|
|
【画像】女さん「~でいいよ。じゃなくてそれがいいって言えよ!」15万いいね
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:45:19.26 ID:vSsq9cI80
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:47:17.85 ID:l2ZJVnEA0
がいいと言ったら指定すんなって怒りそう
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:47:29.94 ID:fGa9pGkLd
子供のセリフが嘘くさい
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:48:06.40 ID:nB0oLRnEd
こいつらいつもキレちらかしてんな
12: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:48:40.97 ID:gN8kUc/90
違うのも考えてくれてると思えんか
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:49:01.90 ID:5ijUUsfcr
離婚したほうがいい
16: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:50:07.97 ID:aQLcFpVwd
がいい使っても文句垂れるだろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:50:45.91 ID:/fQ/chvO0
in goodとbe goodの違いやろほんま女さんは知恵遅れやなw
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:50:47.91 ID:9BcCnXot0
マイルドで調整してやってるのにな
25: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:52:48.69 ID:lTPliaAy0
それがいいっていったらそれを絶対に用意しないといけないんだぞ、選択肢増やして楽にさせようとしてんのに察せれないとかこんな女無理だ
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:52:50.21 ID:dZAB2TQK0
「で」で良いレベルの料理なんだろ
不味いなんて言ったら発狂して豆腐しか出さなそうだもんなこのスケさん
不味いなんて言ったら発狂して豆腐しか出さなそうだもんなこのスケさん
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:54:23.22 ID:5ubktZfaM
嫁の飯なんて全部妥協して食うやろ
31: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:54:26.08 ID:wuzxmf4er
(本当はステーキがいいけど)そうめんでいいよって意味やろ
32: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:54:28.77 ID:hDOX/7R2d
男同士の会話で、~でいいよでギスることなんかまずないし
多分自分に自信がないんだろうこの女は
だからバカにされてるように感じる
多分自分に自信がないんだろうこの女は
だからバカにされてるように感じる
36: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:55:40.69 ID:bebVoKXWd
なにがいい?
めんどくさい
のめんどくさいコンボするやん
めんどくさい
のめんどくさいコンボするやん
46: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:56:55.92 ID:MD+tf8710
それだと別の意味になるやろ
55: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:59:51.08 ID:nM2zOeAk0
お前でいいよで結婚したんやからしゃーない
60: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:03:21.78 ID:X8CpuK2j0
自分が嫌ってだけやのに「教え込む」とか「直す」とか言葉使えるの凄いわ
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:03:52.45 ID:xGcFZVna0
変なこだわりあるとこみるとアスペ系なんかな
65: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:06:19.63 ID:xP4Dwy7t0
がいいって言うとめんどくせぇだのてめーが作れだの言うんでしょ?
67: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:07:26.27 ID:X8CpuK2j0
>>65
要は私の機嫌取れってだけやからな
要は私の機嫌取れってだけやからな
66: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:07:05.46 ID:1BpbztYU0
そうめん食いたかったらそうめんを食べたいって言うやろ
気遣って妥協してるってことに気づかんのかな
気遣って妥協してるってことに気づかんのかな
70: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:08:56.46 ID:Cm2fiXn/0
