|
|
【画像】ジャンプ新連載「地球の子」、逸材級のクソ漫画として話題になり始める…
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:46:58.39 ID:FfY4bRgQMNIKU
5: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:48:09.60 ID:d3SXG3t70
ハッピーサイエンスっぽい
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:48:56.51 ID:UiOVt6Ox0NIKU
マジで作者だけ盛り上がってる感じやな
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:49:05.20 ID:owMiKEg4MNIKU
ライトウィング越えるか?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:49:36.50 ID:UlwZjkto0NIKU
表紙と1話は最高やった
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:49:58.64 ID:zkdwTsNJdNIKU
暴走機関車って感じ
絵は上手い
絵は上手い
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:50:01.56 ID:J+LDPCJU0NIKU
編集部も遊んでるよな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:50:09.94 ID:RrGTv4840NIKU
おもろくて笑えるわ
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:50:10.63 ID:fvTDnbAs0NIKU
2~4話の内容、一話で纏めることできたよね
あまりにも遅い
あまりにも遅い
18: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:50:37.12 ID:4CfB4TwnaNIKU
打ち切り確定やと読めへんわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:51:54.21 ID:gmSbUmuw0NIKU
でもあのメガネっ子がかわいい
26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:51:55.02 ID:C8jQiGt7dNIKU
27: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:52:05.77 ID:uhAmOkNm
魔女八の地位を脅かすにはまだや
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:52:26.34 ID:jV8e0Tfp0NIKU
ワンピ呪術ヒロアカが5年以内に終わったらジャンプ100万部切りそう
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:54:00.10 ID:umG/lx8a0NIKU
あのジャンプの表紙だけ絶対別の人が色塗ってるよな
41: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:57:38.33 ID:KCXmo6xKMNIKU
188: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:25:31.06 ID:9ZZBo3PH0NIKU
>>41
進撃っぽい
進撃っぽい
288: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:43:00.52 ID:O3nCWvlh0NIKU
>>41
神海ちゃんバリ絵うまなっとるやん思ったけどまさかね
神海ちゃんバリ絵うまなっとるやん思ったけどまさかね
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:54:16.59 ID:UiOVt6Ox0NIKU
37: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:56:55.45 ID:eKVRqeMDaNIKU
8の波動を感じる
38: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:56:57.97 ID:zkdwTsNJdNIKU
ジャンプ「地獄楽アニメ前に作者の新連載本誌出したらアニメ始まる前にええ具合に人気出て盛り上がるやろなぁ」
43: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:58:14.78 ID:jFDyat7EMNIKU
>>1
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ
おいあんたふざけたこと言ってんじゃ
44: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:58:24.64 ID:daIouecG0NIKU
右翼ソルキチから本誌で親しんできたワイは最期まで見届けるで
46: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:59:09.68 ID:sOH5kE3oMNIKU
はい
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:59:56.29 ID:f/3a7oeM0
>>46
この女の可愛さだけで持ってるわ
話はつまらん
この女の可愛さだけで持ってるわ
話はつまらん
69: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:03:38.46 ID:UiOVt6Ox0NIKU
>>46
あかねが可愛いだけの漫画
あかねが可愛いだけの漫画
49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:59:34.42 ID:f/3a7oeM0
1話目はめちゃくちゃ面白かった
2話以降はとにかく話が進まん
編集が無能って言わてる奴なの納得した
2話以降はとにかく話が進まん
編集が無能って言わてる奴なの納得した
62: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:01:46.77 ID:KCXmo6xKMNIKU
>>49
編集が無能だとこんなことになるベテラン作家はもう本人に問題があるんじゃないですかね
編集が無能だとこんなことになるベテラン作家はもう本人に問題があるんじゃないですかね
53: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:00:07.52 ID:2/Kup6OM0NIKU
何を描きたいのか分からん
58: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:01:01.87 ID:f/3a7oeM0
かれりさんが好きだ.......!
↓
かれりさんを取り戻すんだ.......!
↓
かれりさんが笑った.......!
↓
かれりさんと心が通じた.......!
4話までやったこと
↓
かれりさんを取り戻すんだ.......!
↓
かれりさんが笑った.......!
↓
かれりさんと心が通じた.......!
