|
|
【朗報】スクエニ野村「FFオリジンを批判しているのはエアプが多い。プレイした人からは好評」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:11:29.07 ID:6LVWZPykM

https://news.yahoo.co.jp/articles/36e1ce2bb9b66b72bb307344d60e052e8af6d4dd
――『FFオリジン』が発売されました。『FF』シリーズとしては珍しくダークで高難度アクションという挑戦的な作品となった本作ですが、ユーザーの反応についてはどうご覧になっていますか?
野村 賛否ありつつも、プレイされた方には好評な意見が多いかな、という印象で安心しました。
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:12:47.81 ID:drOx0szH0
エアプが叩いてるだけで安心した
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:14:38.65 ID:Kgs+I6WP0
体験版でふるいにかけられたんじゃ
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:14:51.53 ID:IP4/leT80
面白いのに売れなかっただけか
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:15:40.27 ID:h7Dajqu70
でんでん現象では?
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:16:59.25 ID:AiJ+PLUC0
やったらわかる面白さ!
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:17:21.56 ID:mRDEC1tx0
プレイしてないやつがたたいてるって暗に言ってるな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:17:47.90 ID:erZThyP2M
まあ買ってる時点で選ばれし勇者だからな
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:22:41.51 ID:TYaHqgV80
エアプが叩いてるだけって言ってて草
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:25:24.38 ID:uuAhBY8S0
>野村 賛否ありつつも、プレイされた方には好評な意見が多いかな
要約:エアプは氏ね!
要約:エアプは氏ね!
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:27:07.12 ID:6qHGbaDO0
好評につき閉店
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:29:07.40 ID:yeuQYwPKa
まずプレイする気がおきないからな
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:30:43.60 ID:pXYYIDxs0
薄目で都合いいとこだけ見て「やった奴は良いって言ってくれてっから!」
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:32:36.97 ID:qAR058YS0
最近のスクエニは体験版で厳選するのがデフォだな
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:32:39.54 ID:IYhE5R5G0
コメ欄がなかなか辛辣だなw
43: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:44:11.84 ID:1mhr/1QKa
信者だけ買った説
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 18:58:01.66 ID:wGGkOxs20
プレイヤーからは好評(そもそも売れなかった
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:06:03.52 ID:puqWui5O0
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:07:00.44 ID:4bvb1U1BM
>>60
凡ゲーかな…
凡ゲーかな…
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:07:21.03 ID:GgmMxUkL0
>>60
アマゾンは最近平均4になるのだ
トラストキムタク15など最初は荒らされててもな
アマゾンは最近平均4になるのだ
トラストキムタク15など最初は荒らされててもな