ワイは子供の頃「夕飯何食べたい?」って聞かれて素直にカレーとか炒飯とか答えても違うもの出されることばっかやったわ
78: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:21:02.81 ID:Ap+w1IaTd
>>70
毎回その材料無いから言われてじゃあある材料提示しろやって思ってるわ
毎回その材料無いから言われてじゃあある材料提示しろやって思ってるわ
73: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:12:35.18 ID:yU5IMFMFM
職場にもこんなんおるわ
目的達成できるなら手段なんてやりやすいようにやればいいのに自分じゃ判断できずになんでもお伺い立ててくる無能
飯任されてるの自分なら自分の判断で事進めるのが普通の大人やろ
考えた上で選択肢のレベルまで絞り込んでそれでも判断つかなかったら人に聞くのもありやけど何も決まってない考えてすらいない状態でどうすればいいか聞くのって結局自分が意思決定のストレスから逃げてるだけやん
目的達成できるなら手段なんてやりやすいようにやればいいのに自分じゃ判断できずになんでもお伺い立ててくる無能
飯任されてるの自分なら自分の判断で事進めるのが普通の大人やろ
考えた上で選択肢のレベルまで絞り込んでそれでも判断つかなかったら人に聞くのもありやけど何も決まってない考えてすらいない状態でどうすればいいか聞くのって結局自分が意思決定のストレスから逃げてるだけやん
76: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:13:29.98 ID:uOYcj8W9r
>>73
別の話で草
別の話で草
74: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:12:38.33 ID:03FpwN+8a
旦那はコイツと結婚する時もお前がいいって言うよりもコイツでいいって感じで選んだんやろな
75: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:12:59.64 ID:evYQuKrT0
何食べたい?に料理名で返されると腹立つ
食材で言えやこっちにも都合があんねん
食材で言えやこっちにも都合があんねん
80: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:23:04.05 ID:1BpbztYU0
>>75
仕事できなさそう
仕事できなさそう
81: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:23:11.86 ID:P3xvvTUqp
ワイはまず系統で様子見る
「気分的にはフライ物かなー」
それで否定あるいは嫁指定が出なければ次行く
「エビフライいける?」
がいいでもでいいでもない いける?が安全
「気分的にはフライ物かなー」
それで否定あるいは嫁指定が出なければ次行く
「エビフライいける?」
がいいでもでいいでもない いける?が安全
82: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:23:13.51 ID:wgubMVEL0
ワイもクラブで女さんに奢る時に~でいいですって言われるとイラッと来るわ
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 13:23:22.27 ID:m5t2SDPL0
お前がいいよ
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 12:56:49.15 ID:fdhQL70Ip
6歳の子供にすら気を使われる母親
めちゃくちゃ叱られたんやろな
めちゃくちゃ叱られたんやろな
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
噓松!!!!!
たまに言われるくらいなら全然ええけどずっとこんな言い方する奴おるし
そんな返しする奴普通おらんやろ
そんなこと言う奴ほぼいないと思うぞ
そこまでブチ切れることじゃないとは思うけど
どんな女と付き合ってきたんだお前
いたらそいつの顔見てみたい。どんな頭してたらフェミと結婚なんて狂ったことできるんだ?
女さんの気持ちがわかってしまうわ
そして実際は夫も子供もいない
子供がそんな、親を気遣った長いセリフ吐くかよ。
単に主婦の愚痴でしょ
言い回し気をつけても虫の居所で勝手にキレるポイントズラすやん
相手もそれを聞いて「そうめんで良いよ」って答えるのがデフォになってる可能性もある
小カテゴリーのシーフードカレーだろうが牛あいびきカレーだろうが具無しカレーでもカレーだからいい
って意味だと思うが
アホか
女にはPMSもあるからなあ
まあ自分の母親も女なんだから悪く言うだけはやめよう
簡単な料理で〇〇でいいよ、は気遣いやんけ
嘘でも良いから肉食いたいとか魚食いたいとか言ったほうがええと思うで
絶対欲しいくせに別にそれで良いけどみたいな感じにいう奴
同じ思想の人なら結婚するよ
これ
そもそも最初のツイート自体が料理させられてるって気持ちがあるから出る発想だしね
相手のために料理することが嫌ってのが本音だから言葉変えた程度じゃ文句は止まらないだろうな
身内だからこそ厳しく言わなあかん
それは料理に入るのかと
だから嫌なんだよ女は
気遣いになってへんでマジで
簡単な料理食いたいなら普通に○○が食いたいって言ったらええと思う
[が]だと命令してるてギャオるやん?
[が]だと命令してるてギャオるやん?
いやそうめんとかカレーだぞ?
絶対食いたいか?