4話までやったこと
66: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:02:26.45 ID:/aKGV39F0NIKU
バクマンの作中劇のやつかと思った
116: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:14:01.92 ID:PwMIsfKd0NIKU
127: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:15:29.02 ID:UlwZjkto0NIKU
>>116
フラクロ夜桜ppppしゅごまるは読んでない
フラクロ夜桜ppppしゅごまるは読んでない
128: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:15:43.67 ID:1jK/ZGzBdNIKU
>>116
描いてねぇ作家載せるとか酷いな全く
描いてねぇ作家載せるとか酷いな全く
134: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:17:26.99 ID:OnzLhEBGdNIKU
>>116
ワンピ呪術くらいしか貫禄ない
ワンピ呪術くらいしか貫禄ない
157: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:21:14.18 ID:8brg+leZ0NIKU
顔が変なんだよなこの漫画
189: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:25:32.33 ID:2G8yIObJdNIKU
めっちゃ画風変えたな思ったんやけどな
初めはライトウィングやと気がつかんかったわ
初めはライトウィングやと気がつかんかったわ
209: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:28:34.87 ID:v0pkZTbi0NIKU
>>189
表紙詐欺レベルやろこれ
中身は絵柄変わっとらんぞ
表紙詐欺レベルやろこれ
中身は絵柄変わっとらんぞ
218: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:29:50.93 ID:BS2hrvOj0NIKU
223: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:30:57.38 ID:8vwqzGKQ0NIKU
>>218
左門くんの作者連載戻れやと思ったけどこれ以上ギャグ増えてもしゃーないわ
左門くんの作者連載戻れやと思ったけどこれ以上ギャグ増えてもしゃーないわ
227: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:31:43.38 ID:umG/lx8a0NIKU
>>218
悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪
悪悪悪悪悪悪悪悪悪悪
228: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:31:48.04 ID:Pa2PgP1KMNIKU
231: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:32:32.71 ID:waT7HuB00NIKU
幸福の科学監修?
260: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:37:25.20 ID:YV5n4Y1N0NIKU
なんで素直に厨二系バトル漫画描かないんや?
割とあってそうなのに
割とあってそうなのに
264: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:38:18.43 ID:bU4pDSMLpNIKU
>>260
呪術と被るからちゃう
呪術と被るからちゃう
265: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:38:43.50 ID:m4nXG2u3aNIKU
>>260
呪術の劣化が増えるだけや
呪術の劣化が増えるだけや
270: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:40:19.17 ID:Z1P+mstO0NIKU
顔だけで進行するゴミの典型
275: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 19:40:56.03 ID:YV5n4Y1N0NIKU
>>270
瀬尾ニーの漫画かな?
瀬尾ニーの漫画かな?
35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/29(火) 18:55:09.60 ID:b1FDKqHx0NIKU
ジャンプ読んでないからこのスレ見て知ったけど逆に読みたくなってきたわ
単行本1巻だけなら買ってやってもええで
単行本1巻だけなら買ってやってもええで
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
つまらなすぎる
もしかして、作者は結婚して赤ん坊が生まれたのか?
ジャンプらしさが無いんだよな。
これ草生えた
サム八は始まってすぐに語録があったと思うけど
ハチクロの作者とか特定の編集者にべったりでその人が仕切る側の仕事に回ったけど特別にまだ続けてるとかもあるしハガレンの作者も元編集者帰ったからガンガンに帰ったんじゃないかみたいなの言われてたな
・世界でのGoogle検索量 Naruto:100 俺だけレベルアップな件:5 神の塔:1
・MALで人気の漫画TOP1000 日本:962作品 韓国:30作品 中国:8作品
・MALで人気のキャラTOP1000 日本:990 韓国:6 中国:4
意味ないよ
こんな漫画新人が書いてきたら10打ち切りだぞ忖度されてる老害はさっさと追い出せよ
掲載誌間違えてない?
ジャンプらしさって具体的には何
赤ちゃん育てるプリキュアが見たかった…
ハグプリ…
鬼滅の作者も編集者のこと褒めてたな
ドラゴンボールとかもネタにして馬鹿にするみたいな感じだったけどある程度の信頼関係成り立ってる感はあったな
男一匹ガキ大将とハレンチ学園が連載されてた頃か
表紙詐欺が凄いよな
巨大スケールとか書いてあるけど異能を持った赤ちゃんを育てるだけでスケール小さいし
後ろに居るヒロインに見覚えあるなと思って思い出したけどヒーロー物の女主人公のエロい奴前にやってただろ
なんていうか気持ち悪さが根底にある
詳しいんですね、きっしょ
これつまらないって言ってる奴全員漫画読むセンスないよ
キン肉マンでも最初のカラーはベテラン助っ人アシ寄越してその人に塗ってもらおうとかやってたそうけど無名アシスタントのレベルの上がった今やるとこうなるのか?
