|
|
【速報】ギア5ルフィ対カイドウのバトル、映画『マスク』みたいなギャグバトルになってしまうwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:04:04.50 ID:uU7HfuQwr
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:04:34.18 ID:uU7HfuQwr
カタクリ戦みたいなの見たいんやが
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:10:44.99 ID:JSI3L/5F0
>>3
じゃあホールケーキ読みなよ
じゃあホールケーキ読みなよ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:04:57.62 ID:qyBz6ppI0
この先ルフィが絡むとずっとこんなバトルやぞ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:05:05.07 ID:vFXs6fS8d
マスクみたいな戦い方
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:07:10.48 ID:42b92zoP0
覇王色纏いはかっこよかったのにな
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:07:19.22 ID:GpxYmCKM0
トムとジェリーとかアメコミっぽいよな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:07:25.94 ID:UcyLS/Yg0
25年かけてゴテンクスやってる尾田くん…
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:08:12.29 ID:qyBz6ppI0
足ぐるぐるダッシュマジでやるとはな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:08:21.47 ID:/YOTk5Tkr
ニカはトムになれる実なんや
トムのフルネームはトーマス・D・キャット
ギャグ漫画の住人は最強だからな
トムのフルネームはトーマス・D・キャット
ギャグ漫画の住人は最強だからな
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:16:28.75 ID:pKv1XApB0
>>18
Dの意志ってこれだったのか
Dの意志ってこれだったのか
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:08:28.30 ID:dne+1ezga
👀🐉←これやめろ
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:09:07.79 ID:GpxYmCKM0
相手にコミック表現まで及ぼす能力なんやろうな
ラフテルワンピースの正体は「皆を笑顔にする漫画」的なメタ展開くるんちゃうか
ラフテルワンピースの正体は「皆を笑顔にする漫画」的なメタ展開くるんちゃうか
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:09:37.99 ID:gQXR1k/j0
>>22
アリエル
アリエル
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:11:38.99 ID:EcEVjdU3d
>>22
ワンピ世界の発端が茶番なんやろな
イム様はジョイボーイが笑わせに来るのをずっと待ってるとか
ワンピ世界の発端が茶番なんやろな
イム様はジョイボーイが笑わせに来るのをずっと待ってるとか
164: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:31:37.39 ID:LKCbys6C0
>>22
最近マスク見たんやがまんまこれやったわ
最近マスク見たんやがまんまこれやったわ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:10:53.07 ID:5d+rGAQ/p
ギャグバトルを強制するとか言う概念系チート能力手に入れてて草
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:11:10.36 ID:cWtRPGi6a
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:14:02.32 ID:koCj7j4H0
>>28
おわァ~~~~!!定期
おわァ~~~~!!定期
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:15:17.18 ID:bRyFj5ni0
>>28
ワイはこれ嘘やと思っとる
流石にひどい
ワイはこれ嘘やと思っとる
流石にひどい
81: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:18:47.93 ID:LZavSNfd0
>>28
嘘やと言ってくれ
嘘やと言ってくれ
151: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:29:09.90 ID:bKqDXXHN0
>>28の二枚目はマジやぞ
モブというか周りのキャラ達も何故かこの目になる
モブというか周りのキャラ達も何故かこの目になる
153: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:29:16.79 ID:pY6mUwOz0
>>28
おわぁ~~~~~😭😭😭😭😭😭
おわぁ~~~~~😭😭😭😭😭😭
246: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:40:07.63 ID:jCrCvwKl0
>>28
286: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:44:22.74 ID:xXFzEP/vM
>>246
あぁ尾田くんの理想はマスクみたいな感じなんやろうな
あぁ尾田くんの理想はマスクみたいな感じなんやろうな
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:11:48.77 ID:vm69AV2N0
マスクが最強いうことや
42: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:13:13.21 ID:4CoWVfIH0
トゥーンだから無敵デース!
