|
|
ニュースサイト「呪術廻戦のお陰でまちカドまぞく2期のクオリティが上がった」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:25:47.88 ID:CAP_USER9

『呪術廻戦』大ヒットで予算アップ? アニメ『まちカドまぞく 2丁目』のクオリティーに絶賛
アニメ『呪術』大ヒットで2期は予算アップ?
「まちカドまぞく」1期はモーションの少なさや、作画の簡素さから“低予算アニメ”のレッテルをつけられていたことで有名。しかし2期ではそれらが改善した上、ストーリーのテンポも大幅にアップしている。
1期と比較して制作陣は大きく変わっていないものの、見違えるようなクオリティーとなっていたため、ファンたちは予算がアップしたと予想している様子。《1期ヒットで予算が増えたのかな》《2期明らかに予算増えてる!》《作画に予算付いてる感が凄かった》といった声が飛び交っている。
また、同作を放映するTBSのアニメ部門といえば、ダークファンタジー『呪術廻戦』が大ヒットを記録し、波に乗っている真っ最中。その余波でアニメ部門の予算が増え、「まちカドまぞく」も恩恵を受けたのではないか…とも囁かれていた。
1期の出来は微妙だったにもかかわらず、Blu-ray・DVDは大ヒットを記録している。クオリティーも上昇したことで、2期にはさらなる期待が持てそうだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/102705
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:34:48.56 ID:FGf2MTsL0
小原好美の声と原作のギャグセンスとアニメのテンポの良さが魅力なので
別に作画には期待してない
別に作画には期待してない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:36:48.96 ID:SytpL7bT0
あほ化
鬼滅の刃無限列車のおかげ
なんたって400億だからね
日本を救ったあとは制作費アップという形でアニメ業界を救い続けるってわけ
鬼滅の刃無限列車のおかげ
なんたって400億だからね
日本を救ったあとは制作費アップという形でアニメ業界を救い続けるってわけ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:43:42.74 ID:+QiX7njJ0
日5枠奪おうぜ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:43:49.06 ID:WQFlCMGf0
元々が名作だっただけのことで、原作はきらら系の皮を被った呪術廻戦のようなものだから。
原作の奥深さには感嘆する
原作の奥深さには感嘆する
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:51:23.16 ID:FokJWayu0
>>9
>>11
え?
誰か死んだりするん?
>>11
え?
誰か死んだりするん?
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:11:17.81 ID:A3RNUSJc0
>>13
回想だけどめっちゃ死にまくってる
回想だけどめっちゃ死にまくってる
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:45:37.22 ID:PWuludBP0
実質シャミ子の技量で持ってるようなアニメだしw
桃とかみかんとか棒やん
桃とかみかんとか棒やん
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 12:46:42.91 ID:M/Dkk9r80
実は重い世界観なんよな。
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:09:29.03 ID:lt+eTpum0
>>11
シャミ子の家系が経済制裁の呪い受けてるくらいだから、ご先祖がロシアみたいな酷いことしたのかな
シャミ子の家系が経済制裁の呪い受けてるくらいだから、ご先祖がロシアみたいな酷いことしたのかな
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:07:32.53 ID:EQa4kA2X0
呪術廻戦はTBSアニメじゃなくね?
MBS製作じゃね?
MBS製作じゃね?
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 14:00:33.19 ID:v1Xrd+Jp0
>>16
そうだよな
そうだよな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:08:30.12 ID:/oc2hJro0
クオリティアップしてたか?