女は一緒にそうめんを茹でて欲しいの
それが答え
更年期障害
何故なら他者に不満をぶつける行為そのものを劣等感解消の手段としていて
他者を否定することが目的になっているから
なのでその手の相手の要求に従うことには何の価値もない
そうめんを食べる時はホントに食べたい時だな
自分の都合で産んでおいて文句言うような存在やろ
夏場とか疲れてる夜はそうめん欲しいやろ
気遣いに気がついて無いよ
結局気分でしかない
切れる母親怖がって気を遣うようになってるだけだよなこれ
夏場は胃が疲れて重たいもの食えなくなるよな
カズナリ
自分が何食べたいかじゃなくて相手が何作りたそうか判断してそれ「が」食べたいって言う、そこまでやって気遣いや
まあ「で」でキレるのも狭量すぎると思うが
ポテトサラダは面倒だからな
そりゃたまにじゃなくて毎日飯作ってるんだから作ってる側を気持ちよくさせろってのは
割と普通じゃない
もちろん仕事して稼ぐ旦那を飯で気持ちよくさせて両方がうまく回るのがいい
夫婦間でも友達間でも何でもそうだけど感謝とかなくなったらただの苦痛になるだけだし
子供が出てくると急に嘘くささが加速するな
「そうめんがいいって何様?なんでアンタが勝手に決めてるの?せめてそうめんでいいって言えよ」ってぎゃおおおおんするのがオチだよな、まんさんは
「が」なんて言ったら「は?そんなの無理」ってなるから「で」なのだよ
そのくらいわかれよ
こっちから聞いてそれでその言い方で切れたりはしないだろ
何食べたいか聞いてるんだから
〜と〜どっちがいい?でしょ。じゃないと〜でいいなんて返事しないよ。
フロイド「アナルがいいよ、カズナリ!」
フロイド「アナルでいいよ、カズナリ!」
カズナリはどっちが嬉しいかだよな?
この手のでは折り合いではなくただ適当に言ってるだけだろ
何種類か提示されてその答えならあってるけど
まともな相手と結婚すればいいだけだぞ
「旦那がクソ」ってのはまともな相手と結婚出来なかった馬鹿女の言い訳だし
「嫁がクソ」ってのもまともな相手と結婚出来なかった馬鹿男の言い訳でしかない
冷蔵庫に入って無いもんは作りようが無いからな
ぶっちゃけ女は献立考えるのが面倒臭い、男は食えりゃ何でもいいってのが正直なところだよね
もっとむかつくのは「どこでもー」「なんでもいいよ」の丸投げやけど
それがキレるんだよ…そういう生き物なんだよ…
いや、母親は面倒くさいだろ
子供エアプか?
はっきり言うと今度ははっきり言うなと怒ってくるぞ
人間言い方ひとつ言葉一つで人間関係壊れるんだよ
まともな結婚なんてどこにあるんだ?
「まともな結婚」=「共産主義の理想が実現」
その場合言葉つがいが悪いだけだろ
子供にまでご機嫌を取らせようとするのか
リクエストしかしないからじゃね
片付けや手伝いしてる?
えぇ…
八方塞がりやん
男女関係なく「~でいい」は使わない方がいい
どうでもいいってニュアンスになるからな
女にはPMSがあるから何をしていても許されるってこと?(嘲笑)
男は怪我や病気をして弱者になったら社会に不要な存在として石を投げられるのに(爆笑)
お前のその「今日どこ行く?」「何する?」ってのは丸投げじゃ無いんか?
他人に腹を立てる前に自分を省みた方がいいで
うちは俺の意見なんて聞いてくれない
お前は父子家庭か?
母親も所詮女だぞ
「カップラーメンでいいよ」で言うところの「で」であって
面倒ないヤツで十分って含みがあるだけ
そうめんは楽だけどカレーはそれと比べると面倒ではある
流石にそれで切れられたら女というよりその人間特有のものだと思うで
両方とも好きでもないものなら〜でいいというのでは?
言い回しは問題点の一つでしかないという程度の想像力もないんか?