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:13:50.67 ID:oQXWHHPcd
これが描きたかったワノ国なんか…😭
48: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:14:18.02 ID:3tjJvWJN0
映画マスクみたいやな
88: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:20:04.22 ID:DETEgH6x0
これもう全身ボーボボ人間だろ
94: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:21:15.43 ID:XwQVCSrdd
目が飛び出てる描写?がなんか変わったのが気持ち悪いわ
前までのやつの方がまだ良かった
159: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:30:54.16 ID:NhCSEtOF0
カイドウが「前が見えねえ」状態になってて草ですよ
194: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:34:16.17 ID:9pAWQl27d
やっぱデザインはええな
白色は意外やったが
白色は意外やったが
202: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:35:23.56 ID:Edbu8kWQp
>>194
服の色が変わるのはなんでや
服の色が変わるのはなんでや
211: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:36:27.69 ID:YM//Flbla
>>202
実の覚醒は周りに影響を与えるんや
実の覚醒は周りに影響を与えるんや
243: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:39:54.04 ID:BOgGpn5l0
ギア3で既にトムとジェリーのオマージュやってたんだよなすげえよおダッチ…
251: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:40:21.73 ID:EBlgPULla
でも表紙はかっこいいから…
282: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:43:59.73 ID:csiL4JBS0
>>251
珍遊記みたいなタッチやな
珍遊記みたいなタッチやな
267: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:42:22.15 ID:ctrC9/t50
トゥーンデース
330: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:50:14.15 ID:s+btCSXX0
335: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:50:50.99 ID:IuzmcSKda
トゥーンやん
343: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:51:38.10 ID:d1i/sCE40
ルフィvs赤犬とかいう激アツカードが待ってるのにそれもカートゥーンでやるんか
泣いてまうわ
泣いてまうわ
275: 名無しのアニゲーさん 2022/04/04(月) 01:43:02.04 ID:1HeUYHf10
コミコミの実にしろよ
カートゥーン要素だけでどこが太陽神やねん
カートゥーン要素だけでどこが太陽神やねん
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
ゴテンクスもそうだけどあぁ言うの嫌ってるのは脳が退化してるおっさんだけだから
【悲報】ワクチンした子供、後遺症で会話困難や運動障害が相次ぐ・・・・お前ら3回目打った?
のほうを記事にしろよ
元々そうだったといえばそうなのだが
なんか目の飛び出し方に違和感
トムの方はすげぇ自然に見えるのに
尾田君がっかりだよ
ネ申出したら糸冬
ネ申出したら糸冬
アニメサイトなのに?妙だな
ドラゴンボールも神様出してるけど、それ以降も面白かったぞ
トゥーン人間だったて事なの?
トゥーンなら雷も炎も確かに効かないもんな
尾田くんに自由を与えすぎた編集は反省してね
流石にマスクは有名だと思うんだけど
上半身デカデカのずんぐりむっくりなキャラだしたり
こういう海外映像作品っぽいファンシーさ多くなったよな
ギヤ2とか唐突だったけど
手放しでかっこよかったのに
なんでだよ感すごいんだよな
ワクワクしないのが終わってる
感性なんて人によって違うわけだし
絶賛してる人にとっては絶賛できる内容なんだろ
なんで普通にバトルやってたのに唐突にギャグバトルに転換したんだ
ドフラ戦とかのシーンでもニヤニヤで進行されてたら萎える場所結構あるで
やっぱりワンピースはボボボーボ・ボーボボだったか
これが今やドラゴンボール超えした世界に認められた漫画やぞ
ぺこらちゃんによく学んだ方がいいよ!😁
瞳が飛び出してるのと眼球が飛び出してるみたいな違いっぽいな
とかの方が良かったんじゃないかな
ゴムゴムの実は世界政府が四皇よりも革命軍よりも危険視していた、神へと至る最強の悪魔の実だったのです
じゃ今までの海軍や世界政府のルフィへの対応と食い違いすぎるでしょ
批判系のコメントにいちいちbad入ってるの君?
