|
|
【悲報】ガンダムAGE、ガンダムゲー最新作でハブられてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 20:57:13.89 ID:vGjqvSRId
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 20:58:48.47 ID:EpDcqO+h0
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 20:59:10.44 ID:GuhvJ/bEa
かわいそう
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:00:23.11 ID:+WWoKx1dd
地味に閃ハサとなナラティブもおらんしDLCで来るんちゃうか
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:00:38.05 ID:rXxVI3F20
まぁあれは新規獲得目指した子供向けだしな
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:01:39.90 ID:NtBkXwd0d
アストレイと00映画はあるのにWは1作だけなんやな
エンドレスワルツも出してやれや
エンドレスワルツも出してやれや
11: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:02:03.65 ID:nGYE2cIZ0
あれのゲームバージョン商法してたの草
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:02:13.44 ID:j4bn5ebia
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:02:52.26 ID:DvOXuxlRM
これ版権レベルファイブ持ってるせいかと思ったがスタゲもEWも無いしよくわからんな
vsアストレイとかいれるくらいならマジでスタゲ入れてほしかったわ
vsアストレイとかいれるくらいならマジでスタゲ入れてほしかったわ
64: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:25:14.44 ID:SoJMi0MN0
>>13
ガンダムの版権はバンナムがもってるぞ
ガンダムの版権はバンナムがもってるぞ
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:03:00.24 ID:FnB2NUOYd
ラインナップが一昔前のGジェネと変わっとらんな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:03:03.42 ID:VTgyFtnP0
真ガンダム無双でもナチュラルにハブられてたのでセーフ
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:04:08.50 ID:O6dS2CMM0
パーツを3Dプリンターみたいな奴でちょちょいと造るトコとかオモチャ感が酷かったよな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:04:30.20 ID:JFJbZTOU0
アストレイこんないらんやろ
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:05:16.67 ID:jTxBmABF0
AGEのゲーム版はAGE1レイザーやAGE2ザンテツみたいなオリジナルウェアあって好き
ただAGE1用にAGEシステムが作った初期装備が草刈機なのは意味不
ただAGE1用にAGEシステムが作った初期装備が草刈機なのは意味不
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:09:32.09 ID:Aa2/WMn6a
>>20
しかもビームダガーよりやたら強かったから使うことを強いられた記憶がある
しかもビームダガーよりやたら強かったから使うことを強いられた記憶がある
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:05:22.88 ID:9foJeyxPd
最近のガンダム全然無くて草
ええんか?
ええんか?
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:06:07.80 ID:ePOm9zYkd
>>21
オルフェンズとGレコがあるやん
オルフェンズとGレコがあるやん
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:09:25.82 ID:9foJeyxPd
>>23
鉄血でも7年前なのがやべぇわ
鉄血でも7年前なのがやべぇわ
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:06:36.83 ID:eizKlTEp0
AGEってアニメは人気なくてもそれ以外の媒体では人気ないか?
28: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:08:22.90 ID:jTxBmABF0
>>25
なんならビルドダイバーズではさいつよダイバーがAGE2のベース機で愛用と言うか文字通り無双してたからね
なんならビルドダイバーズではさいつよダイバーがAGE2のベース機で愛用と言うか文字通り無双してたからね
40: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:13:31.93 ID:xRqvqZsa0
57: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:22:25.55 ID:K86Ke/5D0
>>40
なんでこんな露骨なイジメしたんや
なんでこんな露骨なイジメしたんや
69: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:28:17.15 ID:bKD4Nlp/d
>>57
だってアムロとシャアセンターにした方が売れるし…
だってアムロとシャアセンターにした方が売れるし…
43: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:15:36.06 ID:Jxs2IJVMd
残りの微妙な奴等は全部DLCやろな
EW入ってないのは無能
EW入ってないのは無能
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:21:44.38 ID:zlRmlUx40
アストレイは何故か海外で大人気だから
入れないと売上に関わるんで仕方ないんや
入れないと売上に関わるんで仕方ないんや
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:25:10.75 ID:fNg++tYh0
まったく記憶にないからセーフ
68: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:26:57.15 ID:JIV0vyVr0
放送してた10年前キッズだった子達もそろそろ大人やろけど当時楽しみに観てた!とかそういうの絶対聞かないの悲しいね
78: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:38:54.40 ID:eHzaiEGA0
>>68
でも当時おっさんだったおまえらだって
十年前に毎週楽しみにしていたはずの
DOG DAYSとかひだまりスケッチとかイカ娘とかのコンテンツ
楽しみにしてたなんて言わないだろ・・・?