107: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 20:39:32.41 ID:uuAhBY8S0
>>60
腐ってもFFを冠する物が発売して1ヶ月経つのにレビュー数3桁行かないとかすげぇな
腐ってもFFを冠する物が発売して1ヶ月経つのにレビュー数3桁行かないとかすげぇな
75: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:16:21.40 ID:UIVBUVmI0
なーんだ
好評なら安心だな
好評なら安心だな
77: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:20:54.78 ID:QsXFJDQI0
ストーリーとキャラとグラが批判されてたしな
ゲームシステム自体は悪くないって言われてた
ゲームシステム自体は悪くないって言われてた
87: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:41:53.83 ID:xw+bROYN0
他人の意見信じるなよ
不評だった人は何もいわない
不評だった人は何もいわない
94: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:52:37.55 ID:Wehk7cFNd
これが「でんでん現象」だってことかなw
95: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 19:52:58.71 ID:gi+vM8MZ0
よく読んだら、野村さんの個人的な印象だったわ
110: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 21:08:35.97 ID:7SQk2lKn0
こうやって反省しないから凋落したんだよ
126: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 22:20:49.29 ID:/cP41/vLa
何か龍が如く6のストーリーは好評みたいに言ってた名越思い出した
152: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 01:08:11.43 ID:RVQ2igwV0
体験版出したことが野村の最後の良心だったな。
154: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 01:14:30.01 ID:/s2Fi34i0
>>152
発売中止にするまでの良心は残ってなかったか
発売中止にするまでの良心は残ってなかったか
178: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 09:15:24.60 ID:83gVhFag0
賛否両論って時点でアレだけどな
179: 名無しのアニゲーさん 2022/04/10(日) 09:31:04.69 ID:sjnBqGPx0
ラーメンはまずキャラクターが全く動かしたいと思えない
121: 名無しのアニゲーさん 2022/04/09(土) 22:10:01.60 ID:32fDgHny0
好評のプレイヤーだけ見ると好評だな確かに
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
コメント一覧。
コメントする
- 「ゲーム ネタ」カテゴリの最新記事
-
- 【悲報】クロノクロスリマスター、過去最低のリマスターに認定されるwwwwwwwwww
- 【悲報】家電量販店「VRは流行りませんでした」。VRは黒歴史になってしまうのか
- 【速報】キングダムハーツ4発売決定!ソラが日本に異世界転生してしまうwwwww
- 【朗報】スクエニ野村「FFオリジンを批判しているのはエアプが多い。プレイした人からは好評」
- 【画像】GT7さん、高額な高級車を「買う権利」の招待状が消えるバグでユーザー阿鼻叫喚
- 【正論】ゲーム開発者「ゲームのデータサイズが小さいことは品質を表す尺度の一つ。小さければロード時間が短くなる」
- 【速報】バンナムが数十億はかけてそうなガンダムの新作ゲーム、ヤバいwwww
人気記事
ぺこらちゃんの配信を見た人はみんな絶賛してるよ!🤗
ちゃんと売上の数字を見ろ、ノムリッシュ
FFのピークは過ぎたんや、いい加減に目覚めなさい
ラーメン屋と電波ストーリーでケラケラした以上の知識も興味もないゾ
野村なら賛否両論くらいなら絶賛されて大成功くらい言ってる
こいつの描くキャラクターは好きだったけど今では雰囲気無視の自己満足キャラしか作らないからマジでゴミ
先の大戦で命を落とした兵士の数だけ多いであろうな、という印象で我の心安らぎし刻しました。
つまりゲームが面白くないってことだぞ、自覚しろよ
「だれがもつんだいっ?だれだいっ? だれだいっ? だれだいっ?」のFF1がスタイリッシュになったもんだなー
野村さんってゲームするんかな?
自分の作ったゲームやってるよね🤗?
この人もクビになるのか?
未プレイの外野が騒ぐのは実際そう
変にプライドがあるから学習せずにクソゲーを作り続ける
