|
|
【悲報】キングダムハーツ4のトレーラー映像、やっぱり実際のゲーム動画ではなくムービーだった。
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 17:58:11.82 ID:NmlYKEzOM

あと5年はかかりそう
ソース
https://www.famitsu.com/news/202204/11257883.html
トレーラー映像はUE4のリアルタイムレンダリングだが、ゲーム本編はUE5を使用
『KHIV』の開発は『KHIII』から引き続き、安江泰氏(Co.ディレクター)を中心としたスクウェア・エニックスの大阪スタジオ。トレーラー映像はUnreal Engine4を使ったリアルタイムレンダリングを使用しているとのことだが、並行してUnreal Engine5で検証を進めた結果、ゲーム本編はUnreal Engine5で作ることになり、ライティングやディテールなどのクオリティーは数段アップするという。
https://youtu.be/-b07ikpA8gk
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 17:58:58.01 ID:NmlYKEzOM
KH4もう無理だろ
いまだ実際のゲーム動画出せないとか
いまだ実際のゲーム動画出せないとか
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 17:59:41.31 ID:Nrf8lL8rp
以前も6年かかってるから
早くても5年はかかるだろう
株主にすら全く期待されていない
早くても5年はかかるだろう
株主にすら全く期待されていない
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 17:59:43.94 ID:NmlYKEzOM
発売は10年後の上
実際には超絶劣化してそう
実際には超絶劣化してそう
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:00:00.55 ID:Yvg/L6cd0
いつものコンセプトムービーね
8: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:00:54.88 ID:AF0bFKUL0
リアルタイムレンダリングならゲーム画面じゃねぇの
14: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:03:53.57 ID:NB4nuEE0d
>>8
スクエニが初報で実際のゲーム画面出せるわけないじゃん
スクエニが初報で実際のゲーム画面出せるわけないじゃん
18: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:05:00.27 ID:mPNBbjM00
イメージトレイラーは別にいいけどゲーム画面風はやめなよ騙す気まんまんで恥ずかしい
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:05:16.33 ID:vvIMaRj40
FF13で通った道だな
21: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:06:02.92 ID:KRL9/15n0
背景がフォトリアルなのにソラが人形みたいで気持ち悪い
22: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:06:25.55 ID:iDR1lV/Sa
これはマジで発売まで5年以上かかるな
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:07:20.02 ID:VEKMNBW1p
スクエニの初報は大体イメージムービー。
みんな覚えましたね?
みんな覚えましたね?
27: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:10:43.56 ID:/OnJJ01Cp
105: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:40:22.34 ID:3wgKuS2YM
>>27
任天堂もゼルダとかでよくやるやつね
任天堂もゼルダとかでよくやるやつね
168: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 19:07:37.82 ID:/ah4wtEoa
>>27
FF13のビデオは今見ても一級品や
FF13のビデオは今見ても一級品や
319: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 23:42:40.57 ID:vBU5wGks0
>>27
FF13は今見ても震えるな
FF13は今見ても震えるな
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:13:00.85 ID:Stzz4REqd
ヴェルサス13再び
39: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:13:31.51 ID:5HWsXxviM
プリレンダリングムービーじゃねぇの?
昔からある映像手法だが
今となってはすっかり古臭くなった
リアルタイムレンダリングなら別に悪くないような気が…
昔からある映像手法だが
今となってはすっかり古臭くなった
リアルタイムレンダリングなら別に悪くないような気が…
44: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:14:27.38 ID:B092cQCT0
最初からゲーム画面なんて言ってないやろ
イメージトレーラーに難癖つけるな
イメージトレーラーに難癖つけるな
52: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:17:20.13 ID:wpAv/YdTd
ん?
リアルタイムレンダリングだったら、実際のゲーム画面やん
リアルタイムで処理してんだろ?
プリレンダならただのムービーだけど
どっちにしろ野村があの動画はUE4で作ったやつだから全部消すって言ってたけどな
リアルタイムレンダリングだったら、実際のゲーム画面やん
リアルタイムで処理してんだろ?
プリレンダならただのムービーだけど
どっちにしろ野村があの動画はUE4で作ったやつだから全部消すって言ってたけどな
54: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:18:00.14 ID:HsF1Wxu70
そもそも野村がUE5で作り直すって言ってんだから
全くできて無いに決まってんじゃん
全くできて無いに決まってんじゃん
85: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:27:36.13 ID:tHUGNrnfM
FF13の頃から変わってねーよな
ムービーにUIつけてゲーム画面風にする詐欺
ムービーにUIつけてゲーム画面風にする詐欺
94: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:32:44.30 ID:A2PAxYiD0
7R-2はどうなったんだよw
123: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:49:30.52 ID:k+wVK1QCd
野村の最後の作品になりそう
126: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:50:33.90 ID:dSeJWlXK0
プリレンダとリアルタイムの意味もわかってない奴ばっかやんあほくさ
222: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 19:56:19.95 ID:cDby2gF10
で、ゲーム画面でも何でもいいけどあと何年で出るの?