でも当時おっさんだったおまえらだって
十年前に毎週楽しみにしていたはずの
DOG DAYSとかひだまりスケッチとかイカ娘とかのコンテンツ
楽しみにしてたなんて言わないだろ・・・?
74: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:31:19.92 ID:SaSQJqn5a
こう言うゲームでもっさりした初代世代とかと00とかの世代で戦ったら
アーマードコアでいうノーマルVSネクストくらい圧倒な戦力差になりそうやがどうやってバランスとっとるんや?
00世代側が空気読んで手を抜くんか?
アーマードコアでいうノーマルVSネクストくらい圧倒な戦力差になりそうやがどうやってバランスとっとるんや?
00世代側が空気読んで手を抜くんか?
75: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:32:03.86 ID:dOckMPWq0
>>74
Gジェネとかならコストで性能差つけられるけど、これTPS的な撃ち合いっぽいしどうなんやろな
Gジェネとかならコストで性能差つけられるけど、これTPS的な撃ち合いっぽいしどうなんやろな
80: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:41:50.24 ID:/pKKiYpD0
やっぱレベル5も絡んでたから何らかの柵あるんかね
81: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:42:06.64 ID:wuZrXPa30
これってパイロットはでるんかな
声なしやったら冷める
声なしやったら冷める
82: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:43:36.09 ID:m+QIkQ/h0
>>81
これはあるなパイロットのやってる感もガンダムの面白さの1つやし
これはあるなパイロットのやってる感もガンダムの面白さの1つやし
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:44:03.43 ID:eHzaiEGA0
>>81
むしろパイロットの声用意するよりも
ガノタプレイヤー達のパイロットなりきりボイスチャットでプレイできるならしてみたいわぁ
むしろパイロットの声用意するよりも
ガノタプレイヤー達のパイロットなりきりボイスチャットでプレイできるならしてみたいわぁ
84: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:44:10.66 ID:VF9FFAdb0
サンボルまでいんのかよ
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/11(月) 21:23:30.39 ID:P7JvW85XM
サンボルまで入れてAGE入れないのか......
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
全部鉄の猪にしか見えないし車種当てて自慢する奴の気持ちも理解出来ない
聞いたって誰に?
そこまで全面的に出せるような内容だったか?
余計なものが多すぎた
あいつらフォルムだけじゃなく動きも従来のMSと違うとこ多いし
オルフェンズはなぜか許されてる件
エピソードの選び方が、ゲームの構成のそれ
最終回も近いのに
ジラード=スプリガンってwwwwwwwwwww
スコップで殴り潰してどんな気分?ねえどんな気分?ってのをやってみたい
それだけAGEファンは少ない・買わないと思われてるだけだろ
転売ヤーに大量に買わせて、やつらを爆死させるとか
トリスタンみたいに
「わーこれでは転売ヤーに買われてしまう~」(棒)
「くそ~ガンプラはファンのためのものなんだ~転売ヤーは買わないでくれ~」(棒)
煽ったりして
目が2つついててアンテナはえてりゃマスコミがみんなガンダムにしちまうのさ
バカのひとつおぼえだよ
これそんなにガッツリクロスオーバーストーリーを展開するゲームじゃないと思うぞ
Gジェネみたいに特定のステージに介入するタイプっぽいし
アセム編とか割と好きだったけど、畳み方が雑でお馴染みのガンダムの中でも輪を掛けて雑すぎた
全然ダサくない
スノーハレーションが発売された年だぞ
いやそれ00のキャラじゃん!
