|
|
【悲報】美少女ゲームのアニメ化、ガチで当たりが無い
1: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:52:51.21 ID:njY1mc5Bd
2: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:53:48.99 ID:GZ/zv5hRM
グリザイアとかいうのは?
4: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:54:34.35 ID:gDQebjbG0
7: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:55:33.93 ID:Qf97pW5nd
1期でやるからやろ
原作は長いねん
原作は長いねん
8: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:55:45.40 ID:ls+v6aNt0
君が望む永遠
10: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:55:51.63 ID:J7GQ0yk90
16: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:58:07.50 ID:brk3Qr0wp
>>10
ヘブンズフォール以外は微妙ちゃうか?
ヘブンズフォール以外は微妙ちゃうか?
25: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:59:52.50 ID:m4Y+LNcC0
>>16
DEENも要所要所でよくやってる方だぞ
当時のああいうアニメなんて最初で最後みたいな勢いで作るからルート混合なのもしゃーないし
DEENも要所要所でよくやってる方だぞ
当時のああいうアニメなんて最初で最後みたいな勢いで作るからルート混合なのもしゃーないし
12: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:56:43.97 ID:6ENJDib6a
13: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:56:44.95 ID:jEfPmhCI0
ufotableが作ったら何でもヒットしそう
14: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:57:14.95 ID:k2CZeqo+0
マブラヴがあるやん
19: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:58:26.20 ID:DTHgzHGI0
22: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:58:36.18 ID:+9ZCxqHg0
なのは
fate
CLANNAD
グリザイア
ワルキューレロマンツェ
あおかなは作画以外は良かった…
fate
CLANNAD
グリザイア
ワルキューレロマンツェ
あおかなは作画以外は良かった…
24: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:59:50.81 ID:DTHgzHGI0
>>22
なのははエロゲでええんか?
なのははエロゲでええんか?
29: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:02:24.87 ID:J7GQ0yk90
>>24
一応原点はエロゲやろ
一応原点はエロゲやろ
42: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:08:24.16 ID:jEfPmhCI0
>>22
クラナドは全年齢定期
クラナドは全年齢定期
23: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 02:59:15.36 ID:DF6pBFfCa
ToHeart定期
26: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:00:39.66 ID:k8JDtzdg0
efはよかったと思う
33: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:06:05.61 ID:W+thwnRPa
34: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:07:09.50 ID:tzeYUa7D0
ショートアニメにしてるやつはわりとすき
35: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:07:13.46 ID:jBp35ZW10
ある程度直近だとグリザイアだけやな
エロゲ衰退しすぎてもうアニメ化する体力がない
エロゲ衰退しすぎてもうアニメ化する体力がない
36: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:07:35.06 ID:9SxspCY50
ホワイトアルバム2があるやん
49: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:11:35.64 ID:5KP69t3E0
51: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:12:37.97 ID:JlnPrWoVa
>>49
ポンコツアクマが人気すぎてね
ポンコツアクマが人気すぎてね
56: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:15:35.26 ID:qTEJxfno0
うたわれはまあまあ
57: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:15:46.74 ID:jEfPmhCI0
ダカーポもそんなに悪くない
58: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:16:22.99 ID:A6GVnqCt0
Bible Black
原作以上に有名
原作以上に有名
63: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:19:19.09 ID:27d5uzek0
ましろいろシンフォニー以降あたりがない
72: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:24:13.92 ID:TmSDx4GF0
伝説のキャベツ検定も生み出した
84: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:31:24.17 ID:zObHv7NbH
アニメ化によって名作のメッキが剥がれたのって
YUNO
マヴラブ
Dies irae
くらいか?
家族計画とかもアニメ化してほしいわぜったい誰も観ない
YUNO
マヴラブ
Dies irae
くらいか?