だから初週4.6万本しか売れなかったってことなんだけどなんでこんなに危機意識無いのこの人?
FFブランド維持しろよ
後に評価も変わるだろう
本当に好調なら企業として隠すメリットはないんだよなあ
ファミ痛のレビューに騙されて糞ゲー掴まされりゃあな
発売前に必要以上に警戒すんのも当たり前だわ
好調ならもっと過大に宣伝してるんだよな
そりゃプレイしてるんだからわざわざ見えるところでけなすことはないだろうしな
売上 = 小売りに押し付ける
売上 = 小売りに押し付ける
もう期待できそうなのは16くらいか
暁月も当てたし頼むぞ吉田
妄言は止めような
SNSだとバカ正直に受け取り傷付くよりはさ、作品が良くなるかは知らんけど
実際ホロで見たけど全然面白くなさそうだったな
ヴァンパイアサヴァイヴァーやコアキーパーは面白そうだったから買ったけど
つまりはそういう事やな
ハクスラなのにドロップ品がサブステちょいちょいと変わるくらいでアイテム掘りの楽しみがあんまない
それだけならいいけど最高難易度でアイテム掘りしてもアイテムレベルが固定じゃないからイマイチモチベが上がらない
アイテムレベルの設定が冗長でただの水増しにしか見えない
Steamでも売れば良いのに…
こいつ本気で頭おかしいわ
買ったうえで不満た荒れ流してるツイッターはユーチューバーは大勢いるだろ
それを全部無視して文句言ってるのは買ってない人間だけだってきめつけて語ってるのかよ
こんなん妄想で事件起こした青葉と同レベルだろ
Twitterでもユーチューブでもプレイしながら不満点挙げてる人間は大勢いるのにそれすらも無視してるとか信じられない
なんでこんなきちんとした配信を検証もせずにイメージだけで買ってない人間が文句言ってるだけとか言う妄想を垂れあ流すことができるんだ完全に病気じゃねえか
こんなゲハ民の妄想レベルのことを言うプロデューサーとかだめだろ
チー牛発言と同レベルのやべえ発言だろ
責任取らせて首にしないと株価がやべえことになるぞ
賛否両論が合うとだったらもう、満遍なく妥当なもんしか出せねぇだろ
これ以上FF14に力を入れてもしFF14が炎上とかして潰れた時に目も当てられない状況になっちゃうよ
これでもまだエアプが文句言ってるだっけとか抜かすのかよ
てか公式がエアプとか言う言葉使うのがまず寒いわ
覚えたての言葉使いたいチー牛と同レベルだろ
賛のみ、否のみのどっちも信用に値しない、声デカい奴が吠えてるだけだしな
なろうみたいなことするの勘弁してくれ
自分でやらずにユーチューバーガー言うのが最高にチー牛らしくて良いなと思いました
続編まだかよ
借りにもプロデューサーだろこいつ?
それが実際に購入した人間の意見無視していいと思ってるのかよ
こんな風に文句言ってるのはエアプだけだとか公言するような奴はチーズ牛丼たべてそうとと同レベルだろ
責任取らせて首にしないならもうスクエニは完全におしまいだよ
じゃあ既プレイヤーの感想教えてくれ
ちなみに俺的にはハクスラゲーとしては40点くらいの微妙ゲーだったぞ
別におかしな発想ではないと思うって言うか、なろうだったら現代風のキャラが異世界に行くとかでしょ
ただ、外伝とつけるべきゲームにオリジンとは大きく出たなとは思うわ
ちゃんと読みな
エアプなんて言ってないよ
当たり前だけど
おいおい本当かこれ?もう日本の企業ではないなこいつら。チュサッパのざばらせただけあるわ・・・。
作品の悪いところを書き連ねると弾かれるってホント?
これ普通にヤバい発言だろ
購入して不満言ってる人間をエアプ呼ばわりとか開発側の人間が言ってもいいことじゃないわ
これを問題視しないようなな会社だって知れ渡ったらもうおしまいだぞスクエニ
自分たちの会社とばか一人どちらを得選ぶのか見ものだな
なおセガは馬鹿を切った模様
ラーメン屋の店長とバイトに見えるやつ
売り上げもあのホロライブが宣伝してあげてるんだから売れなきゃおかしいんだよなあ
アルセウスもダイパもサクナヒメもヴァンパイアサバイバーも桃鉄もバカ売れしただろ?
15からそうだけど男だらけのホストファンタジーがやりたいわけちゃうのよ
ホロライブに案件出す所が売れるわけないでしょ
安心できるような売り上げか?
お前のオナニーストーリーはもう飽き飽きなんだよ
マジでこんな真っ黒なの?
引き出しなさすぎだろ野村とかいう奴w
社長からしてやばいみたいだし、
株主総会でしばかれといた方がいいんじゃねえの?もう
「FFオリジンを批判しているのはエアプが多い。プレイした人からは好評」
FFオリジンを批判しているのはエアプが多い
批判しているのはエアプが多い
エアプが多い
エアプ
エアプってはっきり言ってるな
実際、黒いし暗いよ。なのでアクションゲーとしては割と致命的なくらいに見辛い。暗いのに何かするたびに発光無茶苦茶多くて見失うんよね
スクエニなんやで
仮に本当に面白いんだとしても売上が正義の世界やし何言っても負け犬の遠吠えでしかないやん
こういう発言含め最近のスクエニはマーケティングといい、ゲームの質といい低下しまくりやな
シンクロニクル「あ、あの…」
↑
分かる
ホスト主人公が評判が悪かったので短髪のホストにしました、あと津田健次郎のためにキャラをデザインしました
↑
???
