|
|
【訃報】藤子 不二雄Aさん、自宅で死去
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:44:27.67 ID:H9Dqvxs6M

警察によりますと、日本を代表する漫画家の藤子 不二雄Aさん。本名、安孫子素雄さんがけさ午前、川崎市内の自宅で亡くなったことがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/402201cf92bdec83b643f77e7cfc73d54689dd7d
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:00.43 ID:jtJhnrufa
えっ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:09.92 ID:d0SHnjKwM
まじ?
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:16.47 ID:yfD5nNd+d
マジやん
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:21.41 ID:iDqM/bSQa
生き残ったのはFだけか...
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:25.53 ID:Sr9v0JShM
嘘やんと思ったらマジやん
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:35.32 ID:WHcvA1qYd
号外飛んできたわ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:39.08 ID:8IYiRKhwr
A-SHOCK
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:56.14 ID:hCvYaboF0
漫画家にしては長生きやろ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:45:58.66 ID:cMHvOgT4d
ドラえもんの作者ってもう死んでなかった?
99: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:49:30.15 ID:AF8FhNKA0
>>26
死んでるよ
死んでるよ
131: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:51:52.43 ID:eLCE7dIKd
>>99
えっじゃあ誰?
えっじゃあ誰?
851: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:43:30.79 ID:EtqCQjsLM
>>131
藤子・F・不二雄(ドラえもん)と藤子不二雄A(笑ゥせぇるすまん)
二人いたんですよ
藤子・F・不二雄(ドラえもん)と藤子不二雄A(笑ゥせぇるすまん)
二人いたんですよ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:46:03.25 ID:BoA5L7FQd
けさ午前てなんやねん
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:46:08.05 ID:Tt67WToM0
AとFの違いがよく分からない
42: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:46:37.55 ID:NNJS9fkOM
>>30
aが笑うせえるすまん
fがドラえもん
aが笑うせえるすまん
fがドラえもん
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:02.64 ID:PyBOcmTBd
手塚治虫、水木しげる、藤子不二雄A
あとは誰が残ってるんや?
次点は鳥山か?
あとは誰が残ってるんや?
次点は鳥山か?
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:24.90 ID:Xq5wWKUUp
>>47
永井豪
永井豪
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:48.09 ID:bUFZQ4q9M
>>47
楳図かずお
楳図かずお
67: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:58.48 ID:CXeGO4Cka
>>47
ちばてつやと松本零士かな
ちばてつやと松本零士かな
79: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:48:34.27 ID:hCvYaboF0
>>47
楳図かずお、松本零士、ちばてつや
楳図かずお、松本零士、ちばてつや
51: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:15.32 ID:rVDxFFiu0
冥福を祈るわ
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:26.98 ID:bUyTNhpg0
まじかあああああああああ
最近の楽しみが笑ゥせぇるすまんYou Tubeでみることや
最近の楽しみが笑ゥせぇるすまんYou Tubeでみることや
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:47:31.49 ID:bg9V8kqud
川崎におったんか
69: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:48:03.00 ID:9KK0te4W0
260: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:59:23.31 ID:4ncIiPz20
>>69
この時点でだいぶおじいちゃんやんけ!
この時点でだいぶおじいちゃんやんけ!
75: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:48:19.39 ID:VTQi0LLMM
88歳か長生きやな
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:48:45.06 ID:TLJCDe380
しかしなんでFもAも漫画かけるのにコンビ組んでたんだ?
