|
|
【画像】スクエニ野村哲也の絵コンテ、めちゃくちゃ良い感じだと話題に。絵だけ描いてれば有能だよな
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:38:57.46 ID:cDBvegzo0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:41:12.14 ID:3txoCiEcr
野村ってこんなに描けるんだな
絵描けないから普通にすごく見える
絵描けないから普通にすごく見える
3: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:42:22.48 ID:8YM5WkVc0
イラストの上手い兄ちゃんで良かったのにな
ゲームを作る才能は全くないわ
ゲームを作る才能は全くないわ
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:43:45.28 ID:DIn5nhD40
キャラデザだけなら仕事速いから文句はないな
こいつFF進めずゼノブレ進めてるし
こいつFF進めずゼノブレ進めてるし
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:43:46.93 ID:cnzCGz0Oa
前半すげーいいのに中盤辺りから性癖抑えられなくなってて草
6: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:45:19.77 ID:aFHZxY0F0
やっぱFF描いてるよりキンハー描いてる方が好きなんじゃないの
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:45:39.13 ID:eGhU0bU40
俺は長いこと絵を書く人だと思ってたけどノムリッシュ翻訳を見てから色々やってる人なんだなって知ったわ
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:51:29.32 ID:IDDaZrP30
キングダムハーツの攻略本、マニアックスかな?に
ラフ絵載ってたけど相当うまかった記憶がある
ラフ絵載ってたけど相当うまかった記憶がある
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:51:48.55 ID:QA9xqniYa
途中からおかしくなってるやんけ…
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:52:46.43 ID:ZhJp7pBAr
絵コンテってゲーム開発でも一般的なことなの?
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 00:01:44.32 ID:G929Xn+z0
>>15
カットシーン作る時は普通に絵コンテ
カットシーン作る時は普通に絵コンテ
136: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 03:25:54.35 ID:JcTOyA2kM
19: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:55:53.88 ID:6I80QuLV0
絵だけ書いて欲しかった
20: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 23:56:17.25 ID:hKGcQ0Fu0
ライオンキング良いな
32: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 00:06:16.69 ID:AOClAvvY0
がっつりセリフ入り込んでんの草なんだけどw
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 00:32:47.92 ID:6eWDC7GL0
めちゃくちゃ上手いな
漫画描いてほしい
漫画描いてほしい
80: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 01:12:03.84 ID:+Y/ypp3Hd
素直にすげえわ
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 01:26:07.06 ID:Sib+gfTEr
正直に思った感想は上手すぎ
イラストレーター1本で生涯喰ってけるレベル
イラストレーター1本で生涯喰ってけるレベル
133: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 03:01:47.17 ID:Fuot2I/sM
ミッキー活き活きしててかわいいな
135: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 03:20:32.66 ID:eMQU93Cm0
全然絵コンテじゃなくてワロタ
最初は丁寧なのに後半雑になってくところがこいつの仕事っぷりをあらわしてる
最初は丁寧なのに後半雑になってくところがこいつの仕事っぷりをあらわしてる
140: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 04:10:40.11 ID:phWw1rFu0
絵そのものが上手いことを否定してるヤツはいないだろ
ゲーム作るのは下手だねって話で
ゲーム作るのは下手だねって話で
160: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 05:40:37.24 ID:8G0nbxg50
>>140
キャラは上手いけど背景とか空間認識出来てないから監督には向かないと思います
キャラは上手いけど背景とか空間認識出来てないから監督には向かないと思います
143: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 04:20:03.21 ID:r7WRxCrd0
絵は普通に上手いんだな
ファッションセンスやデザインセンスがクソダサなだけで
人使うより人に使われる方がいい仕事できるよノムリッシュは
ファッションセンスやデザインセンスがクソダサなだけで
人使うより人に使われる方がいい仕事できるよノムリッシュは
144: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 04:20:03.68 ID:i02lviG/r
150: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 04:33:17.40 ID:XH596UzO0
キングダムハーツの新作来たな
155: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 04:52:58.11 ID:NJKjHTiI0
自己満の塊じゃん
人に伝える気ゼロ
人に伝える気ゼロ
157: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 05:12:34.96 ID:9ahkPiqGr
絵心のない俺には十分上手く見える
158: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 05:19:02.54 ID:vGA2CXXc0
めちゃくちゃ上手い
イラストレーターや漫画家としても活動して欲しい
イラストレーターや漫画家としても活動して欲しい
161: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 06:00:01.92 ID:cT9frtoo0
天才じゃん
KH2から何かがおかしくなってるけど
KH2から何かがおかしくなってるけど
162: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 06:14:59.80 ID:wE+eStRF0
普通にめちゃ上手いと思うんだが
ノムティスwとか思ってたけどやっぱりこの辺りはプロだなと
ノムティスwとか思ってたけどやっぱりこの辺りはプロだなと
163: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 06:27:16.32 ID:ustpbBjJa
画担当だな
話作るのは下手だから誰かと組んで発揮するタイプ
話作るのは下手だから誰かと組んで発揮するタイプ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
そんな奴等に野村の絵はとっつきやすかった。
構図も完璧やんけ
fantasyならfantasyらしい格好にするのが普通だkら
fantasyだkらってfantasyにしなきゃいけない理由ないですよね粉ホスト軍団とかどうよ?