相変わらず背景無くしたキャラアップの4コマ丸なぞりだったが・・・
相変わらず背景無くしたキャラアップの4コマ丸なぞりだったが・・・
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:17:17.61 ID:PrPOhwFS0
父親段ボール箱だしな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:18:18.24 ID:q5ZsgW2Y0
なんか百合っぽさを隠さなくなっちゃってガッカリした。
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:19:20.69 ID:lt+eTpum0
小原好美の声と芝居はマジでいいわ
藤原書記やキュアミルキーも良かったけど、シャミ子は特にうまい
声で水瀬いのりかと思ったら、ED見るとこの人だったみたいなこともあるけど
藤原書記やキュアミルキーも良かったけど、シャミ子は特にうまい
声で水瀬いのりかと思ったら、ED見るとこの人だったみたいなこともあるけど
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:22:07.86 ID:w/i0vWaT0
3年も経てばあらゆる技術が向上してるんだからクオリティ上がってもおかしくねえだろ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:23:11.70 ID:HK7o21DZ0
1期がおもしろかったから楽しみにしてるわ
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:25:42.25 ID:9F/GmE/C0
おまえら呪術さんに感謝するんやで
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:29:28.77 ID:6+cgWtO10
>>27
クソつまらんアニメの信者のお陰で好きなアニメのクオリティが上がるとかありがたいわ
クソつまらんアニメの信者のお陰で好きなアニメのクオリティが上がるとかありがたいわ
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:29:36.51 ID:8X3Qv15g0
小原好美もう声出せてないじゃん
声優交代したかと思ったわ
声優交代したかと思ったわ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 13:29:46.61 ID:aMEbNgJ40
MBSとTBSは仲悪いって聞いたことあるが
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 14:02:04.51 ID:1aC/5feE0
今期は明日ちゃん~着せ替え人形クラスの作品はありますか?
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 14:37:25.22 ID:WsyFceze0
>>1
MBSの呪術廻戦ヒットしたからTBSも儲かったというの??
MBSの呪術廻戦ヒットしたからTBSも儲かったというの??
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 15:45:26.76 ID:l051w+II0
>>40
本当だわ
呪術廻戦はMBSだからTBS関係ないじゃん
本当だわ
呪術廻戦はMBSだからTBS関係ないじゃん
46: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 15:41:53.82 ID:JxcihN/a0
これMAPPAが作ってんの?
てか進撃ファイナル2期の作画はどうだったんだ?
てか進撃ファイナル2期の作画はどうだったんだ?
49: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 16:00:44.62 ID:T8o4922M0
今期は桃がオモロイ。
54: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 01:47:22.74 ID:h2XLHUPg0
フザケンナ
あんなパクリ関係無い
あんなパクリ関係無い
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 01:48:09.23 ID:h2XLHUPg0
なんにも調べないで記事書くんだな
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 15:41:10.07 ID:l051w+II0
一期に比べて密度が高いんだよ、話も作画も
一目で金がかかってるってわかる
一目で金がかかってるってわかる
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
直前特番で危機管理(意味深)出来てなかったから
呪術が絡むのは失敗フラグ
シャミ子が悪いんだよ
シャミ子×桃
桃×シャミ子
ただし、二人ともふたなりとする
それをどこまで維持できるのかが問題
強いて言えば脱税の力で作ったufotableの鬼滅のおかげやろ
あれでアニメの画力上がらされたんよけ
・・・さて、あと何秒から何分ぐらいで管理人が怒涛のBAD入れっかなw
はい、アニゲーレベルの虚妄のゴミ記事確定。
百合ふた豚ガイジどもはキモいからタヒね!!!!!
所々違和感あるんだよな
スタッフは1期とほぼ同じなんだけどな
青葉神は無罪?🤨
内容はともかく1話だからか作画は良かった
きらら系の日常ものってこんな感じじゃない?
ごちうさとかも特に内容あるわけじゃないし面白いわけでもない
美少女を楽しむものだと割り切って考えればこんなもんだと思う
まちカド含む、ストーリーが進んでいく系は日常物ではなくないか?
>「まちカドまぞく」も恩恵を受けたのではないか…とも囁かれていた
ついに元ツイートすらない憶測で締めるって
マジで5ちゃんのスレッドレベルのニュースサイトだな
それよりモモの声の音量上げてよ
つまいじ
じつまい
いじつま
普通は力入れてる物に更に突っ込む
唐突な危機管理バンクで尺稼ぎする必要が無くなる→危機管理フォームの出番が減る、だと思うぞ
たたみかけるようなノリが面白かったのに
桃の声優△
この問題が解決されていないんだが?
コピペ記事の事?
>声で水瀬いのりかと思ったら、ED見るとこの人だったみたいなこともあるけど
えぇ…?
1期の時は鬼滅と肩並べようと騒いでた奴が目立ってたし
一部のファンがって言えるほど広く人気がある訳じゃ無いんだからラインは抑えないとファンが作品潰す…
JCはバトルとかよりこういうタイプの方が向いているとは思う
そう!お前が悪い!!🫵😁
それじゃテンポが変とか言われるはずだわ
個人的には一期よりおもしろかった
ごちうさやきんモザは日常系だと思うけど、あれだってストーリーはあるんだよ
鬼頭明里は人気声優だけど演技そこまで上手くないと思う
日5の再放送爆死してんのに
むちゃくちゃおもしろい
きらら漫画のほとんどは単行本の各巻の終わり辺りはストーリーものっぽくなってるよ
ほんとチョン関連はしつこいよな
ダウナー系のキャラは正直誰がやっても大差ないだろ
そもそもだけど、そう言いだしたら全ての漫画に日常はあるんだが
まちカド自体は日常メインではなくないか?