中ボス的なバトルならまあ良いんだが、シリーズのラスボス的キャラとのバトルでこれは茶番のように思えて緊張感も何もあったもんじゃなくかっこいいとは思えないんだが
これが外しってやつやね。
自分が勝てそうになかったり、乗り越えられそうになくなったら、ギャグなんですけど?みたいなスタンスを急に取り出してお茶を濁そうとする人
ワンピース自体が面白い、面白くないは置いといて、あの描写は雰囲気壊して没入出来ないって否定派はいっとるんじゃ。
敵の核心をグサリと指す、熱くて冷静だったルフィが好きだった
もうだめだこれ
朝鮮では100億人の農民コロして南京は30兆人の民間人コロして
特亜を世界地図から消したぞ。
それぐらい日本軍は凄い兵器持ってたぞ
天津麻衣が木馬に2穴の処女を奪われたとこで抜きます。
・・・・・・あれ?これってなろうじゃね?
フォースの制約のために逃げ回ってたのも馬鹿馬鹿しいじゃん
バカが自己紹介してて草
一人だと思ってんのかガイジw
だから今いるアンチがマジモンの痛いおっさんってことか
正直キモい
子供陽キャ外人「ギャハハ!超面白ぇ!最高!」
20年以上たってようやく気付いたのか?
100巻もやってきてラスボス級のやつがおちゃらけたバトルは見たくなかった
とりあえず和の国はもう早く終われ
フリーザにボコられても平気な両津のコラボ漫画を思い出した
100巻以上続く漫画のガチバトルでこれをやる尾田くんのセンスw
なぜかギャグ調になる→???
今週なんかお披露目回なのにまともに決まった技が最後のパンチだけとか
ワンピースはワンピースの漫画自体のこと
ロジャーが笑ってたのはワンピースが面白いから
シャンクスが泣いてたのは自分が将来世界政府の犬になるってネタバレされたから
もうどんな敵が出ててきても全く緊張感なくなる
ちゃうやろ
シャンクスが泣いてたのは雑魚に腕を食い千切ぎられないといけないからや
元々覇気でまともに殴られてるのに今更能力無効にされても感はある
今までさんざん普通に戦ってきたのにここでギャグにする意味あるのか
てかこれ今後のルフィの戦闘が全部トゥーンだから大丈夫デースって感じになりかねんけどいいのかそれで
覇気は実態に触れることができるだけでヤミヤミは能力そのものを無効にできるから意味なくはないだろ
でもダメージ倍増なんてとんでもなく不利なリスクあるから打撃特化のルフィに勝てる気しないけど
ゴテンクスは幼児ふたりだからかわいいんだよ
ルフィは19のおっさんだぞ
でもゴテンクス普通に負けたじゃん
これからずっとこんなバトルとか最悪だろ
その結果がこれなのか尾田くん・・・
カイドウまでいきなりカートゥーンにすんなよ
ニカの能力なんだろうけど困惑するわ
髪色変わる
ドラゴンボールとナルトの要素まんまパクるんか...
なんか一気に茶番と化したな
キッズがキッズの内に話を完結してほしかったなあ
まさか少年が中年になるまで続くと思わんよ・・・
お、批判も誹謗中傷もいいんか?
安心したぜ心置きなくボロッカスに貶すね!