家族計画とかもアニメ化してほしいわぜったい誰も観ない
90: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:33:25.42 ID:7owHnvpm0
>>84
メッキが剥がれたと言うよりは時代とメディアが悪すぎたんじゃね
特にエロゲは開発期間が許す限りいくらでも長くできるけどアニメは結構短い話しかできないし
今アニメ作るなら世界に配信しないと食っていけないから自国万歳系は受けん
メッキが剥がれたと言うよりは時代とメディアが悪すぎたんじゃね
特にエロゲは開発期間が許す限りいくらでも長くできるけどアニメは結構短い話しかできないし
今アニメ作るなら世界に配信しないと食っていけないから自国万歳系は受けん
87: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:32:38.61 ID:Nnrg5UA90
つよきすのアニメとかあったな
88: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:33:11.84 ID:Smy5kU4U0
ここまでAIRなし
89: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:33:18.92 ID:LMd85c8sa
91: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:33:48.01 ID:gDQebjbG0
スクールデイズが挙がってないやん
92: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:33:49.77 ID:+7zPRVpU0
大図書館はおもろかったのに地上波でやらなかったばかりに
93: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:34:05.16 ID:dvScL++Za
グリザイアは成功したと言えるやろ?
あとある意味SchoolDays
あとある意味SchoolDays
96: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:35:42.25 ID:HzHep13G0
主人公が猫になるやつ昔みてたわ
まあまあ面白かった
まあまあ面白かった
100: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:36:21.64 ID:qTEJxfno0
>>96
Air?
Air?
103: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:37:59.28 ID:Zsen0y2B0
97: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:35:43.52 ID:f0eiUri3a
クソみたいなアニメ量産するならワンチャンエロゲアニメ化やったらええのにな
人気やったら別ルートやれば話数稼げてお得やん
人気やったら別ルートやれば話数稼げてお得やん
116: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:42:06.48 ID:BXQH6qSma
あかべぇ系アニメ化してくれ
ハローレディでもええから
ハローレディでもええから
122: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:43:23.39 ID:DTHgzHGI0
村正とかザ深夜アニメって感じの作風だけど長すぎるか
126: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 03:44:28.48 ID:YKU8y5OK0
なろう系流行ってる今こそ暁の護衛とレミニセンスアニメ化やろ 中途半端なラストをアニメで綺麗にして神ゲーにするファインプレーや
167: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 04:00:43.80 ID:IBwui9ZBa
時計仕掛けのレイラインとかアニメ化行けそうな感じするわ なんて言うかある程度一本道ならハードル低い気がしなくもない
175: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 04:04:17.70 ID:bHRqlTvYa
エロゲアニメ化はして多くの人に知って欲しいと思う反面テキスト紙芝居の方に良さを感じてしまいがちだわ エロゲか微妙やが最たる例はうたわれ
201: 名無しのアニゲーさん 2022/03/28(月) 04:23:01.94 ID:7JyPi4ztM
クラウドファウンディングでアニメ化!→稀代のクソアニメ爆誕
ソシャゲもやるぞ!→会社倒産の原因に
これより悲惨な例ないやろ
ソシャゲもやるぞ!→会社倒産の原因に
これより悲惨な例ないやろ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
エロゲ豚はエロゲでもやってろ
老人人気もイケるやろ。
shuffle!
夜明け前より瑠璃色な
ダ・カーポ
AIR
クラナド
以下おっさんじゃん禁止でお願いします
興味ないね
内容もなんか作画に合わせて落ち着いた感じというかしっとりしてたよな
戦闘シーンどうすんだよ放送できないじゃん
主人公だけ戦闘スタイルが勃起した股間から精液飛ばすのが必殺技とかどうすんだよこれ
プリンセスラバー
ましろ色シンフォニー
この辺は良かったと思うけどね。
どれも賛否あると思うけど、個人的には好きだ。
______
/;;;;;;;;;;;;;;\~プーン
/;;;;;;チー牛;;;;;;;\~プーン
|;;;;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \ / )~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ(∵∴∵ ( o o)∵)~ < おたくを馬鹿にしやがって!潰してやるー!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \__________________
\ ⌒ .ノ
\_____/
ライブ配信に帰りなよ😅
最強の爆死アニメが誕生するんでしょ
原作やった事ないけどアニメは好きやで
もう小細工は無用だな
正々堂々と勝負しようや…!
