|
|
【悲報】女性「太っていても声優になれますか?」声優養成所「困るなあ・・・」
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:13:08.19 ID:2npwitMS0

Q とても太っています。そして顔も可愛い、美しいとは言えないのですが、それでも声優になれますか?
…いつも困る質問です。声優志願者にこの手のタイプの人が多いのです。
日常生活での劣等感の裏返しに、姿を見せない声優になって見返してやろうなんて考えられるとホントに困ってしまうのです。
声優といっても俳優です。
俳優としての魅力があれば体型は二の次ですが、現在のところこのタイプの人は女性にはいません。

3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:17:01.36 ID:dWtWECJY0
これもう声優専門学校の営業妨害やろ
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:17:42.05 ID:FqLxgVPF0
緒方恵美「あ?」
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:17:54.98 ID:ZeHVPIGR0
はい!なれますよ(ニコニコ
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:18:32.51 ID:LErZZqsfd
緒方も松岡もデビューしたころは痩せてたぞ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:35:08.51 ID:kZZgoNWQd
>>8
松岡はキリトやれたから太っても大丈夫なんや
松岡はキリトやれたから太っても大丈夫なんや
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:18:36.85 ID:VF9FFAdb0
割と優しいやん俳優としての魅力があればというだけ
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:20:24.82 ID:Pa8ZSyFIa
本人にコネと魅力があればいいだけ声なんてどうでもいいだろ
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:20:46.32 ID:BQskw8EM0
最近は声優も露出増えてるしな
そもそも俳優が副業的に声優やってたもんじゃね?
そもそも俳優が副業的に声優やってたもんじゃね?
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:20:52.32 ID:J63TVPRa0
ブスはともかくデブスは確実に声も醜い
声で食えると思うなよ
声で食えると思うなよ
186: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:58:06.49 ID:CCxfs2cBp
>>16
はいスーザンボイル
はいスーザンボイル
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:21:38.35 ID:T7atcQpEM
痩せるとこからはじめよう
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:22:17.24 ID:V+akOMQJd
めっちゃエロい声と抜群の演技力があればエロゲ専でワンチャンあるんかね
240: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:09:13.79 ID:UMKc8YHr0
>>20
昔はエロゲ稼げたみたいやなー
昔はエロゲ稼げたみたいやなー
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:22:57.64 ID:1Y74ymes0
釘宮理恵みたいな特殊な声なら
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:23:31.36 ID:YHphWkcu0
顔出ししないYouTube声優とか同人ゲームの声優でもやれば良いやろ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:24:28.28 ID:R4zD/Ihi0
日笠なんて体型全く変わんねえって中村と杉田が驚いてた
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:24:55.29 ID:a5J1wA0i0
声豚は声聞いてないやろよく見てみろ
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:25:07.61 ID:fR579yp70
デブならデブ役とかおばさん役で使えるだろ
48: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:29:36.45 ID:SNHnL27Y0
>>28
でもデブとおばちゃんの声なんてその人じゃなくてもいくらでもだせるし😔
でもデブとおばちゃんの声なんてその人じゃなくてもいくらでもだせるし😔
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:25:23.44 ID:+2o2PvMI0
お相撲さんの声で声優ができるかって話やろ
38: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:27:51.08 ID:LErZZqsfd
>>29
戸松さん…
戸松さん…
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:31:33.23 ID:VF9FFAdb0
>>29
フクシ君が火の丸相撲出てたの思い出したわ
フクシ君が火の丸相撲出てたの思い出したわ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:26:18.15 ID:h0FW85e+d
痩せる努力が出来ない奴が仕事で努力出来るわけないよね😅
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:26:38.72 ID:fs3OQBKKa
35: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:27:13.45 ID:fpta96aAa
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:29:11.36 ID:+2o2PvMI0
>>35
ようこれが売れたもんやで
ようこれが売れたもんやで
53: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:30:15.92 ID:LErZZqsfd
>>35
えみつんのガタイヤバスギでしょ
えみつんのガタイヤバスギでしょ
68: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:34:34.15 ID:+i33TKSia
何だかんだで今どきの声優っていろいろと求められすぎじゃね?