「~がいい」で切れられるんなら他にも何かやらかしとるんや
日頃から意見を押し付けて相手の意見を一切聞かずに勝手に物事決めとるとかな
全てを解決する万能薬はないが一つで全部を台無しにする失敗はあるもんやで
「今日何食べたい?」って聞かれて「○○で良いよ」は微妙ってのはわかる
うちだと「肉あるし肉系統が良いな」みたいに大まかな方向性の方がスムーズ
ハッキリと料理の種類指定された方が楽な人もいるだろうし関係性次第な気はする
横からだけどどこ行く?は丸投げってわけじゃないやろ
一緒に出掛ける予定があるなら普通に聞くことやん
更年期障害は罹ってる側が一番きついんだから冗談でもそんなこと言っちゃいけない
エセ関西弁の聖オチンポ騎士団くん登場wwwwwwwwwwwwwwwwww
好きでないもの同士でも「どっちか選ぶならこっちがいい」
という考え方をする奴はいるし好かれるのもそういう奴だぞ
人に何かをさせる時に消極的で投げやりな選び方するのはいかんよ
~でいいの場合は相手が作り慣れていたり作るのが簡単だったりすぐ作れる料理
~がいいの場合は今自分が食べたい料理
要求する側としてはこの違いは大きいやろ
なんで「女は絶対に悪くない」という前提で話をするの?
>~でいいの場合は相手が作り慣れていたり作るのが簡単だったりすぐ作れる料理
勝手に相手の労力や苦労を軽く見積もってるのが伝わるから嫌がられるのでは
馬鹿くさい話
作ってもらう立場なのに何かをさせるなんて意識持ってるのかあんた…
女は絶対に悪くないなんて話はしとらんで
ただ「女が絶対に悪い」という前提に待ったをかけとるだけや
結婚する前は猫を被って結婚したら暴君になるんだよ
将来気遣い出来る子になるとは思うけど利己的な感じの方が強くてキモい
実は毎回それやるの超シンドイで
男でもこういう奴いるよ
そういう言葉遊びに興味はない
というかそういう噛みつき方すること自体が
「がいい」と「でいい」の違いが大問題であることの証明だし
社会常識がないことの証明でもある
してもらう側が「させる」という言い方をする例なんていくらでもあるからな
遠くから訪ねてきた人に「わざわざこんな所まで来させちゃって悪いね」
みたいな言い方をすることだってあるだろ?
丸投げやろ
「今日は〜に行ってみない?」って自分から提案してるならどこでも良いなんて返事は返ってこんやろ
「今日どこ行く?」は自分はエスコートされる側って認識がないと出てこない発言や
わかった俺が専業主夫するよ、年収一千万相当の大変な仕事だからな
代わりにお前がお金稼いできてくれ、外で仕事するのは主婦より簡単って言ってたから大丈夫だよな
うーんこっちの方が言葉遊びに見えるんご
聴いただけで丸投げはさすがに違うかな
今日どこ行く→どこでも良いよ→じゃあ映画行かない?…みたいな会話の流れをする為やろ
真面目な話、相手に一旦行き先聞く作業って大事なんやで
どっちも特に要望ないなら家で一緒にごろごろすりゃええんやし
本気で「ビーフストロガノフがいいよ」「舌平目のムニエルがいいよ」って注文したら
作るのかよ?