俺の鋼の魂は貴様らごときの柔い矢では貫けぬ
蟻ごときがいくら数を揃えようと巨象には勝てぬのだ
ホロライブ最高!!!
そら金と時間と人員使って作品の尺取れるなら名作もあるだろうけど、1シーンに対しての情報量が動画と小説じゃ違い過ぎる
別ゲーの知らんキャラ何人も唐突にねじ込むのは止めてほしかった
あれ原作の導入部までしかアニメにならなかったからなあ
胃薬片手にゲロ吐き悶絶するのはそこから先だから
二期があれば真の名作になったんだが
反論ある奴はじゃあ2001年でそれより良かった作品5つ挙げてみろってんだ
エロゲー×TV版ベルセルクの監督がタッグを組素晴らしい素晴らしい癒やし系アニメが出来ました。あれ?
ゲームやってないけど、それなりに面白かった。
けど原作ゲーム知ってる人からはイマイチ感があったみたいだね。
元永監督はけっこう原作クラッシャーな所があるから評価が分かれる作品が多い気がする。
中途半端なダイジェストみたいなアニメ化なんて誰も喜ばんよ
今やってるラブライブ虹ヶ咲だって元はゲームだ
アニメは設定もキャラの性格もストーリーも大幅改変されているが
なぜか信者は皆涙を流して喜んでいる模様
だいたいアニメに出てくる子は美少女ばかりじゃ
スタッフの業績みても何が要因なのか分からない
こう言う「俺の中では微妙」理論を当てはめたら好き放題言えるだろw
何言ってんだコイツ?
つよきすは、アニメ化されてない!
されていないのだ!!
俺がエロゲのアニメ化には何も期待しなくなった作品w
出して欲しいです!!
円盤買うのでよろしくね
まあ糞俄の釣りスレ丸出しだが
恋チョコはリアルタイム当時
原作組が気が狂ったように叩きまくっていた記憶しかない
ずっと後になって見たけど原作を知らないせいか
何がそんなに悪かったのかさっぱりわからなかった
原作は時間軸に干渉してストーリーをループしながら少しずつ謎を明らかにしていく形式だけどこれをそのままアニメ化すると長くなりすぎる上に分かり辛くなる
最近のだとグリザイアとかは面白かった気がするけどよく考えたら最近でもないか
かなり電波な内容だった記憶があるが
普通に妹12人と共同生活するという設定に無理があると思うの
15年位前か、あの頃は楽しかったな
別に今がつまらないわけではないけど、今よりもっと純粋な気持ちでいろいろ楽しめた
この4つは間違いなく当たりに分類される
次点で葉、DC、マブラヴ
そこまで悪くはなかったけど、後輩が主人公を「おやびん」呼びしていたのに、時代を感じたなあ。
当時の、PC98でテキスト読む分にはそこまで違和感はなかったのかもしれないが。
良作はストーリー面強くてキャラルート後に真ルートでとか長いのが多いのに
TVアニメの尺じゃ共通ルートだけで終わらせるか
カットまくりでダメダメになるってわかりきってるだろ
DEEN版Fateはあの時代と尺で全ルートつまみ食いにしては良くまとまってはいた
そのせいで主人公がフラフラしてる様に見えてどうにもあかんかったわ
そう言う意味ではヨスガのパラレル時空は大正解やったな
オーバーフロウとの家系図コラが流行ってたな
どっちも面白かったよね。
ギャグとシリアスの加減も良かった。
プリラバの主人公はオリジナル要素が強かったみたいだけど、良い改変だったと思う。
抜きゲーだけ作ってひっそり終わるやろ今後は
なろうにはなろうのナーロッパみたいなのがあるように
エロゲにはエロゲのナーロッパ的なものがある
そういう意味ではエロゲの王道がアニメに耐えうるかってのは別の問題
ヘイト捨てないと
原作派には評判悪いけど愛憎入り乱れたドラマとしてはそれなりに面白かった
あれならモテても納得できる
いやもう見たいからしてくれプラックホール孕ませろ!!