演技はもちろん歌にダンスにトークあと顔も良ければなお良しとか
そんで薄給やろ?
演技はもちろん歌にダンスにトークあと顔も良ければなお良しとか
そんで薄給やろ?
77: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:35:45.97 ID:Y6yfjflzd
>>68
単純に需要に対して母数が多すぎるんやろな
そりゃせっかくなら色々出来る美人雇った方が儲かるやろっていう
単純に需要に対して母数が多すぎるんやろな
そりゃせっかくなら色々出来る美人雇った方が儲かるやろっていう
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:37:14.12 ID:ouk3gPVI0
>>68
やりがい搾取な面はあるけど
演技、歌、ダンス、顔どれもトップクラスでなくてもワーキャー言われるのは
コンテンツを売り出す人達のおかげだから安いのはしゃーない
やりがい搾取な面はあるけど
演技、歌、ダンス、顔どれもトップクラスでなくてもワーキャー言われるのは
コンテンツを売り出す人達のおかげだから安いのはしゃーない
71: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:34:53.07 ID:8PUNy3HW0
VTuberになればええねん
おかゆぽるかししろん
おかゆぽるかししろん
120: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:45:53.26 ID:vYnxnQ4LM
野沢雅子が声優になれたのは昭和だったから
今はあんな容姿だった無理
今はあんな容姿だった無理
125: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:46:44.67 ID:vUXA7P9bM
>>120
美人やぞ
美人やぞ
128: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:47:27.96 ID:LErZZqsfd
>>120
124: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:46:33.08 ID:c5fBbRKC0
声が可愛かったらええで
144: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:50:19.69 ID:4+VqnLANa
そもそもなんで最近は声豚も大人しいんや?
数時代が減ってるんか?
数時代が減ってるんか?
150: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:51:13.95 ID:0GU0VRQh0
>>144
みんなYouTubeしか観とらんからね
みんなYouTubeしか観とらんからね
172: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:55:13.12 ID:0GU0VRQh0
>>159
知らんけど恐らくYouTuber(Vtuber)
知らんけど恐らくYouTuber(Vtuber)
156: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:53:16.92 ID:5xnnxmjl0
アイドルとかと違って歳取っても安定して仕事もらえるのはええよな
168: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:54:44.72 ID:LErZZqsfd
>>156
アイドルから転身してくる奴がそこそこおる理由がそれやし
アイドルから転身してくる奴がそこそこおる理由がそれやし
188: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:58:13.29 ID:74z2oX/4M
声優学校とかいう闇
200: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:00:30.39 ID:pi/ZXO2S0
人気声優にデブっているのか?
204: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:01:22.06 ID:3ecrTBiYa
>>200
中村悠一
松岡くん
中村悠一
松岡くん
215: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 12:04:43.40 ID:0GU0VRQh0
>>200
蔵馬と飛影
蔵馬と飛影
46: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 11:29:17.33 ID:GTpFK9qHa
もうちょい演技力重視してほしいわ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
体系なんてどうでもいい
ぺこらちゃんかわいすぎる!😍❤️
顔面改造に脂肪吸引 必須事項
顔面改造に脂肪吸引 必須事項
売れた後はもう関係無いんか
声優も表舞台に立つ時代やからな
優しくマイルドに答えてくれてるだけなのでは
ぺこらのライブ配信中にそれをアニゲーで言われてもね…😅
自分に自信無く声優になれたら良いなって人とじゃ競争社会で勝ち上がれる訳がないわな。
同じくらいなら容姿がいい方選ぶやろ
そもそも努力出来る奴は誰かに聞くまでも無く自分で何とかするだろ
少なくとも君より痩せてて可愛い志望者がごまんといる世界です
相当工事したんやな
↑
嘘っぱち
尋ねるくらいなら痩せろという話
つまり質問してる時点でお察しってこと
俳優でもイケメンと美女ばっかりじゃないだろ?
