|
|
【速報】スマホ太郎、まさかのTVアニメ2期決定wwwwwwwww
1: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:05:52.30 ID:Qc/SsvrC0
2: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:06:14.60 ID:hyBeUl230
ネタ需要でそんななるもんなんだな
62: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:21:23.46 ID:FCJh2Si3d
>>2
これで異世界転生初めて触れたってやつが多そう
これで異世界転生初めて触れたってやつが多そう
3: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:06:26.48 ID:amR8r6EEM
ある意味人気やったからなぁ…
4: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:06:27.54 ID:3rzRTs2L0
まるで将棋だな
6: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:07:15.93 ID:4WwD9w+s0
一応話題性はあるからな
9: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:07:37.72 ID:DlY/pdJ4a
案外円盤売れたんか
26: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:14:23.90 ID:O7MV5Kyjd
>>9
1100枚ぐらいやから配信が強かったんちゃうか
1100枚ぐらいやから配信が強かったんちゃうか
143: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:32:40.85 ID:WtzbzKrsd
>>9
王様ランキングより売れた
原作の伸び方も王様ランキングより成功してる
スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚
アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」
アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」
鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」
王様ランキングより売れた
原作の伸び方も王様ランキングより成功してる
スマホ太郎 円盤 1437枚
鬼滅の刃 円盤 29,458枚
王様ランキング 円盤 963枚
アニメ化前王様ランキング「発行部数120万部」
アニメ終了後王様ランキング「発行部数150万部」
アニメ化前スマホ太郎「発行部数17万部」
アニメ化後スマホ太郎「発行部数140万部」
現在スマホ太郎「発行部数170万部」
鬼滅の刃アニメ化前「発行部数350万部」
鬼滅の刃アニメ終了後「発行部数1200万部」
鬼滅の刃映画公開前「発行部数1億」
鬼滅の刃映画終了後「発行部数1億5000万部」
149: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:33:02.73 ID:oWRjviEed
>>143
草
なんか途中から失速したよな王様
草
なんか途中から失速したよな王様
153: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:33:30.96 ID:uFfRd+SHa
>>143
王様がヘボいんや
王様がヘボいんや
13: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:09:03.04 ID:dqtEcISNd
お前ら大嫌いななろう系、一向に勢い衰えんな
15: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:09:58.65 ID:jQL0Xazva
最近はガチで二期というかアニメ化ライン下がりまくってるな
配信で薄く広く利益を得られるってのは偉大なんやなぁ
配信で薄く広く利益を得られるってのは偉大なんやなぁ
17: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:10:12.19 ID:XOAZ2iy7a
もうアニメ化って全く名誉じゃなくなったな
19: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:11:49.26 ID:7/p0ruUD0
>>17
角川「数打ちゃ当たる戦法や!けもフレがイケたんやからアレもコレもいけるやろ!」
角川「数打ちゃ当たる戦法や!けもフレがイケたんやからアレもコレもいけるやろ!」
24: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:13:58.30 ID:t2HoLgkp0
原作の設定割としっかりしてるって聞いて草生えた
29: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:15:03.22 ID:uT+5/4Np0
はまおうが今更2期やるレベルだしなぁ
33: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:16:10.30 ID:bQ3TQ61r0
あのOPに出てた本編全く出てこないキャラは出てくるんか?
34: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:16:15.64 ID:poKTJi4vr
黙れドン太郎をやらない理由
47: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:18:25.56 ID:bQ3TQ61r0
原作はロボットモノになっとるんやっけ
51: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:18:45.97 ID:3jo+uNPna
スマホ太郎ってなろうの中ではマシな方ってマジ?