294: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 21:45:50.70 ID:VxqBFTOE0
プレイアブル「風」ムービーだな
PS3ロンチで公開してたFF13とか
PS3ロンチで公開してたFF13とか
86: 名無しのアニゲーさん 2022/04/12(火) 18:27:37.53 ID:UrseaUeO0
スクエニは実際に操作してるのも映さないと信用ないよ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
【豊田萌絵】第2回 デビュー10周年記念企画会議!【クラファンのお勉強】
18禁だから!(bambooゲスト)
少なくとも6年以上は掛かるだろう。KH3より開発は難しくなってるから10年は覚悟すべきだな
俺たちに出来る事は1つ。KH4が発表された事を1日でも早く忘れよう
KHを待つのは辛すぎるんだ
詐欺画像ばっか
詐欺だろ
完成品は半人前
国は何してるだこんな詐欺行為を行う会社さっさと捕まえろよ
こんな詐欺を横行させといて文句言ってるのはエアプだけだとかよく言えたな
ちゃんとゲームをやってる人間はみんなわかってるぞお前の会社にはクソゲーしかないってな
なんでこんな問題発言を許すのかと思ったら会社ぐるみで詐欺行為行ってたからか
本当に日本ゲーム業界の癌でしかないから頼むから潰れてくれ
今はどうせまたいつもの野村マジックだろ?って思うようになった
つまり何も期待してないって事だ
詐欺記事名やめろよ
ゲーム作れや
じゃないとわざわざUE4で開発してたけどUE5がでたから作り直す発言はしないはず
ほんと酷いダサい詐欺よな
リアルタイムとか謳っておいて実際は全部タダのムービーでしたとか
こいつらもうゲーム作る気がまるでないのがよくわかるわ
記事にある通りリアルタイムレンダリングなんだろ?
おれたちがはげゲームを遊びたくてゲームを買ってるんだぞ
なんでお前らの作ったオ、ナニムービーを見せ付けられなければいけないんだよ
ゲーム会社ならゲームを作ってくれ
映画が作りたきゃゲーム部門から撤退しろ
これだから和ゲーは世界に認知されないんだわ
こいつら本当に日本ゲーム業界の癌でしかない
こんな詐欺行為を行っても刑事罰にならないとかこの国の法は完全に死んだな
もう終わりだよこの国
またCG映画製作して解体に追い込まれろ
またCG映画製作して解体に追い込まれろ
ムービーとして見せるだけの決め打ちの映像ならいくらでも見栄え良く調整できるからリアルタイムレンダだから大丈夫って話じゃないよ
正直に言ってんのに詐欺とは
※32
早く通報してスクエニが捕まったらいいね
捕まらなかったら詐欺呼ばわりのお魔の方が嘘つきになるだけだけど
ゲーム画面だと詐欺行為を行ったのが問題ななんだぞ
ゲーム画面を映していたといっておきながら実際はただのムービーをゲーム画面のように見せていたとか許されるわけがない
実際はリアルタイムでも何でもなかったって話なんだがそれ分かってないのか?
こんな金で逃げられる法が完全に死んだ国に何期待してんの?
上級国民の犯罪者は野放しにされて下級国民は搾取されるだけだぞ
ほんと技術力なくなったな
それは野村が悪いんじゃなくて
和田がXboxで発売出来るように内容を改変、削りまくって
DVDに収まるように変更させたのが開発が伸びまくった原因
FF15なんてついにゲーム内でQTEに見せかけたただのムービーやりやがったからな
シリーズでいうところの1、それに5年も10年もかかるって完結するころにはもうみんなおじいおばあになってるんだよね
そもそも野村をはじめメインの開発スタッフにそんな時間もないだろ
かかわってる時点で野村も同罪だよ
それを理解していながら上級国民になろうとせず貧乏人の下級国民に甘んじてるのは趣味か何かなの?
政治家になるだけで上級国民の仲間入りできるのに
ソラとディズニーキャラが冒険するだけでいいのに
スクエニは風呂敷広げるのだけは得意だけどたたむの下手クソだから新生KHとして最初から作り直せよ
詐欺って誰も騙されなければ詐欺にならないでしょ
スクエニがそういう企業だってのはみんな知ってるから詐欺として成立しないよ
そういうこと☆
そもそもやってみたいと思わないビジュアルが叩かれてるのになぁ…
リアルタイムレンダは嘘でした、なんてどこにも書いてなくない?