このルフィに勝てるのは悪魔の実の能力無視してダメージ与えれるヤミヤミだけだよ
ルフィ自体全く制御できてない感じでもあるし
かっけえw
これが信者様の考察力かwww
マジレスするとね、それらは真っ赤なウソ。捏造だからだよ。
もういいから、ワンピースが何かだけ教えて。
それ以外興味ないわ。
ただで読んでおいて文句言う資格はないんだよなぁ
何年も掛けて戦ってる最強の敵とのバトルがこんなんでいいのかって気はする
でも凍結と毒は効くんだよね
どういうこっちゃ
ワンピースぐらいじゃなきゃできない芸当だけど、ワンピースでもやってはいけない事だったと思う
ココに来てまたもう一段盛ってきたからな
だったらスカッとしていいけど、ギア5つってるから、パウンドマン初登場の時と同じで、また返り討ちに合いそうやね。
すくなくとも、尾田ッちの戦闘描写に関する引き出しはもう尽きてるから期待できん。
なんで許可制だと思ってんだよ
マスク(まず確定)、ガジュマル、キジムナー、トム(D=ディズニー?)、シーサー(沖縄の狛犬)
それが許されるのは元々はギャグ漫画で、バトル漫画に移行したキン肉マンくらいだろう
95%はシリアス、5%で真面目にギャグをやるから面白いのであって
ニカのトゥーンワールドなんて9割がギャグ。とっとと決着付けてラスボス戦まで封印してくれ
無敵を解除する代わりに被ダメージ倍、グラグラで攻撃力は上昇中ならリスク込みでもアリやな
トゥーンだから平気デース!を令和でみられるとは
全員イチゴ味の北斗の拳だろ
そういう能力っすか
なろう大喜利みたいっすね
無尽蔵のエネルギー・耐久性・回復力・肉体変化・超人的身体など
全ての系統の「特性」を供えてんのか?
目が隆起するのとかポーンと飛び出すのはわかるんだけど
なんで3個あるんだろうな?
大きさも違うし2個目と3個目はなんなの?
うち本も扱ってるんだが普通に「これってyoutubeで見れる所の続きですか?」って聞かれて震える
やっぱなんか尾田の感性ってズレてるんだよな
改めてトムジェリやマスクは完成されたギャグ作品だってわかる
それをバトル漫画でやった尾田のゴミセンスもね
味があるよね
立ち読みでもいいから読んでこい
素で耐えてんの?それともニカニカの影響で軽減されてんの?
20年以上経って唐突に後付けなろうが始まったんだろうが
ギャグでお茶を濁して誤魔化さないとバトルシーン描く実力ないの露呈しちゃうし
昔みたいなルフィがブチキレて怒りの攻撃でボスを倒すみたいなレベルのバトルまでが尾田のバトル描く範囲
意味あった?
前々から構想はあったんじゃないの
Dの一族やんけ
それがワンピースなんや
ルッチ相手にジェットガトリングやって満身創痍で勝利したみたいな、あんな感じが欲しいよな。
今に始まったことじゃないけど、そもそも一人の敵とのバトルなんて、戦いが始まったら長くても
コミック一巻分くらいで済まして欲しいな。
くっだらねぇー
ギャグ漫画は好きだけどな
尾田ってやっぱアスペガイジじゃん
ワンピース追っかけてる奴らもガイジだわ
進撃みたいに真剣に人間の問題に立ち向かった漫画は本当にすごい
ワンピースはただギャグ世界に舵切って茶を濁して何も得るものがない
人生はギャグじゃないんだぞ尾田ガイ
ネタかなとおもったらマジで笑う
それは「ない」よ
中期 少年&ガイジ向け漫画
後期 ガイジ対象漫画←今ここ
追っかけてなくてよかったァ〜!
やら○んのパクリになるよ
寄生虫に寄生されてるカタツムリ
人は死ぬぞ
その2作品共にテンポ悪くはないし見辛くもないやろ
パクリだからマスクの夜の神ロキの反対で太陽神にでもしたんじゃないか?
死なねぇ!ニカだからっ!! ドンッ
ギャグ漫画でもないのにこういうのいらんねん
今週以前にワンぴはずっとなろうやで
それを肯定して楽しめる人だけ読めばいいのでは?
漫画が面白いかどうかなんて個々の好み次第でしょうに
なろうじゃねw
やりたいことは分かるし
発想は全然悪くない、いやいいと思うよ?
表現力不足
迫力どこ行った?劣化コピーにしか見えない(ギガントのとこは良かった、これを全ページやってほしかった)
休載してでも練るべきだった
だからそう書いてるんだけど・・・
ガイジしか楽しめないやろこんなん
能力を完全制御したギア6は海賊王に相応しいカッコ良さだから…
尾田くんの才能は終わらねェッ!!! ドンッ
淫獣学園・聖戦にワーズワースの頃が至高
今更赤犬とか格下も良いとこだろ
これからルフィのバトルは全部ギャグ空間にする気か?