Fなんて単独でもトップクラスやったろ
Fなんて単独でもトップクラスやったろ
101: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:49:45.04 ID:CSN+YZHC0
>>83
そりゃ幼なじみやったからやろ
そりゃ幼なじみやったからやろ
89: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:49:01.04 ID:pamhRHIg0
109: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:50:18.56 ID:STDkqFSY0
>>89
本当何にでもシュバってくんなぁ
本当何にでもシュバってくんなぁ
146: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:52:33.75 ID:lfOS1c7l0
>>89
また嘘エピソードかな
また嘘エピソードかな
165: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:53:21.13 ID:E4nNSzyod
>>89
Fの方と勘違いしてそう
Fの方と勘違いしてそう
311: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:02:52.31 ID:D3B1qnqRd
>>89
作品3つ言えなさそう
作品3つ言えなさそう
105: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:50:09.23 ID:TXu+zkpI0
まんが道好き
142: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:52:11.31 ID:wWtzOQKC0
追悼を込めてゲームをやりましょう…😭
190: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 12:54:49.88 ID:qa+BNrpqp
294: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:01:45.70 ID:B805/62D0
>>190
絵上手いな
絵上手いな
567: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:20:32.64 ID:WAuOHGk20
F軍
1 (遊)パーマン
2 (二)エスパー魔美
3 (捕)キテレツ
4 (投)ドラえもん
5 (三)モジャ公
6 (中)21えもん
7 (右)中年スーパーマン左江内氏
8 (左)ウメ星デンカ
9 (一)チンプイ
A軍
1 (中)プロゴルファー猿
2 (二)笑うセールスマン
3 (左)怪物くん
4 (一)忍者ハットリくん
5 (三)少年時代
6 (右)ウルトラB
7 (遊)魔太郎
8 (捕)愛知り染めし頃に
9 (投)まんが道
1 (遊)パーマン
2 (二)エスパー魔美
3 (捕)キテレツ
4 (投)ドラえもん
5 (三)モジャ公
6 (中)21えもん
7 (右)中年スーパーマン左江内氏
8 (左)ウメ星デンカ
9 (一)チンプイ
A軍
1 (中)プロゴルファー猿
2 (二)笑うセールスマン
3 (左)怪物くん
4 (一)忍者ハットリくん
5 (三)少年時代
6 (右)ウルトラB
7 (遊)魔太郎
8 (捕)愛知り染めし頃に
9 (投)まんが道
591: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:22:09.51 ID:QFe9dNLI0
>>567
ドラえもんなきゃAの圧勝や
ドラえもんなきゃAの圧勝や
607: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:23:15.26 ID:Pxa/B0hC0
>>567
F軍の1~6が強打者すぎてなあ
F軍の1~6が強打者すぎてなあ
656: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:26:41.12 ID:gi7rcMh6d
まだ存命だったことに驚きだよ
717: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:31:41.77 ID:G2RFgNM5r
ドラえもん産んだのもF
おばQ産んだのもF
ハットリくん産んだのもF
パーマン産んだのもF
エスパー摩美産んだのもF
怪物くん産んだのもF
キテレツ産んだのもF
笑うセールスマン産んだのはA
うーんこの
おばQ産んだのもF
ハットリくん産んだのもF
パーマン産んだのもF
エスパー摩美産んだのもF
怪物くん産んだのもF
キテレツ産んだのもF
笑うセールスマン産んだのはA
うーんこの
775: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:36:56.21 ID:Wbxg3NpDa
>>717
ハットリくんと怪物くんはAやろたしか🙄
ハットリくんと怪物くんはAやろたしか🙄
742: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:34:11.74 ID:u+XABUTGa
747: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:34:54.93 ID:vZrTicO2M
>>742
Fの方が良くない?
Fの方が良くない?
752: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:35:17.92 ID:e6uDJF8L0
>>742
Fは人嫌いやったのがよく分かる
Fは人嫌いやったのがよく分かる
768: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:36:34.77 ID:LHRsaawX0
>>752
嫌いというか気使いなんやろ
自分と行くよりは一人で好きなのみたほうが良くね?ってなるんじゃないの
嫌いというか気使いなんやろ
自分と行くよりは一人で好きなのみたほうが良くね?ってなるんじゃないの
769: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:36:37.26 ID:p2PqLJRlH
藤子不二雄ランドとか作ったらええのに
626: 名無しのアニゲーさん 2022/04/07(木) 13:24:34.16 ID:FDDtu5ny0
ガチじゃねーか、なんで死んだんや・・・
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
アニゲー誤報が
藤子不二雄A(アナーキー)
番外社員とか
これを書き込みたいが為に他の記事で暴れまわったかいがあったぞ‼万歳╲😂/」
他人の死さえ商売道具
他人の死さえ商売道具
これで満足ですか?