どこ読んだらそうなるんだろう
昔はスクエニファンだったけど今は何聞いても「ふーん...」程度だけど、未だに信じてくれてるファンもいるわけだからそこを裏切るような真似をするなと思う、「どうです???凄いでしょ???」なんてやってる暇あったらソフト出すことに全力尽くせ。
ただのムービーだったって書いてあるだろ記事ぐらい読めよ
何言ってんの!?
すまん
確かに書いてあったわ
だからリアルタイムレンダで作ったムービーつってんじゃん記事くらい読めよ
これゲーム画面じゃなくてただのムービーだぞ
まずそれ分かってんのか?
うるさいううるさいうるさいううyるさスクエニゲノムは重いsリオ言いに生んだぞコmpjmmkんk分不9言うjのほうy8g「おアhヌ@ふぁにお意義phアフィpbへbsぷ絵h;井部江gW+j
ムービー=プリレンダっていつの価値観だよ
古代人が古代の知識で叩くのは惨めすぎるぞ
スクエニアンチは黙ってろよ幼稚なswitchで遊んでな
同名の別会社ちゃうんか!?
スクエニの常套手段やで?
だからそこは重要じゃないんだって
これはゲーム画面ジャンク手ただのムービーにゲームのUIを追加しただけの詐欺映像だったって話をしてるんだぞ
そんなもん作る暇あるなら一日でも早くゲーム完成させろよ
ここの奴ら頭おかしくなったんか!?
なんだ、いつものスクエニか
ああなるほどそういう話してたのか
すまん俺のほうが勘違いしてたようだわ
しかしこんな詐欺映像流すとか本当に恥知らずな会社だな
実際のゲーム映像ではないですって宣言してんのに詐欺とか
プリレンダとリアルタイムの区別つかないより更にアホやん
救いようないな
スクエニに騙されてるバカがいると哀れになるわ
いいかこれはただのムービーにゲームUIを付けただけのものだぞ
マジか!?
これそういうことだったのかよ騙された
お前68を理解できたの?
言われなくてもスクエニのことだステマに余念はないだろう
ソースの時点でスレタイがデマだと発覚してるのに、スクエニ嫌いが先行して情報を必死に歪めようとする
その分費用増えるけど仕方ないよね!あ、それと開発してるアッピルできたし延期しても大丈夫やろwww
大体これ、野村のチームは学習能力ないんか
自演乙
せめて他人にも理解できる文章を書いてから自演しような
騙されるヤツがいるのかとかじゃなくて、普通に詐欺行為なのはイカンでしょ
共産主義国家かよ
ディズニー世界を楽しみたいんだ
あれをプレイ動画なんて誰が言ったんだ?
ゲーム開発はエンジンも最新版使うって書いてあるし
映像のリッチさはプリレンダよりは実ゲームに近い可能性は高いやろけど
リアルタイムレンダ(ゲーム機相当の性能でレンダリングしたとは言ってない)
という線もあるっちゃあるから何とも言えんな
まさかaltの方が正しい事言ってる時代が来るとはな
リアルタイムレンダはゲームエンジンから直接出力してる
だからこれは実機映像ではあるけど実機プレイ動画ではない
スズキタカがまた連投して荒らしたのか?
……全然違うからな
今日はAA貼らんのか?
UE5で作り直すって事は少なくとも実機のゲーム画面じゃない事は確定してんだけど、ソニー信者ってこんな幼稚な手段で騙されんのかよ。
意味分からん。
ゲーミングPCは他ハードじゃないという謎理論?
ゲームを遊ぶ為に買ったんならハードと一緒じゃん、頭悪いの?
UE5で開発するからライティングとかのクオリティが上がりますって言ってるからって
それがこの映像は実際のゲームとは無関係のただのイメージ映像ですって意味にはならんと思うけどね
だってUE4で開発してるもんは普通に途中からUE5に移行出来るだろう
そんなありえない妄想してまで叩きたいもんなの?
頭にアルミホイル巻いた方がいいよ
こいつ他サイトの記事のコピペ貼ってるだけだから
意味ないぞ
開発環境でやったらそれはプリレンダだろ
アンチでしょ
どの部分が糖質レベルであり得ない妄想だと思ったん?