何で両方ともシナリオがクソな所に頼るんですかね・・・。
日野はお察し。岡田はロボット物でまともな作品見たことないレベル。
どうして日野と岡田に頼ろうと思ったのかマジで謎
版権面倒だからSDガンダムってカテゴリーにして今までゲームに抑え込んでいたんだから意図してハブられてる
__\: : : : :/ ⌒ヽ |: :| /ゝ ニ==〉 レ'ィ/
`ヽ : : : : :{ { 〉 :.:| ,.< 艾//ミ {-丐
乂 : : ∧ } 〈 |:..:| / :, }
>:.:小、__j:..:{ \ ∨
/レ{: : ト、{ r=':.:.:| │ -:.>′
´~| \乂_| /: :.. \ } ,:/  ̄ ̄ 〈 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.....| \ `¨フ:..:. \ { ィ ´ ̄Yハ` < 話は聞かせてもらったぞ!
.....{ 丶 `ヽ: : \ ー==='''} い、 | ヴェイガンは殲滅する!
.......丶 丶 \:..: \_,ィ_,ィノヽ八 ヾ\ \____________
ooなんで第2次z以降、ほぼ毎回出てるからね
原作知らんけどスパロボでAGEの話は面白かった
逆にスパロボには1世紀という長スパンから入れづらいんよ。
全員集合のキオ編を抜くわけにはいかず、それをするとほかのロボット作品との時間軸調整が大変と。
他の作品なら最悪主役後継機とラスボスだけ出せばいいし
人気のEWや閃ハサもないしDLCで出そうだけど
ageはレベルファイブ関わるから権利関係めんどくさいだけだと思うよ
使うのにいちいちレベル5にお伺いたてるなんてクソ契約
金の亡者のバンナムがするとは思えん
ストーリーは別として機体はかなり映えるからな
PVでもやってたけど悪役もこなせる数少ないガンダム
・25年前から侵攻されて碌な反撃手段ないのに割と無事
・自分が一番ガンダムを解ってる>武器はどこだ
・シャッターの前で行儀よく開くのを待つ敵MS
100年の話といいつつ最初と最後の25年はまったく無駄で
3世代の50年間だけど実質25年とばしの3つの時代の話
ガンダムでやる設定じゃない
ソースはネットの書き込みだぞ
どう考えても最後の25年が埋まらないから隠された4世代目があるのだと思ってたら、ナレーションですっ飛ばしてくるとは悪い意味で予想外だった
余計なもの=日野
我慢して見たら3話もつまらなかったしなあ
あれだけあったのに。
オブライトさん使わせろ
初代ガンダムのほうがマシまである
それまでに脱落する人が多いのはしゃーない
ただアセム編からは普通に面白い
尺が良くも悪くも足りないからテンポ良く進むし
W、X、種、種死、00、鉄血より全然名作
イケメンパラダイスガンダムよりよっぽど面白かったけどな
普通に面白いくらいのハードルは種死でも超えてるんすよ
あとAGEがテンポ良いって未視聴を疑う発言ですよ
が、世界観やデザインは子供向けゲームくさいし戦闘も総じてつまらん
種死や鉄血みたいな不快感はないしGレコみたいに意味不明でもないが、視聴者の記憶に残りガンダム動物園やGジェネやスパロボに出て映えるのは種死や鉄血やGレコみたいに尖った作品
レギュレーション以内だと鉄血が実質最新になるわな
あとは赤白青のトリコロールカラーで色合いを構成すれば
ドラグナーだってガンプラになっちまうんだよな
転売ヤーにとっては
キャラの時系列とか
ゲームがろくに完成してないのになんで暇なんだよw
全体的にどこかで見たような"名場面"の継ぎはぎなんだよね
それまでの積み重ねがあっての名場面なのに表面だけ真似してるから唐突に特攻したり裏切ったり死んだりして登場人物は泣いたり怒ったりしてるけど視聴者は全然感情移入できない
本編そのものは相変わらずといった印象だな
レベルファイブに何か権利があるんじゃないの?
キャラもダメ
デザインもダメ
マーケティングもダメ
ガンダムである必要もガンダムである要素もない
残当
もしそうだとして、レベル5に話がいくとして
ガンダムゲーに自社ガンダム出さない理由ってなんだよ
単純にお呼びじゃないから消しただけ
SDGOみたいの期待してたのに。。
ガンダムというコンテンツのキッズをはじめとする若年層の育成と新規開拓だよね?