それを越える演技力やトークできる人が生き残れるんだから
顔や体型で声優になれても残れないのがほとんどだ
若手は金なくて食えないから太りたくても太れない
私じゃなくてキャラクターを見てくださいというスタンスのプロフェッショナル声優や
謎の留学休業を挟んで魔の30代に復帰したにも関わらず見事に復活
ドル売り路線なら確実に消えてた
そのくらいの努力も出来ん奴は本気で目指してるとは言えんやろ
声優なんだから声さえ良ければOKと言える時代ではもはや無くなってしまってる
草生えるわ
確かに二人ともデブやな
容姿を言い訳にするに決まってる
薄給の上に成功するのは上澄みだけの厳しい世界だし、演技と同じくらい覚悟が大事だろうな
病気でないデブってただの甘えだよな
チビとかハゲと違って改善策はいくらでもある
と言うか声優はそうであるべきだ。
緒方&松岡「まったくだ」
絶対それや
痩せてメイクを覚えただけやぞ
女なんぞメイク落としたら8割方こんな顔
あいつらの中身はババアかデブスやろ大概
本当に新人の時点で最強の声と演技力があれば、そりゃそいつは活躍できるだろうよ
でも実際、新人の99%が大差ない実力と声質してるから、結局顔がいい奴を事務所に入れるし優遇するんだよ
アニメの視聴者に声に拘る人がどれだけいるんかね
そんなんより若くてかわいくてブヒれる声優のが求められるんでないか?
今マジで応募殺到してるらしいな
デブでブスだけど承認欲求だけは人一倍の無職女が次から次へと応募してくるらしい
今もそれと変わってないように見えるが
くだらん質問する暇あったら、演技の勉強するか、痩せろって話なのよね
結局長いこと続けられる人は演技力が優れているとか、トーク力があるとか何かしらの強みを持つ人だけ
だからそんなこと気にしてるくらいなら自分にしかない強みを見つける方が早い
サイボーグみたいで怖い
売れてから太るのと太ってるやつを売り出すのはワケが違う
そもそもデブって自己管理能力のなさの結果だし体が資本の職業でそんな意識の低いやつが売れるわけない
最近だとラブライブの新キャラの声優はこの役やりたきゃ痩せろと事務所に言われて実際にダイエットした
馬鹿にはこれくらい言わないと、でも〜、でも〜って延々言い訳するんよ
似たような顔の人が声優目指してるようにも見える
失礼な話、癖が強いと言いますか
無駄に知識を披露する声豚
特に声優なんて体力いる商売が自堕落な奴に務まらるとは思えない
見た目気にするなら役者である声優なんて目指すな
あっ!※14に指摘されて自演Goodしだしたw
芸事の世界で食ってるやつは人より劣った箇所を補って余りある強みがあるんだよ
そしてそういう奴は自分の強みをちゃんとわかってる
今はライブとかテレビで顔出しがあるからとかそういう話ではなく、そういう心持でやっていける業界じゃないっつー
まあ、顔出しとかがあるから同じくらいの実力なら顔が良い方が選ばれるってのも事実なんだろうが
顔出さずに声で稼ぐ方法は今ならいくらでもあるし、そっちで成功すりゃ声優業界の方から誘いが来る
ドヘタクソなんだから声以外で売るしか無いやろ
売れた後に実力つけるもんや
他人を見下しすぎだろ
たぶんそういうところだぞ
結局長く売れてる人はみんな演技上手いし
ワンチャン人気者やで
サンキューガッツ
いや自演Goodと俺のコメントにBad操作する暇あるならぺこらの配信に帰れよ…効き過ぎだろお前…😓
まあVのほうがワンちゃんあるかもな
太ってる人も居るし、大切なのは容姿よりトーク力なイメージ
大御所ベテラン声優のトークはホント面白い