こんなこと言う奴いたらまともな会社なら即首にされてるぞ
こんなのを良いって言いう人間はでセンス皆無だから一生デザイン関係に口出ししないほうがいい
恥かくだけだから
そうかぁ?
むしろ当てて当然絶賛されて当然のIPや看板を最優先で回してもらっておいてこの体たらくでもはやそれらを良くて当然と思ってもらえないレベルまで名を落とさせてるんだから
少なくとも近年の実績からすれば間違いなく過大評価でしょ
しかも失敗や符牒の責任は一切取らずに責任転嫁しかしないし
ヒットしたのが全部野村の力だと思ってんのか
思い上がるな
本当に称賛されるべきは裏方のプログラマーでこんな口先だけの無能じゃない
結局自身の才能より自己顕示欲や自己愛が大きくなれば後は火を見るより明らかや
ギルガメッシュのドット絵のデザインもやってる
最初はクリーチャー専門でDFFでは苦手な人のキャラクターを描くために努力もしている
才能はあるはずなんだけどな…
今のゲーム制作は予算・人員が膨大になってるのに、こんな非効率なことやってたら予算が膨らむだけやないか?
bbsはもうおかしくなっちゃってるじゃん
マジでセンスねえな
感性が20年前に取り残されてるまさに老害
メツは気持ち悪い
KH2から13機関とか言うクッソ寒いオリキャラ出して
FFもディズニーも自分のオリキャラ上げのための道具にしやがったからな
ファンはブチ切れて当然だわ
野村「ファンタジーだから鎧とか規定概念にこだわれてるからダメなんだよ腕まくりしたおっさんが主人公ね
有能デザイナー「そんコアとしたら世界観がめちゃくちゃになってしまいます」
野村「これが時代の最先端だからこれが理解できないなら君もう会社来なくていいよ」
設計(この絵コンテ)と完成品のイメージ乖離が発生したとき
原因の切り分けが難しそうだと思った
絵コンテとしてだけじゃなく普通に作品としても成り立っててやばい
これマジ?普通にパワハラじゃん
書き込んでいる人が自分と同じ人間しかいないと思ってそう
仕事早ければ別にノムテイッシュワールドもそこまで酷いものじゃない
キンハ3はゴミだったけど
問題なのは最高傑作ができる訳でもねえくせにとんでもない時間かけねえとゲーム作れねえことだよ
FF15も賛否両論な評価だけど野村クビにしてさっさと作り上げた事に関しては良かったと思うよ
色んなポーズ描けるようになったな
まずはじめにきちんとした基準があってそこへ寄せて調整するんではなく、異なる成分をそのまますでに認められている世界観の中へ強引に放り込んでしまうのはFFにも通じる気がする
逆張りアニゲー民に客観的なことを求めないでくれるか?
俺は13機関の設定好きだけどな
でもシナリオは間違いなく1が面白かったわ
2のゲームシステムでシナリオが1だったら最高のゲームだったと思う
野村を解雇したところで今のスクエニはもうどうにもならんよ
ならばクズエニ買い支えろ ボクは嫌だ!
ならばクズエニ買い支えろ ボクは嫌だ!