もちろん予算が高ければ前々からスタッフを押さえておけるからいいんだけど
というか2期の場合は予算下がることの方が多いよね
前より売れないことを見込んだ予算編成になってくるから
たぶんそうだろう
集英社の朝鮮マンファはステマしまくるのにその他は叩くからな
🦋ぺこらちゃんが悪いんだよ。私の配信中に連絡するようにまふまふに指示したんでしょ
🐰‼そ、そんな恐ろしいことしてないぺこ
NEXT鬼滅
電通
呪術のおかげ←new
気がすむんや、このバカたれども
2019年の覇権アニメやぞ
嫉妬がエグすぎるわ、クソゴミまいじつ
ガチで何にでも噛み付くな
多少は予算上がった感あるが1期でウケた結果だろ
見違えるほど凄くなったわけではないし
そういう言い方するならデート・ア・ライブの3期→4期(今期)だわ
何でも都合良くパクリ海鮮のおかげとかそういうところでヘイト生んでるんだよ
管理人、家の前に街宣かけるぞ
いや糞ゲー速報の糞記事には相応しいけど。
糞は糞。
作品も在日作者と言われてる呪術だし
いつものまいじつじゃん
管理人マジで呪術朝鮮にハマってんかww?
タブロイド紙並みの低品質記事を連発するあたり、運営がここと一緒なんじゃねーの?
大物アニメ監督(ヤマカン)や人気声優(ゆりしー)で何か勘違いしちゃったのか?
大丈夫か?
シュール過ぎるだろw
どうして2期から見て話が理解できると思ったのか
なんか百合っぽさを隠さなくなっちゃってガッカリした。
こういう差別レス載せるのやめてください
レズビアンの方達が可哀想だと思わないんですか?
桜井監督2期からほぼノータッチだったんじゃないかと
面白いと言ってる人達もいる事実を無視して自分の感想をさも決まりきった事実の様に言うなよ
詐欺師
集英社の阿波連さんってアニメが中国人だらけだった
そういうことだろう
作画も綺麗で動きもあり、きちんとスケジュール管理された制作体制だったことが伝わってくる高品質だそ
これが低予算アニメいう人は、本当に低予算のアニメを見たことがないor1期をそもそも見ていない
言い方は悪いが「JCスタッフなのにここまで安定して作れるんだ」という驚きをくれたアニメだぞ、まちかどまぞくの1期は
もしかして城下町のダンデライオンと勘違いしていないか?
原作の奥深さには感嘆する(ニチャア
あの程度で百合扱いなら女友達で遊んでたらみんな百合だわなw
悲しいけどそれはあるよな。
売れたから予算増やすじゃなくて、売れたからもう予算減らそうっていうw
そして大抵が2期で終るw
富樫のパクリかにカマのくせになwwww
ノンケ男が百合コンテンツを作ったり楽しんだりすること自体クイアベイティングというLGBT差別にあたる
最近は5chがソースを大真面目に言ってる連中しか居ないからな
鬼滅ですらあることないこと言われてネガキャンされるのにこのマンガは一切そういうのないから逆に気持ち悪いんだよね
妄想癖コリアンの恩着せがましい勘違いや
どっちの作品にも失礼だわ
日常系としては普通のクオリティじゃないか?
まちカドなんかを持ち上げてる奴が呪術叩いてるのは流石に草
「TBSでアニメが売れたから予算が増えただろうと言われています」ってそんだけかよ
何かと思ったらこれ「週刊実話」を出してる出版社がやってるサイトなのね
そりゃ内容がトンチンカンにもなるわ。
キャベツを緑色のボールにしか描けないアニメもあることを考えると、やはり破格の予算が投じられているんだろう
二期一話は止め絵が多かった
テレビ朝日と朝日放送は違う。
日本テレビと読売テレビは違う。
同じ系列を一緒にするな。
「へぇ、これも呪術と同じ制作会社なのか…」と思ったら全然違ぇしw
2期がつまらないわけではないが