さすがに四皇戦でこれはやめて欲しいわ・・・
マジで編集は何も言えない状態なんやろな
よかったねルフィが自分の海賊団の船長でw
ローどうなってんだよこれ
でも君1人じゃん
尾田くんも見習え
もうフィフスはダサいとかそういう次元じゃなくなった
そっち方面にヨイショしたんかな
バトルマンガなんて二度と名乗るな
ギャグキャラになったから無敵とか考えてる読解力ない奴多すぎるだろ
演出がそう見えるように書いてるだけでやってることは今までのワンピースのバトルと全く変わってない
誰も無敵がどうのなんて言ってないじゃん
これからルフィのバトルは全部ギャグ演出でやる気かなって話
自分はパクるんだな
少なくともカイドウも一緒にギャグに付き合うのだけは勘弁してくれ
お前はもう… おれについて来れねェぞ… おれの主人公補正は… 一段階進化する
こんな調子じゃどんな敵が今後出てきてもまったく緊張感ないわ
正直サトシがワーストな完結になりそうと思ったけどルフィが冗談抜きでその下行きそうだな
でもふざけた能力で真面目に戦うのが面白かったのに今はふざけた能力でふざけてるだけやん
20年かけてやることか
↑ここまでやれとは言わんけど、今回のはさすがにちょっと酷いと思ったよ尾田っち
今までのルフィがどんだけズタボロにされても肉食えば完治するみたいなのは、ワンピースの作風も手伝って、漫画的なウソとして受け入れられたんだが
因縁の赤犬戦でもこんな緊張感の欠片もないバトル描写にするつもりか
真似したくなるのもしゃーない
マスク2は無いものとする
他の人間含めて世界観ごと変わっちゃってるから、覚醒したらDrスランプの世界になってたみたいな感じじゃね?
ギャグ補正で何があろうと人は死なないし、うんこにも太陽にも顔があって喋るw
明らかに相手も観衆も変な影響受けてるからやっぱりゴムじゃなくてニカ神なんだなって思えて萎える
古典的なコメディカートゥーンの表現手法をバトル漫画に取り入れるアイデアは面白いけど、あくまでそこ止まりなんだよな
実際に料理してみるとなると、やっぱりバトル漫画に不可欠なビジュアル的カッコよさや緊張感との調和がどうしても取れずに破綻する
ドラゴンボールでアラレちゃん登場した回は敵のブルー将軍もギャグ入ったオカマキャラだったから成立した
結局これってネタが尽きたからトゥーンに逃げただけだな
ドレスローザからネタの使いまわしすごかったし
ファンアートとかもそれ選ぶの?ってのあるし
ルフィなんてDを名乗ってるわ、海軍英雄の孫だわ、革命軍リーダーの息子だわ、海賊王の息子や革命軍幹部の義兄弟だわで、超一級品の危険指定警戒人物なのになんでここまで後手後手になってたの?
別にルフィ本人だけがふざけてんのはええわ
なんでギャラリーやカイドウまでギャグかましてんのって話よ
ジャンプ編集部が作者に自由を与えすぎたんだろ
内臓攻めや顔面パンチえぐいよな
ゴムになってなかったら即死技だろ
パクりじゃなくてオマージュです!(小並感)
肯定派が論点のすり替えをして否定派にマウント取ろうとしてるって意見なんだけど、読み取れなかった?
「好みがおかしい」なんて一言も言ってない
ラッキーマンは怪しいけど、少なくとも両津や悟空は超えられると思う
緊張感皆無で嫌すぎるんだが
引っ張って引っ張って、引っ張って引っ張って、引っ張り続けて100巻以上も金を使わせたあげく、「文句言うな」「つまらないならもう見るな」は無茶苦茶だろう。
TVでも取り上げられてんだよな
カートゥーンなノリを観たいならカートゥーンアニメや映画を観るだろ
そっちの方がカートゥーンなノリの完成度が高いし
単純にカートゥーンなノリの再現度すらチープすぎるからすべてがチープになってるのが問題なんじゃないの?