チー牛チー牛言うやつってそいつもそうであることが多いからね
大学のリモート講義でチー牛があwwってバカにしてた女もミスで顔が写ったら自分もチー牛でしたっていういい例があるし
ゲームで重要なのはシステムつまりプログラム面だろ
クッソ同でお言いムービーに力入れるのはただのアホ
ゲーム作りをまるで理解してない馬鹿が主導になってたらそりゃクソゲーしか生まれないわ
ゲームじゃなくて映画作りたかったらさっさと退職して映画会社に行けよ
こんな無能が首にされないとか終わってんな
野村だけは動かないよなぁ
そこそこ待遇は良いんだろうか
何が言いたいのかもわからん🤔
映画を意識とかやめればいいのになスクエニ
話の中身無いのすぐ分かるじゃんこれだと😅
キンハーみたいなアニメ調のデザインだけやってれば普通に有能
まあたgood工作湧いてるやん
一瞬で15~18工作するのが今日のお仕事かな?
これ本当なの?
いや 絵コンテくらいは許せよ
坊主憎けりゃ・・・になってるぞ
これって1のキンハだろ?
ならゲームオタクよりディズニーオタクとか釣る目的もあっただろうしムービー多くてもおかしくなくね?
癖はあってもそれこそがFFの個性だったんだがな
トムヤムクンからパクチーを除いたようなもの
まだグラのレベルがそこまでじゃなかった時代ならいいけど今野村のデザインでキャラ作るとどうしてもホストになるからなあ
PS2以前だったらグラの悪さで何も気にせんかったけど今のリアル調グラで野村はきついな
それよりゲームを円滑に出してくれ
野村をディスってるコメントにgood工作するのが今日のお仕事
そもそも一人で製作じゃないからね、絵コンテは指示書なので必要だよね
画力とデザインセンスはまた別だからな
この人はすでにあるキャラとかなら上手く描けるんだと思うわ
得手不得手がハッキリしてるのに向いてない方向性やり続けた結果これだけ色々言われてるのに
絵コンテのフォーマットって普通左側に絵を書くコマ割があって、その右側に補足説明入れるものだけど、
それと比べるとスタイルを統一してないせいで滅茶苦茶だよな
一々コマのサイズ変えてるせいでゲームに変換しづらくなってるし
立ち絵しか描けない奴だと思ってたのか?
でもストーリーとかスケジューリングとか色々あれだから得意分野に専念してくんねえかなとも思う
絵コンテでこんなもん渡してくんなよ
んなわけねぇだろwwwwwwwwwwwwwwwww
これぞ野村って感じ
野村哲也の余白も気持ち悪いな。線が弱くて見辛い
CG制作の絵コンテ向けなんだろうけどさ😩ブキミ
天野喜孝のが絵画を理解してる。クリムト的だけど
アニメーターはドローイング上手い人ばっかだな
ロクサス・アクセル・シオン→ええやん
テラ・ヴェン・アクア→まあええやん
全員復活します→は?
ヨゾラ→ヴェルサス引き摺りすぎい!
なんかアニメとかでよく見る縦に枠組みがあるやつしか見たことなかったから漫画みたいで驚いたわ
スレでも言われてるようにイラスト関係の仕事だけで食ってけそうなくらい上手い
ゼノギアスの人も最初から大絶賛してた
絵コンテって自分だけじゃなくて第三者に伝わらないと駄目だから、これ渡されてもどういうこと?何をしてるシーンなんですか?ってなりそう
ディズニーやFFの世界観でオナニー始めるからキモがられてるわけで
白人が育てたコンテンツを無理矢理黒人がレイフ。してんのと同じだよ
モデリングの質が高くても7Rのクラウドティファエアリスは別にきつくなかったぞ
つれぇわ一味やラーメン屋が終わってるのはただ単にデザインの問題
絵コンテではなくイメージボードとしてならともかく
画面内にどう収まってるか、視点や画角の変遷を分かりやすく図示するのが絵コンテだしな
これはただの脳内スケッチ絵コンテ風、溢れ出る自意識を添えてって感じだわ
本人には絵コンテのつもりで書いてないのに物を知らん奴が勝手に絵コンテと言いだして無用の批判を受ける
インスピレーション次第で無限大にイラストとか思い付くんだわ、だから1枚絵に沢山のキャラとかを色々描いたりする
でもそれをゲームの脚本とかストーリーに持ってきたらそりゃああなるわな
多分、野村哲也は全然満足してないから風呂敷を広げるだけ広げてあっさり終わるぞ。
絵コンテにする前の段階らしいぞ
最初に大雑把なイメージを描いてそれを基に直して
何度も話し合いながら絵コンテにまとめていくらしい
けどあくまで自分用の構想図にしか見えんな
人に渡して作らせるには情報が少なすぎるやろ
改めて絵コンテ作らないとCGアニメ作るの大変になる
トゥーンとかデフォルメが輝くのに
なおかつ、絵に個性があって、野村だと一発で分かるのがスゴイ
ゲームは・・・
シナリオ、ゲームシステム、キャラデザには触れさせず
演出だけやらせてたら上手くいくんちゃうかな
すぐ上のコメントも読めないのか
ストーリーの裏に歴史や物語があるのは分かるが、要らない情報は捨てなければいけない。
その要らない物語を売ろうとするから、整合性が取れなくなり、世界が破綻する。
ふんわりぼんやりのイメージだけは見れなくもなくてもね
名前と代表作を頼む
全身真っ黒にさえしなければ
アクション映画監督が作った本編のムービーの方が段違いに出来が良かったし、洋ゲーでも映画界隈のプロが関わってクオリティをあげてる
ゲーム制作者はゲーム部分だけに集中して
アニメ調ならアニメ関係者、リアルCGなら映画関係者に演出を任せた方が良いんじゃね?餅は餅屋で分業したらいい
ラーメン屋は黒じゃないぞ?