藤子F先生のウルトラBじゃん
もう終わりだよこのジャンプやろ
テンプレコメントすらまともにかけんのか?
トーナメント
h ttps://youtu.be/2hasRHh6D4U
ほんとゴミ過ぎる
センスwww
芸術気取りか?
まだ鬼滅アンチしてんの?見苦しいね😆
h ttp://may.2chan.net/b/res/954070489.htm
読んだ人間に叩かれまくってるぞ
呪術に比べれば断然面白いよな
ワンピなんてどーでもいいよ
40代50代のおっさんしか騒いでないし
ワンピアンチが違法視聴してる無職のこどおじばっかだからか
なるほど
絵は上手い・・・?
25年間連載してきた漫画家が壊れてくの見てて辛いわ
あと基本物語が結構スロースターターだからこれからって時に打ち切られる可能性はあるw
宗教アニメっぽいからなのか 溜飲が下がったわ おしえてくれてありがとう
少年漫画みたいな明るい熱くなれる漫画がねえんだよな
暗くて陰湿だしな ワンピース終わったヤバいよ週刊少年ジャンプは
割れ行為は編集が認めてる正当な行為だぞ
結果出しているベテランと出していないベテランでは編の態度も違うからね
いくらベテランでも編集の反対押し切って通せるのは尾田先生や久保師匠や岸影先生か松井ショタコン先生位のレベルが必要
なら半年くらいお山行かなきゃ
修行頑張ってね
顔かけないなら背後のモブはのっぺらぼうでいいのに
叩きたいだけのアニゲーオタクとネットオタクは気持ち悪いな
トーナメントで本物を決める
いつものジャンプになるよ
展開の都合に振り回されて登場人物がみんな情緒不安定に見える
ネットオタクがそう思い込んでるだけじゃん
割れで読んでるかネット掲示板だけで貼られた画像だけで読んだ気になってるからな
高学歴なだけで漫画見る目ない奴ばっかだし
これはアレなのかな?
授業で習った事を得意気に話す小学生から成長できなかった
引きこもりかなんかなのかな?
そもそも呪術自体劣化パクリだからな
むしろ悪い意味でジャンプの打ち切り漫画らしさしかないゴミでしょ
ジャンプ自体に対する皮肉で揶揄だよバーカ
表紙のやつとは別の漫画に見えるな
4番手にブラクロ、7番手にアンデラ来てることのヤバさよ。
育児漫画としても全然ダメ
育児エアプすぎる
5週でいいだろ
そういうこと言うなよw幸福の科学にしか見えなくたってきた
もうぶっちゃけ2話から子供成長してヴィランが子供襲ってーで良かったと思うんだが。
ここまで話進まないとつまらない以前の問題な気が
共感覚を失った神峰翔太
編集が認めてるんだよなあ
連載したばかりなのに「終了」とかすぐにネガキャンする。
二次創作は他人の袴ガー!って烈火の如く批判するくせに、オリジナルの作者の作品まで「○○のパクリ!けしからん!」とすぐに叩く。
何も生み出せないくせにネチネチ批判ばかりして、ゴミ無産オタク共って虚しくならないの?😢
ジャンプなんてまともに編集してないだろ
1話は
勝者が敗者になに言っても嫌みにしかならんわ
だから勝者は敗者になにも言わないのが正解
まともなアシおらんの?
3話時点ワイ「まあこの時の苦労や思い出が後々効いてくるから…」
5話時点ワイ「まだ子育てをしてる…だと?」
6話時点ワイ「ついに電波受信し始めたぞ…ヤバすぎぃ!」
ガンダムユニコーンのスナップみたいだな
あ~あ…
作者の起死回生の切り札バラしちゃったよ
休載作品の命綱感がパネェ・・・
すまんが、中年を通り越してもう「初老」だ。
まだワンピース終わっていないだろ!w
1話からゴミすぎてこっから面白くなる展開が全く思いつかんくて切ったわ。
近年では無かった二巻にも足りない話数で打ち切られたタイパクを越えることは流石に無理だろう
なろうでも読んでろ
まだ鬼滅が打ち切り云々言ってる馬鹿がいるのか
一度たりとも打ち切りラインにいったことはないと正式に否定されてるのに
まさか編集が嘘ついてると思い込んでるのか?w呪術ははっきり打ち切りやばかったって言ってるのにわざわざ隠さんわw
と言いながら育児しかやってないからジャンプ向きじゃないよ
今のジャンプ暗黒期を体現する素晴らしい作品
面白くない作品達を無理矢理褒める今のジャンプ信者にとっては天国だろう
相変わらず基地外アンチはワンピに粘着してんな
叩くならワンピの記事内でやれ汚物
落語好きならジャンプ見ずに落語観に行こうぜ
少年誌でやる事じゃない
これが話題沸騰てフカシだろ
それ連載開始順に並んでるだけだぞ
せめてヤングジャンプとかにしろよ
まあいいかこんな漫画
どんくらいクソなんや?