ちゃんと野村本人の言ってること読みな…
こいつらがでかい顔する限りクソゲーしか作れんぞ
野村「ファンタジーだから鎧ってのが発想が貧困あんだよねもっと場末のラーメン屋みたいな格好させようハイ決定」
Vtuberって言いきれよ
擬態ももうちょっと真面目にやれ
でも、野村の女キャラもワンパターンなのでそっちも求められては無いよな。てか、野村が求められてない
それはゲームが悪いからだろ
つまりこのゲームも内容がわりいんだよ
スクエニに野村が複数人いると思ってるのか?
いや、擬態も何もでかめの案件はホロに集まってるじゃん。VTuberだと、まともな案件来るわけねえだろになる
ホロライブの知名度でダメなら他のVも似たようなもんというか無理だろ
言ったも同然
元記事ちゃんと読みな
野村はエアプなんて言ってないよ
普通におもんなかったわ
何というか淡々と面白くないが積み上がっていくゲームだった
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l FFブランドは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、スクエニも現実と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
FFは4~6で知名度を一気に上げ
初のプレステ作品のFF7かつ、坂口とノビヨコンビという下地で成功して当たり前だったのに
ストーリーやキャラデザを野村が担当しビギナーズラック発動、同人ゴロが作りそうな設定がたまたま受け入れられ
全シリーズで一番売り上げがよかっただけだからなぁ
そこからFFがおかしくなり始めた
スクエニは野村を妄信しすぎだわ
野村「うーんこれはエアプ発言w実際買った人間は僕のゲーム称賛してるからねエアプの意見は聞き入れない」キリ
吉田がせっかくしくじり先生出て謙虚な企業ですってアピールしてるのにそれの足を引っ張る無能ムーブ
アニゲー民に元記事を読むなんて高度なこと出来るわけないだろ
タイトル見て鵜呑みにしてるだけだぞ
そもそも売れて無いし、これをわざわざ買った人間が叩く程の手間をかけたくなるようなゲームでも無いしな
こうやって実際に購入した任げの貴重な意見を聞いて改善案を考えるのが本当のプロデューサーの仕事なのにな
それを文句言ってるのはエアプだけとか決めつけて買った人間は全員称賛してるって捏造を平然と公言するの本当にヤバい人間だわ
チーズ牛丼食べてそうと同レベルの問題発言だろこれ責任取らせて首にしないとスクエニの企業の信用問題につながるだろ
あとオタク向けにしろとは言わんが腐女子向けはやめろ。
ハクスラゲーってさっさとアイテム掘り出来る段階まで行ってそっからアイテム掘りを効率良くするためにアイテムを掘るのが楽しいと思ってるからマジでクリア~そこまでの道のりが死ぬほど冗長だった
で、その辺まで行って満足(楽しめたとは言ってない)してやめたわ
黒ずくめイケメン集団は2000年代初頭のセンス
このゲームあんま好きじゃないけど一応補足しとくとボタン連打だけじゃこのゲームだと死ぬぞ
勝手にエアプだと決めつけてるの本当にヤバい人間だわ
もうこれ青葉予備軍の一種だろこれ
エルデンリングの松明なしみたいな感じ
あとどうでもいいムービー大杉
イケ……メン?
…切り替えたから発売してんだろうが
野村はFF5から開発に参加してるのに
なぜかFF7からにしたい奴らがいるんだよね
何となくうろうろしながらボタン連打で普通に勝てちゃったけど……
直結脳なんじゃねえかな?