素直に「こっちが良い」って言われると「え~?私こっちのほうが好き」って不機嫌に言われるみたいな
そういうのを避けるためのある種の男女間の処世術みたいなもんなんだけどな
一人暮らし以外男にとって料理ができるは無駄スキル
作ったら作ったで女は文句作らなかったら作らなかったで女は文句
簡単な料理の線引きが分からんやんけ
自炊したことある人間なら分かると思うが、クッソ面倒いぞそれ
会話の導入としては割と普通だと思うぞ
どこに行きたいか自分ではある程度決めてるけどまず「今日どこ行く?」って相手の希望を聞く
それでどこでも良いって言われたら「じゃあ〇〇とか○○行く?」みたいにこっちから行き先の選択肢提示するんよ
そこから向こうが「○○は一昨日行ったしな」とか言ったりで二人でどこ行くのか決めるパターンはあるのでは
実は頭の中に何パターンかあって、その上で聞いているわけやしな
特に相手が女の場合、ガチな丸投げなわけないやんって思うんだが
「何勝手に食材使ってるの?そういう自分勝手なことされると迷惑なんですけど」
しっかり決めろ、決めるべき、あなたが決めろ、今日の献立
結婚した後でフェミに転んだんじゃねーの
十中八九、嫁の方も何々が良いって言った旦那に対して何らかの不満や苦言を出してるだろうに
そして子供の振る舞いをよしとするなら、要するに旦那も自分の思い通りに振る舞わせたいだけだろう
相手の気持ちを尊重するより自分の考えを優先し押し付ける
「(他にも考えがあるのか?)○○でもいいよ(家族のみんな好きなものでかまわん)」
という具合に我を殺して答える親父が多いと思う
実際は、~でいい?について怒ってすらいない
ちょっとモヤったのをネットに書き連ねてストレス発散してるだけだから取り合わん方がいい
今日はカレーねでいいでしょ。旦那が食べたいものある時は事前に言えばいいだけ
こんなのどっちもどっちだわ
そんな奴らとわざわざ関わらなけらばいいじゃん
お互い変に言葉尻とか気にしないで過ごしたほうが幸せじゃない?
恋人や家族居たらそうはいかないことくらいわからん?
わからんかすまん
女いわく毎日献立を考えるのもめんどくさいんだとよ
だから旦那に聞いてそれを答えたのにそれすらめんどくさいと文句をつける
じゃあ自分で作れと言うやつもいるけど旦那が自分で作ってもそれにも文句をつける
男女関係なしに食事意外とかでも「でいい」は確かに言われる側はいい気はせんやろうし逆に別の言い方をして喜ぶならその方が扱いやすいし
こういうのは口癖なる前にガキの時に言っといた方がいい
家庭における料理とはまず、数字を用いない暗算なのである。消費の急をようする冷蔵庫の買い置きの顔触れから、目標となる料理を定め、これに至る作業工程を査定する。必要な食材、あるいは代用が効かない場合は白紙撤回となる。そしてその食材の顔触れは特売・安売りなどによって容易に変動するものである。
やっぱ胸か!胸なのか!!と笑って言うちっぱいの彼女
って意味やろガイジ
何でだ?
「させる」という言葉遣い一つにネチネチ絡んでくるのは
言い回しがそれだけ大事ってことの証明になってることと
「させる」という言葉自体には何の問題もないことを説明しただけだろ
女の発想って感じだな
この場合何を食べるかそこまで拘ってない状態
相手が嫌なら変えてもいいってだけ
ただ難癖つけたいだけよ
被害者ヅラすんなボケ
あたしは母親じゃない、家政婦じゃない、頼み事はしないで!自分でやって!になるんだろ
専業主婦でもそうなるんだよ
嫁「今日何が食べたい?」
夫「そうめんでいい?」
これが正解
しょうがねぇからそれでいいやって風に聞こえるらしいな
無自覚で人の意見に乗っかる気満々のアホなんてコミュ力低い奴だからしゃあない
普通は自分の提案と相手の希望を聞くって感じなのにな
後者の方が相手への思いやりがある言葉だろう。
女の方がコミュニケーション能力があるって絶対に嘘やろ。
基地外マナーと同じで誰もかもを息苦しくするだけやん
それがツイフェミ
対マンさんで語る奴が多いけど
普通に男同士の会話でもあてはまるぞ
確実に「~で良いよ」が口癖の奴よりも「~が良い」言う奴の方が確実に気が楽
「暇やなぁ、どっか遊び行く?」
「~で良いよ」って奴と
「最近すげー気になってたんだけど~に行ってみたいんだが良いか?」
って奴だとどっちが楽しそう?