63: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:21:36.12 ID:bQ3TQ61r0
>>51
復讐ざまぁが流行る前の作品やからな
復讐ざまぁが流行る前の作品やからな
56: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:19:54.93 ID:sAZxmdxfd
58: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:20:42.71 ID:1EhO0eMvd
>>56
草
草
73: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:22:42.82 ID:bQ3TQ61r0
>>56
これもうナイツ&マジックやろ…
これもうナイツ&マジックやろ…
83: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:25:15.66 ID:FmDwA+xB0
>>56
異世界オルガって原作だったんだな
異世界オルガって原作だったんだな
80: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:24:49.96 ID:Z/UbVzL5d
87: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:25:25.67 ID:Z/UbVzL5d
104: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:27:42.83 ID:HQZBlNOG0
>>87
一話に一つは笑えるシーンがある良いアニメやったな
一話に一つは笑えるシーンがある良いアニメやったな
111: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:28:31.36 ID:Z/UbVzL5d
117: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:29:11.11 ID:g45uCp3E0
>>111
これはマジで謎
これはマジで謎
112: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:28:35.36 ID:mGy6f1wb0
もう終わりだよアニメ界
114: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:28:58.46 ID:2GLwmzG5a
うぃんたー早く異世界オルガ2期作れ😡
118: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:29:15.38 ID:MIyqygqy0
なろう唯一の名作
127: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:30:26.19 ID:XcPfq56A0
オルガに感謝しろよ
135: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:31:14.48 ID:eiWGDVgp0
139: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:31:59.70 ID:t2HoLgkp0
>>135
このタイトルずっと続けてるのか
よく被らないな
このタイトルずっと続けてるのか
よく被らないな
152: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:33:20.86 ID:ZdK2jmQVM
>>135
熱意はすごいな
コンスタントに新作だしてて偉い
熱意はすごいな
コンスタントに新作だしてて偉い
125: 名無しのアニゲーさん 2022/04/15(金) 18:30:21.02 ID:+giWDkgl0
まじか 嬉しい
アダルト ラノベ ゲーム
フィギュア コミック アニメ
スパロボ参戦待ったなし!
メカ女とディープキスして人型ロボット出てきて終わったんだっけ?
リンゼ 巨根
八重 平均的
エルゼ 短小包茎
海外人気がどうたらで2期決定とかいうのはステマのやり方で実際は国内外の配信権買い取りで簡単に元が取れるから
胴元KADOKAWAのセット商法の一部
デリシャスパーティ♡プリキュアのゆいちゃんと拓海もこんな風になると良いですね
まぁいい時代になったのかな?
このすばやオバロ、食堂の3期や幼女戦記やグリムガル、ナイツマ辺りの2期のが未だ見たかった
これセリア先生がめちゃくちゃ良いキャラだから結構好きだったんだけど
2期だと先生の出番減るのかな?
1期でも中盤に出番なくなったとき萎えたんだよなー
2話でパットのラインが浮かび上がったりギフトとか言ってるから間違いなくライジングインパクトをパクってるわ
ショットの時にはスクライドみたいなセリフも言ってるし
あとOPで主人公とライバルのエッチに見える顔のアップがあった!
逆に二期やらなかったらスマホ太郎以下の人気だと確定するな
同じくw
王様ランキングは1クール目は面白かったけど2クール目はつまらないもん
そりゃこういう結果になるでしょ
スマホ太郎より人気ないのでだめです😍
艦これも2015年に1期放送して今頃2期やるって言ってるんだぞ
正直ニコ動のコメ欄「は?」で埋め尽くされた時は楽しかった
こんどは狙ってやって滑り散らしそうだな
ほとんどのなろう作品って2期の範囲ってもう原作でも失速しまくってるだろ
蜘蛛子は日本ではクソアニメ扱いだったけど中国でウケて2期決定
くまクマ熊ベアーは何故だか知らん
喜べよw
今の時代ならそんな売れるわけねーだろ
アニメ化もしてるし収入億越えてるだろうな
1期放送終了と同時に2期告知するような、実質分割2クールなのを2期と言い張って
人気作品ぶろうとする有象無象どもとは”格”が違うんですよスマホ太郎はね
優秀な奴が死んで世界ランクが上がった理論で評価された作品
脳死で見れるから楽でいいわ
犬になったら好きな人に拾われたのアニメ化を宣伝しろや
3期でベルリン陥落させたから区切りがいいのは承知の上だけど何か消化不良
キタ――(゚∀゚)――!!
ざまぁ系はコメント付きでもキツいからこれぐらいがちょうどいい
弾なしネタなしでも毎クール作らなあかんから昔の作品の作り直しとか苦肉の策してるだけやん
と思ったが、マサツグ様みたいに話題性あったからって事か
わりと売れてるんやマジで
多分なろうで撃てる弾が無くなったんだと思う
アニメ版はあちこち端折りすぎて
コミカライズを大きく超えてしまうパターンが多いからだぞ
だからコミックが追いつくまでに数年かかる
イセスマのコミックもやっと追い付いたところだし
他にはオバロもコミックが今3期の中盤あたりで、追い付く目途がついたところで最近4機が発表された
今アニメやっている盾の勇者は、比較的コミックのスピードに近く(それでもだいぶ端折ってるが)
2期3期が同時発表されたのもコミカライズに追い付く速度を考えての事だろう(2期で亀、3期は今コミックでやっているキョウの辺りになるか?)