投票工作して明らかなデマを信じようとしてる奴らって発狂しすぎだよな
どうせここから2年くらい音沙汰無くなるだろうが
結局世の中が話題にしてるのも「新作」って見出しにだけ。
3やったけど、操作したいのにマップ移動の度に長い映像見せられて
やっと操作できると思ったら長い攻撃演出を繰り返し見せられて遊んでる感じほぼなかったわ。
グラフィック詐欺とかになったゲームもリアルタイムレンダならどこもリードプラットフォーム相当の環境でレンダリングしてるんだよアホ
ただ初報の時点では一部分でしかないから開発が進んだ時にダウングレードする事態が起きるだけ
敢えてリードプラットフォームを遥かに超える性能の環境でレンダリングしてリアルタイムだなんて謳った所は無い
だから妄想と言ったんだ
そうなんだぁ!初めて知ったよ!
ゲームに詳しいんだね!ゲーム博士だ!
でも完製品では8割しかグラフィックにリソースが割けなくなるところを
100%相当で全力レンダリングできたことと120%でレンダリングしてるかもしれないという疑念は
結果としては程度の差でしかない同じような話じゃないのかなぁ?🤔
でもほかのスクエニタイトルは微塵も期待してない
という狡い態度なのほんま嫌い
どっちだ?
野村「7Rの続き?時代はオリジンでしょ」
野村「オリジン開発終わったお疲れ様、次キンハー4のトレーラー出したろ」←いまここ
野村「キンハー4?7R?それより新作作りたいな」
野村「新作開発終わったお疲れ様、次は8Rのトレーラー出したろ」
野村「そろそろ驚かすぞ、何と新たなストーリーを加えた7Rリメイクを出すぞ」
なんやこいつ
まあぶっちゃけトレーラーじゃなく本編出すべきだけど
FF16も偽UI付けてたら叩かれてたな
フロムがエルデンリング並のゲーム2~3本作る未来あるな
皆が好きだったスクエニはもういないのかな。
先生怒らないから言ってごらん?
嫌いなのは構わんけど叩くのが正義であり叩くためなら何でもアリになってるのは普通にやばいと思う
って言ってできる限り実機の素材でPV作った人もいるのにな
なんでゲーム画面風にして作ってもないものをあたかも作ってますみたいにしてんの?
動いてない意味のないUIだから騙してる感じが反感かったんだろう
でも何を批判したいのかを言わないで誹謗中傷みたいな事言ってるのは間違いなくアンチ
しかもそれをゲーム本編だと勘違いさせるのは特に悪質
商品画像と送られてきた商品が似ても似つかないA〇azonの中華企業かよ
実際の開発では使用しない旧エンジンで作った「イメージ映像」だから
素材を使い回すなら数%作り直すならほぼ0%ってとこやね…
やっぱアンチが多いわけ?
流石に会社としてもそんなこと繰り返すようなことはさせないと信じたいが…
15おにぎり然り、無駄なとこに時間かけすぎて客が求めてるとこをまったくわかってない。
その金でFF15のDLC完結させた方がまだマシ
そういうことやねそれが管理人の思惑
いまごろ荒らしのIPをスクエニに提供してるんじゃないかな
通常時の動画じゃなくてムービーだったとしても、PS5のマトリックスの通常画面以下なのがね…
いやまあ確かにこれまでの野村の横暴を見てるとそれくらいやりかねないとは思うけど
さすがに想像で叩くのはやめたれ
あれの内容ちょいちょい野村にも刺さってるの面白い
UE4からUE5にする話にリアルタイムとプリレンダの話関係あるの?