もしカートゥーンなノリが完璧にはまってたらこんなに批判は起きなかったと思う
飛び出した目が胸に見える
そんなルフィが真剣になるのが格好良かったんじゃないの?
アーロンやクロコダイルやエネルやルッチにあひゃひゃ言いながら戦う奴イヤだよ
直後に桃白白が舌1本で殺して元の空気に戻したしな
まあどうせルフィの意思じゃ自由になれないみたいな理由付けするだろうしカイドウ戦以降は出番あっても1,2回がいいとこな気がする
消耗が激しいってわかった後にまた同じような無駄な戦い方してるから肉食の動物系が凶暴さ増すみたいにニカの影響でギャグ調でしか戦えないみたいな影響は受けてるよね
そもそも当時のドラゴンボールってアラレちゃんにやや本格的なバトル要素加えた程度の雰囲気だったし
時間制限ある戦いだからしゃーないじゃん
もしくはニカが暴走してるだけかもしれん
個人的にはカイドウを単体で倒さなくてもよかった
むしろゾロと二人でがんばって倒す展開を期待していたし、
タイマンで倒すのは赤犬とか黒ひげだけでよかった
別に今のルフィが最強である必要性を感じない
ゴムゴムの実が覚醒したってスタイルで通しても普通にいける
何度目だよ
フランスでは肉にチョコレートソースを使いますが日本では使わないんですね
美しい国でしたっけ?
でもコレから先、あるか分からんけどシャンクス戦とか
世界政府戦とか赤犬戦とか、可能な限り最強形態のコレで全部戦うんだぞ?
エースの仇でもある赤犬戦でもほげぇー(目がボーン)とかやると考えるとマジで能力か描写を間違えたなって思ってるが
ただしマスク2は除く
肉食えば完治も普通に嫌だったわ
ワンピ世界って攻撃食らっても白目剥いて「ぎゃーやられたー」みたいなわざとらしい悲鳴あげるだけで具体的に肉体のどの部位にどんな損傷を受けたかみたいなのが曖昧だから、なんか戦闘の茶番感がすげえんだよな
国民的漫画で子供同士のごっこ遊び見せられてる気分と言うか
よかったな
お前らが昔のルフィのが良かった言いまくってたから叶ったやんw
どんどんめちゃくちゃにされて行ってるけど
ワンピは原作連載中に原作者自身がめちゃくちゃにしていってるからより救いがないな…
今週は何回わんぴぃす速報するのかな
楽しみ~
実の覚醒=ギア5? 覚醒は覚醒であって、技の一つっておかしくね。
ていうかイマイチ説明不足すぎてよくわからん
伏線がどうとか、上手い下手とかどうでもよくて、ルフィが何でもありのギャグキャラになったら世界観代わりすぎて別漫画だろもう
あくまでもルフィ自身はまじめに対策してるつもりなのが面白いって言うギャグなのと
真剣勝負で真面目にふざけるのは意味が違うわ
ゴムゴムのバクバクでクロコダイル死ぬような展開見たかったとか誰も言ってないだろアホ
早バレを堂々と載せる管理人
さすがっす!
最近すっかり普通の殴り合いみたいになっててつまらんかったし
初心に還ってる様なもんだ
切り傷つけられまくってしょっちゅう苦しんで叫んでたのによく言うわ。
でも読みたかったのはこれじゃない・・・
マスクは現実の世界で撃たれたらちゃんと死ぬ人がいてあれやるからいいわけで
ワンピの世界では別に何されたって死なないし肉食べたら復活してくるんだからいらんもん
所詮彼らの尊厳破壊なんてメンタルへこませる程度の扱いでしかなく、大ボスとしての尊厳破壊には耐えられなかったのだ。カイドウ尊厳破壊に喜んでいた奴等がこれを招いたのさ
黒ひげ君も神なんじゃないの、大地とか森とか雨とかの
もうどうでもいいけど
↑老害からすれば”尾田くん”呼びもある意味妥当だと最近思い始めたw
割れ画像はアウトですわぁ
俺はほんとこの漫画向いてないんだなぁって思った
余裕やんけ
もっと(作品を)出せ、もっと(作品を)出せっ!