バンダイ側でも、中高年の割合の多さに危惧を抱いてたみたいだし
で、現状 若年層へのガンダムというジャンルの浸透はどうなんだろね?
AGEキッズを名乗る奴が俺みたいに新規が入ってるから成功なんだ~って騒いでるのは見たことあるで
しかも途中で止まってレア物の再販まで行けなかった
特に恐竜みたいな敵MS?が終わっているね
見分けもつかないし
ファーストと同じように見えるが
むしろ、未知の敵が実は同じ人類でした(どーやって隠蔽したのかは知らんが)
な、なんだってー!
まあ、予想してのが多かったのか
ナデシコナデシコって言われてたり
三世代主人公なんてやらずにフリットの一生をしっかり描くべきだったよ
(怪しいと思ってた)テラ子安にタイーホされたシーンなんて
いきなり出てきたキャラのせいで
あれ!?こんなキャラいた?おれみのがしたっけ?と錯覚するくらい唐突だった
伏線一切なし
制作者は視聴者舐めてるのだろうか?
三世代を通じて受け継がれるなんちゃらかんちゃらってやつだな
そういったテーマとキッズの新規開拓
のみが先行しすぎて、ストーリーがおざなりになったんだな
「これは感動ものやで!!全アニメファンが泣けるで!!」(日野の脳内のみで)
むしろGレコ入ってるの驚いたわ。
あれも酷い作品だから当然無いと思ってた。
なんもわかってない奴らのガンダム
ガンダム好きな子供はあの「大人向け感」が好きなんだわ
何が酷いって終盤なのにポッと出のコイツの過去話に丸々1話使って次の話で死んどるからな
嘗めてるんじゃない、あれが日野の実力なんだよ
あいつ1つの場面を思いつくことができるが、根本的に脚本を作れない人種だから
しゃしゃってきたイナイレのアレスやオリオンも全く同じようなミスして壊滅してたからな
結局プランナーが悪いから他のやつが頑張っても駄作しかできんのよ
もちろん一位は「強いられているんだ!!」(集中線)
Gレコ鉄血が入るならAGEも余裕で入るんですがそれは
他は比較するには種死以外は参戦回数とかが違うから比較しづらいが、エクバで性能以外で文句言われるのはそれこそ原作再現ぐらいで種死以外は好評だぞ
※89
ダウト
スパロボのAGEは本編そのままだったかのもあってそれが決定打になっただけで、再評価路線はその前から起きてるぞ
少なくともまとめブログの衰退や小説版の評価低下による化けの皮が剥がれた、エクバ参戦でフルブの時に騒いでだのを殆ど黙らせる程の優遇っぷり、ここのコメでも分かる通りそもそも叩いてるのが10年前で止まってるのが大半だったりガンダム作品すら知らなかったのがバレたのが起きたから
シャッフル同盟ですら揃ってないのにAGEとかフォーンファルシアまで居るし
だって社長の日野が余りにも無能でバカで口を出しまくるから社員が殆ど他に転職したからね
放映時もサンライズ年賀状の座をOVAユニコーンに取られた雑魚だし
見上げるアセムとキオにがっかりだわ
こんな老害を超えられなかったのかと
そりゃ、物語の中じゃ歴戦の勇士でも
視聴者視点じゃ老害ムーブが目立ちすぎ
子供の初恋をこの年まで引きずってるガキにしか見えんかったからな(言うまでもなく、こんな状態で結婚してます)
終盤自分自身を振り返ってるシーンはあったが
たったこれだけじゃ、老害という印象は覆せんわ
再評価再評価言ってる割には売れないし人気ないよね
実際今回もTVシリーズの癖にハブられてるし
周りが批判する熱すらなくなった隙にそういう風潮を作り上げようとしてるだけにしか見えん
老害でもフリットはきっちり役割果たして戦争を終結に導いてるが、アセムは海賊ごっこはじめて戦争の泥沼化を図ろうとする基地外ムーブだし、キオは強いだけの頭お花畑だからな
実際超えてないし、フリットよりイカレてるのがこの二人だから仕方ない
ネットので言われる再評価なんて実際はただのでんでん現象だからな
