|
|
【動画】エルデンリングさん、ついにRTA記録が7分になる
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:30:37.22 ID:3ZrqqIXlr
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:32:10.24 ID:Y8dYm3jG0
あのRTAは何も面白くない
飛んで飛んで飛んでプロロ飛んで飛んでプロロこれの繰り返しや
飛んで飛んで飛んでプロロ飛んで飛んでプロロこれの繰り返しや
20: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:36:54.31 ID:S7vriLep0
>>4
バグ利用のRTAに面白さなんてないやろ
ぶっ壊れと動画主の編集でなんとかするだけや
バグ利用のRTAに面白さなんてないやろ
ぶっ壊れと動画主の編集でなんとかするだけや
5: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:32:57.07 ID:8bOVStwsr
あれどういう理屈で飛んでるんや
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:35:26.60 ID:r6OnOndh0
>>5
フレーム完璧じゃないと飛ばないらしい
フレーム完璧じゃないと飛ばないらしい
107: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:09:48.51 ID:UN2cA7J90
>>5
なにやら武器両手持ちでガードした状態でチョチョイと前進すると前方にフワーッと飛ぶ裏技の応用らしい
なにやら武器両手持ちでガードした状態でチョチョイと前進すると前方にフワーッと飛ぶ裏技の応用らしい
116: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:14:10.91 ID:cJu1AS0g0
>>107
これすぐ成功するとまだええんやが現状は7分のうち半分くらいはチョイチョイの時間やしな
これすぐ成功するとまだええんやが現状は7分のうち半分くらいはチョイチョイの時間やしな
129: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:20:10.57 ID:UN2cA7J90
>>116
やればわかるけどまじでできないからな
先月まだエルデン飽きてきた時に1時間弱試したけど一度も成功しなかったわ
やればわかるけどまじでできないからな
先月まだエルデン飽きてきた時に1時間弱試したけど一度も成功しなかったわ
7: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:33:56.59 ID:DYHzsoiO0
華麗なテクニックでボスを倒すとこが見たいのに、バグで空飛んで終了はつまんねえよ
10: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:35:04.55 ID:GJ2uXLps0
>>7
そういうのは別であるよ
そういうのは別であるよ
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:34:30.25 ID:kKBFyexFM
面白くないて
バグRTAてそういうもんやろ
バグRTAてそういうもんやろ
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:36:48.67 ID:Hm27QfnH0
>>9
見てて面白いバグとそうじゃないやつあるやん
ドラクエ3でホットプレートだしたりソフト違うやつ挿したりしてるのみても面白くないように
見てて面白いバグとそうじゃないやつあるやん
ドラクエ3でホットプレートだしたりソフト違うやつ挿したりしてるのみても面白くないように
111: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:12:22.42 ID:8a9uRBNl0
>>19
インパクトはあるけどつまらんよね
インパクトはあるけどつまらんよね
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:35:24.72 ID:5AxdCj6Q0
バグ利用とバグなしは別の競技なんか?
112: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:12:55.63 ID:EDQXWvS90
>>13
そら当然
そら当然
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:36:24.16 ID:zahLSg/30
なんで素直に「はえ~すごいやん」とか言えないんやこいつら…
77: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:55:45.60 ID:B0d6yITJ0
>>17
別に凄くないだろ
時岡とかマリオワールドあたりのエンディング呼び出し見て面白いと思うか?
別に凄くないだろ
時岡とかマリオワールドあたりのエンディング呼び出し見て面白いと思うか?
92: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:00:48.60 ID:zahLSg/30
>>77
その方法を発見するのが凄いやろ
それを面白いとするかどうかはどこまで見るかにもよるやろが
その方法を発見するのが凄いやろ
それを面白いとするかどうかはどこまで見るかにもよるやろが
23: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:37:11.60 ID:UsHnV0Q30
なんでもありRTAなんて別に何分になろうがどうでもええやん
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:37:29.55 ID:j2th8Tr/0
any%はあんなもんやろ
30: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:39:07.65 ID:VwLCcEOQ0
空飛ぶお馬さん便利すぎない?
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:39:52.25 ID:z3jrTHMK0
バグありはバグありで面白いわ
37: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:40:12.36 ID:nlMqFpBsd
メトロノーム必須です。
41: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:42:25.94 ID:TpKRkf+n0
全ボス撃破やといくつや?