ボーボボにしてはギャグがつまんない
まだこの先どうなるか分からんのに何言ってんだ?
自分が制作にかかわってるって妄想してんのか?
そもそもゴムの時点で格好良さとか捉え方がオマエラとまるで違うって気付けないのかよ(笑)
ワンピースは数々の異能力でそこに違和感なんてないだろ
そりゃこんな映画の丸パクリしてたら炎上してニュースにもなるわ
尾田君がゴムみたいな馬鹿らしい特性だから面白いって理由で描き始めたのを知らないニワカ
カタツムリが寄生虫に寄生されると触角が太く飛び出してる奴だわ
一応検索注意なふつうにきもいから
そんなメタネタやる漫画だったっけ…
ワンピのダメージ描写って昔から「ガフゥ」って口から血を吐いて荒い息になるだけで実質ノーダメだもんな
イーストブルーの時代の頃はアーロンパーク編がすごく長く感じたんだがあの頃の俺にワノ国編ってこんなんやで、って見せたら発狂しそう
カオナシチー牛から不評だって?
世間で評価されようと、世界で評価されようと、日本のチー牛から評価されなきゃ…
されなきゃなんなんだろう?
力の源の木の仮面は北欧神話のロキの仮面なんで
神の仮面、ヒトヒトの仮面モデル”ロキ”
それ作品内の表現がブレてないだけじゃ・・・
チー牛の好きな作品を描きたいとでも思ってんのか?
なろうアニメでも見てろやチー牛
最終学歴アニゲーの末路
チー牛は萌えアニメ見てりゃいいんじゃねーかな
カトゥーン調になる能力だと血が出たり欠損したりのグロ表現無効だろうから相手もダメージ受けてるかわかりにくいな。
曲がりなりにも人死にが出るような
バトル漫画に持ち込まれてもねえ。
ゲェジは気付いてないかもな
まだバトルの途中ですよ
虚栄心でセルフgoodするより前にすることあんだろ…
チー牛ってみんなキミのように病気なの?
周りに影響与えるみたいやけどそれも効かんようになるんじゃないんか、効かんようになるならまた覇気だの何だの設定作るんか?
何を言ってもしょうがないけどさ、もっとこう海賊同士の熱い戦いが見たかったんよ、ずっと前からさ。
水ルフィー!くらえー!、ほげーってクロコダイルが目飛び出しながらボコボコにされてるようなもんか
もってく作者やからね・・・(真顔)
ずっと前から粘着しててなぜお前が間違ってることに気が付かないのか…
チー牛のセンスで世間にヒットすりゃプロは要らないよ
発達くっさ
ヒトヒトの実モデルニカ(太陽神)→全く分からない
これなら知らないままで良かっただろうな
お前みたいなチー牛センスじゃあるまいし
キチゲェは一部のキリトリで悟らなくていいよ
都合の良い転生はない
テメーの人生に集中しろ
本気か?それかオッサンか?
このセンスは昭和のアメリカコメディアニメのセンスだぞ
あ!脳が退化してないアピールしてるオッサンが何か言ってる!!w
何十年もアンチやってる病気をどうにかしような
お前はアピールせんでいいよ
病気レベルなのはコメント内容でわかるから
チー牛生活ご苦労さん
アスペ
何?制作に関わってるって?バカなの?
予想や想定、想像の範疇考えての話だぞ?
ギア2があった段階で今後3・4が出るだろうなって話くらい出来るだろバカ?