悪くても平均くらい
もちろんメイクの力とかもあるけど今のベテラン陣だって美人さんや良いおじさん多いし
自分の容姿がどうこう言ってるやつに仕事回すわけねえよな
絶対に声優になってやるぞ!という心意気も情熱もないやつが成功するわけがない
最初から太ってたやつはいないからな
気にしてるなら質問する前に痩せろ
そこそこ普通で声がいいなら誰でもなれるしビジネスオタクで接待できるならもっといいんやない
特に最近の声優がアイドルに近くなってる傾向感じるし
とはいえ、本気の美人もあんまりいないよな
ガチの美人はやはり声優じゃなくて、モデルとか女優を目指そうと思うんだろうか
このQ&Aって、超絶スパルタで有名だった勝田声優学院じゃん。森川智之とか関智一、三石琴乃とか輩出した学校。今はもう創業者も亡くなって、学院も閉鎖してるけどね。今じゃ叩かれるけど「デブと「最低限の容姿以下」は入所面接で弾くのが信条だったらしい。
ああ、声優だな…って顔あるよね
あの界隈にそういうのが集まるのはなんでだろうな
君、誹謗中傷で訴えられても知らんぞ。何だよ「工事」って言い方。失礼すぎだろ。
いや、大半の視聴者は声や演技力重視だろ
俳優やタレントの棒読み演技とかマジで見ててホントきついぞ?
で、その棒読みキャスティングが一向になくならないんだから、それが答えだろ
俳優としての魅力うんぬんってのは正直嘘だと思う
人気あるVTuberが全員美人かって話だし
案外、元声優志望だったけど諦めて才能ある早見沙織に嫉妬してアンチ化した人とか多そう。というか、人気声優のアンチなんて大半が元声優志望だらけやろ。
オペラ歌手はデブでないと。
(オペラ歌手は凄まじくカロリーを消費するのでデブっていないと衰弱死する)
平均以下を集めて平均点を美人って言いはるのはなんだか可哀相
なることは出来てもそれで食っていけるのは全体のほんの一握り
次から次に新しい人が出てくる
この中で売れる、生き残ることが出来る人は何かしらの自分にしかない強みを持っている人間だけ
顔出ししない方向で売ってけばいいんだから、Adoみたいにアニメ顔作ったりとか、いくらでも方法はある
ただ現実問題、そんな演技力ある新人がいないってだけ
別に声優芸能界に限らず日常のやり取りレベルでも
容姿気にしてたら役者の世界なんて絶対生きていけないもん
ドル売り前提でとってないところに拾って貰って鍛えるしかない
そこそこ太ってるだけの声優なら当然存在はする
数十年前からず~っと言われてたよ
声優の雑誌やら出てた時には既に
昭和アニメのイケメンキャラといえば声がこの人、というくらいガチですごいイケボで、きっと声優さんも王子様みたいなイケメンなんやろなあと思ってたら、本人はメタボなおっちゃんでめっちゃ驚いたわw
なんであんな太い喉から凛々しい王子様みたいな声が出せるのか今でも不思議ですごい
晩年の70過ぎてもガルーダやハイネルの声が出せたというのもヤバい
声さえ良ければデブスでも儲かるぞ
だからVtuberになる人が多いんだろうけど
黒澤ともよとか?
ただあの子は自身を一介の声優とは思ってないんだよね
音声作品2、3作品売り出して、どれも数万売れてたらそれを証拠に事務所に駆け込めばいい
声優の地位向上の結果なんだから文句言うの方がおかしい
その時代の人達も役者として舞台などには立っている
あの時代演技力や容姿は悪くなくてもそれより相当上の人達だけがテレビや映画などの表舞台に出てこれた
だから根本的なことは今も昔もあんまり変わらないんだよ
声に特徴のある俳優・舞台俳優が声優も兼ねたのがはじまりっしょ?
