笑顔にしてる描写は沢山ある。ふーむ、わかったよ俺の負け。ルフィはスマイルメイカーだ
あれこじつけなのにアナグラムとか結構よく出来てて普通に面白かった
それを幻獣種ニカだった←意味不明
鍛えたからここまで力引き出せたんだよみたいなことやその他諸々を
作者の代弁者の五老星たちが喋り出すんじゃないの?
心配しなくていいよ大丈夫
要するにギア5にパワーアップしたんだろ?シンプルに考えろよ伏線ダーとかこじつけダーとか何いってんの
天体の太陽の神じゃなくて太陽みたいに明るく皆を笑わす神なんじゃないかね
「ヒトヒトの~~太陽神ガトリング!!」
「ヒトヒトの~~太陽神バズーカァ!!!」
こんな風になるのか
ニカの性質がゴムだからゴムで問題ない
ゴム=ニカでもいいけど、そこに動物(系)だのヒトヒト(の実)だの太陽だの神だのといった要素を、ぶち込みすぎだろっつってんの
元々、悪魔の実は神の実でロギアは自然神、ゾオンは動物神、パラミシアは八百万の神じゃないんかな?
ニカはゴムの木に宿る精霊(神)かなんかでそいつがふざけて周りを笑わすから太陽の神と呼ばれたみたいな
カニが足を放射状に広げると旭日旗に見える
つまり太陽神ニカを表してた
と言い聞かせなやっとられん 考察も何も尾田くんの匙加減なんやしいくら外野で騒いだところで意味ないわ
その「正解」ってのもよくわからん
ただのバワーアップに太陽神とかハッタリ効かせただけやん
界隈が大騒ぎしていることが理解できない…鯖のシロウトが覚醒して大人になった時に考察なんてするか?
大将にバレたらやばいとか言ってるのもいるけど
じゃあ回収に使ったようにCP使えばいいしな…
なんとかしてゴムにこじつけてるようにしか思えない
ゴムの限界感じたからゴムの外国語や別名で調べまくった結果やろこれ
ルフィ=太陽神
熊本県内でも南の方ならまだしも尾田先生は熊本市出身やし
名古屋-東京間くらい離れた地域にあって平和学習のアニメくらいでしか見聞きしたことがないガジュマルのことで作者の地元にある植物!伏線!とか盛り上がられても
えぇ…ってなるわ
逆逆
若害鬼滅キッズが尾田尾田言ってるだけw
頼む!終わってくれぇぇぇぇぇぇぇ!
ほんま草
わいは(ご本人)
おじ御用達も何もキッズの方が多いしお前も事実そうなのに脳内おっさんに埋め尽くされててホモキッズ哀れで草
後付けとか言うゴミも増えてるし別にそこはええやんw
読者がわくわくと読んでる年齢の内にある程度まとめておけよ。
空島とか当時の読者とかすでにいい大人だよ。
信者にとっては普通に面白いんじゃないの
そういう意味ではやたら騒いでるの置いてきぼりで別に大して影響ないだろうと思ったり
なんで太陽神になった上になんでゴムやねんというのと結局ゴムじゃなくてなんやねんって話だろ
ルフィこの状態あらかじめ知ってたんかよ
ロビンの方がよほど真剣に追いかけ回されてるじゃんw
ロビン>>>>越えられない壁>>>>>>>>ゴムゴム
調べたら出てくるからばれないようにぎりぎりまで温めてたんだろうな
取り敢えず太陽拳はあるだろう
気にすんなじゃねーよw
今まで何回もトドメ刺さずにいてくれた恩人になんて言い草だw
まんまワンピース見てるみたいって所
謎の無限復活繰り返して相手が勝手に弱くなって勝つのに変わりないしだからなんなんって話
前から考えてたとか関係ない、カイドウとかバカすぎんだろ
ゴムは800年間覚醒しなかったからまぁ脅威度は低いんちゃう?確保出来たらまぁよしくらい
ロビンは古代文字読めて歴史暴露できちゃうからヤバい
歴史を暴露されたらなんなんって話なんだけどな
政府って好感度で売ってるアイドルでもないし今の海賊が悪くて治安維持に貢献してて民衆がその恩恵を受けてることになんの落ち度も無いし
ひっくり返ったらその事実が消えて無くなるわけでもない
そこは空白の歴史が暴露されてみないと分からんけど、白ヒゲがなんか言って無かったっけ?