45: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:43:29.31 ID:/9sCVJZ+0
>>41
今やってる人いるけどバクなしで推定7時間らしい
まだ本走はしてない
今やってる人いるけどバクなしで推定7時間らしい
まだ本走はしてない
46: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:43:38.78 ID:YKPT/S6G0
バグって何や?ラスボスまでワープできたりするんか?
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:44:19.40 ID:6wBsv6i60
20分くらいの時に見てみたけどリロードしまくりでいちいち時計止めんのほんまクソ
65: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:50:34.78 ID:oHGdFrOW0
バグありRTAって何が面白いのか分からん
マップコリジョンの隙をついた1分の短縮ならまだ分かるけど
マップコリジョンの隙をついた1分の短縮ならまだ分かるけど
84: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:57:52.17 ID:cKK2rDhf0
バグ無し1時間20分くらいでクリアしてた動画観たけど喋りながら簡単そうにやってて感心したわ
あれくらいゲーム上手かったら爽快やろなぁ
あれくらいゲーム上手かったら爽快やろなぁ
90: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:00:27.61 ID:u65QtOME0
RTAオタク「RTAって別に面白いとかないぞ」
RTAオタク「ところであのRTAがサァ!バグがサァ!」
ほんまキモい
RTAオタク「ところであのRTAがサァ!バグがサァ!」
ほんまキモい
128: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:20:04.33 ID:rNYKa84r0
レギュ分けて走ってんのに文句言うなよ
131: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:21:08.90 ID:UN2cA7J90
>>128
それな
ホットプレートで温めてだしてから騒げって思うわ
それな
ホットプレートで温めてだしてから騒げって思うわ
146: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 01:28:11.92 ID:GNRN1wum0
さすがにボスすら倒さないのはな
68: 名無しのアニゲーさん 2022/04/13(水) 00:51:09.43 ID:Qlina2n30
ルート開拓の発表会やぞ
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
俺は3分で終わらせれるぜ
ゲームはそこまで欠陥だらけではないのに
これを見て、はえ〜すごいやん。なんて思うわけないだろw
そらbiim出てくるまでRTAが全然賑わってなかったのも頷けるわ
やってることはすごいのかもしれないが変化が少ないは否めない
奥が深いなぁ~
奥が深いなぁ~
お前は浅いな~
お前は浅いな~
お前は浅いな~
嫌だからやるな!→はあ?
そのゲームの事を熟知していて普通にRTAしてもクソ早い連中がやってる
まずこの前提があるのに、そこ理解してないで文句だけ言う奴が多すぎるんよな
ブッ◯オフに売る。
一部のエリアに行けなくなるバグが生まれて、そのバグを修正するアプデします
っていうアホみたいな事やってたけど
今度はこれを潰そうとしたらとんでもない事が起こりそうだし放置だろうな
やり尽くした!これが最短だ!みたいな気持ちでやった所に
自分とは全く予想外の所から出し抜かれる やろうとは思えんし、これはこれでやっぱり凄いと思う
なお、見てわかったように語ってる奴の大半は全く理解できてない模様
ノーミスであのワープ芸を発動させられたら三分くらいで終わるだろうけど、雁首揃えてワープ芸の精度を競うんか?
あのワープ芸も最初は笑えたけど何回も繰り返されても別段面白くはない
難易度的にノーダメージとかの方が盛り上がる
スパドンのRTAってかなりバグ多いけど・・・?
あの飛鳥文化アタック通常のジャンプだと思ってる?
普通のキレキレのプレイこそ面白い
そんな事言うなよ~
そんな事言うなよ~
そんな事言うなよ~
動画どころか記事内コメントすら読まずに煽る間抜けがコイツです
遊び方の幅は多い方がいいよマジで
BotWの吹っ飛ぶやつとか普通に面白くなかった?
バグありルールで人のルート後追いして記録更新してる奴ってしょうもない奴やなって思う
走者は面白さじゃなくてタイムを求めてる
サスペンスドラマ見てるのに恋愛要素が無い!って批判してるみたい
まとめすら読めないゲェジ
クリアも早い奴がやってるんだから
なんとかしてケチつけようとするだけ滑稽やぞ
ウンコに臭いって言っても意味無いだろ
一体どこに違いがあるんだろうな
スカスカなのはお前の頭や
バグあり、バグなし、ノーダメ、全ボス撃破とか色々
淫夢ネタクッソつまんねえから死んだほうがいいとは思ってるけどそこは功績だよな
ひとしきりRTA堪能した後見るもんさね
焼き肉の後のアメみたいなもんよ。食べても食べなくても良い
ソウル系のRTA、ルールや走者が多すぎてwikiまで出来てるやん
スタートからゴールまでを区間別けしてマラソンリレー競技もやってるな
この人も載ってるんじゃないか?