あとさ
「で良いよ」は相手に対して他の選択肢も取らせる猶予を与えている優しさだとか言う奴wwwww
その優しさは優しさじゃなくて選択することの責任を相手に押し付けてるだけだぞ
馬鹿でも解りやすい例だと
「何食べる?」「何でも良いよ、君の好きなもの食べたいもので良いよ」
これと全く同じことだからな
これの何が不味いのか理解できない奴はもう手遅れだぞwww
最初に択を設けて「どっち"が"いい?」って聞けばまだできる
「~で良い」っていうのは、他に希望があるのに「お前なんかどうせ~程度しか要求させないんだろ」って意味合いを持つから、そういう嫌味な部分に反応されてキレられるのはある意味当たり前
つか最低ラインとして示すってんなら「今日はあっさり系がいいな」とかそんくらいで十分
そこで「はあ?あっさり系ってもっと具体的に言ってよ」とかキレたり、ならってんで具体例として「サバが良い」っつって「そんなの用意してない!」ってキレたりとかするなら女の方が悪いけどな
最初からそうやってキレるんだろって決めつけて「~で良い」って言うようなのはそもそも言う奴がコミュ力ゴミか、夫婦関係が破綻してる
そんな目くじら立てることじゃない。
もしくは、つまらないモノをイヤイヤ選んでる可能性もあるが。
子供の頃(幼稚園の年長組みか小学校一年だったと思う)母親の買い物に連れて行かれて何か食べたいものがあるか訊かれたのさ、それで確か『お肉を食べたい』と答えたんだ
そうしたら『もっと安いものをリクエストしろ』と怒られたのさ…
そんな事を言われても子供で高い安いなんて判らないから『じゃあ候補を挙げてくれ』(意訳)と言ったら
母親が発狂してさ、スーパーで人目もあるのに引っ叩かれて怒鳴り散らしてたよ
まんサンは、まだ幼い自分の子供相手でも理に適った主張が出来ないのだから、相手にするだけ無駄なんだよね
一体何に神経を尖らせてるんだか
レトルトや冷凍やカップラーメンが食べたい訳じゃない
外食に行きたい訳でもない
冒頭に(少しでも楽させたいから)が隠れてることから気遣いの心を感じ取れや
(手間がかかる料理)でいいよならキレろ
メシを作るのは主婦の仕事かもしれんけどさ
仕事人だから雑に扱っていいってことはなかろ?
相手がたとえ無教養のコンビニ店員のレジ打ち君だろうと最低限の接し方はあるべきだろ
面倒くさい恋人や家族なんていらないじゃん
世間体のために必要なの?
なんか久々に清々しいまでのアスペを見たわ
病気でハゲてるのをアカデミー賞でイジってもいいって証明されたんだ、
更年期障害をイジるくらい問題無い。
母親であっても女性だから気を遣えって意味なら同意できない、
母っていっても所詮女だから尊敬の必要も無い、って意味なら同意。
結局結局作る人の求めてるもの、少なくとも作る人が求めていないものではないものを当てなきゃいけないんだなって察するようになるから、自然と聞かれた側も「で」いいという妥協を無意識のうちにしていることにすら気づかなくなっているという背景もあると思う
彼女か子供に「どっか遊びに行こうか。どこがいい」って誘ったとか考えろよ
それで「~でいいよ」とか言われたらって
「ディズニー行きたいな♪」とか言われても困るけどそりゃないだろってならないの?マジで?