人気キャラが原作に無いヤンデレ化してたらそりゃあねぇ…
ニコニコ辺りで空鍋やバインダーがちょっと流行ったけど、原作派からしたらたまったもんじゃなかっただろうな
もう誰も覚えて無いからセーフ
>ねこパラは?
普通に悪かっただろ・・・
近年はハズればっかりだ
ヨスガの共通エピソードと、パラレルに分けた構成は良かったね。
どちらかというと、情緒ある音楽とか雰囲気のある美術とが好きなアニメだったけど。
古すぎる
1クールだったけど、よくまとめたもんだと感心したわ
もしも麻枝にシリーズ構成とかやらせてたら神様の二の舞になってただろうな
キンタ「知らない間にアニメ化されてた」
>夜明け前より瑠璃色な
これは保留で
こみっくパーティーは確かに良かったな
まあ、好みは人それぞれでしょう。
こみっくパーティー
トゥーハート
下級生2
同級生2
君が主で執事が俺で
君が望む永遠
この辺りのアニメは好きですね。
なんであんな無名なとこに頼んだんだか・・・。
ゲームのオチが弱いだよな~ 乾紗凪edはovaで補完出来そうだけど。
あくまでも、個人的は瀬戸愛理edで学園併合問題を深彫りして、学長代理の愛理が古都で桜乃に電話で「私、迷子になっちゃった」桜乃「兄さんは探すのが得意」 新梧「愛理。今、何が見える?」 でAuthentic symphonyを流したかった
願望ですまん
ギャルゲーの歌ばかり歌ってて
その影響でギャルゲーも遊ぶように
なったがリーフ作品って良い歌多いな。
ぺこらちゃんが主人公のハートフルコメディ的なアニメ
と思ったら1話ラストでぺこらちゃんが首チョンパされるサイコホラーアニメだったら最強だよ😭
ヒロインたちに恋愛的関心が皆無なのも面白かった
あらいずみるい先生や鳥山明先生の
イラストでギャルゲーやりたい。
模範的日本人弱者
日本人中国様の足舐めるの当たり前
キャラクターが素人が描いたのではと
思えるぐらいバランスが悪い。
何となく何を言いたいかは分かるんだけどちょっと何言ってるかわかんない
ゲームとアニメでは情報量が違いすぎて無理、成功とか言われてるのでも超劣化版
あと最後まで全部込みで作られてる起承転結と、何話切りとか言って序盤しか見ないアニメ豚は相容れない
アペイリアアニメ化してほしいけど主人公の攻撃方法が1番のネック…
さすがにあれはアニメに出来ないわな…
WA2とか高校生編単体で見せられてもそこら辺にある恋愛アニメでしかないし
嫌な……事件だったね……
原作のほうはちょうどCCさくらブームで
アニメはちょうどなのはブームで
そして7年くらい前に出た2はマジで話題にすらならんかったな
2はともかく一作目のシリーズは普通に原作ファンからも高評価だったと思うが
さらに言えば当時のエロゲ原作モノの扱いを考えればFateへの力の入れ方はまさに異常だったんだよな
Fateみたいな独立してる一本道スタイルのはともかく
複数人ヒロインでのマルチエンド式恋愛ゲーの場合はどうしても扱いに差がでるからなぁ
主人公の股間には絶剣っぽい規制の光を入れて
あとは言い回しをうまくぼかせれば何とか…
これやワガハイみたいなショートギャグアニメまたやってくれんかな
発売延期になってたけど確かもうでてたよな
アニメ化したのならティアーズトゥティアラのOPが好きだったな
そらのいろ、みずのいろというレジェンド
無印WAがあれだけのスタッフ集めて2クールやって壮絶にコケたのが痛かった
何周かループして徹底的に細部まで見ないと意図するものが見えてこない