男女混交パだと何も起きないはずはなく…って思っちゃうタイプ
やっぱ買った人間で不満言ってる人間いるジャン
これで文句言ってるのはエアプだけだとか言いきれるの本気で頭おかしい
そもそもFF自体が一目みただけでやりたいってなるのが普通だったからな。だけど13から一目見ただけでやる気ないのばっかだわ、逆に14はクソな旧の時点で一目でやる気おきる雰囲気ではあった
難易度設定が俺と違うんだろうな
せやな、難易度関係は買ってから弄ってないわ
発言した内容なんかより実際のゲームが面白くないのが一番の問題点だろう
そこから目をそらすなよメクラ信者
一番のエアプは信者だってはっきりしたな
実際にゲーム買ったらこんなクソゲー買うんじゃなかったと不満しか出てこないのが本当の感想
むしろ称賛してる人間こそ真のエアプ
エアプが文句言ってるってのはただの妄言だた完全に立証された
7Rは良作扱いになりつつあるけど歪んでるよなぁ
これも隠れた名作扱いくらいには歪みそう
財布の中身晒してスパチャ稼いでたの見てドン引きしたわ
数字見ましょうよ
FFが死にゲーになってファンは大満足してるって事、ファンじゃない奴には分からんのやろうな
流行りに乗ってオープンワールド化したせいで死にゲーとしてつまらなくなったエルデンに比べたら断然面白いやろ
当然エルデンもエアプだけどな
もっとゲーム内容でアピールするところがあるだろ
何年もこの業界いるような人間の言葉じゃねえな
PS3みたいなグラフィックと戦闘が軽過ぎる。
お前らの手口はもうバレてるから
正直フルプライスで買ってやった身としては金返してくれって思いました(こなみ)
世間じゃ好評扱いで自分の感覚がおかしいのかと正直疑っているレベル
グラフィックだけは凄かった、グラフィックだけは
え、野村ってFF7以前にストーリーやキャラデザに参加してたの?
で、良いと思ったから買った訳でしょ?
チーズ牛丼食べてそうって発言した馬鹿を干したセガのほうがよっぽどまともな会社じゃねえか
スクエニは売上もKPOOPみたいな汚い手口で伸ばしてるだろw
そいつは良くも悪くもないから例として挙げるには微妙
ビジュアルがうーん…って感じでスルーはしたけど
なんでいつもホストなの
元々モンスターのデザインやってたのが野村
FF7でもアートワーク載ってたけどモンスターデザインは今でもガチで上手いと思うしFF5をコメディエンドにすんのを野村が止めたってのは有名な話
そして今坂口と同じく老害化している皮肉だわ、坂口の場合は独立してから失敗あったりで反省したのかまた新しい試みやったりしてて(ジオラマ撮影でダンジョン作ってみたり)まだマシだけど
外野は黙ってろって話だろ
客じゃないのに文句とか単なるクレーマーじゃん
自覚持って
チョンエニ✖️チョンライブで売れないっておかしくね?
在日コリアンさん景気悪いの?コロナで打撃受けちゃった?
やってたら売ろうとは思わんだろwww
この黒い人たちがカッコいいとおもってんの?
全員、kofのマキシマみたいでクソダサいんですが
まるで中韓だな
筋肉はバチバチにライトで照らしてこそだし、モデルホストなら髪の光沢と白い歯キラーんくらいしてやらんかい。
朝の光で見ると無惨な歌舞伎町のホストホステスじゃねーんだから。
違うんやで、ゲームユーザーはFFが凡作では叩くんや 期待値が高いから
でも、人数も大金かけて作った大作が同人ゲーとかと比べられてるんやで
俺、知り合いじゃないから誰か野村さんに伝えてあげて
PS教まとめサイトにマンセー書き込みしてホルホル自作自演すんのが今のスクエニだし
グラはかなり良いぞ
だからこそ、ヌルテカの油まみれみたいなよく分からん光の表現とか、細部が見えない暗いマップとかが本当にもったいない。後クソカメラな、ゲーム酔いする奴は絶対遊べないくらいグリグリ動いてアクションがまともに見えん
スクエニのタイトルに対してはゲハアンチデカい声がやたら多いのはあるわ。
ただクロノクロスは糞だぞ
中韓の盗作作品並みに何も光るもん無い
本当はスクエニ社員全員ゲーム作りに興味無いんじゃね
まるで艦これのことみたいだぁ・・・(直喩)
ちょうど先日グッスマ陥落して悲壮感やべぇし
買わなかったけど
妙だな
お前がコメント書いた時間帯は生放送してたようだがよそ見してたのか?