ただでさえ大方の予想通りというか漫画の導線通りにゴムゴムの正体が判明してんだからさ。
何でもかんでも貴方が作ってるんですか?みたいなガキみたいなアンカー飛ばさないで貰える?バカがよ。
先生に細かく指示された事しか出来なさそう
同じギャグ漫画ならより面白い奴が勝つからな。まあ面白く墓穴掘ってやられるのがバギーだが
今はふざけながら神の力で敵を倒す主人公になった
尾田君止めてくれる人誰もいないからこんな気持ち悪い表現通るんだろうな
いっこも面白いくねーもん
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
ゆっくり解説】悪質すぎるセブンのハリボテ商品ランキング!一位を獲得するのは
瞳が見えてるのが先頭だけなせいかね?
ワンピも連載長いから雰囲気や世界観はもう確立されてるし、マスクも濃い表現の作品だからお互いの味が強過ぎて調和してない印象がある。
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
ドラゴンボールGT パンのかめはめ波
トキが時間を飛ばしたのはカイドウを倒す巻が決まっているからだし、ロジャーの到着が早すぎたのも最終巻が出てないから。
イム様や天竜人のトップは世界が空想の産物だと知っていて最終回が来ると世界が終わってしまうから阻止している。
昔、妄想したけど今週号見たらこれ当たってるだろ。
そんな古いセンス無くて結構
これだろうな
俺もネバーエンディング・ストーリーみたいなオチを想定してたけど、君の案を合わせるとすっきりした。
イム様はNESでいうところの迫りくる「無(物語の終わり)」と戦ってる女王様かな
ルフィは本の中の勇者アトレーユに乗り移ってる主人公バスチアン
物語を終わらせようと迫りくる「無」は黒ひげのヤミヤミの実
最後は主人公が女王からもらったファンタージェンの最後の1粒を使って、すべての種族が仲良く楽しく過ごせる願いを叶える。
「夢や希望がある限り、この果てしない物語は続いていくのだ」というのがNEストーリーのオチ。
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約書日本人無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
うおおおおおおおおおおおお
しかもそれを和の世界観のワノ国の最終決戦に持ってくるのかっていう…
おかげで海外受けは確かにある意味いいかもしれないけどね
ギャグ調でも構わないからオリジナリティのあるものが見たかった
日本が誇る漫画家の「自由な戦い」の表現力の凄まじさを見せつけて欲しかった
ジェリーのいとこ思い出した。
今のワンピの盛り上がり方ってバキ道のオーガホモの時の感じに似てて不安しかないのよな
色的にも太陽神っていうか風神に見えるし
なんか尾田君曰く、2年後のルフィがほんとに描きたいルフィらしいぞ。
今までのふざけつつも時折カッコヨなのは尾田君のイメージでは子供受けが良くないらしくこういう常にカートゥンみたいなふざけ倒すのが尾田君のホントのルフィ像らしいわ。
ゴムゴムのヘリコプター辺りはすごいノリノリだったらしいで。
>ゴテンクスは幼児ふたりだからかわいいんだよルフィは19のおっさんだぞ
うふふw お前ちょっと年齢言ってつかぁさいw
わかる。自由の象徴って太陽じゃなくて風だよな
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
トムとジェリーも良いけど、
ポパイも話に入れてほしいです。w
あの筋肉的の移動は、ほうれん草を食べたポパイじゃないですか!!
まあ、どっちも古すぎるのですが..........
神の実を食べたチート能力主人公に変わった…
MLB】大谷翔平、9試合連続出塁&勝ち越し生還 2四球で1番打者の働き、出塁率.469
MLB】大谷翔平、9試合連続出塁&勝ち越し生還 2四球で1番打者の働き、出塁率.469
水ルフィとこれを比べるのは流石に酷だし逆にアンチだろ
ひろゆきかな?
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約ジン日本書無効のお知らせTBS赤坂フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS虎ノ門フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS虎ノ門フェイクニュース
撮り鉄の男性転落 問われるマナー 駐車場オーナー契約人日本書無効のお知らせTBS虎ノ門フェイクニュース
コレはなんというかそうじゃない感が強い
ギャグ漫画でしたっけ?
なんだよ今週の展開