その割に作品数減らない謎
どっから金流れてきてるんだよ
それならティアムーン帝国物語を推すわ
漫画を見たけどあれは面白い
デスマもこの勢いで頼むわ
『ついで』にもらったチートパワーばっかで無双すんなよ。
せめて悪役がもう少しムカ付く奴らだったらなぁ・・・
ゴミ否ゴミ以下ゴミにもならないクソ放送前に消えて欲しい
こいつは久しぶりにギャグに振り切ってるなろう系でまだ見れた部類だわ
あれ劣化オバロと言われてるからヤバそう
いせスマより不人気だから無理ゾ
そもそも原作が止まってるだろ
まとめブログで見たし
ここでも当時の記事有りそう
はっきり言って異世界スマホが叩かれてたのって
チートで無双するっていうなろう形式がまだアニメ見る香具師に受け入れられてなくて
その辺で叩かれてただけだよな
今二期やるなら絶対面白いじゃんって評価されると思う
王様ランキングのステマ具合が酷い。
これは終わってすぐに2期の発表があったから分割2期だろ
濶ッ縺九▲縺溘↑
なろう系アンチの方が嫌われるようになって、SNSでも気軽に批判とか言えなくなってるからねぇ
二期ではマジで反応変わりそう
あんなゴミ作画で受け狙ったのかダダ滑りして勿体なかったな
コミカライズは面白いのに
まあ自身の価値観を全否定されるような出来事だから仕方ないよな
つまらん作品ばっか推されて増殖した挙句に寒流()と洋ドラにすべて持って行かれた
チュ-ゴク
しかしスマホが2期かあ
デスマの2期と3期をやってくれんかね
その辺から面白くなるんで
詐欺師に囲まれて布団買わされる奴みたいなこと言ってて草
完結してる原作を選んでほしいわ
コミカライズもアニメも
途中で終わるものに金や時間を使いたくないんだよ
早速異世界スマホがなろうへの叩き棒に使われてて草
海外人気あったりするのかな?
太郎の声優さんも仕事来てよかったね
この間5分
こんな感じのアニメだ
スマホ太郎のほうが知名度が高いような気がする
コイツは本来アニメ化から最も遠い存在だろ
一体どういう輩がGoサイン出してるのやら
ファンタジーものだともうどれがどの作品の展開だったかあやふやになるレベルなのばっかだから見分けやすくてひと安心
円盤全然売れて無かったし評価はいわずもがな
同時期にメイドインアビスとかよう実とかシンフォギアAXZとかアホガールとかやってたんだよなぁ
スパロボ好きそう
なろうの敵にロボットを作る技術なんかなさそうだけどどうなの
ただただ一方的にボコるだけ?
それ以上にスマホ太郎の不快要素が目に付くってだけで
敗北歴
ウクライナ系スレ(ロシア擁護マンに乗っ取られた)
中国age系スレ(五毛に乗っ取られた)
留学生援助の自民叩きスレ(左翼に乗っ取られた)
原神るしあスレ(るしあが悪くなかったことが判明して手のひらクルー)
最近だとこれ位か?ほとんど五毛がらみだな
三日月「当たり前じゃん。」
転生させる為の念の入れようが酷過ぎやろ…
マジかwwwよwwww
そしてメイドインアビスも同じ5年越しに2期やるとかいう謎の縁
割とマジでシャナとかその辺の時代の名作ラノベリメイクしだしたりしそう
なろう界のフェアリーテイルだったんやな
そっち系のアニメよりカッコいいやん
書籍化される時、連載の方でイラスト描いてるねこたまって人の絵じゃなかった時、不義理だと思ったわ。
境界戦機とかいうマジモンのゴミよりか何もかも良いの草生える
自転車もまともに描けてなかったのにロボの作画なんて出来るんですか…?
結構間が空いての続編が最近多いね。これは他の作品に期待が持てるよ
ある程度世界観広げ終わったのと、キャスト・キャラ良かったからまだ収穫できそうだもんな。
ちょっと前に自分が見たまとめスレでは「比較的初期の作品だから他と比べるとマシ、でも内容は『なろう系』のテンプレ(意訳)」的な感じの扱いだったけど。
続け!
その神から宗教国家が信仰している神が実在しないことを聞いたことをいいことに
宗教国家に対してそんな神は存在しないと言い放つという作中最大のブーメラン発言が出るぞ
なろう系の初期作品以降で評判下げた長文タイトル群は、コピペ量産品&書籍が続かずエタってるのがほとんどで、
初期ランキング作品の完結済み&長期ストックがあるものは有能な部類。
デスマは書籍が漫画ともに売れ続けてるし、最近はメディアミックス強化で
新キャスト追加のドラマCD出したり、スピンオフ漫画開始、
終盤の原作発刊の引き延ばしもみられるから続編アニメの可能性は高そうだね。
ウヒョヒョwカッコいいロボだねぇw
ふむ、ロボだな。スパロボに回しておけ
レーベルで一番売れてるリゼロも最後までアニメ化するのは今後10年かかっても無理だな
作者の書くペースが早すぎて一生追いつけない
SAOも難しいだろうな
オーフェンスレイヤーズキノ旅ブギーポップでリメイクとかやったし、順当にやるでしょうよ
アニメもソシャゲ売りなんでしょ
目指すのはサザエさんやコナン、終わらない作品で稼ぐ
全くのノーチェックだったわ
配信や再放送されたら全話みるわ
まさか鬼滅とかワンピ、進撃とか言わないよね?