後は尾田っちやスパイファミリーの作者に任せてください
ありがとう万歳╲😂/
悲しいね
つよい(確信)
改めて物凄い二人が組んでたんだなあ
このFとAの違いはよくわかってなかったな。そういうのを気にしてなかった…
こう言うニセ孫が出て来そう。
存命
空手バカ一代のときにA先生を誘って極真空手やった時はA先生だけすぐに逃げた
F先生は人見知りだったから編集との折衝はA先生がやっていたというな
あとF先生は自分にないA先生のブラックさにも価値を見出していたんだろう
よく知らん奴「知らんって言ってくるやついるよなw」
ワイ「誰???」
Fの5~9弱すぎないか?
それ言うとAも5~9弱いけど
誰?
567のF軍VSA軍の勝敗とか見るまでも無い
大谷翔平9人VSコチョタク9人位の差がありそう
有名なんてレベルじゃない人
打線組めるだけ凄いよ
祖国に帰れや
漫画界って基本的に公式が推しまくって出てるでもなきゃ特定界隈の中だけで納まってて
特定界隈のその中ででだけ有名とかゴロゴロいて興味なきゃ全く認知されてないのもいる
しかしA先生は名誉黒帯
あの世があったらまたメンバーが集まってトキワ壮やってそう
だから、無限に「誰?」が出てくる。
自分の無知を自己紹介する場じゃねえぞ
で、誰?
…ずっと私たちを楽しませてくれるって…
後3人
数年前からもう姿見るだけでも余命短いと思ってたのに
これも丁寧に作ったら結構面白そうな作品なのにどうしてこうなったんだか…
原作再現をしたとんでもコースがあるゴルフゲームが面白いかどうかが意見が分かれそうだがそれ以前の出来だったし
知らんしなこいつ
モジャ公はドラえもんより前やけどSFのエッセンスを巧みにまぶした傑作やで
元々昔の漫画家に関心無かったから余計に分からん
過去の人って感じ
漫画家だけじゃ多すぎて調べられね―よ
で誰?
あえて 俺が初めて疑問に挙げてみるから答えてくれるか?
誰?
「こいつ誰?知らん」
ってコメントすることはあるけど、
今回はガチで
こいつ誰やねん状態や
マジで知らんけど有名なん?
↓信者「!?シュババババッ!」
~ギレン・ザビ総帥演説より~
で、誰?
どんな奴でどんなことがあって死んだのか書けよ
無能管理人やなほんま
人の訃報を待ってましたと言わんばかりに急いでまとめるほうが不謹慎
その界隈だと持ち上げられるけど
「その界隈が狭すぎて」
世間に通用しない感じの人・・・?
ついうっかり( )文章にしたら辛辣過ぎて草しか生えないwww
君みたいな無教養の文化的素養のない中卒には一生縁のない人だから気にしなくていいよ。
知らないのになぜか開き直ってて偉そうなんだよね
それが疎まれる部分
藤子不二雄ランドなるものがあっても作品が作品だけにウケるか謎や
やるだけならAなら上位打線で、Fならドラえもん単品で出来そうだが
まとめサイトで扱ったら「誰?」っていう人が出てくるのは当たり前だろ
逆、普段漫画を読まない人でも知っているレベルの人。
知ってる奴は怒ってないで何した奴か書いとけよ
😄🎉😋🎉🍗🎂🎊[祝]🎊🎂🍗🎉😁🎉☺️
Fがドラえもん頼みでチェッカーズっぽくてAがセンターレスでC-C-Bっぽい
豆腐メンタルが傷ついて引っ込みつかなくなって
惨めに連投… ってとこかな
これ系に対してこの人は〇〇に出ていたり××の中で有名な人だよ、それでも知らんなら、そっかーで終わるのに
そう言う説明や流れにする自体出来ない奴が多すぎる
もう誰だよ扱いされた時点で自己否定されたとして受け止めて切れてる臭さしかない
失礼ながらコロコロに載ってた子供向け作品はリアルタイムで読んでてつまんねーと思ってたけど、
魔太郎やせぇるすまんみたいな黒い作風には光るものを感じていました
なおほとんどの人が「笑ゥせぇるすまん」を正しく書けない模様
鬼滅とかワンピースくらい有名なやつ連れてきて
※16
あにまんとか速攻でまとめてたな
そんなに日本人の作家が死ぬことがうれしいんだろうか
喪にも服さずに人の死を利用して金儲けとか日本人なら絶対にできんわ
やっぱあにまん管理人の正体はネトウヨ朝鮮人だとはっきりしたようだな