その時が来たら世界中を巻き込んで世界政府に戦いを挑むとかなんとか、政府はそれを恐れてる的な事
ジャンプの看板で、ワンピース無くなったら売り上げ激減して食えなくなる人が大勢いるから頑張って引き伸ばして続けてるんだと思う。次の長期ヒット作が出るまでなんとか堪えたいんじゃないか?
色んな人が言ってるが、ゴム=ニカはまだわからなくないけど五老星が本当致命的な気がする
ルフィ、エニエスロビーや頂上決戦、その後の戦いでもアホみたいに目立ってたのに放置するってのがちょっと…
オハラの生き残りのロビン、海賊王の息子だってことで狙われたエースと妙に差があるな
15巻が出たのって22年前だから
信者は数字も盛るんか
まあこんなもんすわ
前のスレでも書いたけど、ルフィ(ゴムゴム=二カ)のモデルはおそらくマスクのロキだろうから、能力は柔軟性(世界の物理を「漫画的に」自由自在にする)って事じゃないかと。
ゴムの性質も二カの名前とも結び付けてもあるだろうけど、本質は柔軟性の方にこそあると思う。
まあ「覚醒」自体に周囲物への影響力の行使は含まれているんだが、むしろルフィの為の能力が派生して「実の覚醒」設定を生んだように思われる。 世界を自由自在にする能力。まさに漫画の主人公補正そのものな能力だよ。
だから主人公であるルフィがこの能力を持つのは別におかしくないし、これを否定するとなれば主人公補正そのものを否定しないといけなくなる。
あと、ルフィって割と初期から「遊んだりふざけたりしながら戦う」シーン多々在ったし、幾つかのエピソードの各所には太陽のシンボルを配置してたり、「この海で一番自由な奴が海賊王だ。」って台詞もあったから元々温めていたアイデアなのは間違いないでしょ。
みんな「ゴム」の言葉に引っ張られ過ぎじゃないかな。 本質がルフィ(二カ)の「自由な」精神性の方にあるのだとするなら「太陽神」の肩書きだってどうとでも解釈できる。
まあ、もう少し事前に情報小出しにしとかないからこんな混乱生むんだと言われればその通りだろうし、
うるティ?はどう見ても禰豆子だから鬼滅を意識してたりするのも事実だろうけどw
何かやたらと、「〇〇はこうだった筈だから、△△になってるのは後付け!他作品の影響!」って決め付けて批判するコメントが多い様に見受けられる。
怪獣八号でも「俺が(勝手に)想像していた展開と違ったからつまらん!」って言ってる人達大量に居たけど、アレとやってる事は同じで。
わりとガチで伏線なんじゃね
ならない
ただ単語使っただけの現状だとなんとも言えない
800年覚醒する事がなかった実の回収と 四皇、海賊、革命軍と戦う事になるかもしれない事を考えたら手出しできんかったのかもね。世界政府は。
ハンタが元気な時に議論されたけどワンピもハンタも進撃もぜーんぶ伏線だよ
何がなんでも否定したい人がいるからしゃーない
全伏線回収開始!!って銘打たれたのが和の国編だからなぁ
たかが四皇一人倒すために、流桜、覇王色纏い、覚醒と3回も強化するなんて前代未聞だな
まだラスボス控えてるのに
>>>1の頭の中どうなってんだマジで
いや、「伏線」の話はしてない。
伏線の話をしてる時に、
「ニカというゴムがある事を知らなかった」という話をしてるだけだ。
面白くないからそういう方面に走るんやろ?
「あー!だから危ないって言ってたじゃーん!」
みたいな事言い出すのが唐突すぎるんよ