余程退屈だったか?
クソダサよりもそこらにあふれ出る手抜き感が酷すぎるんだよ
そこをもっと売り出すべきだった
なんでDLC中止になったんだろうね(棒
と思うやろ?マルチ周りクソだぞ
友達とやる分にはいいけどそもそも友達とやるゲームってなんでも楽しめるからな
やった人からはそれ以降のシナリオは評判いいみたいだけど
ラスボスの声優が体調不良だったからだろ
あんなカオスカオス言ってるだけのシナリオがいい頭大丈夫?
普段なろうしか読んでなさそう
ストーリーが良かったって
キャラはともかくグラフィックは不評だけど
2000以前と11のデザイン見てみ?なお2001・・・、怪獣って言われとったらしい。
妖怪かな?
賛否両論はもう全然ダメって意味
問題なのは文句言ってるのはエアプだけだって決め付けて現実逃避してることだぞ
FFに親殺されたんかな
おまけにディレクターもクビになってたな
なんでだろうなぁ(すっとぼけ)
今更ファミ通のレビュー鵜呑みにしてゲーム買うとかただのバカやんww
あの格好も言動もちゃんと理由がある
FFというブランドからすればもう一声、仁王のシステム使ってるんならもう一歯応えあっても良いかと思うが、良作ではあった。やっぱり体験版(序盤)の言動があまりにもイカれてるのがきつかったな。
あそこからもう少し纏まれば秀作にまで引き上げられた。ライターの技量の問題かな。
刀剣乱舞無双以下は流石にやべぇよな
累計10万いくかも怪しいし
あの人はガチのゲーム好きなので、案件や仕事がらみもあるけどとりあえず手を出して見て、面白いと思ったら続けるみたいなプレイスタイルよ
それは事実だと思う
ただその時代はもう終わった
それをいい加減スクエニは受け入れるべき
モンスターって言ってもそもそものデザインは天野さんのイラストあるからそこからアレンジしてるだけでしょ?
それにFF5から関わってたと言ってもドッターでしょ。今みたいに前面にしゃしゃり出る事もなかったからFFはFFでいられた。FF7から漆黒ラーメンズに続く暗黒伝説の始まり。
主人公が良いキャラしてた、個人的にはシリーズ中でも結構好きなタイプ
記憶取り戻すまですごい電波だけど
で、お前はやった上で批判してんのか?
どうせエアプだろ
良いの作った!とか言っても、商売なら結局は売れてねえならそれで終わりだしな。
スクエニはアクションばっかり作ってるけど、アクションそんなに人気無いからなwww
んで、どのくらい売れたっけ?このゲームwww
うん
ほんと独立しろよそんなに自信あるなら
まーた艦コロ親父きてるのか(’呆れ)
関係ない話でも無理やり艦これ批判に結び付けるからキモがられてるのにまだ気付かないのか?
あまりにアレな暴言が無くても正直に不満点を書いただけでも掲載不可になる
注意点とかの綴り方を工夫しないといけないが、太鼓持ちのような言い回しばかりになって
結局肯定的な内容しか認められん
結局何だったんだ?
言ったのは「賛否ありつつも、プレイされた方には好評な意見が多い」だから「エアプという単語は使ってない」とでも言いたいのか?