あっちは使いこなせばここまで出来るというUE5の技術デモだから
UE4で取り合えず作ったコレとは趣旨が違う
イベント画面とプレイ風画面で3Dモデルや処理を変えたりとか別方向に凝ってるけどw
映像とは違うゲームになることは確定してるんだから騙す気満々じゃん
それを野村は学ばずにこれだもんなあ・・・
タダのムービーにUI付けて「この画質で操作できます」って錯誤させてる時点で詐欺と言われても仕方ないだろ
しかしこれがアレになるってどういうことだよ
ホント阿保くさ笑
KH4発売なんかより侵略戦争の終戦とコロナ収束期待するわ
ff14なんかゲーム画面なにしてるかわからないしつまらなそうだけど、実際やれば面白い。
野村とは根本的に考え方が違うのだろう
2年ほど経ってゲームエンジン変更のニュースが入って失望。
トレーラーで大まかにストーリー展開バラしまくりまた失望。
とあるキャラが闇落ちしてソラと戦闘するシーンだけを唐突に見せてまたまた失望。
完結しなくてまたまたまた失望。
延期も想像つくし、別に文句はないけど、シナリオだけ広げるだけ広げて畳みかけるときずさんな感じにならなければいい。せめてタイトルロゴのシンプルな感じはやめてくれ。FFではなくあくまでディズニーキャラがでてくる
キングダムハーツなんだからさ~~~
しくじったの吉田じゃないのに矢面に立たされてあたかもやらかした本人であるかのように仕向けられるという
スクエニの擁護が優勢なサイトは他所でも滅多にお目にかかれないな
在日反社や中国と繋がり深いからねー
消費者庁もよっぽど炎上してどうにもならなくなった時に渋々動くくらいだし
汚職政治家連中ともズブズブよ
裁判で負けるまでは犯罪じゃないんですよ byスクウェア・エニックス
4は現代っぽいから不安しかない
Badの数で都合の悪さが滲み出るの笑うわw
中国のスタジオがそれしてなかったっけ
それ任天堂がゼルダでやった情弱騙しの手口じゃん
それにしてもGood Bad数やでニシくん炙り出しが分かるの楽でいいわw
ゴミッチ独占だったらここまでネガキャンされないしw
【悲報】KH4、やっぱり実際のゲーム動画ではなくリアルタイムレンダリングだったw
でしこたまコケにされたから馬鹿にされないように記事名を微妙に改変しているあたりマジで笑える
アニゲーの悪いところ
・つまらない
・遅い
・対立煽りのくだらない記事しかない
・管理人の性格が最悪
・コメント欄が最底辺
・他のブログと同じ記事ばっかり
・ネタバレと無断転載だらけ
・アニゲー関係ない
・あからさまな票工作
アニゲーの良いところ
・チー牛おたくが必死に顔真っ赤にしながらBad連打する光景が笑える
PSに有利な記事→真実でも嘘扱い
任天堂に不利な記事→妄言扱い
任天堂が有利な記事→ 嘘でも真実扱い
いつまでも出さない奴よりいつかは出す奴にやらせろ
次はエルデンの記事に連投か!?
FFオリジンも売れず昔のリメイク版でも売れずスマホアプリゲームでも売れず大赤字なる一方この分だと声入りのライブ・ア・ライブも微妙でそんなに売れないだろうそういえばKH4よりFF7Rの続編はどうしたんだ?やはり打ち切りエンドになるのかな?まぁ一番FFで大失敗したのはFFX-2からだと思うその後FFⅫのオンライン式戦闘システムになりFF13の一本道ゲームやFF15の戦闘声かけストレスたまるシステムゲームで大赤字になり今のFF7RやFFオリジン至るオンラインゲームのFF14やドラクエXがサービス終了してFF16やドラクエ12がまたオンラインゲームで出た場合はこれ以上売上があがることはもうないだろうグッパイスクエニ。
グッパイじゃなくてグッバイだよgood bye
漆黒ラーメンのインタビューで
「ファンタジー世界のデザインは俺にはこれ以上無理っすわww
ユニクロで無個性にしたけどこれが自分の能力の限界です!!!!!!」
って恥ずかし気もなく公言しちゃったからなぁ
まぁセンスも無い中この20~30年頑張ったんじゃないの?絵に魅力はまったくないけど
使わない旧エンジンでここまでやるなら、古いエンジン使ってそれそのままゲームに反映させればよいのに。
それか新エンジンに対応したツールで作るのが普通じゃないの?
デモイメージ作成用の部隊でもいるのか?
客なんて無視よこの会社は
実際のゲームで使わない素材でゲーム風PV作成なんてライトニングさん時代辺りでも既にやってたここの伝統芸
そんな昔から無駄しかやってないから何時まで経っても完成しないような気がするわ
色んなゲーム制作者見てるけどデザイン周りの人間が上に立つとゲーム進行に全く影響ない本当どうでも良いような部分を突きつめる傾向が強い。しかもそこのクオリティ上げても言われないと(下手すれば言われても)解らないようなレベル。野村はデザインセンスもないんだから絵コンテかドットだけやってればよかったっていう結論がこれで出たな
FF6→FF7でメインデザインを天野氏から野村なんてぺーぺーにした時点で見限ってる
大して変わらない ただ4からは明らかに出来が悪い 出来が悪いから客が離れた
それでノム定年か
まあ技術の体力の問題で基本的には合理化だの最適化だの言って簡略化されるとおもうけど
ムービーだから嘘はプリレンダとリアルタイムレンダの区別がついてないアホでしょ
吉田は絵とか描けない代わりにビジネスマンとして最低限なものを持っていて自分がどういう存在かわかってる思う
あとちゃんとFFに何を求められてるか手探りながらも大分把握してると思うわ
ゆえに14が評価されるゲームになったんだと思う