ああいう作りは嫌いじゃないんだが
今の人は実況片手だし1話Aパートで乗れないと見切ってしまう
というか東映版はアゴネタばっか有名だけど出来自体は普通にいいんだけどね
この辺はよう実二期やるし絵師繋がりでアニメ化とかワンチャンあるかもな
まぁ東映KANONやDEEN版Fateなんかはその典型だわな
原作やってりゃ黒歴史なんて発想は基本でないし
逆や
なろうがエロゲの形式を取り入れたんだよ
主要ななろう作品の男性作者の大半がエロゲオタクを公言してる
無職転生、リゼロ、このすば、お兄様とかみんなエロゲ好きと雑談スレとかで言ってるし、なろうのハーレム系作品なんかはフォーマットはハーレム系のエロゲからほぼそのまま取り入れられてる
なろう以外でもSAOやダンまちなんかもそうだし、この世代のウェブ小説サイト出身の作者たちはほとんどがエロゲオタク
そのフォロワーも間接的にエロゲフォーマットに強く影響されてると言っていい
※126
葉って社長が楽曲の大半を自分で作曲してると聞いて驚いたな
葉鍵だけでもこれだけある
DEEN版は原作ちゃんとやってればやってる程細かいところが気になるぞ
バーサーカー撃破後のキャスター編のは
桜のボンテージとかはきのこと武内が入れてきた部分だし
上で言われてるけどセイバールートが基本でもUBWやHF要素も多少なりに入れなきゃな結果だよ
エロゲに限らず当時の原作モノとしては十分すぎるくらい原作を尊重して丁寧に作られてるよ
あれで黒歴史だったらエロゲーに限らず原作ありなヤツなんて総じて黒歴史になるんだよなぁ
小説やノベルの映像化と問題点は似たようなものだよな
結局は膨大な地の文や長台詞による文章量を映像にするのが難しかったり、動きが少ないシーンも多めだから映像映えすることが少ない
まともなのは作れなかったんだろうけど
それにしたって酷すぎたわ
八月アニメ作品の中で作画の気合が違ったFORTUNE ARTERIALは個人的に好きだったけど
多少の粗や突っ込みどころがあるのと黒歴史にされるじゃ話が全然違うって理解出来てる?
楓の依存っぷりはそのあとのスピンオフタイトルでもより詳しく掘り下げられてたがかなり重度のものではあった
でも空鍋は絶対違うよな、依存の意味が完全に違ってくるんだもの
くらい言われるレベルじゃないとね、キミキスみたいに
過去の贖罪という本音に近い建前で自分の中に芽生えた本当の気持ちを誤魔化していた楓がより愛おしく感じたけどな
イカレたキャラみたいにあれを弄られるのは何か違う
ただしOVAの包丁シーンはギャグなので別とする
葉鍵とか型月とか昔はエロゲがオタクの基礎教養だったからな
その世代のオタはエロゲの影響受けてるやつ多い
TONYバンザイ
真剣恋とか執事の奴とかも好きよ
それでも出来は良いけど、2008年だからもう絵が古く見えるな
劇場版クラナドとかいう黒歴史もあるけど
エロゲやっていた人はペルソナとかファイアーエムブレムをやっているだろ
そりゃあ紙芝居よりも高開発費を使ったギャルゲ有りの大作のほうが良いだろ
エルデンリングまでギャルゲ要素があるからな
山科京がローションプレイパイズリするアニメだっけ⁉💦
エロゲ特有のノリで喋る気持ち悪いキャラしかいないし
ピストルはネットで買いましたとか死ぬ薬を飲ませたけど実はラムネでしたとか
中学生が考えたようなシナリオで全然面白くなかったんだが
最後にバスが遭難してサバイバルみたいなことしてたけど何の意味もなかったし
エロネタが多いからオタクに人気なの?