※6
人の訃報にすぐに飛びつくほうが下世話で糞だわ
健常者なら喪に服す時間を持て
目の前の端末で調べることすら出来ないの?君たちって。やっぱりゴミゲーって、電子機器に疎い老害ジジイと底辺オッサンしかいないんだな😨
同じこと改行三行奴
誰?奴
Aに比べたら2行目の2人なんて雑魚だろ
ぶっちゃけFが天才とするとAは凡才という感じだったな。
90年なのに白黒にすんなや
誤解したやろが
貴様の手元の端末は何やねん
聞くより早いのに何でわざわざ聞くねん・・・としかね
オバQの権利はF
Fはドラえもん、キテレツ、パーマン、21エモン、エスパー摩美、モジャ公、ポコニャン etc
Aは怪物くん、プロゴルファー猿、セールスマン etc
ググれよ
トキワ壮メンバーって大体そんな感じ
先生同士は仲良いのに、遺族は利権でバチバチなんだよね確か
あれだけ儲けちゃうと仕方ないのかな
虚しいな
流石に誰厨はネタとしてもつまんねーを通り越してウザいんだろうて
藤子A知らんとか言うのは普通ちょっと有り得ないし
仮に知らないのが事実であったとしても、記事読めば何描いてた人かもすぐ分かるはず
読まないで書き込む奴が叩かれるのは当然じゃないかね?
知ってるやつが説明しなくてどうすんだよ
その知識は何のために蓄えてるの?
ちばてつや(83)
つげ義春(84)
楳図かずお(85)
本人同士は仲いいけど、奥さん同士とかが仲悪かったんだっけか?
手塚先生の娘といい大金が絡むとしょうがねぇな
発表されてない死因までまとめられたらもう犯人いるじゃん
少なくともお前に披露する為に知識を蓄えてる訳やない
お前のママちゃうわ
毛沢東といい独裁者好きだよね。
そういえば引きこもり男の読み切りを描いたのもこの人だったな。
ロンパでもしてるつもりか?幼稚なかまってちゃんwww
というかガチで知らない人だったら記事すら開かない気がする。誰かよく知らなくて話題についていけないor興味ないので
それでもわざわざコメントを書き込むってのは…って思っております
自分で調べろカス
お前なんかとは比べものにならない偉人と分かるから
宮崎駿が東映時代に天才と論文書いたくらいの大物漫画家だぞ
お前こそ誰だよ。何をやった人?死んだらニュースになる人?
この状況がどんなものなのかを例えているんじゃん?
知らない人に対してまずは煽りをぶつける
これが現代の日本人のコミュニケーションや
つーか誰なのか聞いてるのに煽りで返すとか聞かれた事に答えてないよな
アスペ?
訃報の記事で自分語り要求とかガイジやん。あほ?
あんなデカい釣り針になんで食いついてしまったんだ、君は
しかし奴は藤子不二雄の中で最初のA
自宅で死ぬとかご冥福をお祈りいたします
頭のおかしい奴か無知な暇人のどっちかだろうしな
頭のおかしい奴には説明しても無駄だし本当に暇で興味ない記事まで何となくみてるならその暇な時間を使って調べろよと思う
権利者が死んでいく…
Aを知らない世代だしな
昔はこれがネタとして成立してたんやな
そういや好きな相撲漫画『バチバチ』の作者も急死(それも最終回直前)で追悼があり、他の漫画家さんやご家族、横綱らがコメントしてたけど死因とかは出してなかったな
突然死だったので自殺説が流れたりもしたが、葬儀が終わりしばらくして死因が明かされてた気がする。
(死因を公表しなかった編集部が批判されるが、作者の地元の新聞で判明)
遺族の心の整理も大事だったんだろなて
たしかにFのセンスは天才的だった。それで面白いマンガが描けたのも事実
でも面白い漫画を描くのに必要なものはセンスや才能だけじゃないんだよ
そういう意味では、俺はFと比べるとセンスは凡人だったとしても
それでも面白いマンガが描けたAの方が尊敬できる
おまけに上に絵も貼ってあるのに……
だからその作品群自体を知らないんだろ
レス乞食を甘やかしたら負けw
望む回答を引き出したかったらもっと工夫しろ低能
釣り針?粗大ごみだろ
時々いるんだよ、自分に心があるように人にも心があるってわからないバカが
金だけ出してくれるのが一番いいな
韓国人なんじゃね?