そらアニメやゲームスタジオは殆ど東京にあるんだから東京の養成所にすぐ通えるやつの方が有利やろ
それでもなりたければ上京してくるやつもいくらでもいるし
大体のアニメ会社はその同じような声と演技の新人を安く使ってるんだから
声優に夢見てるだけのデブスは世に出る余地ねえのよ
何が困るねん。
暗い、自信なくて声が小さい、デブ、そんな人間の声が魅力的に聞こえるとは思えない。
なら、容姿に気を遣うとか人当たりよくするとか、いわゆる営業活動の努力は必要だなんてのは当たり前の話。
ブスはともかく、デブがデブのままでいようなんてのは、当たり前の営業努力を怠ろうということ。
そんな甘ったれが、演技で人より突き抜けたものを獲得できるわけないんだよね。
それこそスレに出てる早見沙織とか初代ラブライブの声優とか釘宮とか顔はかなり不細工だけど声優としては大人気じゃん
BLゲーで人気の男性声優も大半は不細工だけど女性人気すごいし
不細工でも声質や演技力があれば声優として人気になることは不可能じゃないのは現実が証明してる
早見沙織
太っているかどうかではなく欠点を直そうと努力しないやつだから駄目
だったら声優じゃなくてもよくね?
声優でこいつ演技うめえ!っての俺はよくわからんのよね
みんなどっこいどっこいであんま気にせんよ
個人的にアニメって脚本とか演出が本体で声優はおまけって感じなのよね
「アフレコブースを逼迫する」って意味なら弾かれるかもしれんが
声聞いてるとそんな感じがする
新人ブースト終えた後もやっていけるほど営業努力が実ってるのはブスでも化粧や美容で見れるレベルにしてる奴やろ
これ可愛くなる努力も痩せようという努力も放棄した根暗デブスの話やぞ
いくら容姿が良くて歌やダンスに積極的でも大根役者には興味ない
声優は大して可愛くなくてもチヤホヤされる
どっちもよく見る意見
普通の日常会話とかだと棒読みでさえなければ演技力の差は俺もほとんど感じないけど
初期ざーさんみたいな極端な棒読みだとさすがにあれって思わない?
あと普段はあんまり問題ないけど叫ぶ演技だと急に喉が枯れたり早口の演技をしようとすると呂律が回らなくなる人もたまにいて、あれって思うな
ネットで実績積むでもなく養成所行くために何をすべきか考え実行するでもなく
太っててもなれますか?って自分の人生の責任まで他人におっ被せようとすんなよ
ゲームクリエイターになりたい小学生よりタチ悪いわ
美人声優もいれば不細工だけど売れてる声優もいるからなぁ
どっちも正しいんだろうな
ただ美人なのにほとんど売れなかった声優もいたりするけど
枕を拒否したのかな?
声優だけだと食っていくのも大変っていうのもよく見るし
→事務所に所属長できない!仕事が来ない!回答者はなれるって言ったのにギャオオン
「デブは無理とまでは言いませんが現状いませんし、人材として求められてもいません」
→あーあ!やる気なくした!回答者のせいでもう心折れた!!
どう転んでも他人のせいにするぞ
大山のぶ代 若い頃で検索してみ
美人だし舞台役者で演技ができるし
不細工は声が唯一無二で
美人は声が良くて演技できる
そもそも、そんな質問をする時点でなる気ないやん。
自分が可愛くないの自覚して太ってるのも自覚してるんやろ?
これでも大丈夫ですか?じゃなくて痩せろよ。
痩せる事で疑問一つが無くなるやろ。
根本的に理解力が足りない。
そんなんじゃ声優どころか社会人としてもマトモに働けない。
口パクで誤魔化してるAKBグループみたいな志の低い奴らが多いんよ
Vtuberにどんどん流れていくやろ
まぁ世の中頭悪い搾取される側がいてこそ成り立ってるから、どうぞそのままの君でいて
めっちゃおる
運やと思う
でも人格が糞な奴はキャラクター込みで嫌な気持ちになるからやめてほしい
>>「俳優としての魅力があれば体型は二の次ですが、現在のところこのタイプの人は女性にはいません」
役者に転向した頃の緒方恵美は既に太ってたぞ
あとウマ娘で有名になったダスカの木村千咲は今は相当スタイル良くなってるけど、
最初の頃は二重あごレベルで太ってた
演技力もないのに演者として最前線に立ててるアイドル声優は4割は枕してるから。
ガチやで。
可愛い声優でよく名前が出てる人の上位20%はしてるで。
料理の鉄人で見るたびに肥えてたのがわかった
歳とったから顔出なくなっただけだけよ
昔は出てたし顔映さないなら出演もしてる
緒方恵美って90年代に写真集出してたはずだけど太ってたっけ?