続編の迷宮と楽園見たら面白くなるの?
少なくとも果実は最低クラスにつまらなかった
DEEN版はzeroの後に本編の新作やるって決まった時に散々言われたんだよなぁ
東映KANONも京アニやってからは黒歴史だって散々言われたし
お前にとっては面白くなかったが、面白いと感じる奴がそれなりにいた。それだけの話だ。
いちいち「誰が何を面白がったか」を気にするなんてキ○タマの小さい奴だと思われるだけだぞ
作画の美しさはもちろん、演出の巧みさが凄かったですよね
今こそさよ教かランスをアニメ化しろ
となると うたわれ一期が一番面白いか?
これのアニメ実写のヤギを延々映して一話やった回あるよな
今大ブレイク中の種崎さん出てたな
制作会社に恵まれたらFateと並べて語られるポテンシャルがあったろうに、ホント残念ですわ…
Light自身も製作委員会に入ってるしオリジナルのライターをアニメでも脚本に当ててたし、結構色々口出ししてたから受けてくれる会社が無かったんじゃなかろうか
それで演出から何からとにかく酷かったゴミアニメ作って会社自体もコケさせるんだから・・・
メーカーも腐るほどあったのに
今ほとんど息してないし
絵は好きだった
エロDVDも原作とキャラ顔が違い過ぎて買う気にならん。唯一買ったのが「そらのいろ、みずのいろ 」&うるし原の「フロントイノセント」ぐらいだわ。
ラストがね…
あれさえなければまぁまぁの評価はされてたんじゃないか
デモンベインはドラマCDでも突っ込まれてたけど、メタトロンとサンダルフォンを存在自体抹消したのと
メタトロンが不可欠なニトクリス戦を飛ばした結果
あれ?一周飛んだ?感がヤバかった
今は低価格でクオリティ高いエロ絵が見れる時代だし高いエロゲを買う理由がなくなったからな
YU-NOはゲームシステムに叙述トリックを仕込んでいるから映像化は無理だよね
現代編でプレイヤーに分岐マップを並列世界だと思い込ませ
プレイヤーが現代編で並列世界を自由に動き回っていると錯覚させるのがトリックの肝だよ
実際の並列世界は原因と結果を記したプレイヤー記録だもんな
宝玉で他のルートから持ってきたアイテム使って謎を解くとかそういったシステムが肝で面白さだからな
あれをアニメにするのは難しい
出来微妙なの多かったし記録に残らんけど記憶に残るネタを数々生み出してた気がする
まさかの主人公の存在を消した上で3クール作られたんだからさ
あれはタレントがつよきすの撮影をしてたってオチだからね
>胃薬片手にゲロ吐き悶絶するのはそこから先だから
こいつ誰目線でゲームやってたんだ? キモっ…
この記事を全否定するのやめろ
原作だと不幸でドジっ子なお姉さんの橘天衣を改造人間の復讐者にしてボコって終わり
エンジェリックハウルのライブ感
結構な割合でつまらない話混じるクソ長い日常パートが各ヒロインの壮絶な過去を知ると愛おしくなる
悪趣味過ぎるバッドエンド、相打ちで因縁が綺麗にまとまるバッドエンド、担当ヒロインの凄惨な過去をそのまま主人公に叩きつけるバッドエンド
占星術殺人事件(異人館村)匂わせからの手紙ハッピーエンド、SEでバッドエンド匂わせたハッピーエンド各想像の余地
記憶転移なんて現実に噂されるメルヘンと二重人格絡めたシナリオ
10年前の作品なんで曖昧な部分もあるが原作はかなり面白かったぞ。アニメは知らん
各々過去の凄惨さはご都合だが探偵が事件に遭う様にヒロインは問題を抱えてるもの