前にあったパラドックスゴーストライターだっけ?あれより酷い?
自分と同じ人間しかいないと思ってそう
ワンピースでギリギリ保ってるだけじゃん
いくつか前のマンガスレで恥丘の子ヤバい書いたらbad入れ捲られたわ~
いくつか前のマンガスレで恥丘の子ヤバい書いたらbad入れ捲られたわ~
そんな奴等をこんな場末の纏めサイトで批判長文コメして虚しくならない?
どの辺が面白いか説明してくれよ 晒され野郎
正直ウィッチウォッチしか読めるモンねーわ
アレの酷さは次元が違う
新連載も期待大や
ええんやで
何を面白いと思うかは人それぞれや
自分の感想は大事にした方がええ
その代わり他人の感想を否定するのもやめるんやで
ハンタが執筆?
妙だな・・・・・・
読みたい漫画以外の漫画でも、幾つか読んでた事があったからね
全然話が進まなくて何する漫画なのか未だに見えてこないのが問題かな
今ジャンプでジャンプっぽい漫画やってるか?
もういいっつーの
ドベ3に定着したドロンドロロンの担当編集がブラクロ、鬼滅、呪術を立ち上げた人だからなぁ
言いたいことはわかるんだけど、キャラや展開に魅力がないし、そういう愛着がわかないキャラの説教や独白をひたすら聞かされるのは苦痛。しかも合間にガス抜きすらないのもしんどさに拍車がかかる。
子育て漫画だってもっと面白いもんある。
これホントにプロの漫画家の作品か?
てっきり読み切りだと思ってたけど、あっ続くの?ってなったわ
何の引っ掛かりもない、学研とか教材紹介の漫画の絵。
会話も設定や状況を喋らせてるだけでキャラのセリフになって無い
今のジャンプってこんな感じなのか…
こら呪術推すのも当然やね
ソルキチは面白かったのになんで別雑誌に移動させたんだか
キャラの顔ヤバいな
ヒーローものかと思えば別にそういうわけでもないみたいだし
…何か前にもそういう何がしたいのかよく分からんスーパーヒロインが出て来る漫画あったような気がする
ツッコミどころで楽しめる部分はあり?
こっちは単純に漫画の体裁を成してない。比較することすら失礼なレベル
編集が無能だと鳥山も手抜きの駄作しか出せなくなるからなぁ
ベテランでも編集は大事だと思うわ
むしろこういうところに食い込もうと頑張っている韓国を応援したいね
日本の割合が徐々に減るにしたがって他の国からも参入を試みるところが出てきて
mangaがもっと世界で盛り上がっていくかもしれないじゃん?
おもしろそうw
大して知りもしないくせに叩いてる方が万倍キモいんだよなぁ
赤ん坊であろう奴が過去を振り返る感じ語ってるけど
その歳になるの一体何話になるんですかね...
アレやサム8はまだ多少話の先が気になったけどコレは一切ない
作者は考えたキャラに愛着あるからいいかも知れないけど、読者は一切そう言うの無いキャラが一話で死んで残された旦那と息子見せられても、コレって第二部とかに移る時の演出だろって思ってしまう
二話以降も息子が喋る年齢じゃ無いから、ただの育児漫画になってるし
重い使命を運命ずけられた息子と、それでも親として愛してる親父の苦悩とか欲しい
しかも妻が死んでなくて助けれるかも?とかも最初に見せられたコンセプトと違うし
子供の能力で死ぬかもしれないから遺書書いたりするけど違くね?とか思ってしまう
最近はこう言うのが日本のエンタメ業界脅かしてケツに火をつけて欲しいと思うわ
最近だとPPPPPPだっけ?