数の話をするやつはとデータを持ち出されるの異様に嫌がるのもいるけどここら辺正直
ああ、人気ないんだなって分かるわ
仮に初代か種のみがハブられてたと考えたら、まずぶっ叩かれるだろ
AGEにはそれがない
イワークさん面白~い!→登場後一切絡みなし
ユリンちゃんマジヒロイン!→戦死
グルーデックさんカッコイイ~!→長期投獄から釈放されて間もなく暗殺
ミレースさん可愛い~!→五十路で未婚、やっと出来た彼氏は戦死
デジルきゅん可愛い~!→歳食ってしなびたオッサンになって戦死
ウルフさんマジアニキ!→戦死
アスノ君2部主人公!→海賊堕ち
キオ君3部主人公!→祖父と父のキャラが強すぎて空気
ルウちゃんマジヒロイン!→病死
ほんと視聴者もキャラクターも日野に振り回された作品だったな
本来はTV版の後の劇場版でもやって完結する予定だったけど
脚本があまりにも酷すぎたから評価がボロボロ。
劇場版は無かった事になりTV版だけで完結させたんじゃないかねえ。
脚本書くのクッソ下手なのに
下手の横好きで脚本書くの大好きだからマジで手に負えないんだよな。
日野が脚本書くことに拘らなかったらレベルファイブは
もっとでかくなってたんじゃないかと今でも思う。
プーチンにとってのロシアと同じ
日野はまだ許されていない
内容は再評価されても機体の評価は同じだし仕方ないね
日野はプロジェクトの立ち上げを丸投げして売れてくると権力振りかざすらしいからな
妖怪ウォッチも「売れないと思うけどやっていいよ」とOK出してヒットした途端出しゃばって来たとか
主力商品は陣頭指揮執りたいんだろうけど全権を取り上げると世界観も崩れて結局駄作になるんだよなぁ
やめるんだそれは我々にも効く
てか興味ない物の認識なんてそんな物よ
本編内のネタだと「強いられているんだ!(迫真)」以外誰も覚えていないという
自分はずっと00は面白い、AGEと鉄血はクソだと主張してきたけど、
世間がようやく00を見直しつつあるという印象を受ける
鉄血で有名な無能Pこと小川のアホも追加で
こいつらホンマにクリエイターの素質と才能が皆無
こんなつまらないガンダム作ってごめんなさいって
先輩の00さんに責任転嫁するやつも出ちゃったし
見直すもなにも映画キッチリやり遂げた時点で、世間的にもダブルオーはAGEと鉄血なんかよりも評価は上だろ
ガンプラも円盤もこの二作なんなかよりも遥かに格上だし、数字的に劣る部分が何一つとしてない
なんならフルブの時点でAGE-1のデータはあったからな
まぁマキブから黙り込んでる辺りフルブでAGE参戦すんなと騒いでた大半はここで10年前の認識でAGE叩いている人達だったんだなって
こいつらはDLC専用かな
ハサウェイは映画最後までやらない限りは無理だけど、それ以外は劇場版OOが出れてるのにその2作品は出ていないからAGE同様何故いないかの疑問の種だもんな
AGEみたいにいつまで当時のでっち上げた叩きネタで騒いでいるのが勝手に騒いでいるのがいないだけで
正直クロスレイズみたいに出す作品絞って残りはDLCってなら諦めが付くのに変に中途半端はね
機体は好きだからいいけど
4部作もあるから機体枠関係でハブられたのを権利か何かと勘違いしてそう
レベルファイブアンチがサイバー攻撃したんだろ
機体枠とUE側のMSの作画が面倒だからじゃね?
いちいち話題にするな
と打ち切りデマ流したり謎解釈謎理論叩きしてイキリ散らかして痛い目見たのは寧ろAGEアンチの方なんだよなぁ(フルブやUXまでのスパロボ、放送当時のビルドファイターズの反応、ガンダムバーサスのDLCを見ながら)
AGEは失敗したけど、ガンダムビルドファイターズは成功したからね、
一応若い世代のガンダムファンはあるけど、多いと言われるとそんなにかな
現在、絶賛劇場版展開中の作品がハブられたらそれこそヤバいやろ。
っていうかGレコ好きなヤツって AGE のことメッチャ嫌ってるよね。