年取ってからが長い上に顔を写さない出演もほんの僅かなんだけどな
物事を1か0かでしか判断しないってのは違うと思うぞ?
←なってからどうぞなの🚑
声優になってからデブやれますか?
←やれますが、長くはもたないの🤕
人気声優になってからデブれますか?
←芸人ネタにはなるでしょう!😱
これが実力じゃなきゃ何なんだよ
最近また痩せてきている
声優志望が大量発生した結果
声と演技だけじゃなく、見た目もいいやつから選別されて売り出されるようになっただけや
今の声優業界は供給過多で買い手市場なんだよ
それなりに売れてるレベルで太ってる人はいないよ
ただの声帯が出しゃばって顔出ししてキャラに余計なイメージつけてんじゃねえよ
元アイドルも増えたし
アホ臭い商売になってしまった
金ドブに捨てるだけだからやめとけ
無理だろ
見た目悪いと見栄えが悪いってハンデ抱える程良い声って、それもうドップラー効果で催眠かけるしかねーよ
普通メインヒロインの結役になんか抜擢せんで。
役柄から太ったおばちゃんのイメージがあった
容姿と運は実力の内やぞ
それなら少しでも良いのを選ぶだろその良いところは見た目だったり体形だったりする
アニメ宣伝の時声優が顔だしたとき見栄えがよければそれだけ宣伝になるからな
いや、太った俳優や女優もいくらでもいるじゃん
その後はもうおらんで
ししろんっておかゆぽるかと並ぶぐらいの見た目なん?
初めておかゆ見たとき軽く引いたけどその後ぽるか見て引くとおりこして吹いてもうたわ
この場合、俳優から声優の方が早いかもね
もうそんなのはムリ
それ以外に何を持ってるかがすべて
コネだったりルックスだったり
そういう中で抜きん出るには演技が水準に達してるのはもう当然で結局見た目も重要になってくる
人気出てから太ったならまだしもデビュー前からデブなら絶対ムリだよ
声優志望者死ぬほどいるんだから容姿悪かったら即落とされるぞ
幸せになれるよ
今はエロASMR出してた方が売れそうだな
元はと言えば声優は売れてない舞台俳優が多かったから
声優も俳優業という言い方は間違ってないな
アニメで知名度アップ→ライブで稼ぐっていうのにシフトしてるからな
アイドルのほうが声優の仕事ないだけ楽まであるだろ
おかゆ可愛いだろ
いいにおいするぞ
間食を断ち一日二食でランニングしろ
松岡は数年前から使ってる宣材写真と違いすぎてもう写真詐欺みたいになっとる
この回答は逆に良心的だと思った
デブがダメなのは見た目じゃなく、体力面が不安すぎてほぼ使い物にならないと見られているからだろう
確かにこれは建築士
貰えなくね?