賛否があることを理解しつつ、プレイした人からは好評って言うのは、エアプが不評ばら撒いてると思ってるってことだろ
実際は賛否両論どこから否の方が多いのに好評な意見が多いってどこ見て喋ってんだよ
ファンタジーというよりSF的な話だった
収集物含めて終盤で謎が解かれるからそこのカタルシスはあるけどそこに至るまでがちょっとね…
主題歌のマイウェイもなんでこんなのにしたんだよって思ったけど終わってみればこれで良かったって思えたね
元が有名だから拗らせ老いたオタクに纏わりつかれて大変そうにも見える
こいつの描くキャラ、チープすぎるンだわ
買わずに否定的な話する奴が大量に湧いてる時点でマーケティング的には失敗なんよ
心踊れるのか?
批判や売れない理由を客のせいにする、はもはやその最たるものの一つやぞ
ってか前回&前々回のしくじり先生で吉田が言ってた事をいちばん理解できてないのは野村だよな
ある程度やり込んだ体で書いてるのが本気でクソだし忖度レビューも混ざるけど
30分ぐらい軽く遊んだ程度のレビューとして見ればそこまで腐すもんじゃないよ
点数の事までは知らん
オリジンは確かにつまらないけど、それでもこの偏向はクソじゃね?
でも今のFFのコンセプトデザインずっとあんな感じだしな…
演出や脚本には向いてない
ニッチ寄りの面白さだからFFとしてはこけてる
まさかまだ出ると思ってるの?ハンターと同じでもう終了したよ^^
天野絵につられてFF始めたファンとしては野村は受け入れがたい
なのでFFは6で終了したシリーズ。それ以降は外伝か野村漆黒列伝という新シリーズだと思ってる
売り上げが振るわなかったのはお前がデザインした見た目が悪かったせいで
手に取ってもらえなかったんだって事になるんでは。
11と14が相変わらずパッケとキービジュアルに天野先生使ってるな
オンラインだしゲーム中には一部の敵にしか反映されてないけど
10年20年前開始のオンラインゲームがCSナンバリングシリーズより受けてる時点で
野村路線がもう時代に取り残されてる証左だよな
やらずに批判してる奴は多いと思う
どんなに凄くても箱(オブジェクト)でゲームは売れない
おにぎりや駅の看板、床にどれだけこだわってもそんなのゲームの評価には結びつかない
野村路線のチームはそれが理解できてねーんだよな
時期もあるししゃーないわ
今のこいつがメインになると基本厨2ライブ感全振りのクソゲーにしかならん
知ってるゲームなんかでもほんとに聞き齧りの適当な知識で語ってる人が増えたわ。(プレイしてたら出ないような)
質問者もはや嫌味で言ってるだろこれw
オンゲの方はやってないけどFFと言えば天野先生ありきだよ。好みの差あれどあのデザインこそ唯一無二
野村みたいなどこぞの馬の骨がでかい顔していいような物じゃない
ファンタジーが何なのか天野先生に土下座して聞いて来い
まとめサイトが好んで使ういつもの手口で、特に驚くことでもない
こういう過激なタイトルのほうが食いつきがいいからだ
どことは言わんけど、同じスレタイを使ってるまとめサイトをもう一つ見つけた
ちなみに、引用したと思われる5chのスレはタイトルが異なっていて
"【朗報】スクエニ野村さん「ラーメンはプレイヤーからは好評で安心した」"というものだった
当然ながら、元記事のyahooニュースにはラーメンともエアプとも書いていない
新規IPでやるならともかく、FFブランド使って過去作絡めておきながら客にする気がねぇから文句言ってるんだろ
そんなあなたにFF14 暁月までクリアしたら天野ファンもけっこう満足いくんじゃないか?
/ \
/ ____ \
`( /●>/ <●\ )
V  ̄ (oo  ̄ V
(6 ノ__ヽ 6)
| ( トェェェェイ ) |
| ヽ二ノ |
∧ ヽ__ノ ∧
/_\____/_\
(」」」」⊃\/⊂LLLL)
ほんで最初から良いと思い込んでる人間のレビューは、そりゃプラスコメントに偏るわ
合否判定の気持ちで買うユーザを切っている時点で、ビジネスとしては負けている