見た目の面白さ、インパクト重要よ
フルボッコで草
俺はスポーツとかでも短距離走とかそんな感じで見てるよ
→バグありつまんね、バグ無しでやれ
バグ無しRTAやったぞ
→まだエルデンリングとかいうオワコンやってんの
そんな感じなんじゃないかな?
それを発見したり組み合わせたりで最適解を実証できるっての自体がすごい事なんだが
アホくさくなるし
例えばムジュラの仮面なんかはバグ技発見が進歩しすぎて面白くないと感じた走者が4ボスもちゃんと倒そうカテゴリを練習したりなどしてる
やる側もやってて面白いことがやりたいから結局楽しそうなカテゴリに人は集まる
RTAで簡単そうにやってる動作が
実は安定してやるのはめっちゃ難しいとかもよくあるしな
文句を言うのはガチンコでやってるEスポーツ世代のキッズばかりでよくわかってないのが原因
「RTA in Japan」の参加者に若い人が減ってるのがRTA界隈に若い層が根づいてない証拠になってしまっている
なんだかんだでニコニコ全盛期の勢いは凄かったし時代だなぁって思う
真っ先に見つけるのがこういうRTAやってるような人で
それをyoutuberや攻略サイトが拡散して
それを見て攻略する層が、バグRTAつまんねー等と文句つけるという地獄のような図
いや普通に大学生とかいるぞ
数万人の前で自分で環境作って配信するんだから小学生とかはそりゃ無理よ
マラソンでショートカットして一位取りました、なんて面白いか?
ロードはハードによって時間変わるので公平性保つためにロード時間はタイマー止めるんだってさ。
マラソン選手がショートカットして優勝しました。
この選手は普通に走っても早いからこれもほめたたえろ、ってか??
そういうのを見つけるのは凄いけど絶望的なまでに動画映えしないのが致命的
ショートカット在りのルールで選手全員が走るマラソン大会やから褒めたたえてもいいんやで
ルールの枠組みが違うんや
お前が言ってるショートカット無しの普通のマラソンももちろんあるよ
タイマーも進化してるんだな、知らなかったわありがとう
ホントに何も知らない界隈にケチだけ付けに来るのはやめておけって
バグ無しRTA部門、バグ有りRTA部門にちゃんと分かれてるから
その例えは全く当てはまってない
万人が求めてるものじゃねーんだから
別にタイトル戻ってロード挟んだりはどうでもいいけど一々タイマー止めてる癖にRTA名乗ってるのは納得いかないわ
TAだろこれ
リアルタイムアタックとは…
だからany%という別レギュレーションでやってんだけど頭大丈夫?
任天堂の64マリオTASがバグ利用だらけになった結果、
バグの有無や特定の「つまんねえ攻略法の有無」でレギュ分けるのが、
TASでもRTAでも当たり前になった
・・・はずなんだけど。もう10年以上前の常識だぞ?
確実に元記事なんて読んで無いし、なんなら記事タイトルしか読んでない疑いがある
その上でRTAのレギュレーションとか考慮するつもりも無く、
ただの主観的な感想を口から漏らしてるだけのノータリンなんだ
かわいそうだから、あまり責めてやるなよ
メトロノームMOD入れてる時点でクソつまんねえし
MOD入れて良いなら空中浮遊MOD入れた方がもっと早い
文句言ってるのはどうせゆっくり音声無いと見ることも耐えられないやつだろ
流石にそんな価値はねーわ
普段マリオワールドのRTAを見てるんだけど、あるレギュレーション(よく見てるものだとスターロード禁止)に
一つレギュレーションが加わっただけで(例えばマント禁止とかチビONLYとか)、あそこはどうするんだろう、ここはしょうがないよね、
が出てきて非常に面白い。
さらに、並走もまた面白い。
一発勝負だから安定を取るか、最短を取るか、ミスった時のリカバリーをどうするか、など。
競技としてちゃんと成立してると思うけどな
金払ってるわけでもないのにお客様目線なのなんなんだ
この動画である前にワープするバグも、50時間近くプレイしてる俺でも1度も遭遇した事無いわ
壁叩き50回もそうだけどまずどうやって見つけてるんだよって話
気持ちはわかるがこれはそういうレギュレーションの記録であって
バグ無しのRTAも有るからあなたはそれを見ればいい。