あれがそんな感じかと
あと、夜桜さんち
こんなクソつまんない漫画で素材を消費されるのは勘弁してほしいわ
落語が好きとか関係なく漫画として上手いよ
落語がどう言う物かを説明しながら語る人によっての違いを伝えたり
修行とかも客層によって語り方を変えたりすることの大事さを教えたり
ちゃんと理論的に描いてる
新連載組が全滅の勢い
栄転した凄腕編集にテコ入れお願いしたらどうだ
編集はなんで口を出さないんだか
それはもう昭和元禄落語心中でやってるよね。
魔王が居ないのに勇者が居る漫画
って例えどこかで見たけどすげえ腑に落ちたわ、目的がフワフワしてんのよな
作者がかれりが好きすぎて延々主人公にかれりかれり執着させてるから
いい加減イライラするんだよな、こっちは思い入れも大してないのに
さっさと帰還させるか殺すかして話進めろって気持ちになる
あれも家庭と人格形成がテーマだったけど、作者のセンスが悪いとここまでひどく変わるんだな
特亜は腐らせるだけだからそんな事起こらねえよw
二度と書き込むなクズ
たぶん編集が無能なんじゃねえかなぁこれ。昔のはここまで酷くなかったぞ
テーマが地味な情操教育なだけに余計にヘンテコさが際立つ
こういうのはテーマやメッセージをそのまま載せるんじゃなくて、ストーリーに膨らませる才能がないとダメだと思う
流石にセンスない
ガキはもちろん未婚コドオジは嫌うだろこんなん
育児に関する知識がでたらめなうえに、赤ちゃんは都合よく聞き分けが良くなるファンタジー人格だし
無能な凡人主人公を無理やり持ち上げるために、中継アンテナみたいなご都合設定つけられてるし
おいあんた、まともなこと言ってんじゃ・・・
チェンソはアフタヌーン ジャンプラだがタコピーも青年誌かガロ系
アクタは成人向け少女漫画 鬼滅は朝日ソノラマ系 地球の子はオッサン雑誌
まあ他誌だとよくある展開をありがたがってるだけなんだよな最近のって
編集がいかに他社のマンガ読んでなくて工口クール三昧してるかわかるわ
読者が楽しむ分にはいいけど編集はジャンプっぽさない漫画を連載してるって
自覚して連載させてんのか疑問に思う まさか革新的だと思ってないよな?
今となっては少女漫画絵で一生懸命ジャンプっぽくワイルドハーフ描いてた浅見とか
子供向けの絵柄でサバイビー描いてたつの丸とか頑張ってたんだなと思う
どれも展開のうだうだ具合がつまらなくしてる感じ、どうしても編集の影響に思えてしまう
1話とかピックしてくる作品は個人的に好みが多いから、どうにか頑張って欲しいんだが…
そうしたら数話後で作中で数年後ってテロップが入って嫁帰ってくるぞ。
サカモト面白いからそっち読めよ
ワイも思った、タイトルからしてなんやヤバ気な感じやし。。。
多分同じ事思った奴大勢居る筈。
そらもう岸影様かて編集が軌道修正してナルトのあの人気やしある意味担当ガチャ当たるかどうかでだいぶちゃうんやろな
坂本狂信者ってなんで人気作品に一回噛みついてから話し始めるん?
黄金時代の栄光にしがみついてるとりぼんみたいに先細りにしかならないと思う
テーマやモチーフをストーリーそのものに昇華するのは得意じゃないように見える
今回は題材が題材なだけに単に宗教臭くなっちゃってる
2.3話後にやっぱ生きてま~す
とか
なんなんこれってなったわ
色々酷い
個人が面白い面白くねぇっていうのとは違って
一般的に面白くねぇ、アンケ取れねぇ、売れねぇっていう糞漫画だったから移籍だったんだろ
面白ければ売れてるかアンケ取れてるから移籍はありえんからな
火の丸みたいに売れてねぇアンケ取れねぇ漫画のくせに相撲協会への忖度だけで連載するっていう逆はあるんだがなw
結局読者がこの「子育て」に感情移入できないから不気味に感じるんだよな
読者から見て「この子を絶対無事に育ててくれ!」と思える要素(赤ちゃんがキャラクターとしてとにかく可愛いとか)があればいいけど
登場人物たちだけで盛り上がってるから宗教臭く見える
キン肉マンはデビュー当時未成年のド新人でカラー画材が揃ってなかったりしたという事情があるんだろうけど
デビュー作家でもなく画材の要らないデジタルで今時自分でカラー塗らないとかいうプライドのない作家おるんか?
この作者の最後の連載はSOUL CATCHER(S)までで地球の子なんて漫画はなかった。いいね?
しかも上段に載せるとか
あれは新人や意見できないタイプの編集者つけて事故った感あるな
チャゲチャ超えれば伝説になれるな
2話以降がダメすぎる、展開遅いって再三言われてるのは置いとくとして
「記憶消して無理やり奪おうとしてきた連中が次の話では真面目な顔で家族扱いしてくる」
嫌悪感しかないだろこんなん
Aじゃね?
おしまいだ