基準はテレビのニュース速報で出る漫画家とか?
こいつ藤子不二雄ミュージアム知らないのか?
だから目の前の多端末を使って誰だ?って聞いてるんだろ
お前頭悪いな
フロンターレサポーターじゃあるまいし知らんだろ
どう見ても小島剛夕の絵にしか見えん時あったんだけどどっちが本家?
正直に自分も知らないから答えられないって言いなよw
本当に国民作家だったんだなっていうのがわかる
ご修復お祈りします。
藤子Aと話ずれるけど、テラさんこの日みんなと会ったことに満足して「思い残すことはない」ってそれ以降引きこもって死んでったんだよな… クソ真面目でめんどくさい部分もあったかもだが、突然「みんなに会いたい」って宴会企画して都合を合わせてこれだけのレジェンドが来てくれたのは慕われてたんかな
出会い自体は小学校時代にマンガ描いてたAに大してFが声をかけたのがきっかけ
高校卒業時にどっちも就職したけど製菓会社に就職したFは数日で退職し連載打ち切りの日々、Aが就職して2年経った頃にFがAを誘って未練はあったもののトキワ壮へ
お前の態度が気に入らんから絶対ここでは教えてやらん
しかしかわいそうな奴だな、お前。たぶん一生そのままだろうけど
そうなったのはお前のせいだから仕方ない
お前より価値ある存在
自制心が薄い… いえこの世は老いも若きも男も女も心の淋しい人ばかり
そんな皆様の心の隙間をお埋めします
夏にワクチン打ってからちば先生がね...
小島さんはアシやないかな
カムイ伝も初期はあんな劇画調じゃなくて所謂当時の漫画の絵やで
そりゃウザがられるに決まってるだろ
多分このサイトにいる連中の何割かは胸に刺さるはず
アニゲー民のほうが知名度ありそう
えーっと、ごめん、君は多分何も理解できてない
インターネットは不慣れかい?
藤子不二雄はAとFの共同ペンネームだから今回で完全に亡くなったが正しい
F軍の5番サードは少し不思議短編集だろ?
ミノタウロスとか爆発力なら4番より上行くぞ
って言うかオバQおらんやん!完全な合作と言われてたから外したんか?
アニゲー民が代わりにタヒねばよかったのに
初期カムイ伝は白土三平が原作にまわって小島剛夕が作画担当してる
途中から作画担当が白土三平の実弟の岡本鉄二に代わる
岡本鉄二も白土三平とほぼ同時に他界してるからカムイ伝は永遠に未完
まあ生前の白土三平もカムイ伝3部はもう諦めてたみたいだけど
ドラえもんの作者の藤子A先生の相方。
歴代の偉大な漫画家で10人上げろって言われたら間違いなく入る人
5指でも入るレベル
オバQは「藤子不二雄」名義で2人の作風やタッチがまだ明確じゃない頃の作品だから、とか?
あとF先生が亡くなった時に色々と…
youtubeの再生数稼ぎツイッターのいいね稼ぎもはじまるぞ!
ダークソウルとかエルデンリンク作った人
ミノタウロスはロマン砲やね。内容やオチについて感想や考察が人によって微妙に違うのが面白い
特にヴィーガンの人の感想が全然作品の意図を理解してなかったりとかさ
遊園地と博物館は違うやろ
まあこのご時勢に遊園地になんて作っても黒字になるわけないんだが
怪物くんもハットリくんもジャニ主演で広告バンバン打って実写化されてるんだから
20代で誰って言う奴は完全に社会性ない人間くらいだろ
消えろゴミ屑
昔のアニメが再放送されないのはそれのせいか?