日常パートもキャラの過去が影響してる描写がちらほらあって、後からこれはそういう意味だったのか、ってのが結構あって面白かったな
天音が食べ物を沢山買い込んで常に常備を心掛けてたりとか
Dies iraeの話はやめろ
シスプリは原作はゲームじゃないだろ
間違えた、「ガチで当たりが無い」ほど信用出来ない言葉は存在しないだ
r-18ではないがギャルゲ原作のフタコイオルタを作っていてだな……いや俺は好きなんだが……
「時間は可逆、歴史は不可逆」という叙述トリックが肝であり
現代編で分岐マップをRPGのように飛び回るのはプレイしていて面白いけど
YU-NOを神ゲーに至らしめているのは「時間は可逆、歴史は不可逆」だと思うよ
こういうやたらと噛み付いてくるところがDEEN版Fate信者の嫌なところだわ
UBW信者もだけどさぁお前ら攻撃的すぎるんだよ
眠狂四郎みたいなもんだしいけそう
SHUFFLE!のアニメは原作をプレイしたかどうかによって賛否両論に分かれるね
エロシーン全カットだから大丈夫
明らかにやった描写があったけど
確かにすごいよな
エロアニメの英語版出るぐらい人気とかなかなか聞かないな、普通の人気アニメですら英語版出ないのに
魔導巧殻ってエロゲーあるけどエロイベスキップしまくるぐらい面白かった
なおシナリオ賛否両論、抜き度は一応まあまあかな
煽るならもう少し上手くやろうな?w
そんなの言ったらufoのUBWとかへだって普通にだろ
当時のエロゲアニメを考えたら「細かい所が気になる」で済んだ時点で十分
同じ年にあのデモンベインとキャベツがあるんだぞ
18禁ではないけど美少女ゲーではあるだろ
果実はサバイバルしか面白くないと俺は思うけど、
続編の迷宮と楽園は全部ガチ名作だからそこまで見たなら見てほしい。
水瀬いのりと同じ事務所なのも初めて知った
エウシュリーならアルケミーマイスターが良作だと思う、エロイベントが邪魔だけど
キャラの巣作りドラゴンも良かった
Air
リトバス
ef
これらは歌も好き
こみパはTV版は設定で叩かれたしOVAは話数と知名度が・・・ どうしても東鳩2と比較されてしまうのが。
※44
「美少女ゲーム」は昔のゲームの1ジャンルで、今でいう「(なろう系などの)美少女ハーレムもの」をゲーム化したもの、と思ってもらえれば。2000年代頃は今のように「(基本設定としての)”美少女ハーレム”は当たり前」、というわけではなかったから。
ちなみに、エロゲとの違いは「全年齢を含むか否か」。全ての美少女ゲームが”エロゲ限定”ではなくて、コンシューマー限定のゲームも少なからず発売されていたから。特に記載なく「美少女ゲーム」とあったら、成年向でも一般向でもOKだと思ってもらえれば。
エロアニメなら臭作と鬼作、バイブルブラック、対魔忍アサギ辺り?
偽りの仮面で面白くないオリジナルシーン入れて重要なシーンカットしたりキャラの性格違うような描写したりむちゃくちゃしたのにアレの続きどうするんかは気になってる
その無名な所しか引き受けてくれなかったからだよ
元々原作自体大した人気のないエロゲ何かまず爆死確定だし
引き受け入れてくれる何かほぼない
原作は明らかにCCさくらに影響受けてるというか、さくらファンを対象にしてたんだろうなって思える
今見たら一般アニメ版は、なのは無印の次クールに放送してたんだな
本当タイミング悪いというか絶妙だわ
deen版なんて当時散々ぼろくそに言われてたろ