少なくとも女性声優でデビューからドル売りしてるようなのは20代終わったら8割くらいは勢い落ちて最悪消えてないか
沢城緒方速見みたいな演技の幅あって実績と実力あるやつはちゃんと残ってるけど
声優志望者が増えた結果、"声が良い"連中が増えた上に
養成所ビジネスでノウハウが広まった結果、声質と技術では差が付かなくなった
その結果、付加価値の差で勝負が決まるようになったから
容姿や性格、頭の良さ等が重要視されるようになってる
待遇を悪くして声優志望者が激減するようになれば、声質と技量の勝負に回帰すると思うよ
専門学校とかだと逆なんだろうな
あの界隈もほぼ声優が固定化されてるよな大山チロルとか
声優専門学校はプロデビューさせる気がないから誰でも入れるので醜い容姿が多い(卒業後の進路は声優養成所が7割で残りはフリーターやニートだからな)
声優養成所も所謂基礎クラスはプロになれない授業料納めるだけの養分なので容姿はどうでもいい
プロになれるのは授業料免除の特進クラスの人間だから(ここはデブスはまずいない)
初めてししろんの中の人調べたけど、ワイよりベンチ上がりそうなガタイでわらった
声で勝負したくても、キャラになりきって着飾ってライブコンサートやらテレビ出演させられるから・・・。
そのいきついた先が4凸(おやだれかきたようだ
実際デブスは倍率高いオーディションどころか条件さげないと一般の面接すら通りにくい
聞くらいならやめとけ
女なんか声2顔8でもトップ層行けるイメージ 中の人に何求めてるんだろうな声優なのに
40歳超えたのに未婚の声優の末路を見てしまったからだろう
同じ歳で洋画主人公の吹き替えやテレビドラマ出演経験がある奴だっているような業界で、学芸会すら出たこともない見た目も気を使ってないデブが「演技力あります」とか何の冗談だって話よ
それでも金田朋子みたいに唯一無二の声を持ってればそれだけで採用されるんだろうけど、そんな奴は演技力がある新人よりも貴重
ドル売りヒロイン声優は演技も声質もダメな奴が最後に行きつく場所なのに、それすらできないんじゃ声優は無理だ
これは仕方ない事や
メディアに出る仕事なら尚更
それでもデブはアウトだが
体形とか体型では?
今はピラミッドの底辺も広がってるから顔もスタイルも良くて声も良い人がわんさか来るんじゃね
劇団を神格化し過ぎだな
映画じゃ劇団上がりの演技はわざとらしいって風潮もあるやん
やっぱり馬孟起さんなんだよなあ
金が無いから高カロリーのものしか食えなくて太るケースもあるぞ、あとアルバイトなどで生活リズムが不規則になるとか。
あと台本理解して暗記するくらいの国語力は必須
学力やコミュ力といった総合力を以てしてもなお狭き門
生き馬の目を抜く芸能界ってのは伊達じゃないんよ
で、自分のファンの人たちに自分の姿見てもらってそのギャップで驚く姿を見るのが好きだって言ってたな
まぁ、声優が声優オンリーでやるべしってポリシーで出来たのがバオバブだからそっちで頑張ればいいと思うよ
本当にこれだけしか言えないな
売れてるのにな
竹達は運もあるだろうけど20歳までにデビューできなければ諦めると決めて中学くらいから戦略的に行動してたから努力が報われたタイプだな
声優なんか誰でもチャンス貰える訳じゃないんだから綺麗な奴男前な奴とブサイクブスなら前者の方が評価の場に立てる回数が違う
演じ分けガーとか言いながら代わりがいくらでもいそうな量産型はいらんわ
声質も個人の好みの部分が大きいし容姿勝負になっちゃうんだろうな
それはお前がそう感じてるだけで、他の人はそう感じてないから売れてるんやで
自分に刺さらんからって他下げばっかしてんのジジ臭いわお前
元々演技が好きだけど容姿にコンプあって声優なら演技ができる!って行った子だったから可哀そうだった
最近は声優もアイドル化しすぎてもうそれ俳優でよくねえ?ってなってきてるし
聞く相手を間違えるな。
声優って裏方の仕事だと思ってたんだけど今は違うんだな。
ちゃう
声優志望者は年数万人で学校卒業してプロデビューは年千人くらい
実際に仕事貰える新人は年数十人
外見が良くて歌が上手くダンスも出来るやつが選ばれるのでデブスの入る余地がない
演技力があればいい?千人から選ぶときに演技力がわかるくらいの長時間芝居させたら何日あっても審査が終わらねえよ
だから外見が悪いのは演技力を見るまでもなく落とす