鰤の人はどうなるかは想像できる
オメコの人は記事にならないだろな
先生の名前とヘンべえの表記を間違えてるのがいかにもしょこたん
Aの方が高年齢向けというか癖がある作風だな
自伝漫画も担当してるし
ご修復をお祈りいたします。
日本人初のメジャーリーガー
直接作品を見た事はなくても
ワンピースは怪物くんの影響を受けているし、
遊戯王の初期なんて変奇郎のパ…オマージュや。
銀玉のエリザベスとか、ボーボボのサービスマンはオバケのQ太郎のパロディやし。
ジョジョだってンマーイとか色々パロってる。
Aがこの世にいなかったらたぶんドラえもんだって生まれていない。
偉人と同時代に生きてたことを感謝しような。
藤子アニメはスカパーのテレ朝チャンネルで繰り返し再放送してるよ
学生時代は出会うまで友達がいなくていじめられっ子だったんだっけ
運命みたいな引き合わせだ
テラさんは融通きかない部分あるけど高潔だったんだよ
レジェンドたちの駆け出しの頃兄貴分として慕われていたんで晩年いくらでもそれを利用できたけど
そんなことしないできっぱりと交流断ってしまって
A先生の著作読むとテラさんにどれだけ支えられていたか伝わってくるね
新版の笑うセールスマンはがっかり内容だったけどまた見直すかね
分かりやすくホラー気味のブラックジョークが得意だったA。
この2人がコンビだった奇跡、ずっと語り継がれてほしい。
テラさん側のトキワ荘での生活の場面描いた1pぐらいの漫画を
読んだことあるけれど、後輩たちが思っていたテラさんと全然違くて驚いた
当人はあの頼れる兄貴像は重荷に感じていたんじゃないかなあ
キャベツ料理とかまんが道じゃおいしく食べられるようにしててすごいって感じで描いてるけれど
テラさん自体は毎日キャベツで悲嘆にくれていたっていうね……
藤子・F・不二雄
藤子 不二雄Ⓐ
なんよね
Fには黒べえ
Aには変奇郎
入れてくれ
忘れられんやろ
藤子不二雄劇場はあったし、ハットリくんの歌も怪物くんの歌も歌えるはずや
プロゴルファー猿、ウルトラB、全部記憶にあるはずや
魔太郎がくるとか今のキッズでも受けるとは思うんだがな
オカルトの力でいじめの復讐とかする話とか多いし
オバQは完全な合作で、役割分担は、ネームとオバケたちがF先生、大原家の人たちがA先生、友だちが石ノ森章太郎先生、その他を赤塚不二夫先生やつのだじろう先生が描いていた
名前間違ってんのはやべーな
そりゃ日本人でマンガが好きなら普通に説明が必要ないレベルの人だからな
心配するな、ここに来ている中で「誰?」って書いてる奴意外はみんな知っているから
そうですか。じゃ貴方で。皆さんこの人だそうです。
『忍者ハットリくん』『怪物くん』『プロゴルファー猿』『まんが道』『笑ゥせぇるすまん』
これだけでも十分凄いと思うよ
ドラえもんに馴染みない人でも喪黒福造は知ってたりするんだよな
まあ、作画コストのかからない絵柄と時代だし、手伝いもお互いやりやすかっただろうしな。交渉事やコミュづくりの前衛タイプと、作品を練って辻褄をあわせる職人気質の後衛タイプってとこか。一時期はテレビ欄のかなりの容量を埋めてたのは、そういうマルチな子会社的な2人だったこともあるかもしれん。
とはいっても、かなり気の合う相手じゃないとできないことだろうけど。
もう漫画家を続けるのは無理だと二人して諦めかけていたが、寺田ヒロオの叱咤激励をうけて再起を決意。
一年くらいほとんど仕事がなかったが、なんとかカムバックできた。
そして怪物くんでAがブレイク。その後Fがドラえもんで大ブレイクした。
今でも、滝田ゆう「寺島町奇譚」や畑中純「まんだら屋の良太」などと共に自分の中で特別な作品だ
下位打線の中でも21えもん、チンプイ、ウルトラBとかが
あのアニメの少ない時代にアニメ化してるのに何言ってるんだ?
F先生は信念が強すぎて(≒ 頑固・偏屈)交渉決裂する場合も多々あったとかなんとか
パーマンの元ネタはAが先に描いてた『わが名はXくん』だぞ。
人気があったのに雑誌休刊で打ち切りになったのをFが復活させたのがパーマン。
「意外」と書くべき場面で「以外」と書く奴はしょっちゅう見かけるけどその逆は初めて見た
オバQ、ハットリ、怪物くんはAじゃなかったか?
うーんこのというか717がうんこってオチ?