つい先日ABEMAで一挙配信延々とやってたからまたやるんじゃないか
何で今頃スマホと思ってたが2期決定とかあったからだったのかもしれないな
珍妙な演出と微妙な作画がネタアニメとして良い味出してたんだよ
ニコニコで突っ込み入れながら見ると面白い
-の盛り上がりでも視聴者が多くて話題になるなら十分及第点
まあなろうが嫌いな人のほうが多いだろうが、なろうの良いところは嫌いな人でも叩くために見続ける人が多いことだな
人を選ぶ地味な名作よりよっぽど見られている
ぶっちゃけ中身のなさなら日常アニメと大差ないと思うが、あっちは好きな人だけで楽しんでるのに対し、こちらは嫌いな人もわざわざ見てる
好きな人も嫌いな人も楽しめるある意味万人受けアニメなんよ
つまらないって言ってる割りには見てるから意味わからん
普通の人はつまらないかったら見るのやめるのになw
そう思うやん?
なろう民のワイ君からするともう別にアニメ化せんでも良いじゃん、って作品や、もうちょっとクオリティ上げろよってアニメ化が増えてそこまで嬉しくもないんだよね
アニゲー民はなろうアニメが増えて敗北してるかもしれないが、じゃあマトモな勝者は誰だって言われたら…
まぁ、ここでの勝者なら自分はアニゲー民とは違うって信じて煽り倒してる輩や、ひたすら戦ってる例のなろう信者とかぐらいでは
おまえいせスマ見てないだろ
普通に白けるし時間の無駄になるから一回見ろ
全属性・無尽蔵の魔力→転生した時に神様に貰った
スマホ→神様が手を加えた神器扱い。元の世界のネット閲覧もできる
嫁→半数が一目惚れで向こうから寄ってくる
地位→領土を割譲して貰って公王になった
ロボ→古代の天才科学者が残した遺産を貰った(認められた理由は神様に貰った全属性魔力)
神候補→最高神が身体を再生したことで最高神の眷属扱いになり一級神昇格確定
今いる異世界→太郎が神になるための教材として私物として貰った。最悪滅亡しちゃっても別にいいよって言われてる
貰い物の力でさらに色々貰える自分の力で手に入れたもの皆無系主人公
評価そのものは伝説級と比べたら2・3歩下、本編以外のやらかしはなかったし
その後のなろうに大きな影響を与えたから伝説級だけど
こいつの場合実はこいつ自体凄い設定あるから
別に中高生と言った子供ではなく成人しきってるおっさんがスマホ太郎の凄さわかんの?わかってんの?
キャラをまるで自分の地位や権力の様にして持ち出してイキり散らしてたのが面白いんだから
有名どころでおまいらが好きなDBやダイ、ワンピも似たようなもんだろ
凄い身体能力→エリートで特別な血筋
特別な力→誕生時から同梱パック(悟空)、神様に貰った(ダイ、ルフィ)
アイテム→神様が手を加えた神器扱い(ドラゴンボール、竜の紋章、ゴムゴムの実)
嫁→相手が惚れて向こうから寄ってくる
地位→嫁や血縁、友人の地位に付随(本人は無頓着)
ロボ(科学技術、特別な技術)→友人の天才科学者から提供(ブルマ、ロンベルク、フランキーなど)
神(人類の頂点、逸脱者)→最高神と友達、神を宿す(ルフィ)、竜神の眷属(ダイ)
今いる異世界→力で私物化も可能なレベル...
違いは修行や苦戦描写の有無だけよ
これ以外は出来の悪い偽物と言っていいくらいスマホ太郎がスマホ太郎だから
>今いる異世界→力で私物化も可能なレベル...
必死にこじつけてもフォローしきれなくて草
香具師とか15年ぶりに見た気がする
ネタにされたもん勝ちってことか
るしあの件は違うにしてもなろうや政治系記事のコメ欄は絶対に折れない暇人ニートがどれだけいるかの勝負やぞ
MAHOフィルムノリにはならんでくれよ。
今期のアレは制作会社がアレなので
原画のイラストレーターとか以前の問題だぞ
こんだけ時間経ってからってのも踏み切った感ある