そんな七面倒な気遣いを家という休息所でいちいちしたいか?と思うわ。
社会の中で生きるために気遣いだの道徳だのは大事だと思うがそんなのは家の外だけで十分。
ストレスになるくらいなら嫁も子供もいらん。
そうめんがいいよ(なんかそうめんの準備してるけど今日は肉の気分だわ)
で の方が気を使っているだろ
そうめんでいいよって言っておいて後で文句言うのは、また別の問題だしな
国語力の問題だわ、文学読めよ文学
気遣って妥協してるってことに気づかんのかな
ほんこれ。
女の料理スキルとか冷蔵庫の残り物を加味しての『カレーでいい』やろ。
男に気を使って貰ってるって気付かないのかねぇ…。
まんさんはギャオってる暇があるなら料理の腕を上げていつでも男が食いたいものを作れる様になっとけや。
本当は望んでないけど仕方ない、が気遣ってる物言いか
そら理解されなくてもしゃーないわ
6歳児キッショ
マザコンまっしぐらだな
素麺なんて特に夏場は汗かくから作りたくないねん。
素麺を少しでも楽させたい気遣いの心って考えてる時点でずれてるでwww
少しでも楽させたいならチキンラーメンでも食べとけwww
人に寄っちゃ断定した言い方だと、本当は別の考えてそっちにしたかったけどカレーが良いって言うから・・・とか言い訳するぜ
言葉は正しく使えって思う
こういう言葉遣いは女さんに多い
外に出て狩りをする男に対し、女は村内の政治、内政に特化してる
パイを増やすのでなく限られたパイを如何にぶんどるかを思考する生物
だから何かにつけ恩着せがましく発言し自分のパイを増やそうとするし、自分の非は絶対認めたくない
パイは減らさせないしお前の取り分が増えることも認めないの構え
お互い悪かったが譲歩の最低ライン、これならパイが増減しないから
「晩御飯何がいい?」って聞いたら返すのは「カレー」とか「とんかつ」とか料理名だけ
夏に料理して汗かくのは当たり前だろ
炒め物でも煮物でも揚げ物でも全部汗かくわ
お前の家だと夏はコンロ使わん料理しか出さんのか
何々の方が賞味期限短いから先に使ってくれないと困るんだけど?も追加で
このマンさんは旦那と子供と幸せな家庭作ってるとマウントしてるだけ
本日のバーチャルマンサニティー
部下なら注意出来るけど、上役に使われると「決定権持ってんのそっちなんだからはっきりしろ」って思う
つまりここの米欄で「~でいい」って言い方を擁護してる連中って
現実には他人と会話しない奴か
それかリアルでは女さんってことか…
「○○でいいよ」「わかった」で終わりだろ
こんなんでイライラするならよっぽどのヒス持ちか更年期か糖質
自分は相手が面倒事を頼んでくる立場なのに「~でいいよ」と言ってきたら嫌な気持ちにはなる
それを言ってるのが男で、言われるのが女さんやからやで
希望を聞くというのはできる出来ないはともかくとして希望を聞いてるんだよ
それを聞いて叶うかどうかは別の話なんてのは当たり前として
わかんないかな、むずかしいかな
国語力の問題だね
お前がどういうつもりで言っているのかはともかくとして、純粋に日本語の話をするね
「〇〇でいい」というのは、本当は別の希望があるけど
妥協して今回は「〇〇」にしようというのが日本語として正しい意味合いになるのね
なので「〇〇でいい」という言い方をした場合には必ず内心で却下された第一希望があるはずなんだよ
つまり「〇〇でいい」と言ったならば「〇〇」はそいつが本当に希望する選択肢、ではないはずなんだな
しかし前段階としてこの女さんは何を食べたいですか?と聞いてるんだから教えてほしいのは最初に食べたいもの、なんだよ
実際に作る女さん側に決定権がある状況でやるかどうかは別の話で、あくまで参考材料として聞いたわけ
それに対する回答が「〇〇でいい」だと聞かれたことと答えが一致しとらんよね
その受け答えは最低限の意思疎通が出来てないよ
「男の一人暮らし」かよ(これもまた言うべきじゃない差別的言動)
いやそんな難しい話じゃなく特に希望ないからそれでいいよだろコレ?
自分のチョイスに少しでも否定的ニュアンス感じたらキレ散らかす
承認欲求ここに極まれり
6歳の子が可哀想。
じゃあなんでまず「特に希望は無い」「今はなんでもいい気分だ」って普通に言えないの?
どうせ「なにか言ってよ!」ってキレられるからって?
だとしても「第一希望が他にある」ことを前提とした「~でいい」という言い回しを使ってるのがおかしいよね?
常識的に考えて間違った言い回ししてるのに、否定的ニュアンスがあるからキレてるって論点ずらすなよ