プロデューサーやディレクターは評価するに値しないってことだな
どういうこと?
野村なんていっつも叩かれてるやろ
ゲームにムービーってそんな要らんけどね
いつの間にかドットも打ってたってことにされてるけど、ドットは打ってない
モンスターデザインでやってたのは下描きだけ
絵コンテは伝われば棒人間だろうが下手くそだろうが良いんだぞ
てか毎週アニメの絵コンテなんか早く描くの最優先だからこんなん描いてたら早くしろって言われるで
上手い方が表現の幅は広がるけど
絵だけやっとけばええ
こういう形で来られると大変そうだなぁ
大分補間せんとそのままでは使えないぞこりゃ
ただイラストレーターとして優秀でも、ラーメン屋や用語をプッシュしてる所を見るにゲームクリエイターとしては二流なのがね
センスの塊だな
現場の士気に関わるからある程度は必要だぞ
なにそれウソ松? つまらん
そっちに専念してて欲しい
タイムラインが書いてないから、尺どんだけ使っていいかさっぱりわからないなw
俺も昔仕事でコンテ描いた事あるけど、フレーム単位(30fps)で決めてた。
(発案の人に演出を頭の中で映像流してもらって、効果音(口)から場面特定してストップウォッチで計測w)
これじゃ実際データ作る側は作業として流せないと思う。
自分なりに作っても当然ノムリッシュとは違うバランスだろうしリテイクの嵐だろうな。
自分1人だけで作業するならいいけど複数チームで作らなきゃいけないムービーだとしたら説明不足な部分が多すぎる
カットにかかる秒数、カット内での動き、背景、光の方向、画面スクロール(PANやスライド)等を明確にしてないからこのコンテ渡されただけだとさすがに作業にはかかれない
細かい指示を沢山入れたらなんとかやれるけど。
棒人間で描かれてるとこっちで打ち合わせで表情やポーズ確認しなきゃならないから時間かかってめんどくさいし演出さんも大変だと思う
せめて顔のアップやキメのシーンはある程度作画マンに伝わるように描いて欲しいわ
まあコンテ描く人間は元作画マンだったりするし演出も作画からクラスチェンジしてきた人間が多い作品だとリテーク指示も絵を入れたりしてくれるからこっちも助かるんだがな…
マジで?
話作りはまあうんこ
とりあえず野村は叩いとけの精神だろ?
言っとくがゲームのカットシーンはかなりおおざっぱだぞ
ライティングとかカメラは専門のやつがいい感じにしてくれるし
放送時間とかの縛りとかないから平気でカットの長さ変更しまくりだぞ
いや、ゲームでも演出に合わせて台詞とか音楽当て嵌める場合
そう尺をひょいひょい変えたりするのは難しいぞ
仮データの時点でとりあえず尺は決まっててくれないと他部署(特に音響)に影響が出る
FF6の緻密なドット絵ボスもノムリッシュだったしな
めっちゃ見やすいは、前編後編で読み切り漫画(キングダムハーツの)出してほしい
お金払ってでも実写を描くの
どっちがいい?
あれさえなきゃ最高なのになぜ